タグ

2019年10月11日のブックマーク (12件)

  • マイクロソフトは新しい2画面Surface、NeoとDuoにどうやって開発者を巻き込むのか?

    これまで「Surface」ブランドのPCとタブレットはすべて、「Windows 10」を搭載していた。だが2020年には、「Android」ベースのSurfaceデバイス、2画面の「Surface Duo」がSurfaceファミリーに加わる。Microsoftのエコシステムに参加する開発者にとって、これにはどのような意味があるだろうか? これはMicrosoftが10月2日、2画面タブレットの「Surface Neo」と2画面スマートフォンのSurface Duoのプロトタイプを発売より1年早く披露する理由について、開発者をこの2台に巻き込むためだと説明して以来、浮上している疑問だ。 2つ並んだ画面の長所を生かせるようにアプリを更新、調整、開発するよう開発者に依頼する他に、Microsoftはいったい何を売り込もうというのだろうか? Microsoftからの公式発表はないが、向こう数週間、

    マイクロソフトは新しい2画面Surface、NeoとDuoにどうやって開発者を巻き込むのか?
  • コラム:香港デモ、日常生活への影響深刻 市民に「脱出」の動き

    10月8日、香港の金融は警報器が大きく鳴り響いている状況だ。写真は旺角地区。10月7日撮影(2019年 ロイター/Susana Vera) [香港 8日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 香港では4日、緊急時に行政長官が公共の利益のために必要な規制を制定できる「緊急状況規則条例(緊急条例)」が適用され、週末にデモ隊と警察が激しく衝突した。香港の金融に関して、警報器が大きく鳴り響いている状況だ。香港ドルを米ドルに交換する動きは既に出ている。対話を通じた解決への期待感が後退、人と資の逃避につながっている。 香港は以前にも天災や金融上の危機に見舞われた経験はあるが、これまでは一定の回復力を示してきた。1997年にはアジア金融危機に耐え、香港ドルへの攻撃をうまくかわした。それでも、そのショックで香港はリセッションに陥り、2003年には重症急性呼吸器症候群の流行が同様の打撃をもたらした。

    コラム:香港デモ、日常生活への影響深刻 市民に「脱出」の動き
  • Apple、Amazon、Microsoftのハードウェア戦略を俯瞰する

    9月頭からの1カ月間で、AppleAmazonMicrosoftと、3社の大手プラットフォーマーを取材した。それぞれ大量に記事を書かせていただいたし、まだまだ露出予定のレポートもある。個々の発表内容についてはすでにご存じの部分も多いだろう。 今回の取材の共通点は、「3社ともハードウェアが主軸の発表であった」という点だ。ハードウェアは人とサービスの接点であり、欠くべからざるものだ。大手プラットフォーマーであればあるほど、自社の方向性とあり方を消費者に示すために、ハードウェア事業を必要としている。 そして、3社を回って感じたのは、「その方向性やフィロソフィーが明確に異なる」ということだ。過去からそうだったのだが、今回は特にそれが明確になったように思う。 3社の違いとは何なのか? ここで改めてまとめてみたい。 この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田

    Apple、Amazon、Microsoftのハードウェア戦略を俯瞰する
  • 台風の被害で考えたガラスのこと。網入りガラスと飛散防止フィルムのお話。 | 株式会社イワイ

    8月末から連続して強い台風が敦賀にきました。みなさんのおうちは被害ありませんでしたか? 敦賀市大比田のガラス修理に行った先のおばあちゃんが、「長生きしとるけどこんなに風が強く吹いたのは初めてだった」って言ってました。敦賀市の最大風速47.9m。マジでハンパなかったですね。 台風被害のガラス修理の依頼がたくさんありまして、いまだにイワイガラスはパンク気味です。 このあと結局お電話いただいた修理の数は170を越えました。中にはお待たせしすぎて、弊社では対応できなかったお客様もいらっしゃいました。申し訳ありません。。まだお待ちいただいている方、もう少々お待ちください。 こんにちは。福井県敦賀市 イワイガラスの5代目 岩井達也です。 5代目のプロフィール ←僕の自己紹介ブログです。 イワイガラスのリフォーム実績←イワイガラスの施工ブログです。よろしければご覧ください♪ イワイでは一緒に仕事を楽しめ

    台風の被害で考えたガラスのこと。網入りガラスと飛散防止フィルムのお話。 | 株式会社イワイ
    kaorun
    kaorun 2019/10/11
    ダブルガラスやトリプルガラスのサッシの場合、フィルムってどうしたらいいんだろう?
  • データ解析を駆使して食べログ3.8問題が証明できなかった話 - konkon3249’s diary

    (2019/10/12追記 データ解析のプログラムもGitHubで公開しました) (2019/10/15追記 会員の見分け方に誤りがありました。文中では"非会員"と"有料会員"に分けると述べていますが、正確には"非会員・無料会員"と"有料会員"に分かれています。以後の図・文章は脳内で変換していただけると幸いです。詳細は https://anond.hatelabo.jp/20191011180237 で他の方が調べてくださっています) はじめに この記事は、藍屋えん氏( @u874072e )の以下のブログに触発されて、個人的に行った一連のデータ解析をまとめたものです。 clean-copy-of-onenote.hatenablog.com 上のブログでは、べログ3.8問題と称される問題、 「評価3.8以上の店舗は年会費を払わなければ評価を3.6に下げられる」 との説をべログの店舗

