タグ

2022年8月15日のブックマーク (12件)

  • 若者の半数超「盆踊り経験ない」 近隣クレームで廃止の動きも(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    夏といえば、お祭り、そして、盆踊り。 ところが、今や盆踊りを知っている若者は少数派に。 日文化が、存続を危ぶまれる事態となっている。 東京・杉並区のお祭り会場。 やぐらを囲んで踊っているのは、盆踊り。 新型コロナウイルスの影響で、お祭りは3年ぶりの開催に。 なので、盆踊りを初めて見る子どもたちも。 ただ、こんなふうに盆踊りに参加したことがある若い世代は、今や少数派となっている。 渋谷で、盆踊りについて聞いてみると...。 20代「お祭りがないから踊らないです」、「学校行事でも盆踊りがなくなったから、それでやらなくなった」 15歳から29歳を対象に行ったインターネットのアンケートでは、盆踊りをしたことがない人が、およそ6割もいることがわかった。 理由は、盆踊りの相次ぐ廃止。 盆踊りに長年携わってきた稲葉朱美さんは、場所を確保する難しさを指摘する。 東京太鼓 鼓紡会・稲葉朱美さん「盆踊りが

    若者の半数超「盆踊り経験ない」 近隣クレームで廃止の動きも(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    kaorun
    kaorun 2022/08/15
    関係ないけど、街のおもちゃ屋の花火のばら売りが無くなったのは、諸々の諸事情もあるが、昭和天皇の大喪の礼からの自粛ムードがとどめだった、という話を聞いたことがある。
  • フィリピン、米国製ヘリ購入へ ロシアとの契約破棄=駐米大使

    8月15日、ロシア製ヘリコプターの購入を取りやめたフィリピンは、米国と輸送ヘリ「チヌーク」(写真)の導入に向けて交渉している。ポーランドのジェシュフ・ヤションカ空港で2月撮影(2022年 ロイター/Patryk Ogorzalek/Agencja Wyborcza.pl) [マニラ 15日 ロイター] - ロシア製ヘリコプターの購入を取りやめたフィリピンは、米国と輸送ヘリ「チヌーク」の導入に向けて交渉している。ロムアルデス駐米大使が15日明らかにした。 フィリピンはロシアから軍用輸送ヘリ「Mi─17」16機を購入する計画だったが、ロシアウクライナ侵攻を巡る米国の制裁を懸念して、127億ペソ(2億2735万ドル)相当の契約を6月に白紙に戻した。

    フィリピン、米国製ヘリ購入へ ロシアとの契約破棄=駐米大使
  • 大学入試、偏差値時代終幕の足音 推薦・総合型が過半に 教育岩盤・第3部 漂流する入試(1) - 日本経済新聞

    新年を待たずに合格を決める「年内入試」が主流になり、受験生の3分の2が第1志望の大学に進む――。受験地獄といわれた入試環境が18歳人口の減少で激変し、偏差値で大学が序列化される時代が終わろうとしている。人材育成の新たな道筋が見えぬまま漂流する入試と変化を阻む岩盤の実態を追う。明治大は2026年、42年ぶりに系列校を設ける。中高一貫校の「日学園」(東京・世田谷)だ。吉田茂元首相が出た伝統校だが

    大学入試、偏差値時代終幕の足音 推薦・総合型が過半に 教育岩盤・第3部 漂流する入試(1) - 日本経済新聞
  • 空間AI白書 - 添景無限生成編|宮下巧大

    他にも「LatentMajestyDiffusion」「centipidediffusion」「latenddiffusion」「discodiffusion」「dalle2」など存在します。アルゴリズムが違うと同じ呪文でも質の違う画像が生成されるので、気が向いた人は色々と試してみることをお勧めします。 画像生成に関する基知識画像生成に関するベーススキルは、どんなものを生成する場合でも一緒なので、上級錬金術師に学ぶのが一番早い。参考をいくつか紹介します。 大原則となる考え方を深津さんのnoteから抜粋します。 対話型のAIにとって、呪文プロンプトとは画像錬成の方向性ベクトルを定めるものにすぎない。 だからAIをよく使役するには、2つの理解「ベクトルの方向を強く適宜する力ある言葉ルーンの語彙力」と「再現性をもった呪文の組み立て」が必要になる。 深津さんのnote「魔術として理解するお絵描き

