タグ

newsに関するimaokazukiのブックマーク (88)

  • 太陽活動が200年ぶりの低水準 地球は「ミニ氷河期」へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    太陽活動が200年ぶりの低水準 地球は「ミニ氷河期」へ 1 名前: ジンチョウゲ(西日):2009/06/03(水) 15:11:44.31 ID:Djghzgxl ?PLT 弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。国立天文台は今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。 太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。 太陽活動には数百年周期の変動も知られる。17〜18世紀には約70年間、黒点がほぼ消え、欧州では

    太陽活動が200年ぶりの低水準 地球は「ミニ氷河期」へ : 痛いニュース(ノ∀`)
  • asahi.com(朝日新聞社):弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 - サイエンス

    太陽観測衛星「ひので」がX線でとらえた今年3月の太陽。活動が低く、暗い部分が多い=国立天文台提供  太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。国立天文台は今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。  太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。  ところが、デンマークの太陽黒点数データセンターによると、黒点の多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の1.4に次ぐ2番目の少なさだった。今年はさらに減り、4月までの暫定値が1.2

    imaokazuki
    imaokazuki 2009/06/07
    "研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。" 僕が慌て始めるのはいつだろう? 地球温暖化だろうが寒冷化だろうが、省エネはとっても大切なことではある
  • www2.nict.go.jp

    www2.nict.go.jp

  • なぜ創造消費者は金銭経済と異なる社会に住むのか 非金銭経済の可能性 その2  - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「生産消費者(プロシューマ−)の復活」 トフラーは「第一の波」(農耕社会)から「第二の波」(産業社会)において非金銭経済が金銭経済へ取り込まれていくのとは逆に、「第三の波」(知識社会)において生産消費者(プロシューマー)が復活するという。 ある程度の豊かさが築かれ情報化が進み、知識集積型の社会になることで消費者が生産することが容易になっている。たとえば病気の例で言えば、金銭経済で孤立した個人でも、軽い症状であれば、ネットで検索する、掲示板相談するなどによって、わざわざ医者に行かなくても症状と対処法を知り実践することができるようになる。 ネットの発達によって、アクセスできる大量の情報が蓄積され、安価で簡単な生産消費活動労働で有用な情報を入手し対処できる。またネット上に自らの体験情報を提供することで、社会全体の生産消費活動の生産性が飛躍的に向上する。 さらにこのような「生産消費者の復活」は、

    なぜ創造消費者は金銭経済と異なる社会に住むのか 非金銭経済の可能性 その2  - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
  • すでに米国のメディアでも - Toru Takasuka の起業・経営

    スクープとして掲載され始めたけれど...#協定守ってよ。 ベンチャー・ビートhttp://venturebeat.com/2009/04/30/failing-to-snag-users-lunarr-decides-to-shut-down/ ポートランド・ビジネス・ジャーナルhttp://portland.bizjournals.com/portland/stories/2009/04/27/daily59.html 弊社サービスだけでなく会社自体もディゾルブする事にした。とても残念だけど6月末で終わらせる。 ・・・。 協力して頂いた方々、応援して頂いた方々、弊社サービスを使って頂いた方々に当に心からお礼を申し上げたい。「当にありがとうございました。」(_ _) 渡米して3年、最初のサービスをラウンチして2年半、当初は出張やニュースでしか知らなかった米国 IT ベンチャー事情だった

  • 大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」

    ■Japanで起きている話。 つい先日、大手新聞社の新人記者をしている友人と飲んだ時に聞いたのだけど。 ある時、その新聞社に所属する友人が取り扱った記事があった。 つまり彼が取材し、作成して記事にしたニュースだ。 ネタ的には大ネタではないけど、大衆受けしそうなネタだったという。 でもそこは大手媒体だからおもしろおかしく書くにも限界があり、まぁデスクのチェックが通る程度の記事に仕上げたわけだ。 その新聞社はニュースを自社サイト以外にポータルサイトにも配信しているから、いくつかのポータルサイトの経済欄だけに掲載されたけど、それほど注目は受けずに終わったらしい。 (でも見ている人はきちんといて、はてブも20コほど付いたという) ■Crisis(危機)の到来。 問題は翌日に起きた。 彼はそのニュースを大手ポータルサイトのTOPIX欄で読むことになる。 といってもそのニュースは彼の記事ではなく、We

