タグ

PS3に関するjulajpのブックマーク (4)

  • 「ダイ・ハード4.0」が売り切れ!?……AVファンが感動するそのワケは? - 日経トレンディネット

    新連載「小原由夫の『ひとつ上ゆくAVの愉しみ』」は、“ちょっとだけ頑張った”AVの愉しみをAV評論家の小原由夫氏が提案する。少しだけぜいたくにしたり、少しだけこだわりを持つだけでも、より深くオーディオ&ビジュアルに親しむことができる!? HMV新宿にもない、東口のビックカメラやさくらやにもなかった。東京メトロに飛び乗って、やってきたのは有楽町。駅前のビックカメラも、銀座インズのHMVも数寄屋橋HMVも在庫ナシ。一体全体、どうなってるの!? 2007年11月7日に発売された「ダイ・ハード4.0」のBD盤。「ダイ・ハード」から「ダイハード3」まで3作のBD盤および、全4作品を収録した「ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイディスクBOX」も同時発売された(画像クリックで拡大) 何がって、「ダイ・ハード4.0」がいずこも軒並み売り切れなのだ。私が欲しいのは、店頭の特設ワゴンにドーンと大量に陳列

    「ダイ・ハード4.0」が売り切れ!?……AVファンが感動するそのワケは? - 日経トレンディネット
  • フォトレポート:ソニーの「PLAYSTATION 3」を分解--第1回

    CNET News.comの姉妹サイトであるTechRepublicがソニーの「PLAYSTATION 3」(PS3)を分解している。このフォトレポートでは、PS3の分解プロセスを紹介する。作業は驚くほど簡単だ。ではこれから、その手順を説明しよう(今後3回に分けて紹介します)。 提供:TechRepublic CNET News.comの姉妹サイトであるTechRepublicがソニーの「PLAYSTATION 3」(PS3)を分解している。このフォトレポートでは、PS3の分解プロセスを紹介する。作業は驚くほど簡単だ。ではこれから、その手順を説明しよう(今後3回に分けて紹介します)。

    フォトレポート:ソニーの「PLAYSTATION 3」を分解--第1回
  • フォトレポート:ソニーの「PLAYSTATION 3」を分解--第2回

    CNET News.comの姉妹サイトであるTechRepublicがソニーの「PLAYSTATION 3」(PS3)を分解している。このフォトレポートは「フォトレポート:ソニーの「PLAYSTATION 3」を分解--第1回」に続く第2回目。Blu-ray Disc、DVD、CDが再生できるドライブを取り外すには、ドライブの電源ケーブルを抜いて静かに持ち上げる。高く持ち上げすぎてはいけない。ドライブの下にはリボンケーブルが隠れているので、それも外しておく必要がある。 提供:TechRepublic CNET News.comの姉妹サイトであるTechRepublicがソニーの「PLAYSTATION 3」(PS3)を分解している。このフォトレポートは「フォトレポート:ソニーの「PLAYSTATION 3」を分解--第1回」に続く第2回目。Blu-ray Disc、DVD、CDが再生できる

    フォトレポート:ソニーの「PLAYSTATION 3」を分解--第2回
  • PS3のPS2互換機能廃止の本当の理由--SCEA幹部が語る - GameSpot Japan

    ソニーが「PlayStation 2」(PS2)との互換性を持たない廉価版の40Gバイト版「PLAYSTATION 3」(PS3)の発売を発表した際、なぜこれまで標準だった機能が取りのぞかれたのかという質問があった。 ソニーは発表で、この動きは「最近のPS3の購入者がこの機能を重視しなくなってきたことと、PS3専用タイトルのラインアップがより充実してきたこと」を反映させたものだと述べている。 最初の日版と北米版のPS3には、PS2のEmotion Engineチップが搭載されており、これらは適切なPS2のハードウェアを使って古いゲームを確実に実行することができた。ソニーが欧州でPS3を発売した際には、この部品はコストダウンのために取りのぞかれたとし、ソフトウェア的に互換性を確保するとした。これは、「Xbox 360」の方式と似ている。 Sony Computer Entertain

    julajp
    julajp 2007/10/23
    むぅ、PS2やりたくなったらビデオケーブル差し替えるのですか?PS2とPS3は別々にやりたいと言うなら兎も角・・・。互換性に問題出過ぎて放棄したと見るのが素直な気がする。
  • 1