タグ

2008年6月2日のブックマーク (29件)

  • http://blog.livedoor.jp/mushline/

  • e花音

    jamg
    jamg 2008/06/02
    やおいというかBLだけども…。
  • ニンテンドーDSは情報端末に化けるか

    任天堂が5月27日から、携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の無線通信機能を使って、駅や飲店で各種情報を配信する実験を始めた。はたしてDSは情報端末になり得るか。 エンタープライズのテーマとなる話題「ニンテンドースポット」 今回は、国内での普及台数が2200万台を超える「ニンテンドーDS」が、ビジネスを含めた幅広い形での情報端末になり得るか、について探ってみたい。エンタープライズ分野外の話題、と思うなかれ。このDSや据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」を、ゲームだけにとどまらず教育や健康・スポーツなど幅広い分野に利用できるようにした任天堂的発想を参考にすれば、新たなビジネスチャンスが見つかるかもしれない。 そう感じさせる実験サービスが5月27日から、東京・秋葉原と茨城県つくば市を結ぶ「つくばエクスプレス」の全駅と列車内、および東京の世田谷・杉並両区のマクドナルド21店舗で始まった。 実験

    ニンテンドーDSは情報端末に化けるか
    jamg
    jamg 2008/06/02
    携帯電話を超えないと難しい気がするが。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0601/TKY200806010162.html

    jamg
    jamg 2008/06/02
    米脳とでも呼ぶべきか。
  • 「ゆうちょ銀行」をかたるフィッシングサイトが登場、国内発生件数が増加

    フィッシング対策協議会は6月2日、2008年1月のフィッシング攻撃事例を分析した「2008/1 APWG レポート日語版」および2008年3月の国内におけるフィッシングサイトの状況をまとめた「2008/3 国内フィッシング情報届出状況」を発表した。 レポートによれば、1月期のフィッシングに関する報告件数は世界全体で2万9284件あり、また報告されたフィッシングサイトは2万305サイトにのぼった。フィッシングには131の商標が利用され、そのうち15の商標が上位80%を占めた。産業分野では金融サービスが92.4%と引き続き最多だ。 2008年3月の国内フィッシング情報届出状況では、届出件数は前月度より8件増加して19件、フィッシングメールの件数は前月度より11件増加して20件となり、ともに過去1年の平均を上回った。フィッシングサイトの件数は前月度より7件増加して15件になり、過去2番目に多い

    「ゆうちょ銀行」をかたるフィッシングサイトが登場、国内発生件数が増加
  • “絶対年齢22歳”沢本あすか、大阪でケツ見せ復活! - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原の歩行者天国で下着を露出したなどとして都迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたグラビアアイドル、沢あすかが1日、大阪市内でイベントに出演した。逮捕時の警察発表は「30歳」だったが、この日は「沢あすか、22歳です! 私が22と言えば、22なんだよ!!」とあいさつ。ミニスカートや水着姿で脚を高く上げたり、開いたり、下着が見えるパフォーマンスでカメラを手に詰めかけた約30人のファンを喜ばせた。7月25日にDVD「アナーキー」を発売、セーラー服姿の忍者役で映画に出演することを報告。サンケイスポーツの取材にも応じ、「嫌がらせのメールが多くて精神的に疲れました」。今後も撮影会は屋内で続け、「ファンと触れ合うアイドルを細く長く続けていきたい」と宣言した。 「沢あすか伝説」…尻見せ逮捕、サバ読み、学歴疑惑・アキバで下着露出「路上撮影会」 自称グラドル逮捕・沢あすか「22歳」証明で卒業証書公

    jamg
    jamg 2008/06/02
    見出しがすごいな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    jamg
    jamg 2008/06/02
    マギw
  • 死者不明者8万8千人 - MSN産経ニュース

    中国政府は1日、四川大地震の死者が6万9016人、負傷者が36万8545人、行方不明者が1万8830人となったと発表した。 地震による土砂崩れで川がせき止められてできた四川省綿陽市北川県の「唐家山・土砂ダム」では同日、自然排水開始に備え、監視業務で残る一部の武装警察官らを除いて撤収がほぼ終了。1−2日は現地は雨の予想で、3日に自然排水が始まる見通し。下流地域では1日、ダムの全面決壊の場合に備えて演習を実施、緊急事態に備えた。 新華社によると、地震発生時に負傷し、四川省綿竹市の山中で救出を待っていた51歳と45歳の炭鉱作業員が1日、ヘリで救出され病院に運ばれた。重傷だが命に別条はないもよう。胡錦濤国家主席は同日、甘粛省朧南市入りし、市内の病院でパキスタンの医療隊員らの労をねぎらった(共同)

    jamg
    jamg 2008/06/02
  • 生まれて、すみません。とかゆった増田だけど、みんなありがとう!

