タグ

2022年10月18日のブックマーク (1件)

  • 中高年社員の増加、転職の活性化…会社員は「時代遅れの日本型雇用」とどう向き合えばいいか(坂本 貴志)

    年収は300万円以下、当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%、80代就業者の約9割が自宅近くで働く――。〉 いま話題のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日社会を救う』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。 稼ぐべきは月60万円から月10万円に 定年後の支出額は定年前と比較して大きく減少する。そして、60代中盤以降はなんといっても年金給付が受けられる。 結局、定年後にいくら稼ぐべきなのか。すでに引退して労働収入がない世帯の家計収支の差に着目することで、定年後に必要な収入の額を導き出す。 定年前の支出が多い時期に稼ぐ仕組みに 家計の収入と支出を比較し、その差額を算出したものが図表1-5である。 若い頃から歳を取った時までの家計収支全体の推移をざっくりとみていてわかるのは

    中高年社員の増加、転職の活性化…会社員は「時代遅れの日本型雇用」とどう向き合えばいいか(坂本 貴志)
    kana-boon
    kana-boon 2022/10/18