タグ

戦争に関するjiaoziのブックマーク (70)

  • 「人間の呼吸」を検知する軍事ロボット | WIRED VISION

    前の記事 iPad新聞『The Daily』は成功するか 「人間の呼吸」を検知する軍事ロボット 2011年2月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー David Axe Photo: TiaLinx アフガニスタンのタリバンたちは、上空から攻撃してくる米国の無人機を「だます」ために、より少数で行動するようになってきているという。Sebastian Junger氏は優れた著書『War』で、無人機に搭載された赤外線センサーを混乱させて、赤外線に探知されないようにするため、太陽の熱で暖められた岩の上で毛布にくるまるという方法も紹介している。 だが、壁越しでも人間の息遣いを聴くことができる新しい地上ロボットのおかげで、米軍の無人部隊から身を隠すのはさらに困難になる可能性がある。 カリフォルニア州の企業、米TiaLinx社は、昨年末から

    jiaozi
    jiaozi 2011/02/10
    日本でも救助ロボットが欲しいな。災害救援とか雪下ろしとか、ロボット化の需要は結構ありそう。
  • マジキチ速報 戦争にまつわるトリビアを語れ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/27(水) 21:01:24.70 ID:EpuBiT5K0 なんでもいいよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/27(水) 21:02:51.34 ID:ScXwVuVZ0 133 :おさかなくわえた名無しさん :2007/02/24(土) 23:51:30 ID:2JD/pOuh ドイツ軍とイタリア軍の対峙する前線。 両軍とも塹壕に篭り、相手に損害を与えられないまま戦線は膠着状態となった。 塹壕に篭ったイタリア兵を狙撃するためドイツ軍は、イタリア人によくある名前を叫んで 頭を出したところを狙撃するという策に出た。 独兵士「おーい、マルコ!マルコはいないか?!」 伊兵士「ここだよー」 と、頭を出して答えたイタリア兵は撃たれる。 この策で多くの損害を出した末にイタリア兵

  • 『ジャップの見分け方』(1942) - GAGAZINE(ガガジン)

    『ジャップの見分け方』(1942) 第二次大戦中、中国に駐留していた米国陸海軍の兵士達に『中国ポケット・ガイド』が配布されたらしいよ。 これは米国陸軍省作成の75頁の小冊子で、そのうち10頁あまりにわたり、日人の見分け方を示した図版が収録されているんだ。 今回は、この図版部分を紹介するよ。なにしろ戦時中の物なので差別意識丸出しだけど、気分を悪くしないでね! 01 まずは表紙から (あれれ?これって中国じゃなくて台湾の国旗じゃないの?って思った人は、世界史の教科書をこっそり復習してね!) 02 黒髪のスーパーマンみたいなのがライアンで、金髪がテリーだよ。 『ジャップの見分け方』 上官:ライアン、君とテリーは中国に来てから長いよね。ジャップと、わが東洋の同盟(中国人のこと)との違いを教えてくれないか。 ライアン:イェッサー! (※ジャップは戦前は「差別語」じゃなかったよ。スコットランド人をス

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/18
    個人的には、JAPを差別扱いするのはなんだかなぁ、と感じる。JAPだろうが支那だろうが、元々侮蔑語でもないし言葉狩りに限りなく近いんじゃないかね。
  • 中国の離島侵攻プランと『戦略的辺彊』 - リアリズムと防衛を学ぶ

    すっかり門松も取れた頃ですが、遅まきながら明けましておめでとうございます。年も宜しくお願いします。 昨年12月30日、朝日新聞の峯村健司記者がインパクトのある記事を物されました。南シナ海において、中国軍が他国の実効支配する島に侵攻する計画を立てているいうのです。軍事力を背景にして離島の領有権奪取を狙う中国の姿勢が鮮明に現れています。 このような軍事外交の姿勢を理論的に裏づけているのが、徐光裕の「戦略的辺彊」論です。国境は軍事力によって動かすことができるとする理論です。 このように軍事力を裏付けに、積極的に国益の拡張を狙うのは、別に間違ったことではありません。しかし、そんな露骨な計画や理論を公表するのは、21世紀の国家としてはあまりに正直でありすぎます。ここに2周ほど遅れてきた大国としての中国の有り様をみることができます。 他国の離島に侵攻、敵の土を爆撃。そしてアメリカの空母を阻止。 な