    大手新聞社の友人が嘆く「一次情報の蹂躙」
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/12/06
    知りたいニュースって何だろう。刺激を求める気持ちはふくらみがちだし、無限にある情報は更に増えて行ってるような気もする。一つの記事の価値が暴落しつつあるのだろうな、きっと。ニュースはなくならないけど、、
  • News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 : 404 Blog Not Found

    2008年11月30日17:00 カテゴリNews News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 ちょっと遅くなったが、この記事のリンク先のABC Newsをもう一度よく見てほしい。 自家用ジェット機というメタファー - 池田信夫 blog 世界が注目する中で行なわれた米自動車産業の救済に関する公聴会をぶち壊したのは、「ビッグ3のCEOは納税者の金を求めて自家用ジェット機でやってきた」というABCのスクープだった。 そう、一番最後の方。 ABC News: Big Three CEOs Flew Private Jets to Plead for Public Funds Big 3でない社名が出てくる。 Toyotaと、Hondaだ。 Diane:トヨタとホンダの偉い人は、プライベートジェットを使ってるんですか? Brian:調べてみたけどちょっとわからない。でも、彼らが納税者から

    News - 自家用ジェット機に隠れていた「瑞兆」 : 404 Blog Not Found
  • 大麻で騒いでる人は京都府警につっこむとよいよ(笑) - 冨樫とエミネムを応援する日記

    大麻で逮捕するならタバコを禁止せよ - 池田信夫 blog 日で大麻が禁止されている当の理由 - 想像力はベッドルームと路上から 今回はスルーするぞ!と思ってたけど、大学からのメールがあんまりにあんまりだったので、腹いせに書いておく。昨日書いたら5ブクマついてたろうな。 「大麻を吸ったことある?」早大が全学生にアンケート実施へ - MSN産経ニュース 大麻等の違法薬物の乱用について【Regarding illegal drug abuse】【重要】 大麻等の違法薬物の乱用について 11月15日に学学生が大麻所持容疑により逮捕されたとの報道があ り、また件についての記者説明会を行いました。学はこれまで、 7月10日の学生向け広報紙「早稲田ウィークリー」で「覚せい剤・麻薬、 薬物乱用から身を守れ!」と題して違法薬物への警告を発し、また併せて 啓発パンフレットを配布しましたが、再度

    大麻で騒いでる人は京都府警につっこむとよいよ(笑) - 冨樫とエミネムを応援する日記
  • 「麻生さんのおうちを見にいこう」のどかな企画に警察暴力―関係者に聞いた現場の真実―JanJanニュース

    imaokazuki
    imaokazuki 2008/10/28
    迷惑、とは何か。何かが起こって、複数メディアで伝えられ、当事者じゃない自分が何かを思い、反応する。渋谷→マスコミ/ブログ→はてぶトップ→自宅、と間に色々はさまってるなぁ。暇だったら当事者になりたい!
  • 9月危機の教訓 - 池田信夫 blog

    きょうCSの番組で「9月危機」問題を議論して、ちょっと気になったことがある。みなさんが「投資銀行のネズミ講ビジネスが破綻した」と批判するのはその通りなのだが、「デリバティブなんて無意味だ」とか「銀行や保険は業だけやれ」となると、ちょっと待ってほしい。 派生証券がゼロサムゲームで、刑法185条の賭博罪にあたるのではないかという議論は、日にオプションを導入するときもあった。しかし株式が競輪や競馬と同じではないように、派生証券は人々の所得を移転するだけではなく、リスクを効率的に配分することによって価値を創造するのだ。たとえば日の製造業も、輸出するとき為替オプションでリスクをヘッジしている。それがなければ為替差損で利益が吹っ飛ぶような場合も、リスクヘッジできれば貿易が可能になる。 こういう裁定取引は、証券がコモディタイズするにつれて利鞘が縮小し、その小さな鞘でもうけるために大きなレバレッ

    imaokazuki
    imaokazuki 2008/09/22
    飛行機に乗ること、乗らないこと、
  • ペシャワール会・中村哲医師のタリバンへの異常な愛情と毎日新聞・朴鐘珠記者の隠蔽工作 : 週刊オブイェクト

