2024年6月12日のブックマーク (21件)

  • US Representative Mary Peltola introduces legislation to restrict bottom trawling

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    「サンゴ、海綿動物、その他の海底生息地は、成長に数百年かかるものもあり、短期的な経済的利益のためにトロール網を一度通すだけで破壊される可能性があります」
  • ビン長 昨年の豊漁から一転大不振 カツオ一本釣り船苦戦 | 株式会社 三陸新報社

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    (#三陸新報)ビン長 昨年の豊漁から一転大不振 カツオ一本釣り船苦戦
  • 受注の95%をデジタル化し、業務の無駄を減らして“お客様ファースト”を実現~株式会社山小三 | フーズチャネル

    株式会社山小三は、安政3年(1856年)に天秤棒担ぎの魚屋からスタート。現在は牡蠣専門の仲卸業者として東京の大田市場内に事務所を構え、日各地はもとより海外からも生牡蠣を仕入れ、主に飲店に卸している。 商品を当日発送するうえで課題だったのが、1日100件以上あった注文メールの受注処理。納品書の作成など、出荷前の事務作業に追われていたという。そこで2023年11月に受発注システム『TANOMU』を導入。基幹システムへの手入力がなくなり、発送までの作業が効率化された。 江戸時代から続く牡蠣仲卸のこだわり【Q】創業170年。牡蠣の卸売りを行う御社の特徴を教えてください。取締役社長 岸野 哲哉 氏天秤棒を担いで魚を売るスタイルから始まって以来、ずっと魚介類を扱ってきました。その初代が山田小三郎。そこから「山小三」という屋号になりました。私は営業職として当社に入社し、現在は7代目の社長をさせていた

    受注の95%をデジタル化し、業務の無駄を減らして“お客様ファースト”を実現~株式会社山小三 | フーズチャネル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    株式会社山小三は、安政3年(1856年)に天秤棒担ぎの魚屋からスタート。現在は牡蠣専門の仲卸業者として東京の大田市場内に事務所を構え、日本各地はもとより海外からも生牡蠣を仕入れ、主に飲食店に卸している。
  • ホタテ養殖かご新技術 塗料で付着物防止

    【読売新聞】ホタテの水揚げ量を増やそうと、陸奥湾の養殖現場で最新技術を使った挑戦が行われている。平内町茂浦の漁師豊嶋義広さん(74)と総合部材メーカー「日東電工」(大阪市)などが協力して、海中で付着物が付きにくい加工を施した養殖かご

    ホタテ養殖かご新技術 塗料で付着物防止
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    実験中の塗料は、自動車に汚れが付きにくくなる塗装などと似た仕組みで、安全性が外部評価機関に認められているため、かごとの接触が多い貝類にも使えるという。2~3年にわたり開発を続けており、今年中には正
  • 【食レポ】やよい軒で「鶏とサバの天ぷら定食」登場! 公式サイト情報に従ってスッキリとしたアロマと塩気が押し寄せる抹茶塩と、コリコリとした歯ざわりとマヨネーズのコクが効いた青しばタルタルがマッチするとり天、清々しく塩気も豊かな天つゆ・おろしが馴染むサバ天含めてメチャウマ! ご飯無料おかわりサービスもフル活用!

    レポ】やよい軒で「鶏とサバの天ぷら定」登場! 公式サイト情報に従ってスッキリとしたアロマと塩気が押し寄せる抹茶塩と、コリコリとした歯ざわりとマヨネーズのコクが効いた青しばタルタルがマッチするとり天、清々しく塩気も豊かな天つゆ・おろしが馴染むサバ天含めてメチャウマ! ご飯無料おかわりサービスもフル活用! ごはんロボでご飯おかわりが無制限の定レストラン「やよい軒」では、6月4日から「鶏とサバの天ぷら定」を販売中です。 「鶏とサバの天ぷら定」は、茨城県産つくば鶏を使ったとり天2個と、北海道で水揚げしたサバの天ぷら2個が同時に楽しめる定メニューで、税込価格は1,090円(とり天4個&サバ天2個版は1,390円)。 ということで、「鶏とサバの天ぷら定(とり天2個、サバ天2個)」1,090円をGET。

