タグ

2008年4月17日のブックマーク (17件)

  • Sage Blog

  • オフィス・ネオ(office-neo)

    ※このソフトは無料でお使いいただけますが、寄付を募っております。 お願い(ご利用になる方へ)» ご利用(ご紹介)いただき、ありがとうございます。 3分LifeHacking:インストール済みソフトウェアの一覧を書き出す - ITmedia Biz.ID 窓の杜 - 【今日のお気に入り】使用ソフトを記録「プログラムの追加と削除 一覧出力」 プログラムの追加と削除 一覧出力 - 無料で使えるフリーソフトAnswerTaker パソコンにインストールしているソフトウェアの一覧を出力してくれる「プログラムの追加と削除 一覧出力」がかなり便利 | ノート100YEN.com プログラムの一覧をプリンタ、CSV、クリップボードへ プログラムの追加と削除 一覧出力 - 情報考学 Passion For The Future プログラムの追加と削除 一覧出力 - k的に無料ソフト・フリーソフト プログラ

  • 議事録のプロ

    システム構築の現場は,人と人とのコミュニケーションの場でもあり,ヒアリングや報告などさまざまな目的の会議がたくさん開かれる。そこで問題となるのが「議事録」だ。会議の議事録の取り方を観察していると,実に様々な流儀・方法を目にすることができる。 時々見かけるのが会議をすべて録音して,後日,誰かがほとんど1日費やして聞きなおしてすべて書き出すというもの。出来上がった議事録は数ページに及び,それを関係者に配ったとしても誰も見ようとはしない。それほどに冗長な議事録ではなくても,議題ごとに誰が何と言ったかについて克明に記述された議事録はよく目にする。 第一話で登場したIさんは要求定義ヒアリングのプロであるだけでなく,議事録のプロでもある。Iさんに「議事録の書き方はどうしたらいいか」と尋ねると,「決まったことだけ書いてください。それ以外は基的にいらないといっていいでしょう」と言い切る。 会議の場では様

    議事録のプロ
  • Geekなぺーじ : 優秀な社員を辞めさせない方法

    「16 Ways to Keep Your Best Employees -- Without Breaking the Bank」という記事がありました。 ITworld.comの記事です。 原文には、「多くの社長はビジネスのルールが変わったことに気がついていない。昔はお客様が神様だったが、最近は従業員を満足させる事で従業員がより良いサービスを提供して顧客を満足させるということが求められる。従業員がより芝が青い土地に移動すれば顧客もその従業員についていくだろう。」というような事が書いてありました。 新天地を探すというのは、既に辞める気持ちが発生しているということなので、そもそも従業員が「より青い芝」を探し始める時点で手遅れだそうです。 原文には、自分の土地をより青く保つための「種」を16個紹介しています。 以下、それらの要約です。 誤訳などがあるかも知れないので、詳細は原文をご覧下さい。

  • Rubyのメタクラス階層 - 世界線航跡蔵

    この記事は、先日開催した 第3回 RHGの逆襲 のまとめみたいなものである。と、同時に『初めてのRuby(仮題)』の宣伝である。 クラス、その例外、そのトリック Rubyはクラスベースのオブジェクト指向だから、メソッドの情報はクラスに属している。インスタンスメソッドを呼び出すときには、そのオブジェクトの属するクラスを調べて、そのクラスの持っているインスタンスメソッドの中から探す。 でも、Rubyの場合は例外がある。1つはモジュール。モジュールはクラスではないのに、でもインスタンスメソッドを提供している。1つは特異メソッド。特異メソッドは特定のインスタンスに直接所属するメソッドだ。 でも、ここには実装上のトリックがある。Rubyにとってはモジュールのインスタンスメソッドも特異メソッドも、等しくクラスに属するインスタンスメソッドなんだな。 モジュール モジュールをクラスにincludeすると、

  • 日本語組版処理の要件(日本語版)