    アフガニスタンでペシャワール会の伊藤和也さんが拉致、殺害された事件の記事で、毎日新聞が記事の隠蔽工作を行いました。中村哲医師の発言部分をゴッソリ削除したのです。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080829k0000m040129000c.html この毎日新聞の記事は、最初にUPされた時のタイトルは アフガン拉致殺害:中村医師が遺体検分 悲しみこらえ - 毎日jp(毎日新聞) だったのですが、現在は同一アドレスでタイトルが アフガン拉致殺害:中村医師「ご両親に申し訳ない」 - 毎日jp(毎日新聞) に変更されており、内容も大きく変更されています。WEB上にUPされた当初は以下のような文章が載っていました。 反政府武装勢力のタリバン報道官を名乗る人物が、犯行を認めていることについて、中村さんは「拉致グループはタリバンではない。タリバンがこんなこ

    ペシャワール会・中村哲医師のタリバンへの異常な愛情と毎日新聞・朴鐘珠記者の隠蔽工作 : 週刊オブイェクト
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/08/31
    タリバン、ペシャワール会、マスコミ、への複雑な想い、意見が交錯する場所、、、悲劇、善意、鬱屈、
  • 若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan

    若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研は8月28日、首都圏在住のM1(男性20歳〜34歳)、F1(女性20歳〜34歳)層の消費行動に関する調査レポート「若者がモノを買わない要因の考察と消費を促す方法論」(PDFファイル)を発表した。 レポートによれば、若者がモノを買わない要因として「将来に対する不安」、「低い上昇志向」、「固定化された人間関係」、「漠然とした結婚意識」、「インターネットへの依存」の5つがあるという。 M1・F1総研はこれらの要因が下記のように「貯蓄志向」、「いいモノへの欲求」、「他人に触発されてモノを買う経験」、「今やりたいことをやる意識」に影響を与え、結果として消費の低下につながっていると分析している。 将来に対する不安→将来に不安を抱いているM1、F1は、貯蓄志向が高い。したがって消費力は低い。 低い上昇志向→上昇志向を持たないM1、F1は、いいモノを欲しい

    若者がモノを買わない理由--インターネット依存、低い上昇志向・・・:マーケティング - CNET Japan
  • コンビニ業界が深夜営業規制に反対する本当の理由 - SKiCCO ALTERNATiVE

    地球温暖化対策として、コンビニの深夜営業に対する規制を検討する動きが全国の自治体に出てきている。http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20080621-OYT1T00397.htm?from=navrhttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/080620/lcl0806201835004-n1.htmhttp://mainichi.jp/life/ecology/news/20080617ddm041040010000c.htmlhttp://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061301000715.html これに対し、コンビニ各社が加盟する日ランチャイズチェーン協会は反論。http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32368

  • 記号的な殺人と喪の儀礼について (内田樹の研究室)

    秋葉原の事件について平川くんが書いている。 http://plaza.rakuten.co.jp/hirakawadesu/ 彼のオフィスは秋葉原だから、まさに目と鼻の先で起きた事件である。 平川くんはこの事件については「よくわからない」という節度を保とうとしている。 確からしいことは、「かれ」は俺たちがまだ見出せていないような「必然」によって社会との繋がりから切断された存在になっていたということだけである。 その「必然」が見えなければこの事件は被害者と加害者というような明確な輪郭を持ってはいても、加害者の中に広がっていった闇については何もわからないままである。 もっと、言うなら、その闇の意味を見出せないままに書かれた「再発防止」の処方は、その闇を隠蔽し、広げるだけだと、俺は思う。 私は最後の部分が平川くんのとくに言いたいことだろうと思う。 無差別に人を殺すことを決意した人間の中にある、私

    imaokazuki
    imaokazuki 2008/06/21
    "人間の身体の厚みや奥行きや手触りや温度を「感じて」しまうと、人間は他人の身体を毀損することができない"厚みや奥行きは、愛でるためもので、壊すものじゃない
  • ケーキ - 福耳コラム