    空間AI白書 - 添景無限生成編|宮下巧大
    kaorun
    kaorun 2022/08/15
    これ、あんまり流行ると、AI提供側が意匠権とかで訴えられそう。
  • Amazon Echo分解 原価割れでも普及先行、半導体安く - 日本経済新聞

    米アマゾン・ドット・コムのスマートスピーカー「エコー」の普及モデルを分解調査した。部品価格を合計した推定原価は24ドル(約3200円)と旧機種から半減した。最新の半導体を使わず素材をアルミから樹脂に替えコストを低減した。価格は約50ドルだが半額で販売し原価割れすることもある。普及を優先し会員制サービス「プライム」と抱き合わせで稼ぐ戦略が浮き彫りになった。日経済新聞社はスマートフォン分解調査を

    Amazon Echo分解 原価割れでも普及先行、半導体安く - 日本経済新聞
  • 「サブスク疲れ」 進む選別 利用者数、ピークの3割減 - 日本経済新聞

    「サブスク疲れ」や「サブスク貧乏」といった言葉が広がっている。新型コロナウイルス下で定額・使い放題のサブスクリプション契約を増やしたものの、サービスを使い切れなかったり出費がかさんだりする人が多いためだ。日経済新聞が1000万人規模のデータを分析すると、利用者がシビアに契約を選別する姿が浮かび上がってきた。契約・解約、 繰り返し都内に勤める会社員男性(30)は昨春、カーレースのF1を見るた

    「サブスク疲れ」 進む選別 利用者数、ピークの3割減 - 日本経済新聞
  • 韓国のビーチに打ち上げられた超巨大クラゲ...温暖化で大量発生のペースが加速

    Giant Venomous Jellyfish Undergoing Population Boom Terrifies the Internet <ネットでは砂浜に横たわるクラゲの画像が話題になっているが、韓国では巨大なエチゼンクラゲが毎年のように大量発生するように> 韓国の海辺に横たわる巨大クラゲの画像がネットで話題になっている。このクラゲは英語ではノムラクラゲと呼ばれるエチゼンクラゲとみられるが、韓国ではこの数年、エチゼンクラゲの大量発生が問題となっている。 ソーシャルニュースサイト「レディット」に画像を投稿した「Alesig」によると、画像は韓国・仁川近くの海辺で2008年に撮影されたものだという。一緒に映された女性の足と比べても、その大きさは歴然だ。ピンクと茶色のその姿は、まるでゼリーに覆われた触手を持つ脳のようだ。 「大きさは1~1.5メートルくらいだと思うが、よくわからない

    韓国のビーチに打ち上げられた超巨大クラゲ...温暖化で大量発生のペースが加速
    kaorun
    kaorun 2022/08/15
    この件は温暖化より最後に挙げられてる富栄養化と魚類の乱獲の影響の方がはるかに大きいんでは…。
  • はてなブックマークアプリでミュート機能(β)の提供を開始しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 8月15日(月)にリリースされたはてなブックマークアプリの最新バージョン(iOSバージョン5.51.0、Androidバージョン5.57.0)より、ログイン時限定のβ版機能として 「ミュート機能」 がご利用いただけるようになりましたのでお知らせいたします。 ミュート機能(β)の概要 ミュート対象について ミュートされるエントリーの例 エントリー非表示化の対象について ご利用いただける環境 iOSアプリ Androidアプリ 設定方法 設定箇所 キーワードの登録 ミュート機能を提供する背景 ミュート機能(β)の概要 最大10件までキーワードを登録し、それらのキーワードを含むエントリーをホーム画面(総合を含む各カテゴリーの人気・新着エントリー一覧)から非

