タグ

2022年4月26日のブックマーク (2件)

  • 新入社員は仕事に何を望むのか 「リーダー志向」や「専門家志向」は過去最低値に

    人材育成サービスを提供するラーニングエージェンシー(東京都千代田区)は、2022年入社の新入社員を対象に「新入社員意識調査」を行った。 その結果、新入社員の時点で「リーダー志向を持っていない、決めていない」という人の割合が、過去最高の44.2%であることが分かった。

    新入社員は仕事に何を望むのか 「リーダー志向」や「専門家志向」は過去最低値に
    ino-agile
    ino-agile 2022/04/26
    『仕事を通じて成し遂げたいことについては「安定した生活を送りたい」(64.5%)が最も多く…』心理的安全性が注目されてきたことと関係ある?
  • “納得感のない人事評価”の原因に 「目標設定のNGワード」とは?

    連載:Q&A 総務・人事の相談所 総務や人事の現場で起こる疑問を、Q&A形式で回答します。回答を見るには、会員登録が必要です。著者は新経営サービス 人事戦略研究所の森中謙介氏。 Q: 社員の目標設定に関して課題があります。「組織目標と個人目標の連鎖が弱い」「そもそもの組織目標が不明瞭」「社員間で目標難度のバラツキがある」「曖昧な目標が記載される」などが挙げられます。中長期的に解決すべき課題も多いと思いますが、新年度が始まるにあたり、社員に納得してもらえる目標設定をするためにはまず何から始めるべきでしょうか? A: 比較的対策が打ちやすく、早期に成果が出やすい、「目標の明確化」から始めるのがよいでしょう 目標設定時に「使うべきでないワード」とは? 「組織目標と個人目標の連鎖が弱い」「社員間で目標難度のバラつきがある」という論点は、社員の目標設定に関する典型的な課題ですが、全社単位、部門単位な

    “納得感のない人事評価”の原因に 「目標設定のNGワード」とは?
    ino-agile
    ino-agile 2022/04/26
    目標設定を指導する時に必ず問いかけるのは「期間の終わりに、何が出来ましたって書くつもりなの?」ゴールイメージを持ってくれないと、うまくいってるかどうかを期間中に判断できませんから