タグ

2012年8月1日のブックマーク (13件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/08/01
    いっそシャツを頭で被って「ジャミラ!」とかやっちゃえよw
  • 「エアコンはつけっぱなしの方が良い」は誤解? - エキサイトニュース

    「エアコンは、こまめにつけたり消したりするよりも、長時間つけっぱなしにするほうが、節電になる」という説が近年は一般的になっている。 そんななか、先日、「やや涼しいな」と思ってエアコンを切った後、「そういえば、つけっぱなしのほうが良いんだった!」と思い、切った直後に慌ててオンにしてしまった。 でも、待てよ? これこそ究極の「つけたり消したり」じゃないか。結果的に最も電気の無駄遣いになっていたりして……? そもそも「こまめにつけたり消したり」って、どの程度のことを言うの? 30分の外出だったら、つけたままのほうが良かったりする? ダイキンコンタクトセンターの技術担当者に聞いた。 「『こまめにつけたり消したり』というのは、何時間など具体的な目安があるわけではありません。というのも、エアコンは運転をかけ始めた際に、実際のお部屋の温度と設定温度との温度差をなるべく早く埋めるために、フル回転します。そ

    「エアコンはつけっぱなしの方が良い」は誤解? - エキサイトニュース
    iwamototuka
    iwamototuka 2012/08/01
    要は温度を一定に保てるかどうかだな
  • 星条旗は月面でも永遠? 探査機が撮影

    【2012年7月31日 LROC/Apollo Lunar Surface Journal】 1970年代のアポロ・ミッションで宇宙飛行士達が月面に立てたアメリカ国旗が今でも倒れずに残っている様子が、月探査機「ルナー・リコナサンス・オービター」によってとらえられている。 LROがミッション初期に撮影したアポロ17号(1972年12月)の着陸地点。クリックで拡大(提供:NASA/GSFC/Arizona State University) アポロ16号(1972年4月)の着陸地点。クリックで拡大(提供:NASA/GSFC/Arizona State University) 月探査機「ルナー・リコナサンス・オービター」(LRO)が2009年6月に打ち上げられる前、アポロ計画の着陸地点を撮影できるか、月面に残ったローバーや降下段、宇宙飛行士達が立てた星条旗が見られるか、といった質問が搭載カメラの

  • 死をもたらすバットマンの新作映画 - IRIBイランイスラム共和国放送国際放送ラジオ日本語

    シーラーズのテロ事件で、武装テロリストを奇襲する清掃員 イラン南部シーラーズにあるシャーチェラーグ聖廟がテロ組織ISISの因子に襲われたテロ事件で、公開された聖廟内の監視カメラの動画では、聖廟の清掃員が自己献身的な行動に出て自らの命を危険にさらし、武装したテロリストを奇襲することで、巡礼者への銃撃を阻止したことが判明しています。

    死をもたらすバットマンの新作映画 - IRIBイランイスラム共和国放送国際放送ラジオ日本語
  • 写真で見る“宇宙まつり”JAXA相模原キャンパス一般公開デー - 週刊アスキー

    7月27、28日の2日間にわたり、神奈川県相模原市の宇宙科学研究所(ISAS、JAXA相模原キャンパス)では、毎年恒例となる一般公開を開催。東大・駒場の宇宙科学研究所から相模原へ移転して24年、”宇宙研まつり”とも呼ばれ、最前線の研究者が来場者に熱弁をふるってくれる貴重なイベントとして毎年大人気! 今年は合計1万3845名の来場者が訪れたとのこと。 しかも、展示用の会場ではなく、ふだん使用中の研究室に入ることができ、開発した人工衛星の試作機や試験設備を直接眺められるというもの。物だらけの会場を巡ってきたレポートをお届けしますよ。 第1会場の研究・管理棟では『はやぶさ2』の実物大模型がどーんとお出迎え。こちらは以前、『はやぶさ』の実物大模型(として展示されていた熱構造モデル)があった場所。アンテナが新しく搭載予定のフェイズドアレイ型になり、“衝突機”も追加されていました。

    写真で見る“宇宙まつり”JAXA相模原キャンパス一般公開デー - 週刊アスキー
  • ISAS | 第4回:イプシロンの基本諸元と機体構成 / イプシロンロケットが拓く新しい世界

    イプシロンロケットには、全段固体モータによる3段式の「基形態」のほか、第3段の上にポスト・ブースト・ステージ(PBS)が追加された「オプション形態」が用意されています。PBSは、搭載された小型の液体推進系(M-Vの姿勢制御用エンジン程度のコンパクトなもの)と航法誘導制御系により液体ロケット並みの軌道投入精度を実現させるステージです。M-V型ロケットまでは衛星側で行っていた軌道調整をロケット側の輸送サービスに含めることによって、多様なミッションへの対応能力と利便性を高めて需要の拡大を図ろうというわけです。 全備質量約91トンのイプシロンは地球周回低軌道に1.2トンの衛星を運ぶ能力があり、同じ条件で1.8トンであったM-Vの3分の2の規模となっています。打上げ費用は、推進系や搭載機器の一部を基幹ロケット(H-IIA、H-IIB)と共通化すること、材料を最新化し製造プロセスを効率化すること、射