    中国の離島侵攻プランと『戦略的辺彊』 - リアリズムと防衛を学ぶ
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/12
    「辺境」ではなく「辺彊」、か。奪った領土は、また「新彊」と呼ばれるのかな。▼こういうプランが出てくること自体、軍部の統制の面から心配。シュリーフェンプランのように、軍事計画だけが暴走しないことを祈る。
  • 真珠湾で俺たちが大勝したときの写真 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/11(火) 10:40:08.85ID:lMVhgOp80 真珠湾攻撃 真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき、英語:Attack on Pearl Harbor、日時間1941年12月8日未明、ハワイ時間12月7日)は、休日である日曜日を狙ってハワイオアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の太平洋艦隊と基地に対して、日海軍が行った航空攻撃である。当時の日側呼称はハワイ海戦(布哇海戦)。太平洋戦争(大東亜戦争)緒戦の南方作戦の一環として計画された作戦であり、マレー作戦に次いで開始された作戦である。戦闘の結果、アメリカ太平洋艦隊の戦艦部隊は戦闘能力を喪失した。世界史的には、マレー作戦と攻撃によって第二次世界大戦はヨーロッパ・北アフリカのみならずアジア・太平洋を含む地球規模の戦争へと拡大した。 3:以下、名無しにかわりましてVIP

    真珠湾で俺たちが大勝したときの写真 : まめ速
    jiaozi
    jiaozi 2011/01/12
    戦争だから、そういう時代だったから仕方ないとは思うが、心中いろいろと複雑なものがよぎる。
  • 1900年に作成された日本の世界地図が面白い【海外掲示板】: 誤訳御免。

    元ネタ www.reddit.com ノートPC逝ったぁぁああああああああ!! 6年ぐらい前に買ったゲートウェイのやつがとうとう・・・・・・・ 以前からHDDから異音がしてるなぁとは思ったけどあまりにも急じゃなイカ。 まぁ年末年始の帰省期間に壊れなかっただけでも良しかな。 そんな訳で、次はこれを買おうと思ってます。 主な用途はインターネットだから、YOUTUBE動画がサクサクと再生できればOK。 画面サイズが15.6型ぐらいの大きさでノートン先生が裏で動いても固まらない 程度のスペックがあれば良いのです。 そういった仕様要求で他に何かお薦めがあったら教えてつかーさい。 それでは題へ逝きます。 まだ正月休みボケが抜けてないのでサクっと。 お題は、1900年頃に日で作成された世界地図。 とある海外サイトにそれが紹介されて話題になってたので取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをど

    jiaozi
    jiaozi 2011/01/07
    まだほんの、100年前のお話。
  • 米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦 : ネトウヨにゅーす。

    2010年12月26日23:16 TOP > アジア > アメリカ合衆国 > 米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦 Tweet コメント( 23 ) 【アフガン】米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦(写真あり) 1:そーきそばφ ★:2010/12/26(日) 19:06:42 ID:???0 アフガニスタン東部で駐留米軍の2人の兵士が警戒拠点でクリスマスイブを祝っていたところ、タリバンが急襲。 2人はサンタクロースの帽子をかぶったまま応戦した=24日(AP) 紛争中にクリスマスを迎えている人たちもいる。 アフガニスタン東部で24日、駐留米軍の2人の兵士が警戒拠点でイブを祝っていたところ、イスラム武装勢力タリバンが急襲。2人はサンタクロースの帽子をかぶったまま応戦した。 ソース 産経新聞 http://sankei

    米軍兵士、クリスマスを祝っていたらタリバンが襲撃してきたのでサンタ姿で応戦 : ネトウヨにゅーす。
    jiaozi
    jiaozi 2010/12/27
    "戦場のメリークリスマス"
  • 経済で戦争は防げるか――『The Costs of Conflict』 - リアリズムと防衛を学ぶ

