タグ

2022年5月6日のブックマーク (2件)

  • https://twitter.com/jack_wayne555/status/1522250317873967104

  • 円高政策は解決ではない|松尾 匡

    ※ データ選定の誤りにより、下記文章中「円価値が半分に落ちても…」の部分および「付録」に、後記があります。また、細かい計算結果の紹介の部分を削除して訂正しています。そのほか、文中で後記を角括弧[ ]で挟み込んでいます。ご注意ください。間違ったことを書いてしまったこと、深くお詫びもうしあげます。——2023年8月12日 まず近況報告手術しました4月10日の日曜日、入浴中に身体のちょっとした異変に気づき、翌日いきつけの病院に行ったら、大きい病院に行けと言われました。それで紹介された大きい病院にその翌日行ったら、おそらく手術が必要になるということで、入院と手術の予約手続きをされました。 MRIがその病院では予定いっぱいなので、別のところで日曜日に撮り、それをもとに翌月曜日の診察で腫瘍摘出の手術が決定。単身赴任中なのですが、できれば家族を呼べとのことなので、九州の自宅からがきて立ち会いました。(

    円高政策は解決ではない|松尾 匡
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2022/05/06
    ご自愛下さい//リフレ政策の一つの目的に通貨安による産業の国内回帰があったと理解しているのだけど、現状そうはなっていないことはこの論考も認めている。この件、誰か総括されたんでしょうかね…