タグ

2009年9月8日のブックマーク (3件)

  • 横浜「開国博」不振で中田宏前市長招致へ 市議会が責任追及 - MSN産経ニュース

    横浜市議会は8日、決算特別委員会の理事予定者会を開き、入場者数が低迷している横浜開港150年を記念するイベント「開国博Y150」の検証などのため、30日と来月1日に予定されている同委員会に中田宏前市長を参考人招致することを決めた。議会事務局によると、市長経験者の招致は初めて。 決算特別委員会は9月議会最終日の25日に正式に設置。招致に強制力はないが、今後、中田氏側に出席を要請する。理事予定者の一人は「今回の決算は前市長の責任。開国博の責任についても『まだ開催中』とは逃げられない」と厳しく追及する方針だ。 中田氏の事務所は「正式に話が来たら検討したい」と話している。 開国博Y150は、横浜港周辺を中心に4月28日から9月27日まで開催。

    julajp
    julajp 2009/09/08
    開港博開催は議会承認の上じゃないの?それでも前市長糾弾するなら、当然議会の議員もそれぞれの責任追求されるんだよね?でも本当のところはガンダムにがっぽり持っていかれたんだろうな。ガンダム招致出来ていたら
  • 幸せになりたいんだけど、なりたくない。

    どうにもこうにも。三十路独身女子であります。 母に、いい歳なんだから、結婚して沢山子供を産んで女として幸せになって欲しい、と言うようなことを言われまして。結婚出産=幸せという感覚にかなり違和感があるんだけども、それはとりあえずおいといて。 「自分が生きていて楽しくて幸せ、と思えないのに、今存在していない命をこの世につれてくるような無責任なことをしたくない。ママ、生きることはこんなにつらいのに、どうして僕を産んだの?って子供に言われたら、私には、ごめんねとしか言えない。」と答えたら、「お母さんは三十路ちゃん(私)に幸せになってもらいたいだけなんだけどなあ」と。お母さん、お母さんが私の幸せを願っていることは、多分うそではないんだと思う。でも、だからこそ、私は幸せになるということに抵抗があるのです。 最初の子供だった私は多大な期待を背負っていたのだと思う。未熟児で逆子で生まれた私は、生まれる前か

    幸せになりたいんだけど、なりたくない。
    julajp
    julajp 2009/09/08
    AC,共依存,枷を嵌めての子育て。子供を通して理想や満足を得た気になりたい親。親が自分自身ですべき自己実現を代わりに果たせるわけは無く。誰の(ための)人生歩む?間違え学びながら自分で自分を生きて良いのでは
  • 「基準から外れてしまった」人をどうするか - Tech Mom from Silicon Valley

    は、全体として「規範意識」の強い社会であると思う。それがいいほうに作用すれば、「犯罪が少ない」「電車も宅配便も時間通り来る」「約束を守る」「信頼できる」ということにもなるし、それは日人のいいところだと思う。でもそれは、規範から外れてしまった人にとっては厳しい社会であるために、そうならないように皆必死になっている、という言い方もできる。 規範から外れた人に厳しいのは必ずしも悪いことではないし、そのいいところを失ってほしくはないのだけれど、何事もバランスとか時と場合とかいうものがある。前回のエントリーなどにも書いた、「学校で困難をかかえている子供」のようなケースに関しては、そろそろちょっとばかりバランスを変えてくれてもいいのでは、と思う。 たまたま、私はこうして堂々と子供の問題について書いているので、周囲の在米日人で「普通の基準を外れてしまった」子供を持つ方の話がものすごくたくさんはい

    「基準から外れてしまった」人をどうするか - Tech Mom from Silicon Valley
    julajp
    julajp 2009/09/08
    普通であることが非常に重要な日本。じゃ普通って?その癖自己責任。普通でありながら自己責任に持っていったのが自民で、それにNG出されたのだとしたら?多様性へのシフト希求萌芽?