    The Costs Of Conflict: The Impact On China Of A Future Warposted with amazlet at 10.12.19 Univ Pr of the Pacific 売り上げランキング: 1190170 Amazon.co.jp で詳細を見る 書、「紛争の代価(THE COSTS OF CONFLICT)」は、台湾有事について主にコストの側面から分析した論文集です。戦争のコスト、つまり貿易の一時途絶や、国際社会からの孤立といった代価を払ってでも、中国台湾侵攻に踏み切るのでしょうか? それとも、経済的な相互依存が著しく進んだ今日、台湾有事が起こりうるなど時代遅れの幻想に過ぎないのでしょうか。 書の結論は明快です。 中国台湾に武力を行使しないだろうと広く信じられている。……その見方の一つは「中国は経済的に失うものが多すぎて、台

    経済で戦争は防げるか――『The Costs of Conflict』 - リアリズムと防衛を学ぶ
    jiaozi
    jiaozi 2010/12/24
    敵方のコストが戦争を抑止する一方で、味方のコストが対抗措置も抑止してしまう、という事態も考えられる。「戦争をも辞さず」という意思表示自体が抑止になるし、パラドクスではあるがそのためにも戦争は起きうる。
  • イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 | WIRED VISION

    前の記事 500万冊のGoogleデータで「文化の進化」を分析 イラン核施設:ワーム被害は「ミサイル級」 2010年12月21日 IT国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィードIT国際情勢 Peter Bright, Arstechnica ドイツセキュリティ専門家が『Jerusalem Post』紙に語ったところによると、『Stuxnet』ワームによる被害で、イランの核開発は2年前に後戻りした模様だ。つまり、このワームによる攻撃は、ミサイル攻撃と同じくらい有効だったことになる。さらに、人命を奪うことや、全面戦争へとつながるリスクもなかった。 Stuxnetに詳しい専門家Ralph Langner氏は、Jerusalem Post紙とのインタビューにおいて、イラン政府はITセキュリティに関する専門知識が乏しいので、政府がStuxnetを取り除ける唯一の効果的な方法は、感染した

    jiaozi
    jiaozi 2010/12/23
    もちろん、逆のパターンも考えられるわけで。外交的リスクとコストを考えたら、サイバー攻撃を完全に軍事目的で行うのは、費用対効果がかなり高いのかもしれない。
  • 【閲覧注意】韓国「日本は謝罪と賠償を」 ベトナム「韓国に虐殺されました」 韓国「償う必要はない。あれは戦争だ」

    ■編集元:ニュース速報板より「韓国「日は謝罪と賠償を」 ベトナム「韓国に虐殺されました」 韓国「償う必要はない。あれは戦争だ」」 1 福袋(埼玉県) :2010/12/16(木) 11:34:02.68 ID:oOD3tpLUP ?PLT(18002) ポイント特典 「日ばかり責めていられない」の声も 「被害者史観」韓国を揺るがすベトナム民間人虐殺の「加害責任」 どこかで聞いたような議論は、しかしベトナムが謝罪も補償も求めていないことで、むしろ国内の政治問題となる可能性もでてきた。 「償いの必要はない」といった元司令官 ベトナム戦争が終わり、南北ベトナムが統一して既に四半世紀が通ぎた。 そして韓国ではここ数年、あの戦争をめぐり長らくタブーとされてきた過去について、かつてない議論が進められている。その過去とは、ベトナム戦争に参戦した韓国軍によるベトナム民間人の虐殺問題だ。

  • 「人間」ヒトラーと向き合うドイツ | シネマ&ドラマ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    1973年のカンヌ国際映画祭でドキュメンタリー映画『スワスティカ(まんじ)』が上映されると、館内で小競り合いが始まり、スクリーンめがけて椅子が投げられた。「大混乱だった」と、フランスで生まれでロサンゼルス在住のフィリッペ・モーラ監督は振り返る。「怒鳴り声が響き、物が飛び交っていた。上映は中止され、誰かが表に出て『皆さん、ここはカンヌ映画祭だ。ビアホールじゃない』と叫んだ」 これほどの怒りを引き起こしたのは、モーラの作品がアドルフ・ヒトラーの「人間らしさ」を描いているように映ったからだ。ヒトラーがオーバーザルツベルクの山荘でくつろぐ未公開のホームビデオ映像(主に愛人のエバ・ブラウンが撮影した)を使うことで、『スワスティカ』はお決まりの「悪魔」のイメージを打ち砕いた。 映画の中で、ヒトラーは愛犬を抱きしめ、子供たちと遊び、『風と共に去りぬ』について語り合う。観客は拒否反応を示し、映画は事実上、

