タグ

提灯に関するkabutomutsuのブックマーク (29)

  • 鹿児島県警元部長 流出文書に“本部長が隠蔽指示”記載なし | NHK

    鹿児島県警察部の元生活安全部長が個人情報を含む内部文書を第三者に漏らしたとして逮捕された事件で、元部長は、裁判所での手続きで「県警部長が職員の犯罪行為を隠蔽しようとしたことが許せなかった」などと主張していますが、流出した文書などには、部長が隠蔽を指示したとする内容の記載はなかったことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は漏えいの動機などを詳しく調べています。 鹿児島県警察部生活安全部の元部長、田尚志容疑者(60)は、退職後のことし3月下旬、警察の内部文書を第三者に郵送し、職務上、知り得た秘密を漏らしたとして国家公務員法違反の疑いで逮捕されました。 漏えいしたのは、警察官によるストーカー事案の被害者の氏名などの個人情報が含まれる捜査結果の文書で、同じ封筒で、警察官の盗撮事件を県警が隠蔽しようとしていると主張する書面も郵送していたということです。 元部長は、今月5日に裁判所で行わ

    鹿児島県警元部長 流出文書に“本部長が隠蔽指示”記載なし | NHK
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2024/06/08
    かたや『「保管は再審でプラスない」鹿児島県警が捜査書類の廃棄促す文書 元巡査長の流出資料に記載』(西日本新聞24/6/8朝刊、例の元部長案件とは別だけど)だもんなあ…https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1220671/
  • 新株価指数「プライム150」の将来性 「新NISAのつみたて投資枠で長期保有するのも一手」専門家が評価 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    AERA 2023年9月18日号より 「高いROEは、利益を稼ぎ出す力があることの証し。しかも、ROEから株主資コスト(株主が期待するリターン)を差し引いた数値であるエクイティ・スプレッドがプラスという基準を定めており、株主の期待を超えて利益を稼ぐ力がある企業を選んでいることを意味しています」 補足すると、ROEは純利益(税引き後の純粋なもうけ)を株主資(株主から調達したお金)で割って算出した数値だ。この数値が高いほど、株主から託された資金を活用して効率的に利益を稼いでいると判断できる。 一方、PBRが1倍を超えているという二つ目の選定基準を採用したことも、極めて画期的だという。 PBRとは、その企業の純資産(負債を差し引いた保有資産)に対し、株価が何倍に達しているのかを示す指標だ。 「PBRはその企業に対する株式市場の評価です。PBRが高いほど、評価が高い(純資産を大幅に上回る株価に

    新株価指数「プライム150」の将来性 「新NISAのつみたて投資枠で長期保有するのも一手」専門家が評価 | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/09/12
    井出さんより市場が正しいと思うよ(笑)
  • 「現代のアヘン戦争」 米中間の深刻な懸念 強力な麻薬フェンタニル 山田敏弘(国際情勢アナリスト):時事ドットコム

    米麻薬取締局(DEA)の部にフェンタニルで命を落とした人々の写真が掲げられている。名前と年齢が記載され、十代も多い=2022年7月、米バージニア州アーリントン【AFP時事】 強力な麻薬フェンタニル 2023年3月9日、米国のジョー・バイデン大統領が「Unity Agenda(統一アジェンダ)」の一環として、麻薬中毒対策として過去最大規模となる461億ドル(約6兆円)の予算案を発表した。というのも、米国では近年、麻薬中毒が深刻な状況にあり、特にフェンタニルとして知られる鎮痛剤系の麻薬が多くの米国人の命を奪ってきたからだ。 米国で今や国家的課題になっているフェンタニル中毒だが、そのまん延の裏には、近年米国と経済や安全保障などで緊張関係が続く中国の存在がある。米国では今、中国が現代の「アヘン戦争」を仕掛けているのではないかという物騒な声も出ている。 米中のもう一つの対立の原因とも言われているフ

    「現代のアヘン戦争」 米中間の深刻な懸念 強力な麻薬フェンタニル 山田敏弘(国際情勢アナリスト):時事ドットコム
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/04/13
    パーデューファーマもサッカレーも出てこないインチキ記事。とりあえずこれを併読してください(「ウェッジ」だけど)→鎮痛薬オピオイド危機に見るアメリカ社会の病理と深層 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17426
  • 海に沈んだクジラの「淀ちゃん」 博物館が残念がる、骨格標本にできなかった理由 大阪市の処理作業ににじんだ「配慮」 | 47NEWS