    【食レポ】やよい軒で「鶏とサバの天ぷら定食」登場! 公式サイト情報に従ってスッキリとしたアロマと塩気が押し寄せる抹茶塩と、コリコリとした歯ざわりとマヨネーズのコクが効いた青しばタルタルがマッチするとり天、清々しく塩気も豊かな天つゆ・おろしが馴染むサバ天含めてメチャウマ! ご飯無料おかわりサービスもフル活用!
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    「鶏とサバの天ぷら定食」は、茨城県産つくば鶏を使ったとり天2個と、北海道で水揚げしたサバの天ぷら2個が同時に楽しめる定食メニューで、税込価格は1,090円(とり天4個&サバ天2個版は1,390円)。
  • 大間は218トン/大型マグロ2024年度漁獲枠|経済・産業,青森県|青森ニュース|Web東奥

    クロマグロの水揚げ実績のある県内漁協などで構成する協定管理委員会(堀内精二会長)は11日、今漁期(2024年4月~25年3月)の漁獲枠について、県内各漁協別の配分を決めた。大型魚(30キロ以上)は国が青森県に配分した646.4トンのうち、調整に回す留保分を除いた626.8トンを各漁協に配分。このうち大間漁協は、漁獲量の一部が無報告だったことへの措置として、21年度の超過分13.5トンを差し引いた218.1トンが割り振られた。

    大間は218トン/大型マグロ2024年度漁獲枠|経済・産業,青森県|青森ニュース|Web東奥
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    このうち大間漁協は、漁獲量の一部が無報告だったことへの措置として、21年度の超過分13.5トンを差し引いた218.1トンが割り振られた。
  • 今季のシラス漁始まる 福島県の相馬双葉漁協

    松川浦漁港に水揚げされるシラス=10日午前9時ごろ 福島県の相馬双葉漁協の今季のシラス漁が10日、始まった。昨年より1カ月ほど早い初出漁となった。 県水産海洋研究センターによると、5月、6月の海水温が平年より4度ほど高いことなどが漁期に影響を及ぼしているとみている。 計44隻が出港し、相双地区沿岸域で41・5トンを水揚げした。相馬市の松川浦漁港では、午前9時前に漁船が港へ戻り、シラスが入ったかごを水揚げした。

    今季のシラス漁始まる 福島県の相馬双葉漁協
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    福島県の相馬双葉漁協の今季のシラス漁が10日、始まった。昨年より1カ月ほど早い初出漁となった。
  • マイワシ初水揚げ7.4トン 道東沖棒受け網 23年比半減:北海道新聞デジタル

    【根室】道東沖で操業するマイワシ棒受け網漁の漁船4隻が11日、釧路港などにマイワシ計7.4トンを初水揚げした。数量は昨年の約半分で、1キロ当たりの高値は昨年より3割ほど安かった。...

    マイワシ初水揚げ7.4トン 道東沖棒受け網 23年比半減:北海道新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    道東沖で操業するマイワシ棒受け網漁の漁船4隻が11日、釧路港などにマイワシ計7.4トンを初水揚げした。数量は昨年の約半分で、1キロ当たりの高値は昨年より3割ほど安かった。
  • 「15年ぶり」青森県周辺の沖合でマイワシ 八戸港でマイワシの水揚げが本格化 11日は今シーズン最多の1890トンが水揚げ | TBS NEWS DIG

    青森県の八戸港で、マイワシの水揚げが格化しています。水揚げ5日目の11日は、今シーズン最多となる1890トンが水揚げされました。八戸港では、6月5日からマイワシの水揚げが始まり、5日目の11日は福島県や茨城県…

    「15年ぶり」青森県周辺の沖合でマイワシ 八戸港でマイワシの水揚げが本格化 11日は今シーズン最多の1890トンが水揚げ | TBS NEWS DIG
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    八戸港では、6月5日からマイワシの水揚げが始まり、5日目の11日は福島県や茨城県などの巻き網船団7隻が水揚げしました。
  • 韓国・済州島発の人気No.1クラフトビール「JEJU BEER」、ついに全国発売!

