毎度手間取る環境構築。 しかも今回はデフォルトで入ってるPython2がとても邪魔というおまけ付き!お前は引っ込んでろ! というわけで、homebrewを使ってMac(OSは10.9)にPython3とかを突っ込みました。 昔の記事はそこそこあるのですが、まぁ数年経てば色々変わるわけなので、メモがてら過程を書きたいと思います。 -1. 慣れている人向け HomebrewやXcodeやCommandLineToolやFortranがすでに入っている場合は以下のコマンドで導入できると思います。 brew update brew install python3 pip3 install --upgrade setuptools pip3 install --upgrade pip brew linkapps SciPyの導入は以下のとおりです。 pip3 install numpy easy_i