    データ解析を駆使して食べログ3.8問題が証明できなかった話 - konkon3249’s diary
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Where Aytac Yilmaz lives in the Netherlands, the sun might not appear for days on end, which can really crimp the output of the country’s solar panels. Wind turbines might…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kaorun
    kaorun 2019/10/11
    製造業はそんなに甘くないし、電池の製造だって甘くは行かないと思うんだけどな…。
  • トヨタ、燃料電池車「MIRAI」の次期型開発最終段階「MIRAI Concept」初公開。航続距離3割アップ、5名乗車でエモーショナルスタイリング

    トヨタ、燃料電池車「MIRAI」の次期型開発最終段階「MIRAI Concept」初公開。航続距離3割アップ、5名乗車でエモーショナルスタイリング
    kaorun
    kaorun 2019/10/11
    初代のキャブフォワードなスタイルから一転ロングノーズになったのは、パワートレーンがでかいのか、マツダカブれなのか?
  • Googleが繰り返すデザイン変更からたどり着いた極意「明白こそが至高」について解説

    by Rajeshwar Bachu GoogleGoogle検索やGmailなどさまざまなプロダクトを作成していますが、そういったプロダクトをデザインする中で得た知見などをまとめるためのデザイナー・開発者たちによる共同プロジェクトGoogle Design」が存在します。そのGoogle Designが、「明白なUIこそ至高のUIである」として、ユーザーインタフェース(UI)デザインにおいて重要な要素をまとめて解説しています。 The Obvious UI is Often the Best UI - Google Design - Medium https://medium.com/google-design/the-obvious-ui-is-often-the-best-ui-7a25597d79fd デザイナーはプロダクトができる限り使いやすく、可能な限り誘導的なものになるよ

    Googleが繰り返すデザイン変更からたどり着いた極意「明白こそが至高」について解説
    kaorun
    kaorun 2019/10/11
    マテリアルデザインのイケてなかったところが、結局Windows Phone 7時代のMetroデザインそっくりに収束してきてるのが興味深いね。WP7はダークテーマも最初から対応してたんだよ。
  • 人間の齧る玩具って売ってないの

    ストレス解消に何か齧りたいんだけど何かないか。 追記 赤ちゃんの歯固め近いです。骨っこの人間版みたいなのを探しています。 追記の追記 色々考えてくれてありがとう。 赤ちゃんの歯固め→小さいし大人の歯だとすぐ噛みちぎってしまいそうな気がする。だけど試してみる価値はあるかな。子供が使っていたものを洗って再利用してみます。 骨っ子→犬用のものを人間が使っていいのかという気持ちがあったけどそもそも生き物に与えるものだから安全なはずですよね。犬飼っていないのですが買って試してみます。 タオル、ハンカチ、手芸紐→口の中に繊維が入るのが気になるけどよさそうですね。 酢昆布、スルメ、グミ、ガム→もっと強い力でガブガブ噛みたいので物足りないかな?と思ったのですが強い力を歯にかけるのがそもそも良くないですね。 マウスピース→だいぶ昔に歯ぎしり対策で作ったことあるのだけど歯ざわりが嫌いであまりつけられずいつのま

    人間の齧る玩具って売ってないの
    kaorun
    kaorun 2019/10/11
    強い噛みしばりは頭痛や肩こりの原因になるし、4~50代になると歯が割れる原因にもなるので、止めた方が良い。むしろひどい場合はマウスピースしたほうがいいので、噛みたい欲求が強い人は歯科医に相談するべき。
  • 「食べログ」に関する一部報道について

    株式会社カカクコム(社:東京都渋谷区 代表取締役社長:畑 彰之介)が運営するレストラン検索・予約サイト「べログ(https://tabelog.com/)」について、点数・ランキングや飲店向け集客サービス等に関する一部報道がなされております。べログのサービスと取り組みについて、改めてお知らせいたします。 飲店に対して提供しているサービスについて べログでは、お店からの情報発信機能や予約の受付機能を充実させ集客にお役立ていただくための店舗会員向け集客サービス(有料)をご提供しております。この店舗会員向け集客サービス(有料)をご契約いただいたお店は、べログ内にある店舗情報ページでのPRや、「標準(会員店舗優先)」検索結果における優先表示などのべログサイト内での露出機会をさらに増やすことができるほか、店舗情報ページにネット予約機能を搭載するといったサービスをご利用いただけます。

    「食べログ」に関する一部報道について
  • 人類の系外惑星への移住「ない」 ノーベル物理学賞のマイヨール氏

    スペインのトレホンデアルドスで、AFPの取材を受けるスイスの宇宙物理学者、ミシェル・マイヨール氏(2019年10月9日撮影)。(c)JAVIER SORIANO / AFP 【10月10日 AFP】人類が地球を離れ、太陽系外の惑星に移住する未来は来ないだろう──系外惑星発見の功績で2019年のノーベル物理学賞(Nobel Prize in Physics)の受賞が決まったスイス人科学者、ミシェル・マイヨール(Michel Mayor)氏(77)が9日、AFPのインタビューに語った。遠すぎるからだという。 マイヨール氏は8日、系外惑星の検出技術を改良した研究業績をたたえられ、同僚のディディエ・ケロー(Didier Queloz)氏と共にノーベル物理学賞の受賞者に選ばれた。 学会出席中のスペイン・マドリード郊外でインタビューに応じたマイヨール氏は、人類の惑星間移住の可能性を問われると、「系外惑

    人類の系外惑星への移住「ない」 ノーベル物理学賞のマイヨール氏
  • ゼンリン、プレミアム・インセンティブショーで新たな地図柄グッズ披露

    ゼンリン、プレミアム・インセンティブショーで新たな地図柄グッズ披露
    kaorun
    kaorun 2019/10/11
    広報してまで売るわりには、単に東京駅周辺の地図を印刷しただけでデザイン要素はほぼ0なのでは...。