    JEJU BEERは、2015年に韓国済州島にて創業。毎年大幅な成長を続け、2020年には韓国クラフトビール市場最大シェア(30%)を獲得するまでに成長。2017年から発売しているチェジュウィットエールは韓国のコンビニクラフトビール市場においてヒット商品となっています。 JEJU BEERのミッションは、“韓国クラフトビールのパイオニアとして、良いビールを通じてビールのグルメ文化を創造する”こと。そのミッションに向かって、高品質なクラフトビールの醸造を行っています。 醸造所には併設のブルワリーパブがあり、醸造過程を見学しながら、JEJU BEERのテイスティングを楽しむことができます。 JEJUBEERのロゴについて

    韓国・済州島発の人気No.1クラフトビール「JEJU BEER」、ついに全国発売!
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    JEJU BEERは、2015年に韓国済州島にて創業。毎年大幅な成長を続け、2020年には韓国クラフトビール市場最大シェア(30%)を獲得するまでに成長。
  • 最大2メートル海底隆起した石川・輪島港 海女漁に使われる小型漁船の緊急点検が行われる(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース

    地震の影響で海底が隆起し漁に出られない状況が続く輪島港。漁の早期再開を目指し、海女漁などに使われる小型漁船の緊急点検が11日行われました。 【写真を見る】最大2メートル海底隆起した石川・輪島港 海女漁に使われる小型漁船の緊急点検が行われる 輪島港では、地震で最大2メートルほど隆起し、およそ200隻の漁船がいまだ漁に出られない状態です。 こうした中、被災した漁業関係者が安全に漁を再開できる環境を整えようと、日中小型造船工業会が漁船の点検作業を行いました。 記者リポート「海水を取り込む穴の部分にゴミがないかをこちらの小型カメラで確認しています」 11日は、アワビやサザエなどの素潜り漁などを行う海女が乗り込む小型の漁船16隻について、エンジンオイルの状態や、燃料の漏れがないかなどを確認しました。 地元漁師・中村勝成さん「海女も喜ぶやろね。船が出入りせんと海女さんも調査できん、これからや」 日

    最大2メートル海底隆起した石川・輪島港 海女漁に使われる小型漁船の緊急点検が行われる(MRO北陸放送) - Yahoo!ニュース
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    こうした中、被災した漁業関係者が安全に漁を再開できる環境を整えようと、日本中小型造船工業会が漁船の点検作業を行いました。
  • 「かまぼこの原料だよね」名古屋港水族館でスケトウダラ初展示 見慣れない加工前の姿:中日新聞Web

    かまぼこなどの原料として知られるスケトウダラを名古屋港水族館(港区)が初めて展示し、来館者の関心を集めている。 スケトウダラは水温2~5度の冷たい海を好み、日海やオホーツク海など広範囲に生息する回遊魚。日持ちしにくく、冷凍すると肉質が変化しやすいため、かつては材としての活用が難しいとされた。1960年ごろに冷凍すり身技術が開発されてから、加工品として普及した。

    「かまぼこの原料だよね」名古屋港水族館でスケトウダラ初展示 見慣れない加工前の姿:中日新聞Web
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    スケトウダラは水温2~5度の冷たい海を好み、日本海やオホーツク海など広範囲に生息する回遊魚。日持ちしにくく、冷凍すると肉質が変化しやすいため、かつては食材としての活用が難しいとされた。1960年ごろに冷凍
  • 《光るサンゴ》の完全養殖に成功!絶滅危惧種「ヒユサンゴ」水槽で産卵、孫世代が成長中【高知】

    《光るサンゴ》の完全養殖に成功!絶滅危惧種「ヒユサンゴ」水槽で産卵、孫世代が成長中【高知】2024年6月11日(火) PM12時11分 大月町の黒潮生物研究所が鑑賞用として人気が高い「光るサンゴ」ヒユサンゴの完全養殖に成功しました。 国の絶滅危惧種に指定されている「光るサンゴ」ヒユサンゴですは特殊なライトを当てると蛍光色の光を発します。 黒潮生物研究所の目崎拓真所長が2010年から取り組んでいる研究で、水槽で育てたヒユサンゴが産卵し、その卵から生まれた個体がさらに産卵して、孫世代が生まれたことをおととし8月に確認。孫世代の個体も成長を続けているということです。 目崎拓真所長: 「これまで野生のものを取って鑑賞用にしていたものを、陸上で育てたものを鑑賞用にして野生に負荷をかけないようにできれば」 目崎所長はこの養殖技術を世界的に普及させることで、貴重な海の資源を守っていきたいとしています。

    《光るサンゴ》の完全養殖に成功!絶滅危惧種「ヒユサンゴ」水槽で産卵、孫世代が成長中【高知】
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    黒潮生物研究所の目崎拓真所長が2010年から取り組んでいる研究で、水槽で育てたヒユサンゴが産卵し、その卵から生まれた個体がさらに産卵して、孫世代が生まれたことをおととし8月に確認。
  • 県開発サーモン「ニジサクラ」ブランド化に向け 関係者が会議|NHK 山形県のニュース

