タグ

newsに関するkanonodaxのブックマーク (78)

  • 陰謀論信じる反マスク派がソーシャル・ディスタンス主張、別の陰謀論が流された?

    マスクの強制に激しく抵抗する反マスク派の一部の主張が変わってきた...... REUTERS/Henry Nicholls <反マスク反ワクチン派がソーシャル・ディスタンスを主張しはじめた。マスクやソーシャル・ディスタンスを正当化するような別の「陰謀論」が意図的に流されたのか?> 最近VICE誌に面白い記事が載っていた。「反マスク論者、マスクをする準備中──ワクチン接種者から身を守るために」(Anti-Maskers Ready to Start Masking--to Protect Themselves From the Vaccinated)と題するもの。 反マスク反ワクチン派が主張しはじめたソーシャル・ディスタンス 新型コロナウイルス対策としてのマスクの強制に激しく抵抗する反マスク派、そしてワクチン接種に強く反対する反ワクチン派がいて、この二つがかなりかぶっていることはよく知ら

    陰謀論信じる反マスク派がソーシャル・ディスタンス主張、別の陰謀論が流された?
  • 安倍氏側、「桜を見る会」夕食会に5年で916万円負担:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍氏側、「桜を見る会」夕食会に5年で916万円負担:朝日新聞デジタル
  • コロナ感染者「自分は陽性」、飲食店で吹聴か TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染が確認された愛知県蒲郡市の男性が市内の複数の飲店を訪れ、自分が陽性だと話していたことがわかりました。 蒲郡市に住む50代の男性は、4日、陽性と判定されたあと、愛知県から自宅待機を要請されたにもかかわらず、市内の飲店を訪れていました。 「県の指導によっての自宅待機の状況が守られてなかったのは、大変遺憾。市民に感染の危険があったことは遺憾」(蒲郡市 鈴木寿明 市長) その後の取材で、男性は店内で自分が陽性だと話していたことや、複数の飲店を訪れていたことがわかりました。男性に目立った症状などは出ておらず、現在は県内の医療機関に入院しているということです。

    コロナ感染者「自分は陽性」、飲食店で吹聴か TBS NEWS
  • ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ 東京都 | NHKニュース

    東京都は、待機児童を持つ親が働くため、ベビーシッターを利用する場合、月額28万円を上限に補助する新たな制度の導入を決めるなど待機児童対策を強化することになりました。 具体的には、待機児童を持つ親が働く場合、子どもが保育所に入所するまでの間と、1年間の育児休暇を取得して年度途中に復職する場合、多くの子どもが保育所に入所する次の4月までの間の、2つのパターンで適用することにしています。都は、ことし3月に予算が成立すれば、早期の実施を目指していて年間で1500人分の利用を見込んでいます。 このほか、都内の待機児童の半数を占める1歳児の受け入れに取り組む新規の認可保育所に対し、運営費などを補助するため8億円を新たに盛り込むなど、待機児童対策を強化することにしています。 また、高齢化対策として、首都大学東京に50歳以上の人だけが入れる新たなカリキュラム「首都大Premium College」という学

    ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ 東京都 | NHKニュース
  • 【文字起こし掲載】「女王様の『踏み絵』――安保法制・改憲」~自由党・山本太郎議員が胸中を語る「『希望の党』に手を挙げた民進党議員で心ある人は有事には『トロイの木馬』となってくれ」 | IWJ Independent Web Journal

    ■■■■■■ IWJには、ご寄付・カンパをいただいた方々より、たくさんの応援のメッセージが届いています。感謝を込めて、その一部をここにご紹介いたします。 ■■■■■■ ■2023年10月、ご寄付いただいた皆さま、どうもありがとうございました。心より感謝を申し上げます。 F.K. 様 I.A. 様 K.A. 様 アオキ カナメ 様 N.H. 様 イトウ チアキ 様 H.M. 様 H.H. 様 K.K. 様 武 勝男 様 タテノ アツコ 様 金子 博文 様 マツモト ヤスアキ 様 M.K. 様 M.T. 様 久保 薫 様 F.R. 様 Y.Y. 様 岡栄治 様 M.I. 様 炭谷克己 様 藤林弘資 様 K.B. 様 高木裕子 様 高江洲 朝子 様 篠原浩一郎 様 北村ひとみ 様 清水 亮子 様 M.T. 様 T.I. 様 永山 直道 様 k.f. 様 A.I. 様 H.O. 様 H.K.

