紙・ウェブでNSA問題を報道し続けたガーディアン紙4月14日、2014年ピューリッツァー賞が発表された。公益(PUBLIC SERVICE)部門で受賞したのは、ガーディアン紙とワシントン・ポスト紙だった。両紙は、NSAの元職員であるエドワード・スノーデン氏が提供した機密資料をもとに、監視・盗聴活動を暴露した。 ガーディアン紙のウェブ上におけるNSAの報道特集「NSA files decoded」については、以前「長編記事でも没頭してしまう? 海外のイマーシブ・ジャーナリズム事例5選」という記事でも取り上げたことがあった。