    いつの時代も、耳目を引くニュースの鉄板ネタは「動物」だ。上野動物園(東京)のジャイアントパンダは、昭和の「ランラン」から令和の「シャンシャン」まで多くのファンを魅了し続ける。「悩む」姿で有名になった徳山動物園(山口)のマレーグマ「ツヨシ」や、多摩川に出没して一大フィーバーを巻き起こしたアゴヒゲアザラシ「タマちゃん」を記憶する人も多いだろう。 大阪でこの1月、外洋から突如として巨大なクジラが現れ、鉄板ネタの系譜に新たな1ページが加わった。淀川河口に迷い込んだ「淀ちゃん」だ。交流サイト(SNS)上で名付けられ、瞬く間に話題をさらった。テレビ各局はヘリコプターを飛ばし、豪快に潮を吹くところから徐々に弱って力尽きるまでを連日報じた。テレビに出演した専門家は、口をそろえて死骸を「骨格標にしてほしい」と訴えたが、大阪市は沖合に運んでの「海洋投棄」を選んだ。なぜ淀ちゃんを骨格標にしなかったのか。理由

    海に沈んだクジラの「淀ちゃん」 博物館が残念がる、骨格標本にできなかった理由 大阪市の処理作業ににじんだ「配慮」 | 47NEWS
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2023/02/18
    松井市長への配慮あふれる記事だったね🐳
  • “重症患者やリスク高い人以外 自宅療養基本に体制整備” 首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、菅総理大臣は、関係閣僚会議で、重症患者や重症化リスクの高い人には、必要な病床を確保するとともに、それ以外の人は、自宅療養を基とし、症状が悪化すれば、すぐに入院できる体制を整備する考えを示しました。 2日夕方、総理大臣官邸で開かれた関係閣僚会議で、菅総理大臣は、感染者が症状に応じて必要な医療を受けられるよう、方針を取りまとめたと明らかにしました。 そのうえで、重症患者や重症化リスクの特に高い人には、確実に入院してもらうよう、必要な病床を確保するとともに、それ以外の人は、自宅での療養を基とし、症状が悪化すれば、すぐに入院できる体制を整備する考えを示しました。 また、血液中の酸素飽和度を測る「パルスオキシメーター」を配付し、地域の診療所が往診などで丁寧に状況を把握できるよう診療報酬を拡充するほか、家庭内感染のおそれがある人などには健康管理体制を強化し

    “重症患者やリスク高い人以外 自宅療養基本に体制整備” 首相 | NHKニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/08/03
    現下の病床の逼迫状況をまったく伝えてないから、すごくポジティブな印象の記事になってる。さすがNHK
  • 映画「100日間生きたワニ」レビュー 大方の予想を裏切る傑作 「カメ止め」監督が描いた“死と再生”

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2021年7月9日より、アニメ映画「100日間生きたワニ」が公開されている。 (C)2021「100日間生きたワニ」製作委員会 作は、言わずと知れたTwitter発の漫画100日後に死ぬワニ」を原作とするアニメ映画化作品だ。正直に言って、筆者は発表時に「この原作を映画化するってどういうこと?」「流行ったからって短絡的に映画化して成功するわけないじゃん」と、企画自体を疑問に思っていた。 だが、実際に映画編を見て、その考えはガラリと変わった。内容に素直に感心した上、コロナ禍でこそ響くメッセージに冗談抜きに落涙し、「『カメラを止めるな!』(2017)の上田慎一郎監督またがやってくれた!」と褒めたたえるしかなかったのである。しかも、原作の炎上騒動に失望した人こそ「納得」できる理由も、作にはあったのだ。大方の予想を裏切る傑作に仕上がっ

    映画「100日間生きたワニ」レビュー 大方の予想を裏切る傑作 「カメ止め」監督が描いた“死と再生”
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/07/10
    "アニメーションディレクトを務めるのは「さらば宇宙戦艦ヤマト」「伝説巨神イデオン」などを手掛けたレジェンドアニメーター・湖川友謙だ"
  • IOCバッハ会長の来日 緊急事態宣言延長を受け見送りで再調整へ | NHKニュース

