タグ

2021年10月16日のブックマーク (3件)

  • 全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に

    全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に GitLab社が米NASDAQ市場に上場を果たし、14日午前9時半(現地時間)にニューヨークにあるNASDAQ市場のオープニングベルを鳴らすセレモニーを同社共同創業者兼CEOのSid Sijbrandij氏と同社共同創業者でエンジニアリングフェローのDmitriy Zaporozhets氏が行いました。 売り出し価格は77ドルで、同社の時価総額は110億ドル、日円で約1兆2000億円となりました。 同社がサービスを提供しているソースコード管理の分野やDevOpsの分野には、マイクロソフトに買収されたGitHubという強力な競合企業がすでに存在し、それ以外にもDevOpsのためのソフトウェアやサービスを提供する企業が多数存在しています。 そうした中で、創業当初からオフィスを持たず、世界

    全社員がリモートワークで働くGitLabが今日、米NASDAQ市場に上場。時価総額は約1兆2000億円に
    ino-agile
    ino-agile 2021/10/16
    「一夜にしてリモートで働けるようになると思うな」そりゃそうだ
  • IT部門の90%以上でセキュリティ対策の妥協が重圧に――日本HP調査

    HPは、包括的なグローバル調査レポート「HP Wolf Security Rebellions & Rejections~IT部門と従業員の確執(以下、「HP Wolf Securityレポート」)」の日語版を公開した。1,100人のIT部門の意思決定者(ITDM)を対象にTolunaが実施したグローバル調査のデータと、新型コロナウイルス感染症のパンデミック期間中に在宅勤務に移行した8,443人のオフィスワーカーを対象にYouGovがオンラインで実施したグローバル調査を組み合わせたものだという。 主な調査結果 IT部門の76%(日84%)が、パンデミックの中、事業の継続を優先してセキュリティは後回しになっていたと認めており、91%(日93%)が事業の継続のためにセキュリティを妥協することへのプレッシャーを感じたと回答している 18~24歳のオフィスワーカーの48%(日55%)が

    IT部門の90%以上でセキュリティ対策の妥協が重圧に――日本HP調査
    ino-agile
    ino-agile 2021/10/16
    『18~24歳のオフィスワーカーのうち54%(日本48%)が、組織がデータ漏えいにさらされることよりも、業務が期日に間に合うかどうかを心配しています。』それは仕事を任せる側に問題意識が足りない。
  • あなたが結んでいる契約は請負?準委任?判例から学ぶ「契約書の書き方」の重要性

    請負・準委任・派遣……あなたのプロジェクトはどれですか? システム開発や導入において使われる、契約の種類は様々あります。設計をしたり、サーバーの設定をしたり、あるいはプログラムを作ったりという、ベンダーのメンバーに手を動かしてもらう、いわゆるサービスに関する典型的な契約といえば、「請負契約」「準委任契約」それに「労働者派遣契約」といった内容が挙げられます。 ただ実際のシステム開発現場では、これらの契約形態がかなり曖昧に運用されている例が、少なくありません。どんな契約形態をとっても、発注者からすると結局は期日までにシステムが完成すれば文句はなく、受注者からすれば、ある程度のブレはあっても、約束した時間を働いて約束した費用が貰えれば問題はありません。 準委任契約なのにシステム完成のためにベンダーのメンバーが時間を超えて働いたり、請負契約なのに発注者側がメンバーを指名したり作業時間を測るなんてこ

    あなたが結んでいる契約は請負?準委任?判例から学ぶ「契約書の書き方」の重要性
    ino-agile
    ino-agile 2021/10/16
    『要件定義書を示したら、あとは○○設計書一式、プログラム一式でもよいわけです。』その機能が何を満たしていれば良いかが分かる必要はありますよね