    【文字起こし掲載】「女王様の『踏み絵』――安保法制・改憲」~自由党・山本太郎議員が胸中を語る「『希望の党』に手を挙げた民進党議員で心ある人は有事には『トロイの木馬』となってくれ」 | IWJ Independent Web Journal
  • テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ヒットの裏側 想像以上の反響「市長から依頼」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ヒットの裏側 想像以上の反響「市長から依頼」

    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」ヒットの裏側 想像以上の反響「市長から依頼」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • 東芝を東証2部に降格 - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。

    東芝を東証2部に降格 - 共同通信
  • 強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース

    「検査」と称して女性の身体を触ったとして、強制わいせつ容疑などで埼玉県警に再逮捕された男が、成人向け漫画同人誌を読んで手口を真似したという趣旨の供述をしていることが13日、捜査関係者への取材で分かった。県警は被害の再発防止に向けて、漫画の作者に模倣した犯罪が起こらないよう配慮してほしいと要請した。県警によると、犯罪に模倣されたとして著作物の作者に申し入れをするのは異例。 強制わいせつと住居侵入の疑いで12日、県警捜査1課と草加署の合同捜査班に再逮捕されたのは、草加市北谷3丁目、無職の男(35)=同罪で起訴。 再逮捕容疑は昨年1月8日午前11時35分~同40分、草加市内の民家に、「放射能を調べる調査をしたいから入っていいですか」などと言って侵入。当時中学生だった女子生徒に対し「身体検査をするね」「死にたくなければ声を出さないで」などと脅して身体を触った疑い。「性的欲求を満たしたかった」な

    強制わいせつ容疑の男「漫画を真似」 県警、作者に異例の申し入れ (埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
  • 「私はレイプされた」。著名ジャーナリストからの被害を、女性が実名で告白

    テレビに多数出演する著名ジャーナリスト・山口敬之氏にレイプされたと主張する女性・詩織さん(28)が5月29日、山口氏が不起訴となったことを受け、検察審査会に不服申立をしたと発表した。詩織さんは弁護士を伴い、東京・霞が関の司法クラブで記者会見した。 配布された資料などによると、詩織さんは2015年3月、当時TBSワシントン支局長だった山口氏に就職相談をしたところ、事に誘われた。そして4月3日午後8時ごろ、都内の串焼き屋に入り、午後9時20分ごろ寿司屋に移ったが、そこで事をしているところで記憶を失った。そして、痛みで目覚めた際、レイプされていることに気付いたという。 時折涙ぐみながら、詩織さんは語った。 「私の意識が戻ったのは翌朝の午前5時ごろ。ホテルのベッドの上でした。私は裸にされており、山口氏が仰向けの私の上に跨っている状態でした。詳細については差し控えますが、はっきり言えることは、私

    「私はレイプされた」。著名ジャーナリストからの被害を、女性が実名で告白
  • 痴漢行為訴えられた男性逃走 ビルから転落し死亡 | NHKニュース

    12日未明、JR京浜東北線の車内で「痴漢行為をした」として女性に訴えられ電車から降ろされた男性が、駅の構内から逃走しました。男性は、この直後、近くのビルから転落して死亡し警視庁は、誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て当時の状況などを調べています。 通報を受けた警察官が行方を探したところ、駅の近くのビルに入ったことがわかったため付近を調べたところビルとビルの間に転落して倒れているのが見つかり、病院に運ばれましたがまもなく死亡が確認されました。 警視庁は都の迷惑防止条例違反の疑いで電車内での状況を調べるとともに、男性が誤って転落したか自殺を図った可能性があると見て詳しい状況を調べています。

  • マンション火災 4歳長女が死亡 幼いきょうだい2人重体 | NHKニュース

    19日夜、さいたま市南区のマンションの1室が焼けた火事で、警察によりますと、意識不明の重体になっていた幼いきょうだい3人のうち4歳の長女が死亡しました。警察と消防は、現場の検証を行い、当時の状況や出火原因を詳しく調べることにしています。 警察によりますと、この部屋には31歳の母親のほか、5歳の長男と4歳の長女、それに生後8か月の次女が暮らしていて、この火事できょうだい3人が煙を吸い込み、病院に運ばれました。 きょうだい3人は、いずれも意識不明の重体となり、このうち長女の大和田結愛ちゃん(4)が、搬送先の病院で死亡しました。当時、母親は外出していたということです。 現場は、JR武蔵浦和駅に近い住宅街で、警察と消防は現場の検証を行い、当時の状況や出火原因を詳しく調べることにしています。

