タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (10)

  • ツイッターを使うと成績が下がることが判明! 優秀な女子ほどバカに… 学者も警鐘「SNSは極めて有害、脳が確実に変化」 (2019年6月8日) - エキサイトニュース

    SNS全盛時代を迎えている昨今だが、残念ながらSNS依存、スマホ依存も無視できない社会問題として浮上してきている。そして最新の研究では、ツイッターの頻繁な利用が高校生の学業成績を低下させることが報告されている。SNSで我々は“バカ”になってしまうのだろうか。 ■ツイッターを使った国語の授業で成績低下 各種SNSの普及とともに、SNSが持つネガティブな側面にも注目が集まっているが、最新の研究では、ツイッターの活用によって高校生のテストの点数が下がるという結果が示されている。学業にツイッターを使うことで“バカ”になってしまうのである。 【その他の画像はコチラ→https://tocana.jp/2019/06/post_98635_entry.html】 イタリアのサクロ・クオーレ・カトリック大学の研究チームが2019年5月に発表した研究調査では、学習にツイッターを利用することを検証した結果、

    ツイッターを使うと成績が下がることが判明! 優秀な女子ほどバカに… 学者も警鐘「SNSは極めて有害、脳が確実に変化」 (2019年6月8日) - エキサイトニュース
  • 立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース

    ちょっと小腹が空いたとき、木枯らしで気が滅入りそうな帰り道、朝まで飲んだ日のモーニング(?)に……。あらゆるシチュエーションで人々の願望を満たしてくれるのが「立ちいそば屋」だ。 街頭で目にする「名代 富士そば」や「吉そば」、駅そばチェーンの「相州そば」「箱根そば」「住よし」「田舎そば」、そして地域密着型の店舗まで、立ちいそば屋と一口に言っても、その業態や味はさまざまだ。 しかしお恥ずかしながら、人生で数回しか立ちいそば屋を利用したことがない筆者は未だ立ちいそばの魅力を掴みきれていない。これは関東人として、いや日人して許されざる事実なのではないか……? べログ高ポイントの洒落たそば屋に出向いたり、「蕎麦は“たぐる”って言うんだよ〜」とドヤったりする暇があるのなら、まずは立ちいそばがなんたるかを知るべきではないのか!? そう思い立ったが吉日、2015年最初の初体験として「“立ち

    立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース
    kaorun
    kaorun 2016/10/31
    個人的にはサクサク衣も具沢山もカレーコロッケも邪道。ちょっとしっとり目でプレーンなイモだけコロッケが至高。
  • Twitterで大流行「がんばるぞい!」の謎を検証してみるぞい - エキサイトニュース

    Twitter上で「がんばるぞい!」が、ものすごく流行っています。 一度試しに検索してみてください。 すごいよ。 「ぞい」ってなんだ? 調べてみたところ、「ぞい」は終助詞の「ぞ(がんばるぞ)」に終助詞「い」を付けた言葉。江戸時代から、やわらかみを持たせる表現として使われているとのこと(大辞林より)。 また方言だと、金沢では「ぞいや」「ぞいね」。福島でも語尾に「ぞい」が使われます。 おじいちゃんが使うイメージもある。ニッカウヰスキーのキャラがよくしゃべっています。現実では聞いたことないけど……。 決して普段使う言葉じゃない「ぞい」。 一体何が起きているのか。 ●「がんばるぞい」の語源 「今日も一日がんばるぞい!」が正確(?)な使い方です。 元になっているのは、得能正太郎のゲーム制作お仕事四コマ『NEW GAME!』の一コマ。 最初に話題になったのは、今年の5月末くらい。 女の子が、両手を胸の

    Twitterで大流行「がんばるぞい!」の謎を検証してみるぞい - エキサイトニュース
    kaorun
    kaorun 2014/11/12
    ポジティブな頑張るよりも、社畜系な人達の自虐やネタのテンプレ的に使われてるミームってイメージだけどなぁ。2ページ目以降の考察がなんかちょっとズレてる感ある。
  • エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省 - エキサイトニュース

    中国メディアが現地衛生当局の情報として伝えたところによると、同国南部の広東省でエボラウイルスを保有しているとみられる人、43人が見つかった。露国営メディア「ロシアの声」の中国語電子版が22日伝えた。 【その他の写真】 広東省衛生・計画生育委員会の陳元勝主任によると、エボラ出血熱の流行地域から戻った人を対象に検査を行った結果、43人が陽性だった。 今年8月23日以降、世界で最も危険とされるエボラ出血熱の流行地域から広東省に戻った人は8672人。広東省広州市で22日に始まった中国輸出入商品交易会(広州交易会)の第2期では外国から多くの人が訪れるため、現地当局は入国者の管理を厳しくし、ウイルス感染の防止に努めることを決めた。 現地メディアは「中国ではまだ、エボラ出血熱の症例は確認されていない」と強調している。 (編集翻訳 恩田有紀)

    エボラウイルス陽性43人、流行地域から戻った人を検査―中国広東省 - エキサイトニュース
    kaorun
    kaorun 2014/10/23
    安定のVOR案件、だといいのだが...。
  • これは買い。電子書籍版「週刊少年ジャンプ」を超ていねいに検証してみた - エキサイトニュース