    今月、広島で行われる聖火リレーに合わせて調整が進められていた、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長の日訪問が、緊急事態宣言の延長を受けて見送られる方向で再調整される見通しになったことが、関係者への取材で分かりました。これについて組織委員会の橋会長は「緊急事態宣言が延長される中で来日していただくのは非常に難しいと思っている」と述べました。 東京オリンピックの聖火リレーはことし3月に福島をスタートし、7日は20番目となる長崎県で行われています。 このうち今月17日と18日に広島県で行われるリレーに合わせて、IOCのバッハ会長が来日する方向で調整が進められていました。 ところが関係者によりますと、バッハ会長の来日は緊急事態宣言が出されていないことを前提に検討されていたため、宣言の延長を受けて、見送られる方向で再調整される見通しになったということです。 組織委員会の橋会長は7日の記者会

    IOCバッハ会長の来日 緊急事態宣言延長を受け見送りで再調整へ | NHKニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/05/07
    他の新聞各社が「厳しい」という曖昧さが残る発言を見逃さずに取り上げていたなかで、NHKは「難しい」を記事に。さすが御用と言いたい。
  • 東京五輪を開催すべき論理的な理由、「聖火リレー中止」に走る自治体の無責任

    1968年愛媛県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、伊藤忠商事勤務を経て、英国ウォーリック大学大学院政治・国際学研究科博士課程修了。Ph.D(政治学・国際学、ウォーリック大学)。主な業績は、『逆説の地政学』(晃洋書房)。 上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 国際関係、国内政治で起きているさまざまな出来事を、通説に捉われず批判的思考を持ち、人間の合理的行動や、その背景の歴史文化、構造、慣習などさまざまな枠組を使い分析する。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスが第4波となって猛威を振るっている。オリンピック・パラリンピック(以下、五輪)の開催都市・東京にも3度目の緊急事態宣言が発令され、五輪の開催の是非があらためて問われている。五輪開催への反対論は高まる一方だが、感情的な主張が広がり過ぎている印象だ。開催の是非の議論は、感情的にならず、論理的に開催の問題点を整理して考えることが重要

    東京五輪を開催すべき論理的な理由、「聖火リレー中止」に走る自治体の無責任
  • 日本の国内外で放出され続けてきたトリチウム、なぜ福島第一原発で問題に?知っておくべき3つのポイント(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第一原発で発生し続けている処理水を海に放出する方針を、政府が4月13日、正式に決めた。処理水とは、原子炉周辺から出る放射性物質を含んだ汚染水を浄化処理し、トリチウム以外の62種類の放射性物質を取り除いたものだ。2年後をめどに、海に流し始める予定だ。この決定に、全国漁業共同組合連合会(全漁連)は「極めて遺憾であり、到底容認できるものではない」と抗議する声明を発表した。漁業関係者らが反発するのは、漁業などへの「風評被害」を懸念しているからだ。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】 前提として、原子力施設からのトリチウムを含んだ水の海洋放出そのものは、福島第一原発に限らず国内外の各地で行われている。 希釈すれば悪影響がないという考え方に基づき、それぞれの国の規制基準に沿った形で行われてきた。 とはいえ、なぜ福島では特に、風評被害が問題となり得るのか。処理水をめぐる問題を理解す

    日本の国内外で放出され続けてきたトリチウム、なぜ福島第一原発で問題に?知っておくべき3つのポイント(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/04/14
    福島大学小山良太
  • 日本の国内外で放出され続けてきたトリチウム、なぜ福島第一原発で問題に?知っておくべき3つのポイント(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2021/04/14
    "2015年、原発敷地内のサブドレン(井戸)や地下水バイパスを流れる水の一部が海洋放出されました。 その際、批判の矛先は漁業関係者へと向かった経緯…福島県魚連が合意したからだと報じられたため"これほんと?
  • 稲田朋美氏が語る「わきまえていては突破できない」離れる支持層との間で抱える葛藤

