タグ

2023年2月10日のブックマーク (11件)

  • 中国スパイ気球にはU-2Sが高高度で追尾、監視していた。さらに電子妨害も行っていた模様。

    軍事航空、ISR、 無人機、サイバー、宇宙、安全保障、最新技術....変化が激しい防衛産業、軍事航空、軍用機、防衛関連宇宙開発、情報収集手段としてのISR、電子戦等の最新技術動向を海外メディアからご紹介します。民間航空のニュースは「ターミナル1」をご覧ください。また、航空事故関連はT4へどうぞ。無断転載を禁じます。YouTubeでご利用の際はあらかじめご連絡ください。 中共はあいかわらず民間気象観測機器と嘘をついていますが、ではその民間企業が声を挙げないのはなぜでしょう。日メディアは米国の行動を乱暴と言いたいのでしょうが、記事でU-2が投入され、中国へのデータ送信を妨害していたのは最初から米国は安全保障上の脅威であり、中国から飛来していたことを把握していたわけです。一方、宮城県上空での目撃例では「不明」と官公庁が探究を放棄した日、仮に安全保障上の脅威とわかっても法律の縛りで撃墜命令が出

    中国スパイ気球にはU-2Sが高高度で追尾、監視していた。さらに電子妨害も行っていた模様。
  • ここまで来た「ペロブスカイト太陽電池」、京大発ベンチャーに聞く開発の最前線

    次世代の太陽電池として、液状の材料を塗布して作った薄膜で形成するペロブスカイト太陽電池に注目が集まっている。結晶シリコン型よりも高いとされる変換効率の可能性や、曲げやゆがみに強くて軽い利点を生かした新たな応用分野の広がりが見込めること、さらに、印刷の技術で量産できる低コスト製造の可能性も期待される。京都大学発スタートアップ企業であるエネコートテクノロジーズ(京都府久御山町)の加藤尚哉代表取締役に同社の現状などを聞いた。 大手企業からの出資など資金調達でも注目を集めています(関連ニュース:三菱マテ、ペロブスカイト太陽電池の京大ベンチャーに出資)。これまでの取り組み状況などを教えてください。 関連ニュース: 三菱マテ、ペロブスカイト太陽電池の京大ベンチャーに出資 ペロブスカイト太陽電池は、大手メーカーからわれわれのようなスタートアップまでさまざまな企業が事業化を目指して開発に取り組んでいます。

    ここまで来た「ペロブスカイト太陽電池」、京大発ベンチャーに聞く開発の最前線
  • 総裁起用が固まった植田和男氏と今後の政策運営の考察|本石町日記(窪園博俊)

    日銀の黒田東彦総裁の後任に植田和男氏が起用される見通しとなりました。植田氏は日の代表的な経済学者で、1998年から7年間、日銀の審議委員を務めました。その後、再び学界に戻りました。ときどき新聞等で金融政策に論評することがありましたが、露出の少なさから広く知られる存在ではないかもしれません。改めて植田氏を紹介すると同時に、植田体制の政策運営を考察してみたいと思います。 植田氏が金融政策について広く注目集めたのは、1990年代前半に起きた「岩田・翁論争」でした。当時、上智大学教授だった岩田規久男氏(リフレ派、後に日銀副総裁)は「公定歩合操作は有効ではない」としてベースマネーのコントロールを主張。これに対し、日銀側は翁邦男調査統計局課長(当時。現在は法政大学教授)が公定歩合操作の有効性を主張しました。 この論争が起きた原因は、1)ベースマネー(当時、大宗を締めたのは銀行券)の制御性に関する岩田

    総裁起用が固まった植田和男氏と今後の政策運営の考察|本石町日記(窪園博俊)
  • 日本語、不審すぎ? 「新しいBing」の“順番待ちページ”に困惑

    Microsoftが2月7日(現地時間)に発表した、AIを搭載した新しい「Bing」。ChatGPT開発元でもあるOpenAI技術を採用しており、ユーザーの質問にチャットbotが答えてくれる。 ところが、新しいBingに早期アクセスする方法を紹介するWebサイトの日語版が「不審すぎる」と注目を集めている。これだ。 「順番待ちリストにいますか?」「次の操作を完了したら、すぐに先に進む」「セット Microsoft の規定値 お使いの PC で」……。 日語が不自然で意味が取りにくく、書体が不審で行間もおかしい。このサイトの内容を信じていいのか、心配になる。 でも、これが実際のMicrosoftの公式サイトなのだ。 新しいBingを使う方法は 新しいBingを利用するにはまず、EdgeのWebサイトにMicrosoftアカウントでログインし、ウェイティングリストに登録。しばらく待って承

    日本語、不審すぎ? 「新しいBing」の“順番待ちページ”に困惑
    kaorun
    kaorun 2023/02/10
    こう言うのはもっともっと吊るしていかないと改善しないので、他にもどんどん記事やネタにして。
  • “何にも似てない”北欧生まれの電動バイクが日本上陸、課題は「タイヤと価格」? | レスポンス(Response.jp)