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 光市母子殺害事件高裁判決、雑感: 極東ブログ

    光市母子殺害事件高裁判決の印象だが、率直に言って気が重い。気が重くなるようなことは趣味でやっているブログに書くことはないだろうとも思うし、最近ではそれ以外でも気が重いときや無理にネタを書くことはないなというときは書いていない。ただ、この話については、普通の国民の一人として雑感を書くくらいはしてほうがいいのではないなと思うので、ちょっと書こう。その程度なので、大した議論とかにとらないでほしい。 私は、以前にも書いたと思うが、大阪教育大学附属池田小学校事件以降、死刑廃止論者というほど大それたものではないが、死刑廃止の考えに傾いてきた。理由は以前も書いたけど、死を決心したらなんでもできるというありかたを拒絶したいというのがある。ただ、それについては違うよという意見もあるだろう。あと、先進国は米国をのぞけば表向きは死刑を廃止しているし、米国も基的に州法の問題になっている。日も先進国ツラをしてお

    imaokazuki
    imaokazuki 2008/04/27
    哀しいニュース、クールなブログ、個人とメディア、法、、
  • 『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 | 王様の箱庭

    This domain may be for sale!

  • http://sun.ap.teacup.com/voidphrenia/452.html

  • Life is beautiful: Microsoft/Yahoo:買収はたぶん成功するだろうけど、問題はそれからだ

    今回のMicrosoftによるYahooの買収のオファー。ウェブの世界ではどうしてもGoogleに勝つことができないMicrosoftとしては、Yahooのビジネスはのどから手が出るほど欲しい存在。Googleに追い越され、成長に陰りが見え始めた結果株価が安くなったYahooは今がお買い得。WindowsとOfficeというドル箱を抱えながらも、そのドル箱が稼ぎだす莫大な現金をどこに投資すべきかがいまいち見いだせてないMicrosoftとしては、Yahooを買うことによりその価値を買収価格より高くする、というストーリーは説得力がある。 一方、Yahooの株主にとってみればこれは朗報。ずるずると下がり続けていた株に対してこれだけのプレミアムを付けてもらえば喜んで売るのが大半の株主。 少し悩ましい立場にいるのが、Yahooの現行の経営陣。株主利益を最大にするのが役割の経営陣とすれば、このプレミ

  • ■ - 純喫茶ハワイ

    脳科学者の茂木さんに社会問題をいっぱい聞きたい。 「毒餃子についてどう思われますか?」 →ああ、味覚で毒かどうかを見分けるというのは脳にとても良いんですよ 「死刑制度についてどう思われますか?」 →死に瀕するとDNAにスイッチが入るので脳が活性化されてとても良いんですよ というように わりとハッピーな答えが返ってくるように思うのだ。 あんまり知らないのでよくは分からないけど。 テレビで見たんですけどー、 鏡を金槌で叩いて割るのってほんとはいけないらしいんですよー、 と言われて何で?と聞くと そこはちょっと忘れたんですけどー、と こういう状況がなぜかよくあってそのたびにもやあとさせられるのだが、 今日耳に入ってきた話は 「○○って××するとほんとはいけないらしんですよね」 「え?そうなの?何で?」 「いや、何でかは忘れちゃったんですけどね」 と、何で悪いかだけでなく、 そもそも何が何になる

    ■ - 純喫茶ハワイ
    imaokazuki
    imaokazuki 2008/02/01
    歯ブラシ粉って使わない方がいいらしい、、とか