    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    県が開発した「ニジサクラ」は、県の魚の「サクラマス」と養殖がしやすい「ニジマス」を掛け合わせた品種で、2017年から養殖が始まりました。
  • 「湘南はまぐり」密漁やめて 海保がサーファー初摘発、漁業者「生活の糧」 | カナロコ by 神奈川新聞

    藤沢の海でハマグリ漁に励む湘南漁業協同組合藤沢支所(藤沢市辻堂東海岸)の漁業者が、レジャー客らの密漁に悩まされている。稚貝放流などで資源確保に努め、浅場でも採取しやすくなったことも一因とみられる。湘南海上保安署は「漁業権を侵害する犯罪」と警戒を強め、先月に地元のサーファーを初めて摘発した。 同保安署によると、摘発されたのは市内に住む男性。5月25日、市内の海岸をパトロール中の同保安署職員が、長さ9センチと6センチのハマグリ計2個をバッグに所持しているのを見つけた。職務質問したところ、「ばれなければいいと思っていた」と、サーフィンの合間に採ったことを認めたという。 同支所が扱うハマグリは「湘南はまぐり」の名称で知られ、濃厚なだしが出るのが特長。2017年には「かながわブランド」に認定された。藤沢の海は粒が細かくて良質な砂に恵まれ、大きなものは長さ10センチ以上まで成長する。 稚貝放流20年余

    「湘南はまぐり」密漁やめて 海保がサーファー初摘発、漁業者「生活の糧」 | カナロコ by 神奈川新聞
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    稚貝放流などで資源確保に努め、浅場でも採取しやすくなったことも一因とみられる。湘南海上保安署は「漁業権を侵害する犯罪」と警戒を強め、先月に地元のサーファーを初めて摘発した。
  • 知床携帯基地局整備推進を 漁協など12団体、総務相と環境相に意見書:北海道新聞デジタル

    【斜里、羅臼】知床半島の4カ所に携帯電話基地局を設置し、通信圏外を解消する国の整備計画について、オホーツク管内斜里町と根室管内羅臼町の3漁協や、両町を拠点とする観光船協議会、住民団体など計12団体は11日、総務相と環境相に、整備の推進を求める意見書を提出したと明らかにした。基地局の整備は「命と暮らしを守る」ために必要としている。...

    知床携帯基地局整備推進を 漁協など12団体、総務相と環境相に意見書:北海道新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    オホーツク管内斜里町と根室管内羅臼町の3漁協や、両町を拠点とする観光船協議会、住民団体など計12団体は11日、総務相と環境相に、整備の推進を求める意見書を提出したと明らかにした。
  • 白老町、北海道初のホッケ陸上養殖へ 生食用で差別化 6月下旬にも実験:北海道新聞デジタル

    【白老】胆振管内白老町がホッケの陸上養殖に取り組む。寄生虫の心配がない生できるホッケを育て、漁獲量減少に苦しむ漁業者の増収につなげたい考えだ。今月下旬にも実証実験を始め、3年かけて生産規模などを固め、採算の合う体制の確立を目指す。道立総合研究機構栽培水試(室蘭市)によるとホッケの陸上養殖は道内初。...

    白老町、北海道初のホッケ陸上養殖へ 生食用で差別化 6月下旬にも実験:北海道新聞デジタル
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    胆振管内白老町がホッケの陸上養殖に取り組む。寄生虫の心配がない生食できるホッケを育て、漁獲量減少に苦しむ漁業者の増収につなげたい考えだ。今月下旬にも実証実験を始め、3年かけて生産規模などを固め、採算
  • 漁業者・生産量が減 水産白書 「漁村の活力低下」 | 沖縄タイムス+プラス

    政府は11日、2023年度版の水産白書を閣議決定した。漁業就業者の数が、08年の約22万人から22年には約12万人に減少したと指摘。サンマやスルメイカの不漁により、22年の漁業・養殖業生産量は前年から24万トン減って392万トンとなった。