    0.1 このドキュメントの目的 書記システムは,言語,文字と並び,文化を構成する重要な要素である.それぞれの文化集団には独自の言語,文字,書記システムがある.個々の書記システムをサイバースペースに移転することは,文化的資産の継承という意味で,情報通信技術にとって非常に重要な責務といえよう. この責務を実現するための基礎的な作業として,このドキュメントでは,日語という書記システムにおける組版上の問題点をまとめた.具体的な解決策を提示することではなく要望事項の説明をすることにした.それは,実装レベルの問題を考える前提条件をまず明確にすることが重要であると考えたからある. 0.2 このドキュメントの作成方法 このドキュメントの作成は,W3C Japanese Layout Task Forceが行った.このタスクフォースは,次のようなメンバーで構成され,ユーザーコミュニティーからの要望と専門家

    日本語組版処理の要件(日本語版)
  • 「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」及び「事業計画作成支援コースの 運営とベンチャー支援上のポイント」の公表

    jjzak
    jjzak 2008/04/17
    「事業計画作成とベンチャー経営の手引き」及び「事業計画作成支援コースの運営とベンチャー支援上のポイント」
  • http://durandal.myftp.org/kousaku/index.html

    jjzak
    jjzak 2008/04/17
    AVR32を搭載したNGW100の紹介
  • 産総研 RCIS: Fail-Safe C: 安全なC言語コンパイラ

    Fail-Safe C とは Fail-Safe C は、完全な ANSI-C に対するメモリの安全性を保証する実装です。Fail-Safe C は、完全な ANSI-C 規格への準拠 (キャストや共用体を含む) を実現しながら、実行状態の破壊や乗っ取りに繋がる全ての危険な操作を検出し防止します。また、Fail-Safe C は、様々な「dirty trick」――必ずしも ANSI-C で厳密な意味では認められないが、広く一般のプログラマが利用している様々な記述手法――を、安全性を壊さない範囲でサポートしています。 Fail-Safe C では、コンパイル時や実行時の様々な最適化手法を組み合わせることで、実行時検査のオーバーヘッドの削減を行っています。このコンパイラを用いることでプログラマは、既存のプログラムを大幅に書き換えたり別の言語に移植したりすることなく、そのままプログラムを安全に

  • nynode.info

    jjzak
    jjzak 2008/04/17
    P2P初期ノード
  • P2Pとかその辺のお話@はてな

    はてなブロガーとして心機一転奮闘してきた、私、@heatwave_p2pですが、一身上の都合により、はてなブログからWordpressに移転することにいたしました。 新しいブログはこちらです。 ◆ P2Pとかその辺のお話R はてなブログにてご愛顧くださったみなさま、今までありがとうございました。新天地でもどうぞよろしくお願いいたします! 冗談はさておき このブログは過去記事のアーカイブとなります。新規記事は上記ブログにて更新されます。 たくさんのコメントやはてブをいただいていたのに、しばらく凍結されたままにしてしまい当に申し訳ない。 ご無沙汰しております。2014年よりはてなダイアリーをサスペンドされていた@heatwave_p2pであります。 未だはてなダイアリーに籠城を決め込む同志たちには申し訳ないのですが、過去のエントリを復旧するため、はてなダイアリーからはてなブログに移転すること

    P2Pとかその辺のお話@はてな
    jjzak
    jjzak 2008/04/17
  • P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。

  • lucille development blog » Blog Archive » プログラミング言語の学会

    MUDA を作る上で、また今後 MUDA を自動最適化フレームワークに拡張しようと考えていることもあって、 プログラミング言語やコンパイラの学会の論文をちょくちょく読むことが多くなっています. (だいたい自分が考えていることは既にやられているので, 自分でうんうん考えるより既存研究を探しだしてそれを参考にするほうが早い) そこで、情報を整理する意味や、 ここからたどればたぶん探しているものに突き当たるだろう的海図がほしいな、 というのもあって、グラフィックスの学会のプログラミング言語版を作ってみました. プログラミング言語の研究は昔からあるので研究領域の裾野は広いでしょうし、 プレイヤー(研究者)も非常に多いと思うので、 私もまだ知らない多くの学会があるかと思います. ひとまずメジャーなものを選んでみました. (個人的なコメント付き) 私の興味は - FFTW や AT