    jiaozi
    jiaozi 2010/12/16
    「悪魔的な何か」が全ての害悪を引き起こした、というのはファンタジーに過ぎない。「民主国家が戦争をして負けた場合、誰がどうやって責任を取ればいいか」という、世界にとって未解決の問題がそこには存在する。
  • 朝鮮学校 小学教科書も歴史歪曲 「北を正当化」改まらず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    朝鮮学校の小学生用歴史教科書に朝鮮戦争などの史実を歪曲(わいきょく)した記述があることが13日、分かった。無償化問題では、高校の歴史教科書での史実の歪曲や反日的記述が問題視されているが、小学校の歴史教育にも同様の問題がある実態が浮かび上がった。教科書は昨年発行され、現在、朝鮮初級(小)学校の6年生の教科で使われている「朝鮮歴史」。北朝鮮の民主化に取り組むNPO「救え!北朝鮮の民衆/緊急行動ネットワーク」(RENK)が入手し13日、公開した。 「朝鮮歴史」では、日統治からの解放について「朝鮮人民革命軍は1945年8月9日、総攻撃を開始した。対日戦争に参加した朝鮮人民革命軍とソ連軍の激しい攻撃に日帝は8月15日、無条件降伏した」と描く。だが、朝鮮人民革命軍として対日参戦した史実はなく、故金日成主席は終戦までソ連に逃れていた。 北朝鮮が先に韓国に侵攻した朝鮮戦争については「米帝(米国)は共

    jiaozi
    jiaozi 2010/12/15
    思想やイデオロギー的な部分で、歴史認識が異なるのは当然。しかし、公文書で明らかになっているレベルで珍妙な説を唱えると、後々苦労するぞ。もう後なんて無い、のかもしれないが。
  • ずっと保管されていたカメラの中から真珠湾攻撃当日の写真が見つかる

    デジカメで山ほどの写真を撮影していると、撮影済みデータの山の中から「そういえばこんなの撮影したっけ……」というようなものが見つかったりしますが、アメリカではフットロッカーの中に入っていたブローニーのカメラから真珠湾攻撃当日の写真が見つかった、ということがあったそうです。 写真はアメリカ海軍のタグボートUSS Quapaw ATF-110(音量注意)の乗組員が撮影したものだそうで、大破して黒煙を上げる戦艦や、被害を受けた基地の様子が克明に記録されています。 詳細は以下から。 Photos stored in camera for 68 years - Pearl Harbour Bombing | Before It's News 上空を飛んでいるのは日軍機でしょうか。 飛行場の向こうに爆弾が落ち、施設が激しく炎上。 立ち尽くす軍人たち。 かなりボロボロにやられているように見えます。 港の

    ずっと保管されていたカメラの中から真珠湾攻撃当日の写真が見つかる
    jiaozi
    jiaozi 2010/12/07
    これだけ鮮明なのは、貴重な資料だな。
  • これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) 「人類の歴史戦争歴史」と言われるほど戦争と平和を繰り返してきました。 国単位であれば年表を見れば済む話ですが、世界規模となると頻度や時系列をイメージするのはなかなか難しいものです。 西暦1000年~2008年の間に世界で勃発した戦争をビジュアル化した、5分間の映像をご紹介します。 ワーグナーの「ワルキューレの騎行」をBGMに、世界で起きた戦争の規模や頻度が手に取るようにわかる映像となっています。 日も鎌倉幕府成立(1192年)直前や、関が原の戦い(1600年)などは、やはり激しい戦いだったとわかりますね。 他にもフランス革命(1789~1799年)、1492年のコロンブス以降になると戦火にまみれるアメリカ大陸など、歴史の潮流が見てとれるのではないでしょうか。 第一次世界大戦(1914~1918年)は

