タグ

2015年9月23日のブックマーク (5件)

  • 巨人・菅野、19年ぶり開幕戦連勝!「勝てたのは大きな財産」

    (セ・リーグ、巨人3-2DeNA、1回戦、巨人1勝、27日、東京ドーム)大黒柱だ!! プロ野球は27日、セ、パ両リーグが同時に開幕した。セ・リーグ4連覇を目指す巨人は菅野智之投手(25)が、DeNA1回戦(東京ドーム)に先発し、7回7安打1失点。チームでは1993-96年の斎藤雅樹投手コーチ(50)以来19年ぶりとなる2年連続の開幕勝利投手となった。昨年10月2日のヤクルト戦(神宮)で右肘靱帯(じんたい)を部分損傷して途中離脱したが、完全復活を証明した。

    巨人・菅野、19年ぶり開幕戦連勝!「勝てたのは大きな財産」
  • 時事ドットコム:衛星も「オール電化」へ=新エンジンで競争力−6年後打ち上げ目指す・JAXA

    衛星も「オール電化」へ=新エンジンで競争力−6年後打ち上げ目指す・JAXA 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が検討中の「オール電化」衛星に向け、試作された電気推進エンジンの一種「ホールスラスタ」(写真左)と試験の様子(同右)(JAXA、IHI、IHIエアロスペース提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2021年度の打ち上げを目標に、人工衛星のエンジンを電気推進に置き換えた「オール電化衛星」の検討を進めている。概算要求に盛り込んでおり、認められれば来年度から開発に着手する。人工衛星の燃料搭載量を大幅に減らし、高性能化につながる技術で、担当者は「日にとって重要な衛星。飛躍的な技術向上を狙う」と意欲を示している。  衛星の中でも競争が激しい通信衛星や放送衛星は、地上約3万6000キロの静止軌道を回っている。軌道投入や制御には衛星のエンジンを使うが、現在主流の化学エンジンは衛星重量の半分を占

    時事ドットコム:衛星も「オール電化」へ=新エンジンで競争力−6年後打ち上げ目指す・JAXA
    iwamototuka
    iwamototuka 2015/09/23
    「打ち上げは21年度、現在開発中のH3ロケット2号機を予定している。」
  • 【宇宙から 油井さんリポート】「こうのとりがISS救った!」飛行士の士気上がる 無重力も慣れれば「便利な所」(1/4ページ)

    皆さんこんにちは。宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙飛行士の油井亀美也(ゆい・きみや)です。2回目の今回は、私の宇宙での生活や仕事の様子を少し詳しく皆さんにお知らせしたいと思います。 私が国際宇宙ステーション(ISS)へ到着し、既に約2カ月が過ぎました。最近はISSの環境への適応がさらに進んだ感じで、実験や機器のメンテナンス作業を精力的に実施しています。 ご存じの方も多いと思いますが、先日、日の物資補給機「こうのとり」がISSに到着しました。この時、私は地上の通信役であった若田光一宇宙飛行士や、筑波宇宙センターの管制チームと連携をしながら「こうのとり」をロボットアームで捕捉する役目を務めました。 チーム日が他国のチームと連携して、速達サービスで緊急輸送した水の濾過(ろか)フィルターなどの重要な物資を無事にISSに届けたことで、日の宇宙開発に対する他国の信頼もさらに上がりましたし、何

    【宇宙から 油井さんリポート】「こうのとりがISS救った!」飛行士の士気上がる 無重力も慣れれば「便利な所」(1/4ページ)
  • 宇宙生活で骨の量減少 メダカの実験で解明 NHKニュース

    宇宙で生き物が生活すると骨の量が減る仕組みを、東京工業大学のグループが、メダカを使った実験で明らかにしました。グループでは、人が宇宙で暮らしても骨の減少を抑える薬やトレーニング法の開発につなげたいとしています。 その結果、宇宙で暮らしたメダカは、地上で暮らしたメダカに比べて、骨の量が平均で24%少なくなっていました。また、それぞれの細胞を詳しく観察したところ、宇宙で暮らしたメダカは、骨の分解を進める細胞が地上のメダカより大きく、この細胞の働きが活発になったことで、骨の減少が進んだことが分かりました。 JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、国際宇宙ステーションに滞在している宇宙飛行士は、トレーニングを行っても、体の部分によっては、半年間に10%近く骨の量が減少するということで、人が宇宙で長期間暮らせるようにするためには、骨の減少を抑える方法の開発が必要になっています。 グループの代表を

    宇宙生活で骨の量減少 メダカの実験で解明 NHKニュース
  • 【画像】 中国で実写版『ドラえもん』製作決定! ドラえもん役に本物の猫を起用 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 中国で実写版『ドラえもん』製作決定! ドラえもん役に物のを起用 1 名前: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/09/22(火) 18:19:25.68 ID:V2RisNlG0●.net 中国で実写版『ドラえもん』の製作が決定し、大きな話題となっている。テレビCMやプロモーション等で実写化されることはあったが、映像作品として実写版の『ドラえもん』が作られるのは初めてだという。 ・実写化が実現した経緯 この映画中国の大手サイト『タオバオ』で初上映される予定らしく、そのタイトルは『拝託?小叮当』。もともと『タオバオ』はドラえもんをイメージキャラクターとして起用しており、そのつながりで実写化が実現したのかもしれない。 ・物のをモデルとして起用 しかしいちばんの驚きは、ドラえもんが物の(または物のをモデルとしたCG)という点だ。八頭身のドラえもんや、ジャン

    【画像】 中国で実写版『ドラえもん』製作決定! ドラえもん役に本物の猫を起用 : 痛いニュース(ノ∀`)
    iwamototuka
    iwamototuka 2015/09/23
    すげえ気になる