    ◆北欧生まれの電動バイク、日上陸 CAKE社の電動バイクスウェーデン生まれの電動バイクメーカー『CAKE 0 エミッション AB』(以下、ケイク)の製品が続々と上陸。スポーツアパレルを中心に展開する「ゴールドウイン」との間に独占的パートナー契約が結ばれ、日における格的な展開が始まろうとしている。 ケイクは、ゼロエミッション社会の実現を目指し、2016年に設立された。スポーツやレジャー、日々の移動に欠かせないモビリティを通して、革新的かつ持続可能な技術を構築し、それと同時に環境への責任を果たすことを目標に掲げている。 同社の製品は、すでに数多くの国に導入されているが、たとえばアフリカもそのひとつだ。電動バイクの静粛性を活かし、密猟者を取り締まるためのレンジャーが使用するなど、日常域を大きく超えた場面でも活躍している。 静かで、環境への負荷が少なく、スポーツにも成り得るケイクの製品と、あ

    “何にも似てない”北欧生まれの電動バイクが日本上陸、課題は「タイヤと価格」? | レスポンス(Response.jp)
    kaorun
    kaorun 2023/02/10
    日本で言うとチョイノリの電動版って感じかな。これはサスもしっかりしてるのでよりバイクっぽく乗りやすそう。
  • 日本三大紙袋

    無印良品の紙袋 ・スタバの紙袋 あと一つは?

    日本三大紙袋
    kaorun
    kaorun 2023/02/10
    伊勢丹/高島屋/三越、紀伊國屋/三省堂/書泉、ハンズ/LOFT/ITOYA
  • 「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情

    「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。 「批判覚悟ですが、私は、寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用してません」。世の中全体が雇用の男女平等を推進する中、真逆をいくようなツイートが波紋を呼んでいる。投稿者は大阪で2つの会社を経営する弁理士の瀬戸麻希さん(@ensemble43530)。投稿は8日現在、約8500もの「いいね!」が集まる“予想外”の反響となっている。どのような意図で投稿したのか、真意を聞いた。

    「若い女性は正社員として雇用してません」 女性社長が炎上覚悟の投稿 中小企業の切実事情
  • 自転車ブームの熱が冷めても、持続的な利用が減らない都市の共通項

  • 天体観測支援ツール『SORA』

    天体観測支援ツール『SORA』は、星空のシミュレーションとワークシートで、天体観測の案内をするウェブアプリケーションです。

  • 中国偵察気球に信号傍受の諜報機能 40カ国超の上空飛行 米、調査結果発表

    【ワシントン=渡辺浩生】バイデン米政権は9日、先月末から今月4日に米軍機に撃墜されるまで米土上空を飛行した中国の偵察気球について、電波信号の傍受による諜報活動を行う機能を搭載していたとする調査結果を明らかにした。気球は人民解放軍が指揮する「中国気球船団」の一部で5大陸の40カ国超の上空を飛行、中国軍と関係のある企業が製造し軍に納入したとしている。 米政府は、一連の気球飛行について中国の世界規模の偵察計画の一環で「米国の安全保障と同盟友邦諸国に脅威を突きつけた」(高官)と指摘。対象となった国々と情報共有を進める一方、米領空の偵察に関与した中国の団体に対する制裁措置を検討する方針だ。 国務省高官の説明によると、米軍偵察機U2が飛行中の気球を撮影した高解像度画像を分析した結果、気球は地表の交信を傍受するアンテナを備え、「電波信号の傍受による情報収集を行う機能」を搭載。搭載装置は「明らかに諜報活

    中国偵察気球に信号傍受の諜報機能 40カ国超の上空飛行 米、調査結果発表
    kaorun
    kaorun 2023/02/10
    結構馬鹿デカい(直径36m/積載900kg?)から衛星通信アンテナぐらい積んでてリモートワイプできるのかなと思っていたけど、地上局や船舶と通信なのかな。
  • TwitterのAPI呼び出し回数エラー、原因は「従業員が誤ってデータ削除」との報道

    Twitterも認めたプラットフォームで2月9日午前7時ごろから続く不調。10日の午前7時現在、幾つかの問題は解消されたが、公式アカウントから復旧したかどうかの発表はまだない。 そんな中、Twitterの動静を追っている米メディアPlatformerは現地時間の9日、「API呼び出しの回数制限を超えました」と表示されるエラーの原因が、Twitter API v2のレート制限を設定する社内サービスのデータを、従業員が誤って削除してしまったことだと報じた。このサービスを担当していたチームは昨年11月にTwitterを去ったという。 「Elon Musk fires a top Twitter engineer over his declining view count」(イーロン・マスク氏は、ビュー減少を理由にトップエンジニア解雇する)というタイトルのこの記事では、マスク氏がTwitter

    TwitterのAPI呼び出し回数エラー、原因は「従業員が誤ってデータ削除」との報道
    kaorun
    kaorun 2023/02/10
    API v2担当チームが退職→無料APIの停止日→他部門エンジニア「無料枠止めるのってここの利用者データ消せばいいんですよね?」→削除→社内サービスもがっちり使ってました、というようなことでは?