タグ

F1とtoyotaに関するjulajpのブックマーク (1)

  • 世界一のKY(空気読めない)企業、トヨタ

    好きなものは空と緑とS2000とガンダムとラジコン・ミニ四駆、Perfume(かしゆか)。ときどき子育てとキャンプ。 辛口の批評で有名な自動車評論家、国沢光宏さんが、今回のF1富士でのトヨタの大失態を以下のように評しています。 ニュース: 偉大なるKY さて。業でのトヨタは今日も明日も盤石だ。全て自らの能力で完結可能。今回の失態も、クルマの販売には全く影響を与えないだろう。したがって今後も「助言など聞かず全て自ら問題点をチェックし対策を練る!」という姿勢は変わらないと思います。つまり「トヨタに期待するのは間違い!」ということをハッキリ認識してないと今後も失望を繰り返すことになる。 まずもっともKY(空気読めない)なところとして、国歌斉唱中にあろうことかエンジンをかけて台無しにしたところ。 ニュース: あらあら! 普通、国歌斉唱の前にアナウンスあり、鈴鹿だったら半分以上の観客は立って聞く。

    世界一のKY(空気読めない)企業、トヨタ
    julajp
    julajp 2007/10/05
    車が与える社会的インパクト、逆に車があるからこその利便性や楽しみ。その際たるものの世界的最高峰がF1-Grandprix。売れる車アッセンブルできても最大イベントのアッセンブルに無頓着じゃKYって言われてもね。
  • 1