    マンション火災 4歳長女が死亡 幼いきょうだい2人重体 | NHKニュース
  • 切っても切っても「うさぎ」な食パンが可愛いと大反響 そのアレンジ法とは? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・新高円寺の「ベーカリー兎座LEPUS」のパンが話題だ 切っても切ってもかわいい「うさぎの顔の形」になるパン 1日20斤程度の限定生産ということもあり、なかなか買えないことが多いよう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    切っても切っても「うさぎ」な食パンが可愛いと大反響 そのアレンジ法とは? - ライブドアニュース
    kanonodax
    kanonodax 2017/03/09
    かわいいー
  • 長野防災ヘリ墜落、死者5人に 心肺停止4人 - 日本経済新聞

    長野県の山中に消防隊員ら9人が乗った県の消防防災ヘリコプター「アルプス」が墜落し3人が死亡した事故で、県警は6日、機体内から新たに6人を救出し、うち2人の死亡を確認したと明らかにした。残る4人はいずれも心肺停止。事故による死者は5人となった。県警によると、新たに死亡確認した2人は、いずれも県消防防災航空隊員の伊藤渉さん(35)=同県松市=と高嶋典俊さん(37)=同市。5日に死亡した3人のうち

    長野防災ヘリ墜落、死者5人に 心肺停止4人 - 日本経済新聞
  • 首相 憲法改正発議へ 自民党主導で具体的議論を | NHKニュース

    安倍総理大臣は東京都内で開かれた、みずからが会長を務める超党派の議員グループの会合であいさつし、憲法改正を発議できるよう、自民党が主導して国会で具体的な議論に入らなければならないとしたうえで、憲法改正の実現に強い意欲を示しました。 出席した衛藤晟一総理大臣補佐官によりますと、安倍総理大臣は、「ことしは憲法の施行から70年の節目の年であり、憲法改正に向けて総力を挙げて頑張っていこう」と述べました。そのうえで、安倍総理大臣は「憲法改正に向けた発議ができるよう具体的な案を議論することが大事であり、自民党がリードして議論に入らなければならない。国の在り方をどう考えるのか、自民党が責任を持って率先して環境を作り、そして必ずや憲法改正をしていきたい」と述べ、憲法改正の実現に強い意欲を示しました。

  • 安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに 自民党の大物政治家である鴻池祥肇氏への口利き依頼が発覚した学校法人森友学園をめぐる国有地売却問題。国民の関心は安倍首相と政権幹部の関与の実態に集まっているが、じつはもうひとつ、森友学園と似た構図の疑惑が安倍首相にもちあがっている。 昭恵夫人が名誉園長を務め、自分の親友が経営する学校法人のために規制緩和をして、結果、この学校法人が経営する大学に約17万平方メートル、開発費も含めると37億円におよぶ土地が無償譲渡される予定になっているというのだ。 この学校法人というのは、岡山県に拠を置く加計学園グループ。岡山理科大のほか、倉敷芸術科学大、千葉科学大など岡山県内外の5つの大学をはじめ、6つの専門学校、さらには高校、中学、幼稚園、保育園までを擁する一大教育グループだ。 加計学園を率い、こ

    安倍首相に“第二の森友学園”疑惑! 親友が経営、昭恵夫人が名誉園長の学校法人に特区指定、37億の土地がタダに - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 安倍昭恵夫人の経費に税金145万円 交通費など (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相の昭恵夫人に対し、第1次、第2次安倍政権以降、首相の海外出張に同行するなどした際に支払われた交通費などの経費が、これまでに計145万円になることが、2日の参院予算委員会で明らかになった。首相の公務を補助する目的で、旅費法に基づいた対応としている。 【写真】安倍昭恵夫人、プレ金イベント登場も無言貫く  また、総理夫人としての活動をサポートするため、経産省から2人、外務省から3人の計5人が、専属スタッフとして就いていることも分かった。常勤は2人、非常勤が3人という。 いずれも、自由党の山太郎議員の質問に、内閣官房の担当者や首相が明らかにした。 海外出張に伴う「日当」については、昭恵夫人は2012年12月の第2次安倍内閣発足以降、すべて辞退しているという。第1次内閣では「ご辞退の申し出がなかったので、払われている」としている。日当については、歴代の首相夫人にも出ており、昭恵夫人