    http://anond.hatelabo.jp/20080530040045生きてて申し訳ない元増田です。全国の増田さんこんばんはこんばんは!なんかさっき帰ってきて、はてブのトップを見たら「最近の人気エントリー」に僕のウンコ元エントリがあがってて超恐縮でした! ほんとすいません生きてて。 増田の返信、トラバ元、はてブ、メタはてブ全部読みました。共感してくれた増田さんたち、はてブ住民さんたち、どうもありがとう。アドバイスしてくれた人たち、どうもありがとう。おともだちになろうぜって言ってくれた人、バスケやろうぜって言ってくれた人、むしろ俺はお前とメシいたいって言ってくれた人、ありがとう。みんなだいすき。「おめー太宰治気取ってんじゃねーよ」って分析してくれた人。他にもいろいろ作家さんパクって織り交ぜてるのでさがしてみてくださーい。wあと僕もココロ社(id:kokorosha)さんがだいすきで

    jamg
    jamg 2008/06/02
    ポジティブになっていらっさる。がんばってねー。
  • ネットカフェ難民「食費4万、携帯代2万、ゲーム・雑誌代に1万…毎月ぎりぎりの生活。貯蓄もない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ネットカフェ難民「費4万、携帯代2万、ゲーム・雑誌代に1万…毎月ぎりぎりの生活。貯蓄もない」 1 名前:依頼所403 投稿日:2008/06/01(日) 00:01:06.77 ID:8YxwIEHF0 ?2BP ネットカフェ難民が“住居”を失った理由 例えば日雇派遣で働く、ある20代後半男性の場合。彼は現在、家賃3万8000円のワンルームマンションを借りているが、昨年の12月末ごろから家には帰らず、ネットカフェでの生活になったという。 彼が仕事で得られる日給は6000〜7000円、月に約20日勤務しており、月の収入は 約13万円。支出は、家賃が3万8000円、費が約4万円、ネットカフェの宿泊費が 約1万円、携帯電話代が約2万円、その他ゲーム・雑誌代が約1万円。毎月ぎりぎり の生活をしており、貯蓄もほとんどない。 彼がネットカフェ生活を始めた理由は、奈良・京都方面の仕事が増えて家まで帰

    ネットカフェ難民「食費4万、携帯代2万、ゲーム・雑誌代に1万…毎月ぎりぎりの生活。貯蓄もない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jamg
    jamg 2008/06/02
    フードバンクに頼っている人たちの方が貧困層に見える不思議よ。嗚呼。
  • 「サイン、シンナーで消せば」 よゐこ有野のブログ、コードギアス特番での発言で大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「サイン、シンナーで消せば」 よゐこ有野のブログ、コードギアス特番での発言で大炎上 1 名前: ソウダナ(静岡県) 投稿日:2008/06/01(日) 22:46:39.99 ID:ZrFM/FDg0 ?PLT 「よゐこ」の有野晋哉(36)が30日、病気治療のため休養する ことが分かった。所属事務所が報道各社にFAXで発表した。 http://www.sanspo.com/sokuho/080530/sokuho050.html さらにその有野さんのブログが現在、アニメコードギアスの ファンらの書き込みによって炎上。 その原因はコードギアスの特別番組に出演した有野さんが、 コードギアス監督のサイン入りPS3のサインを「シンナーで 消せば良い」などと発言したため、それに怒ったアニメファンらの 「善意で書いたサインを消すと言うなんてがっかりです」 「馬鹿にされた」「ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア

    「サイン、シンナーで消せば」 よゐこ有野のブログ、コードギアス特番での発言で大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jamg
    jamg 2008/06/02
    とりあえず谷口監督が誰なのか分からなかったのでググった。
  • 発狂小町閉鎖のブクマが気持ち悪い - Hagex-day.info