  • 東京タワー頂上から軟球見つかった!…建設時以来、54年ぶりに支柱開けたら:社会:スポーツ報知

    東京タワー頂上から軟球見つかった!…建設時以来、54年ぶりに支柱開けたら 東京タワーのアンテナ支柱から軟式野球ボールが出てきた。ボールは、上部の矢印の辺りで半世紀も眠っていたとみられる 東京タワーのアンテナ支柱工事中に発見された謎の軟式野球ボール 耐震補強工事が行われている東京タワー(東京都港区)で、1958年(昭和33年)の建設時以来、初めて付け替えられた上部アンテナ支柱の中から“謎の野球ボール”が発見されたことが31日、分かった。地上約306メートルの高さにある支柱内で、半世紀以上を過ごしたとみられる古い軟式ボール。54年前、作業員が記念に入れたのか、地上で子供が遊んでいたときに飛び込んだのか。関係者らは“真夏のミステリー”に首をひねっている。 一体、なぜ東京上空のここにこんな物が…。アンテナ支柱付け替え工事が始まり、2日目に入った7月10日午前1時ごろ、地上300メートルで徹夜作業を

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • ベトナム航空が20機導入 国産小型ジェットMRJ - MSN産経ニュース

    三菱航空機(名古屋市)が開発を進める国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」を、国営ベトナム航空が20機程度導入する見通しとなったことが30日、分かった。8月中の基合意を目指す。MRJの海外での受注先にアジアの新興国が加わることで、世界普及に弾みがつきそうだ。 政府は成長戦略の一環として、メーカーと協力しMRJの購入を各国に働き掛けてきた。今回も貿易保険による債務保証などの支援を通じて輸出を後押しする。 MRJの導入に当たってベトナム政府は、航空機関連の技術移転を要請。三菱航空機もベトナムを含む海外拠点で部品生産を検討する考えを示しており、現地での事業環境整備を急ぐ。 これまで合意したMRJの受注先は全日空輸、航空大手スカイウェストなど米国の2社、香港企業の計230機。ベトナム航空と合意すれば250機程度に達する。

  • 星出宇宙飛行士ら、「こうのとり」3号機の到着対応を実施:JAXA宇宙飛行士によるISS長期滞在 - 宇宙ステーション・きぼう広報・情報センター - JAXA

    星出宇宙飛行士ら、「こうのとり」3号機の到着対応を実施(2012年7月30日) 7月27日、星出宇宙飛行士は、日の宇宙ステーション補給機「こうのとり」3号機(HTV3)が国際宇宙ステーション(ISS)に到着するため、その準備や「こうのとり」3号機到着の際の対応を行いました。 ISSのロボットアーム(Space Station Remote Manipulator System: SSRMS)によるHTV3の把持およびISSへの結合に必要なSSRMS操作用のコンピュータやJAXAのシステムコンピュータのセットアップや確認を行い、ビデオカメラを設定し、「こうのとり」3号機の接近をモニタしました。「こうのとり」3号機が近づくと、ジョセフ・アカバ宇宙飛行士らとともにSSRMSで「こうのとり」3号機を把持する作業に携わりました。 SSRMSによる把持成功後のHTV運用管制チームとの交信で、星出宇宙

  • 平成27年7月3日 ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ

    平成24年7月31日、野田総理は総理大臣官邸で、第1回となる宇宙政策委員会会合に出席しました。 野田総理は、日の議論を踏まえ「宇宙は人類全体のフロンティアであります。 宇宙空間の戦略的な開発・活用は我が国の経済成長や、そして国際競争力の強化の観点からも重要であり、日再生戦略の中でも位置付けられているところでございます。 今般の法律の改正により、日お集まりの宇宙政策委員会が設置され、我が国の宇宙開発利用を国家戦略として推進する体制が整理されたことは、従来から宇宙基法の起草等に当たってきた私にとりましても大変嬉しい思いでございます。 今後、宇宙政策を外交安全保障、産業振興、科学技術などの観点から、バランスを取って、総合的・計画的に推進をしていきたいと考えております。 委員の皆様におかれましては、前例にとらわれず、自由闊達なご議論をいただきまして、政策の方向性をお示しいただきますように心

    平成27年7月3日 ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」 | 平成27年 | 総理の一日 | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ
  • 朝日新聞デジタル:新設の宇宙政策委が初会合 12年度中に基本計画策定へ - 政治

    関連トピックス野田佳彦  内閣府設置法の改正で新設された宇宙政策委員会の初会合が31日、野田佳彦首相が出席して官邸で開かれ、2013年度以降の新たな宇宙基計画を今年度中に策定することを決めた。委員長には葛西敬之・JR東海会長が選ばれた。  会合は非公開で進められ、今後も外交安全保障の議論が含まれることを理由に非公開の方針という。事務局は「非公開だが内容は議事録などで早めに公開したい」としている。  野田首相は「前例にとらわれず自由闊達(かったつ)な議論で政策の方向性を示してほしい。委員会の議論を踏まえ、宇宙政策を国家戦略として推進したい」とあいさつした。 関連記事研究用ジェット「飛翔」、初の飛行実験 JAXA(7/24)新設の宇宙政策委員にJR東海会長ら7人(7/20)衛星いらんかね 内閣府に宇宙戦略室、アジアへ売り込み(7/12)ピラミッドを宇宙線で透視 建築法の謎解明に日仏タッグ(7

    iwamototuka
    iwamototuka 2012/08/01
    非公開か。議事録は出るらしいが要旨じゃなく詳しく起こして欲しいねえ
  • 宇宙政策委、葛西氏を委員長に選出 - 日本経済新聞

    宇宙開発の国の長期計画などを審議する「宇宙政策委員会」の初会合が31日午前、首相官邸で開かれ、葛西敬之JR東海会長が委員長に選ばれた。古川元久宇宙政策担当相は委員会後、宇宙政策の柱となる「宇宙基計画」の次期計画作りを1年前倒しして始める考えを

    宇宙政策委、葛西氏を委員長に選出 - 日本経済新聞