    安倍昭恵夫人の経費に税金145万円 交通費など (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
  • 「洗剤いらず」スポンジで教頭などが児童の体こすりけが | NHKニュース

    大阪東大阪市の小学校で、教頭などが児童の体に付いた汚れを取ろうとして、特殊な素材でできたスポンジなどでこすり、児童が10日間のけがをしていたことが、関係者への取材でわかりました。このスポンジは「洗剤が必要ない」などとして人気がありますが、国民生活センターなどは、人に使うと皮膚が傷つくとして、注意を呼びかけています。 その後、皮膚が赤くなったため、教頭などは途中でこするのをやめましたが、児童は首に10日間のけがをしました。 学校が調べたところ、このスポンジは特殊な素材でできた「メラミンスポンジ」と呼ばれ、人に使ってはいけないものだとわかったということです。 「メラミンスポンジ」は、洗剤をつけなくても水だけでガラスなどの汚れを落とすことができるとして人気がありますが、体をこすると皮膚を傷つけるとして、国民生活センターや製造元が注意を呼びかけています。 児童は前の日に自宅できょうだいに落書きを

    「洗剤いらず」スポンジで教頭などが児童の体こすりけが | NHKニュース
  • 京都府立医大の学長が暴力団幹部とたびたび会食 | NHKニュース

    京都府立医科大学附属病院の医師らが、実刑判決が確定した暴力団幹部の健康状態について、事実と異なる内容の報告書を作成したなどとして病院が捜索を受けた事件で、大学の学長がこの暴力団幹部とたびたび会していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は、大学と暴力団幹部との関わりなどについて詳しく調べています。 警察は、14日、病院を捜索し、高山総長は大阪刑務所に収監されました。 これまでの調べで、京都府立医科大学の吉川敏一学長が高山総長と京都市内の飲店でたびたび会する姿を目撃されていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。高山総長は指定暴力団・山口組の直参と呼ばれる幹部の1人で、公立大学のトップが会するのは極めて異例です。 警察は、この事件で吉川学長の自宅も14日、捜索していて、大学と暴力団幹部との関わりなどについて詳しく調べています。 京都府立医科大学附属病院の荒田均事務部長はN

    京都府立医大の学長が暴力団幹部とたびたび会食 | NHKニュース
  • グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領がテロ対策を理由に入国を制限し世界各地で混乱が起きる中、アメリカのIT企業グーグルが出張などで国外にいる社員に速やかに帰国するよう促すなど、移民が多く働くIT企業の間では動揺が広がっています。 こうした中、アメリカのメディアが28日、伝えたところによりますと、グーグルのピチャイCEOが社員宛てにメールを送り、出張や旅行アメリカ国外にいる人は速やかに帰国するよう促したということです。今回の入国の制限で影響を受けかねない社員は100人以上いるとされ、ピチャイ氏はメールの中で「仲間が大統領令の犠牲になるのは痛々しい。移民問題には注意を払っていく」として強い懸念を示しているということです。 このほか、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOも「実際に脅威を与えている人の他にも法的処置の対象を広げることはむしろアメリカ人を危険にさらす」と投稿し、反発しています。アメリカ

    グーグル 社員に帰国促す 大統領令でIT企業に動揺 | NHKニュース
  • 阪神大震災から22年 遺族らが各地で犠牲者を悼む:朝日新聞デジタル

    神戸市中央区の東遊園地では午前5時から「1・17のつどい」があった。「1995 光 1・17」の形に並べられた約7千の竹灯籠(どうろう)に火がともされ、発生時刻の午前5時46分、遺族や市民らが黙禱(もくとう)した。 神戸市の自宅が全壊し、の裕美子さん(当時32)を亡くした大鳥居慎司さん(58)=大阪府和泉市=が遺族代表としてあいさつ。「震災から22年、これだけ経つと、歴史の世界になってしまう。でも私にとっては歴史で済ますことはできない。夢の中でもに会って、これまでの話を聞いてもらいたい」と語った。 兵庫県西宮市の西宮震災記念碑公園や同県淡路市(淡路島)の北淡震災記念公園などでも、参加者らが祈りを捧げた。

    阪神大震災から22年 遺族らが各地で犠牲者を悼む:朝日新聞デジタル