    はてなブックマークアプリでミュート機能(β)の提供を開始しました - はてなブックマーク開発ブログ
  • 「リチウム界のサウジ」採掘難航、EV革命に影

    【アタカマ塩原(チリ)】リチウム界のサウジアラビアと呼ばれるこのカリフォルニア州ほどの大きさの地域には、電気自動車(EV)用バッテリーの重要な原材料であるリチウムの世界確認埋蔵量の約55%が眠っている。 だが、この資源の開発は厄介だ。中国のEV大手、比亜迪(BYD)は最近それを学んだ。同社は今年初め、チリ政府の入札でリチウムの採掘権を落札したが、現地の水源に与える影響への懸念を巡って先住民が街頭デモを実施し、入札の取り消しを要求。チリ最高裁は6月、政府が先住民と最初に協議することを怠ったとして、落札を無効とする判断を下した。 「彼らはリチウムを増産したがっているが、その代償を払うのはわれわれだ」。訴訟を起こした先住民族アタカマの二つの村落のうちの一つの首長を務めるレディ・サンドン氏はこう述べた。BYDの広報担当者はコメントを控えた。 ...

    「リチウム界のサウジ」採掘難航、EV革命に影
  • 北海道弁「押ささる」は便利すぎるので標準語にするべき #北海道あるある - yumulog

    Twitter の日語ハッシュタグ #北海道あるある に触発されて書いてみる。 わりと有名な話だと思うのだが、北海道弁には「押ささる」という言葉がある。 方言なので、その意味を尋ねられるのだが、説明が難しい。難しいというよりは説明が面倒くさいのかもしれない。 意味は、次の2つである。 「押すことができる」(可能) 「(自然に,意図せずに)押される」(使役自発) さらに、「押ささっている」(= 押された状態にある) などという活用もできて、非常に便利な言葉である。そのため北海道民は日常的に使っている。 便利だと感じるのは、他の言葉で置き換えができないからなのだろう。そして、他の言葉で置き換えができないから説明が難しいのだろう。 この「押ささる」という単語をどう説明すればいいか日々頭を悩ませていたが、ある日、以下の関係が同じであることを発見し、これを用いて説明すればわかりやすいことに気づいた

    北海道弁「押ささる」は便利すぎるので標準語にするべき #北海道あるある - yumulog
  • 英語圏の子供も、文字を覚え始めた頃に know の k や night の gh などの「発音しない文字」の存在に疑問を持つのでしょうか?その場合、親や教師はどのように説明するのですか?に対するRem Ogakiさんの回答 - Quora

    kaorun
    kaorun 2022/08/15
    15世紀にタイムスリップできれば、中学生のスペル暗記発音でも言葉が通じるの面白い。
  • [京王線高架化] 2基目以降の高架も構築 第7工区でも本体工事着手

    京王線の笹塚駅~仙川駅間で行われている連続立体交差事業ですが、高架の構築が続々と始まっています。さらに、千歳烏山駅付近(第7工区)では、体工事に着手していました。 2基目の橋脚代田橋駅~明大前駅間で高架工事進む2021年に1基目の橋脚が暫定完成した代田橋駅~明大前駅間(第2工区)では、引き続き、高架の構築工事が進められています。 2022年前半になり、代田橋7号踏切付近で、2基目となる橋脚が見えるようになっていました。 代田橋7号踏切から見た様子代田橋7号踏切から見た様子では、踏切の脇に橋脚の半分が完成した状態のものが出来上がっていました。公表されている説明資料によると、今後下り線を高架に移した後、現在の下り線の位置に上り線側高架を継ぎ足すように構築する計画です。 奥では、足場を組み立てて高架の構築が行われています。この部分はラーメン構造の高架になるのではないかと想像しています。 この代

    [京王線高架化] 2基目以降の高架も構築 第7工区でも本体工事着手