    昨日6月1日から、関西圏を中心にタスポのサービスが開始された。案の定というか未成年者の方々で、喫煙を告白している日記がアップされているぞ。 福岡では未成年の息子にタスポを貸した母親が書類送検されているし、タスポ関連のトピックは目が離せないね。次は関東圏でサービスが開始される7月1日が要チェックだね。 タバコは20歳になってから! 新潟県新発田市の18歳女性さん 大阪府阪南市の19歳女性さん 兵庫県神戸市の19歳 女性さん 禁煙できてよかったね。関係ないけど「とりま」って使っている人をはじめて見た。 兵庫県神戸市の18歳 男性さん スピード違反もよくないぞ! 大阪府の18歳 女性さん 改行が凄くあったので、詰めました。画像が処理がうまくいかず、ぼやけてしまった。見難くてごめんなさい。 ※ タスポ導入でmixi日記に未成年喫煙者が続々と告白 ・発狂小町閉鎖お知らせについたブクマ 発言小町のまと

    発狂小町閉鎖のブクマが気持ち悪い - Hagex-day.info
    jamg
    jamg 2008/06/02
    発狂小町に限らず、リソースが消滅したり、あるいはサイトが閉鎖するということは悲しいよ。
  • Web 標準的な CSS の値変換方法(px → em など)(訂正あり) - IT戦記

    はじめに W3C の仕様に CSS の値を変換が可能なオブジェクトが定義されていることに気がついたのでメモしておきます。 まず CSSStyleDeclaration オブジェクトを取得する 例えば、 var decl = element.style; または、 var decl = getComputedStyle(element, ''); http://www.w3.org/TR/DOM-Level-2-Style/css.html#CSS-CSSStyleDeclaration CSSStyleDeclaration オブジェクトから getPropertyCSSValue という関数を使って CSSValue オブジェクトを取得する var val = decl.getPropertyCSSValue('width') http://www.w3.org/TR/DOM-Level

    Web 標準的な CSS の値変換方法(px → em など)(訂正あり) - IT戦記
    jamg
    jamg 2008/06/02
  • 越えられない壁( ゚д゚):75歳以上の給与を"非課税"に…日本経団連が提言検討

    1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2008/05/31(土) 17:34:04 ID:??? 日経団連は、消費税率の引き上げに合わせて所得税の減免措置も講じる税制改革案を提示する。子育て世代への税負担軽減に加え、75歳以上の高齢者の給与所得などを非課税とすることを検討し、7月にも提言をまとめる。 75歳以上を対象にスタートした後期高齢者医療制度に対して「姥(うば)捨て山」との批判が高まる中での提案は、与野党の税制論議にも大きな影響を与えそうだ。 75歳以上の高齢者が、給与や事業から得た所得を非課税にするよう要望する。一律的な優遇措置の導入には「富裕層を過度に優遇する」との批判が予想されるため、株式の売買や 配当など投資収益については、税制優遇の提言は行わないとみられる。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080531k00

    jamg
    jamg 2008/06/02
    2が結論。泣きたい。
  • これって夫を愛していないでしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    結婚5年目30代女性です。子どもがひとりいます。 結婚当初、つまり子どもが生まれる前からなのですが、万一(と言ってもどっちが先かなんて二分の一の確率ですよね)私が先に死んだ場合、自分の遺産を夫に相続されるのが心底、嫌なんです。 夫は、結婚当初貯金もなく、私は独身時代に2000万円貯金しました。また実家が裕福で両親の遺産を相続した場合、相当の額になると思います。勿論、夫は私がそんなに貯金があることも知らないと思いますし、実家が裕福だというのは結婚してから知ったと思います。 私が死んだら…とふと考えた時、夫は多分そんなに悲しまないような気がするんです。 なぜ?といわれても答えるのが感覚的になってしまって難しいのですが、私が新でも、多分、私の遺産とか生命保険なんかで反対にウハウハしているのが目に浮かびます。 …書いていて、題名が「夫を愛していないでしょうか」より「愛されていないでしょうか」のほう

    これって夫を愛していないでしょうか? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    jamg
    jamg 2008/06/02
    ワー。
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    jamg
    jamg 2008/06/02
    乳期(謎)の参考資料。
  • 単純所持宣言 / その他、性規制について

    注意 この文章を読むにあたっては、 あわせて「猥褻に関するコメント」 (1996) と 「違法有害表現に関する覚書」(2008) を参照するようお願いする。 1 宣言 漏れ聞くところでは、現在政府内部では、18歳未満の人物の裸体表現や性表現(以下、 「児童ポルノ」)の単純所持を違法化しようという運動があるのだそうだ。 そこで私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた 「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」 を現在一冊保有していることを宣言する。そして、法執行関係者に対しては、 児童ポルノの単純所持が違法化された暁には (ほんとうに午前4時とかに来るのは勘弁してほしい。逃げたりはしないから)、 他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。 法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、 shirata1

