新連載「小原由夫の『ひとつ上ゆくAVの愉しみ』」は、“ちょっとだけ頑張った”AVの愉しみをAV評論家の小原由夫氏が提案する。少しだけぜいたくにしたり、少しだけこだわりを持つだけでも、より深くオーディオ&ビジュアルに親しむことができる!? HMV新宿にもない、東口のビックカメラやさくらやにもなかった。東京メトロに飛び乗って、やってきたのは有楽町。駅前のビックカメラも、銀座インズのHMVも数寄屋橋HMVも在庫ナシ。一体全体、どうなってるの!? 2007年11月7日に発売された「ダイ・ハード4.0」のBD盤。「ダイ・ハード」から「ダイハード3」まで3作のBD盤および、全4作品を収録した「ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイディスクBOX」も同時発売された(画像クリックで拡大) 何がって、「ダイ・ハード4.0」がいずこも軒並み売り切れなのだ。私が欲しいのは、店頭の特設ワゴンにドーンと大量に陳列