    これはわかりやすい…世界の過去1000年間に起きた戦争をビジュアル化した映像(動画) : らばQ
    jiaozi
    jiaozi 2010/11/30
    Googleが、グーグルアースでこういうのを部分的に拡大・縮小したりできる歴史教材作りそうな気がしてきた。▼国境の変遷や国家の栄枯盛衰も、こうやって連続的に見てみたい。
  • 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 店頭でAmazonレビューと価格チェック:iPhoneアプリ北朝鮮ミサイル情報」も:WikiLeaks、外交機密文書公開 次の記事 人間とアリに共通する軍事戦略:ギャラリー 2010年11月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Katie Drummond 「背が高いほうが優位」という競争において、石を使って「ごまかし」をするアリ 「戦争に関していうと、アリという種は、他の動物よりも人間に近い」と語るのは、生態学者で写真ジャーナリストのMark Moffett氏だ。「人口が爆発的に急増した社会が、大規模で激しい、戦術的な戦争に向かう。そういった戦争は、労働力が余っている共同体しか行なえない」 Moffett氏は、ナイジェリアや米国カリフォルニア州など世界各地において、アリの行動を写真記録し、分析してきた。その著

    jiaozi
    jiaozi 2010/11/30
    作戦司令部があってそこから無線で連絡が行く、というわけでもないのに、全体としては統率が取れているというのが不思議。
  • 中国の新兵学書「超限戦」、尖閣で見事に実践 日本は尖閣諸島での「敗北」を徹底的に研究すべし | JBpress (ジェイビープレス)

    尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を巡る反日デモが10月19日から3日連続で繰り広げられた。デモ参加者は、大学生など若者が主体で、場所は、四川省成都市・綿陽市、陝西省西安市、河南省鄭州市、湖北省武漢市など中国内陸部だという。 デモの原因は定かではない。表向きの反日デモという見方は浅薄だ。中国では急速な経済成長の陰で、貧富の格差や就職難、官僚の汚職などが社会問題化し、現共産党政府に対する不満が底流にあるのは確かだ。 当局としては、これらの不満を「反日」に転嫁させたいというのが音だろう。一方で、デモがエスカレートするのを容認すると、天安門事件同様反政府デモになる恐れがある。 日としては、現在生起している反日デモを中国政府がどんな「魂胆」でコントロールしているのか真剣に分析し、その「火の粉」の向かう先を予測し、対策を講じる必要がある。 今回、中国の「魂胆」を読み解く「手がかり」として「超限戦

    中国の新兵学書「超限戦」、尖閣で見事に実践 日本は尖閣諸島での「敗北」を徹底的に研究すべし | JBpress (ジェイビープレス)
    jiaozi
    jiaozi 2010/11/28
    クラウゼヴィッツが対峙し、分析対象にしたナポレオンの国家総動員の行き着く先には、ゲリラ戦と虐殺の危険性があった。多局面化を核に持つ「超限戦」は制御と停止が難しく、敗戦の場合事後処理が大変そうでもある。
  • 時事ドットコム:スターリンの直接指令認める=カチンの森事件で声明−ロシア下院

    スターリンの直接指令認める=カチンの森事件で声明−ロシア下院 スターリンの直接指令認める=カチンの森事件で声明−ロシア下院 【モスクワ時事】ロシア下院は26日、第2次大戦中の1940年に旧ソ連秘密警察がポーランド人将校の捕虜ら約2万人を銃殺した「カチンの森事件」について、独裁者スターリンの直接の指令で実行されたことを認める声明を採択する。  メドベージェフ政権が進めるスターリン体制批判の一環。人権団体は声明採択を歓迎しているが、東欧諸国でのロシアのイメージ改善を目指すPR作戦との見方も出ている。  旧ソ連政府は同事件についてナチスの犯行としていたが、声明は「公開された秘密文書はカチンの森の犯罪がスターリンらソ連指導者の直接の指令によって実行されたことを示す」と述べ、犠牲者への哀悼の意を表明した。  共産党は「歴史のねつ造であり(ナチスの戦争犯罪を裁いた)ニュルンベルク裁判の結果の見直しだ」

    jiaozi
    jiaozi 2010/11/27
    ロシアはWWⅡの混乱に乗じて(と言ったら失礼かもしれないが)東欧でも、北欧でも、あるいは千島列島でも色々やらかしてるからなー。それが戦争というものかもしれないけど。
  • 北朝鮮砲撃:K9の半分が故障、残りも性能発揮できず | Chosun Online | 朝鮮日報