    熱心な週刊少年ジャンプファンであるならば、この3週間は頭に「?」を浮かべながら待っていたことでしょう。9月1日発売号から謎の広告が目次コメントの2ページ前に掲載され、新サイトがオープンし、いったい何が始まるのだろうとわくわくしていた謎のサービスが、ついに明かされました。 それが9月22日にオープンした「少年ジャンプ+」(以下ジャンプ+)です。Webページと同時にiOS版、Android版のアプリも同時に配信開始されました。このサービスの特筆すべきは「週刊少年ジャンプを発売日(月曜日)に買える」ということです。これは、買うしかない! というわけで、いろいろと試してみましたので、早速レポートしていきます。 ■ジャンプは月額900円、単体300円 まず一番大切な情報であろう配信のタイミングです。これは毎週月曜日の朝5時に配信されるとのこと。コンビニでのジャンプ販売解禁と同じタイミングです。なので

    これは買い。電子書籍版「週刊少年ジャンプ」を超ていねいに検証してみた - エキサイトニュース
    kaorun
    kaorun 2014/09/24
    電子版に細かいコンテンツが含まれないのは、やはりまだ書籍版を売りたいためのプレミアムなんですかね? アンケートとかはアプリ版だからこそ組み込んでなんぼだと思うのだけど…。あー、でも閲覧統計見てるのか?
  • 超話題の「水信玄餅」から知る、水の郷「北杜市」の魅力 - エキサイトニュース

    俺たちが見ているのは、信玄の断片にしか過ぎない……当の信玄とは程遠いものだ……俺は当の信玄をすべて知りたいだけだ。もう歪められた信玄は見飽きた! と、ドラマ『MOZU』(TBS)に影響を受けて使命感燃えたぎる状態で、行って参りました。そうです、「まるで魔法のようだ」とネットで話題になっている「水信玄」を売っている金精軒さんにです。 東京から車で中央道をひた走ること約2時間30分、富士山も甲府も通り越した場所に金精軒はあります。 昼12時半、そこにはすでに多くの人が。どうやら水信玄は数量が限られていて、14時頃で売り切れになる日もあるとのことで、焦る心を抑えつつお店に向かうと……まだ在庫はあるようで一安心。 待つこと約10分。ついにきました。噂の信玄。たしかにこれは……まさに魔法! まるで、したたる雫の時を止めたかのような状態で木の皿にのって出てきました。 水信玄は300

    超話題の「水信玄餅」から知る、水の郷「北杜市」の魅力 - エキサイトニュース
  • 2012年ベストゲームか。罠をかいくぐり目の前の箱を開ける「箱!」 - エキサイトニュース

    目の前に箱があります。しかも、「OPEN ME」なんて書いてあったりします。どうしますか。これはもう開けるしかないでしょう。宝箱とかが目の前にあったら、ゲームなら絶対に開けちゃいますし、中に何が入っているのかわからないのもわくわくしますよね。現実でだって、Amazonを注文したときに厚手の封筒みたいなので届くとちょっとがっかりし、箱で届くとちょっぴりうれしい(でも片付けのことを考えて少し気が滅入る)という人もいるんじゃないでしょうか。 そんな全国の箱開け好き待望のゲームがPS Vitaで登場しました。その名も「箱! -OPEN ME-」です。これが、とても面白いんですよ! 12月20日の販売以来、ダウンロード購入して(ちなみにこれはダウンロード版しかありません)それからしばらく友人と箱の話をし続けたぐらいには面白いのです。 いったいどんなゲームなのか。ゲームを起動すると、画面の中に「箱

    2012年ベストゲームか。罠をかいくぐり目の前の箱を開ける「箱!」 - エキサイトニュース
  • 結局、Kindle5は買いなのか? 超ていねいに検証してみた - エキサイトニュース

    もはや恒例となった感のある、Amazonによる秋のKindle新作発表会。2012年は9月6日に行われ、Kindle Fire HD、Kindle Fire(無印のパワーアップ版)、Kindle Paperwhite、Kindle(無印のパワーアップ版)などが発表されました。 何を買えばいいのか? という質問はなかなか難しいです。ただ、前世代のKindle FireとKindleを持っている身から言わせてもらうと、自炊でたくさんを読む派にはKindle(新世代)一択と言えるでしょう! というわけで、Kindle(新世代。ややこしいので以下Kindle5)を購入し、実機が届きましたのでKindle(前世代。ややこしいので以下Kindle4)とを比較しつつ詳しく紹介していきたいと思います。ちなみに前回のKindle3とKindle4を比較した記事も参考にしてみてください。 ■まずは価格と購入

    結局、Kindle5は買いなのか? 超ていねいに検証してみた - エキサイトニュース
  • 細工も加工も刻印もレーザーカッターで見事なオリジナルが! FabCafeで楽しい工作体験 - エキサイトニュース

    Moleskineを加工してみました。通常の革に刻印するよりもちょっとレーザーの出力は強めの方がいいみたいです。あと、できあがったらちょっと焦げ臭かったので、アルコールを染みこませたティッシュで拭いたりして綺麗にしました。 個人で買うのは相当な覚悟と資金と場所が必要になるけれども、使ってみたい機械というのはいくつかあるのではないでしょうか? そんな中に「レーザーカッター」がある人も少なくないのではないかと個人的には思ったりするのです。 レーザーカッターは簡単に言うと、レーザー光線を使ってあれこれカットするというもの。レーザー光線を調整すると、カットするだけじゃなくてものの表面を削る(焼く?)ことができます。普通のプリンタだったら紙やDVDの表面にしか印刷できないのですが、レーザーカッターなら革だろうがコルクだろうがアクリルだろうがなんでもこいなのです。でも、お高いし場所もとりますし、なかな

    細工も加工も刻印もレーザーカッターで見事なオリジナルが! FabCafeで楽しい工作体験 - エキサイトニュース
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

  • 1