  • asahi.com:母親、タスポを15歳息子に貸した疑い 全国で初の摘発 - 社会

    jamg
    jamg 2008/06/02
    taspo ダメだなー。
  • ASUS、Eee PCのデスクトップ版を披露

    台湾のASUSTeK Computerは5月30日、小型ノートPC「Eee PC」のデスクトップ版「Eee Box」を披露した。 Eee Boxは小型のスリムなデスクトップPCで、Eee PCの3つのE(Easy to Learn、Easy to Work、Easy to Play)を踏まえたものという。また、ゲーマー向けのコントローラー「Eee Stick」も発表。Wiiヌンチャクに似た無線コントローラーで、「仮想アミューズメント体験を楽しむための新しく楽しい選択肢」としている。 またASUSはこの日、デジタルフォトフレーム「UFOTO UF735」を立ち上げたことも発表した。7インチのディスプレイ(800×480ピクセル)と128Mバイトのメモリを搭載し、デジタル写真立てとしてだけではなく、IMやガジェットなどの情報を表示するサブディスプレイとして使うこともできる。体の向きを変えると

    ASUS、Eee PCのデスクトップ版を披露
    jamg
    jamg 2008/06/02
    右の写真がなんか妙に印象に残ったのでブクマ。
  • http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200806020118.html

    jamg
    jamg 2008/06/02
    カルシウム不足しすぎだろ。
  • http://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200806020006.html

    jamg
    jamg 2008/06/02
    おーんおーん。
  • ベイビーナイン

    2009/02/19 ■ブログに移転します。 よろしくどうぞ。 ■ブログ→■ サイト名 / ベイビーナイン 管理人 / 三巷文

  • http://www.creators-yamato.net/

    jamg
    jamg 2008/06/02
    せんとくんの印象が強すぎた…。あぁ…。
  • 転送中

    リダイレクトします 以前ここにあったブログは、現在 http://blog.jp.twitter.com/2008/06/nhktwitter.html にあります。 リダイレクトしますか。

    jamg
    jamg 2008/06/02
    ほー。
  • アンチ「 W3C 信者」 [/life] - 行動記録

  • http://ima.pandach.com/cgi-bin/mt/2007/03/w3c.php

  • W3C信者アイコン(ちまちまボタン) - PLAYNOTE

    僕はW3C信者ですが、最近礼拝(=Validatorでのチェック)を怠っていますし、このサイトも戒律違反(=文法エラー)ばかりです。 今近所の教会(=HTML-lint)で懺悔(=チェック)したら何と-24点でした。驚きです。MTのテンプレもXHTMLも嫌いなんで最近適当にやっていたのですが、神のお怒りに触れたようです。XHTMLに至っては聖書(=仕様書)すら読んでいません。旧約聖書(=HTML4.01の仕様書)は以前読んでいたのですが…。もう信者失格でしょうか。 足を伸ばして大聖堂(W3CのValidator)へ行ったら、今度は88個もの不品行(=エラー)が。神はすべてお見通しです。 僕は過激派でも原理主義者でもないので人様のHTMLに文句をつけるような真似は致しませんが、今後もお勤めに励まねばと、今回改めて実感しました。てか-24点て。 清く正しく美しいHTMLを書こう。 W3Cを信じ

  • 信者/宗教/HTML

    W3C信者アイコン(ちまちまボタン) W3C は HTML の仕様を勧告している団体。英語版は斜め読みし、JIS の技術書(?)になった翻訳版と有志による翻訳版を読みました。HTML4.01 の仕様書の説明にはいろいろ考えさせられ、そして共感するものがありました。さらにいろいろな状況を勘案して、W3C の勧告に従って HTML4.01 を使っていくことにしました。それから3年あまり経ちました。 他にもっといい仕様があるなら、そちらに従ってもいいと思っています。じつは W3C 以外では ISO も HTML の仕様を制定しています。これは JIS 規格になった翻訳版しか読んでいませんが、仕様書自体はつまらない内容ながら、補足の解説が興味深いものでした。ただ、ルーズで中途半端な私には向かないかな、と思って、自分のサイトに採用することはありませんでした。(ちなみに ISO-HTML に準拠した文