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Mar. 08, 2021, 06:30 AM 政治 18,621 森喜朗・前東京五輪・パラリンピック大会組織委員会長の女性蔑視発言に対して自民党女性国会議員の中でいち早く異を唱え、党内での女性起用を党幹部に提案した稲田朋美・元防衛相。 保守中の保守、安倍前総理の「秘蔵っ子」とも言われた稲田氏は、この1、2年でクオータ制の必要を訴え、選択的夫婦別姓でも推進に回るなど政治的態度を変え、「変節した」とも言われる。一方、どこまで「気」なのか訝しむ声も少なくない。 当に女性の「味方」なのか。気度を探るべく、インタビューした。 —— 森氏の発言以降、稲田さんがTwitterで「私は『わきまえない女』でありたい」と発言したことで、取材が殺到してますね。元総理で、所属派閥(細田派)の元会長でもあった森さんに意

    稲田朋美氏が語る「わきまえていては突破できない」離れる支持層との間で抱える葛藤
  • 「あの日“加害者”になった私 東電社員たちの10年」 - 逆転人生

    「あの日“加害者”になった私 東電社員たちの10年」初回放送日:2021年3月1日 原発事故後、賠償や除染などのため福島に赴任した3人の東京電力社員たち。被災者の怒りや悲しみに触れ、苦悩しながら奮闘した10年間。山里・丸山桂里奈が涙した物語。 原発事故で暮らしが一変した福島に、賠償や除染のため赴任した3人の東電社員たち。賠償相談窓口で浴びせられた罵声。基準超えの放射性物質が検出された農村の現実。3人の東電マンは、被災者の怒り、悲しみ、優しさに触れながら、復興のために全力で走り続けた。彼らはやがて、福島の人々と固い絆で結ばれるようになる。かつて東電社員として福島第一原発で働いていた丸山桂里奈さんをゲストに迎え、10年間の物語を見つめる。

    「あの日“加害者”になった私 東電社員たちの10年」 - 逆転人生
  • 日本学術会議会員の男逮捕 下半身触る姿見せた疑い  - 産経ニュース

    商業施設内で自分の下半身を触り、その様子を女性店員に見せつけたとして、兵庫県警西宮署が県迷惑防止条例違反の疑いで、豊田理化学研究所フェロー、川村光容疑者(66)=名古屋市名東区=を逮捕していたことが7日、県警への取材で分かった。川村容疑者は日学術会議の会員。 逮捕容疑は5日午後0時15分ごろ、同県西宮市の商業施設の飲店内で、ズボンの上から下半身を触る姿を女性店員3人に見せつけたとしている。「股間は触ったが女性に見せてはいない」と容疑を一部否認している。 豊田理化学研究所(愛知県長久手市)によると、川村容疑者は統計物理が専門で、大阪大教授や日物理学会会長などを歴任した。平成29年に日学術会議会員に選出され、今年4月から現職。同研究所は「事実関係を確認し、しかるべく対応する」とコメントした。

    日本学術会議会員の男逮捕 下半身触る姿見せた疑い  - 産経ニュース
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2020/12/08
    共同の配信記事「豊田理研フェローを逮捕、兵庫 学術会議員、県迷惑条例違反疑い」 https://this.kiji.is/708524031157469184  の見出しを産経で変えたということらしい
  • 「大阪都構想」が反対派からこれほど“毛嫌い”される理由(PHPオンライン衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース

    kabutomutsu
    kabutomutsu 2020/10/13
    竹内謙礼
  • 安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース

    安倍総理大臣は、持病が悪化したことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。安倍総理大臣は、28日夕方記者会見することになっていて、理由などをみずから説明するものとみられます。 今月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。 1週間後の24日にも再び慶応大学病院を訪れ、およそ3時間半滞在したあと「17日の検査の結果を詳しくうかがい、追加的な検査を行った。体調管理に万全を期して、これから仕事を頑張りたい」と述べていました。 こうした中、安倍総理大臣は、検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。 28日午後5時から、総理大臣官邸で記者会見することに

    安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース
  • スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz

    生活は普段とほとんど変わらない 4~5月と暖かい晴天が続き、スウェーデンの人々は軽装になって街へ繰り出している。 通りのカフェでは多くの人がランチやフィーカ(コーヒーブレイク)を楽しんでいるし、ショッピング、レストランやバー、スポーツジムにも通常通り出かけている。マスクをして出歩いている人は、ほぼ一人も見かけない。 私自身は、4月最後の週末には近所の友人ら二十数人とビールを飲みながら、川べりでソーセージを焼いてバーベキューピクニックを行なった。 5月初めの週末には義弟一家がやってきて二泊し、庭でラムを焼いたりサーモンを焼いたりして、まったりと過ごした。 この季節にはほぼ毎年繰り返される、いたってありふれた日常だ。 Googleのデータによると、この間のスウェーデン人の行動パターンは、レストランやショップ、およびエンターテインメントに関連する活動の動きは1月~2月に比べて3月~4月は13%減

    スウェーデンの集団免疫、いよいよ「効果アリ」の声が聞こえてきた(みゆき ポアチャ) @gendai_biz
  • 大阪の夜が、緑に染まる ~新型コロナと知事たち | 特集記事 | NHK政治マガジン

    5月14日、大阪の夜が、緑色に照らされた。 休業要請などの解除基準、「大阪モデル」を達成したことを宣言した、大阪府の吉村洋文知事(44)は、語気を強めた。 「これまで防戦一方だった新型コロナウイルスとの闘いは、第2のステージに入った。感染拡大を抑えながら、社会経済活動を再開させていきたい」 就任1年の吉村はこの間、全国的にも一躍注目を集めた。コロナと向き合った大阪、そして隣県の知事たちの戦略を振り返る。 (青木新、浦林李紗、平山明秀) 始まりはライブハウス 大阪で新型コロナウイルスの感染が広がったのは、ことし2月。市内4か所のライブハウスで集団感染が発生した。 吉村がいち早く行ったのが「店舗名の公表」だった。訪れた人は保健所に相談するよう広く呼びかけた。 「感染経路が明らかなうちに封じ込める。そのための情報公開はどんどんやる」 結果、参加者から延べ364件の相談が寄せられ、全国で83人の感

    大阪の夜が、緑に染まる ~新型コロナと知事たち | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 稲田朋美氏・平将明氏ネット対談 「批判、結構落ち込む」 | 毎日新聞

    「批判が来ると結構落ち込む」「失敗でぺしゃんこになった時、つらい思いをしている人の気持ちが突き刺さるようになった」――。最新テクノロジー政治課題を解決する「PoliPoli」、政治家のプロモーションを手がける「POTETO」、毎日新聞社が共催で19日開いたインターネット対談で、自民党の稲田朋美幹事長代行と平将明副内閣相は日ごろ見せない等身大の姿をのぞかせた。

    稲田朋美氏・平将明氏ネット対談 「批判、結構落ち込む」 | 毎日新聞
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2020/05/28
    なんじゃこれ…
  • 安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由(大原 浩) @gendai_biz

    「アベノセイダーズ」が求めているのは悪魔の証明 モリ・カケ問題から始まって、サクラの会、さらには最近の「検察庁法改正案」に至るまで、何でもかんでも安倍首相のせいにして「疑惑追及」を繰り返すアベノセイダ―ズの皆様方の執着心には驚かされる。 もちろん、健全な政策論議・政権の責任追及はどんどん行うべきものである。しかし、アベノセイダ―ズが行っている「疑惑追及」なるものの正体は、一般的に「悪魔の証明の要求」と呼ばれる無意味なものに過ぎない。 例えば、ある日突然検察(警察)が、あなたの家に踏み込む。もちろん、あなたに身に覚えはない。しかし、検察(警察)は、「疑惑」(警察・検察に証拠はない)があるから、「あなた自身で証拠を見つけてその疑惑を晴らさなければならない」と主張する。 例えば、殺人犯である証拠は、使用された包丁にあなたの指紋がついている、あるいは被害者の体についていた毛髪からあなたのDNAが発

    安倍首相を叩く「アベノセイダーズ」が、民主主義を捨て全体主義に走る理由(大原 浩) @gendai_biz
    kabutomutsu
    kabutomutsu 2020/05/22
    なんでこんな記事が載ってしまうのかツイッターでなかの人(名前失念)に尋ねたくなるな
  • 「そんなんでもええの?」 雨がっぱに広がった応援の輪:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「そんなんでもええの?」 雨がっぱに広がった応援の輪:朝日新聞デジタル