  • 中小企業ビジネス支援サイト J-Net21

    コラム・インタビュー 最新のビジネストレンドや中小企業が直面する経営課題など、読み物コンテンツをまとめています。

    中小企業ビジネス支援サイト J-Net21
  • さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。 - 分裂勘違い君劇場

    賃金の安い中国人やインド人との競争のせいで、日人の賃金が下がってるなんて、ウソなんだ。 そもそも、国際競争によって賃金が下がるなんて、あり得ないんだ。 どんなに中国人やインド人が安い賃金で激しく働こうが、そんなことには関係なく、日人の労働の価値自体は、変わらない。 サンマを一箱分、築地から目黒まで運ぶ労働の価値は、30年前と今でなんの変わりもない。100年前も変わらないし、100年後にも変わらない。貿易をしても、競争をしても、イノベーションが起きても、変わらない。 イノベーションによって日人の労働の価値は常に上昇しているし、国際貿易をして、お互いが豊かになることはあっても、競争のせいで生活が貧しくなるなんてことはあり得ないんだ。 だから、同じ労働に対して支払われる賃金も変わることはない。 グローバリズムそれ自体のせいで、賃金が下がったり労働条件が悪化していくなんて、あり得ないんだ。

    さっさと次へ行こう。もう日本という物語は終わったのです。 - 分裂勘違い君劇場
  • ウォーターフォール式「アジャイルのやりかた」 (プログラミング C# - 翔ソフトウェア (Sho's))

    ウォーターフォール式にアジャイルを導入する手順。 社内で「うちでもそろそろアジャイル開発を導入しませんか」と根回しをします。 「アジャイル開発プロセスに関する調査を行うための準備委員会」の提案書を作成し、上に提出します。 提案書が、課長→部長→部長と段階的に上にあがっていき、承認されて段階的に戻ってくるのを待ちます。 「アジャイル開発プロセスに関する調査を行うための準備委員会」の責任者となって、委員会を設立します。 会議を繰り返し、その結果を元に「アジャイル開発プロセスに関する調査書」案を作成し、委員会を召集してレビューします。 反対意見をまとめあげて、「アジャイル開発プロセスに関する調査書」を完成させます。 もう何もかもがいやになり、全てを窓から投げ捨てます。

  • 日本を値切り倒せ!カル○ールのバイヤーの必殺マニュアル - -中小企業診断士ミッチェル2.0

    フランスを代表する大手小売業カル○ール。 当時「黒船来襲か」と恐れられたカル○ールも、日市場では成功にまで至らなかったのはご承知のとおり。しかし低価格販売を実現させるための値切りのノウハウについては、見習うべき点があると私は考えています。 当時カル○ールのバイヤーには交渉用のマニュアルが配布されていた。その内容はエゲつないものだった。知人から見せてもらった私はさっそくそれをメモらせてもらった。。。 ※5年ほど前の手書きメモなので、真偽のほどは読まれた方が判断して下さい。 1 .熱意をもって、営業マンと交渉すべからず。 1)営業マンは売り込むことで、給料を得ていることを忘れるな。 2)給料を稼ぐために働かせ、奴らに努力させろ。 3)交渉の始めでも、熱意や優柔不断な態度を隠し、常に疑う態度を示せ。 2 .最初の申し出には、常に否定的に反応しろ。 1)この策略は、価格交渉では恐ろしく効果的であ

    日本を値切り倒せ!カル○ールのバイヤーの必殺マニュアル - -中小企業診断士ミッチェル2.0