    漁業者・生産量が減 水産白書 「漁村の活力低下」 | 沖縄タイムス+プラス
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    政府は11日、2023年度版の水産白書を閣議決定した。漁業就業者の数が、08年の約22万人から22年には約12万人に減少したと指摘。サンマやスルメイカの不漁により、22年の漁業・養殖業生産量は前年から
  • 「海業」で漁村を活性化 23年度水産白書を決定:時事ドットコム

    「海業」で漁村を活性化 23年度水産白書を決定 時事通信 編集局2024年06月11日08時46分配信 北海道の函館朝市で店頭に並ぶウニ(資料) 政府は11日の閣議で、2023年度の水産白書を決定した。巻頭で、海や漁村の価値、魅力を活用して地域を活性化させる取り組み「海業(うみぎょう)」を特集。先行事例などを紹介し、「海業を根付かせることで地域の所得と雇用の機会の確保を目指す」と意義を強調した。 アジの開きは韓国産、米国産のシマホッケ…干物の原料に輸入魚浸透 「海業」はもともと、1985年に神奈川県三浦市が提唱した言葉。白書では先行事例として、水産物を直接販売する日曜朝市や海上釣り堀を設けた田尻漁港(大阪府田尻町)などを紹介。「漁協組合員の所得の増加に加え、地域の発展においても重要な存在となっている」と説明した。 水産庁は今年3月に「海業」推進地区として全国54地区を認定、助言などを行うこ

    「海業」で漁村を活性化 23年度水産白書を決定:時事ドットコム
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    「海業」はもともと、1985年に神奈川県三浦市が提唱した言葉。白書では先行事例として、水産物を直接販売する日曜朝市や海上釣り堀を設けた田尻漁港(大阪府田尻町)などを紹介。
  • 22年度の魚介類消費量、過去最低に 水産白書 - 日本経済新聞

    政府は11日、2023年度の水産白書を閣議決定した。22年度の魚介類の1人あたりの年間消費量は22キログラムと統計が始まった1960年度以降で過去最低だった。国内漁獲量の減少に伴う値上げや調理の手間が背景にあると指摘した。生鮮魚介類の消費者物価指数は23年に前年から9%上がり、料品全体や肉類などを大きく上回った。養殖

    22年度の魚介類消費量、過去最低に 水産白書 - 日本経済新聞
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    政府は11日、2023年度の水産白書を閣議決定した。22年度の魚介類の1人あたりの年間消費量は22キログラムと統計が始まった1960年度以降で過去最低だった。国内漁獲量の減少に伴う値上げや調理の手間が背景にあると
  • 今年もカツオの水揚げが始まりました! 生鮮カツオ水揚げ日本一の気仙沼港 7月13日(土)からは「第8回気仙沼かつお祭り」も開催 休暇村気仙沼大島では、気仙沼港に揚った新鮮カツオの刺身を一品料理で販売

    今年もカツオの水揚げが始まりました! 生鮮カツオ水揚げ日一の気仙沼港 7月13日(土)からは「第8回気仙沼かつお祭り」も開催 休暇村気仙沼大島では、気仙沼港に揚った新鮮カツオの刺身を一品料理で販売 自然にときめくリゾート 休暇村 宮城県の北東端、気仙沼市に位置するリゾートホテル「休暇村気仙沼大島」(所在地:宮城県気仙沼市外畑、支配人:高田 靖)では、生鮮カツオ水揚げ27年連続日一の港町、気仙沼港に水揚げされたカツオのお刺身を一品料理で販売します。漁場である三陸沖に面する港町だからこそ味わえる新鮮なカツオはまさに気仙沼のソウルフィッシュです。7月13日(土)から8月11日(日)には「第8回 気仙沼かつお祭り」が開催され、協賛飲店やホテル、観光市場ではカツオの特別料理などが振舞われます。 ◆気仙沼は27年連続生鮮カツオ水揚げ日一 気仙沼は、生鮮カツオ水揚げ27年連続日一の産地です。カ

    今年もカツオの水揚げが始まりました! 生鮮カツオ水揚げ日本一の気仙沼港 7月13日(土)からは「第8回気仙沼かつお祭り」も開催 休暇村気仙沼大島では、気仙沼港に揚った新鮮カツオの刺身を一品料理で販売
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 2024/06/12
    今年もカツオの水揚げが始まりました! 生鮮カツオ水揚げ日本一の気仙沼港 7月13日(土)からは「第8回気仙沼かつお祭り」も開催 休暇村気仙沼大島では、気仙沼港に揚った新鮮カツオの刺身を一品料理で販売