    北朝鮮砲撃:K9の半分が故障、残りも性能発揮できず 世界トップクラスの性能を誇るK9自走砲の弱々しい姿 北朝鮮砲撃 | 李明博 「あの程度しか使えないのか」(李明博〈イ・ミョンバク〉大統領) 大統領府の関係者は25日、「大統領府で行われた会議の際、李大統領は“延坪島に展開する部隊に配備された自走砲の数は6門”という報告を受け、その少なさに非常に驚いていた」と述べた。 この関係者はさらに、「K9は1分当たり6発撃てることになっているが、当時は1分に1発しか撃てなかった。李大統領がこの原因を問い詰めると、ある参謀は、“K9は理論上では最初の3分間には1分当たり6発、その後は砲身が熱くなるため、1分に2発しか撃てなくなる。しかし、実際には1分に1発しか撃てない”と説明した」と述べ、会議でのやりとりを明らかにした。 西海(黄海)に浮かぶ延坪島が朝鮮人民軍から攻撃を受けた当時、韓国軍砲兵による対応の

    jiaozi
    jiaozi 2010/11/26
    対岸の火事と思って笑ってちゃいけませんね、自国の配備もチェックしておいてほしいもんです。
  • 170発砲撃に応戦80発どまり 「口だけ」と韓国政府批判過熱

    北朝鮮による韓国・延坪島(ヨンピョンド)の砲撃で、韓国では政府批判が過熱している。北朝鮮170発の砲撃に応戦80発どまり。「口だけで何もしない政府」「弱腰だ」と批判がたかまる。ただ、一方で、強硬姿勢を続ける李明博(イ・ミョンバク)政権への不安を口にする人も少なくない。 「イライラするのは政府の対応。敵軍が砲弾を放って死傷者が出ているのに、国軍の統帥権者や政府の担当大臣はあまりに無策で驚きだ」 「自分たちの命や財産安心して預けられるか」 2010年11月23日、北朝鮮韓国の延坪島を砲撃したことに関連して、韓国のネット掲示板には李政権に対する批判があふれた。韓国メディアは、金泰栄(キム・テヨン)国防相が、韓国軍が北朝鮮側の砲撃から13分後に応戦を始めたことについて、「対応は遅くなかった」と発言したことを伝えたが、ネットでは「こんな国防態勢で、自分たちの命や財産を安心して預けられるか」と対応の

    170発砲撃に応戦80発どまり 「口だけ」と韓国政府批判過熱
    jiaozi
    jiaozi 2010/11/26
    困ったことに、こういう逡巡は大体相手国に見透かされるんだよねぇ。
  • 北朝鮮による砲撃、または「若将軍」のバクチ - リアリズムと防衛を学ぶ

    北朝鮮による砲撃事件についてです。 この事件については「離島の民間人への砲撃」という行動から、2つの意味が汲み取れます。「去年のお返しだ」ということと「わが国を邪魔するとソウルも、こうしてやる」ということです。そういったメッセージを北朝鮮が発信するのは、金正恩の権力継承期という背景のもと、来年2011〜12年が重要な年になるので、早々に軍事的成果をあげる必要があるためではないかと考えられます。 「離島の民間人への砲撃」は何を意味するか? 今回の砲撃は民間人が居住する島をめがけて行われました。民間人そのものを標的とした攻撃は国際人道法で禁じられています。たとえ軍事施設を目標とする攻撃であっても、明らかに多数の民間人を巻き添えにすると明白な場合も同様です。しかし自国民の人権も平然と踏みにじる社会主義国が、まして北朝鮮は、もとより他国民の人権だの国際法だのはあまり気にしないのでした。 ここからは

    北朝鮮による砲撃、または「若将軍」のバクチ - リアリズムと防衛を学ぶ
    jiaozi
    jiaozi 2010/11/26
    首都をソウルにしてリスクをあげてるのは、韓国の責任でもあるんだけどね。いざとなれば中国に泣きついて韓国に脅しが効くことこそ、金王朝存続のキモだし人民が飢える原因になっている。