タグ

accidentに関するkaorunのブックマーク (107)

  • 「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒

    28日にミャンマーで発生した大地震の影響で、タイの首都バンコクで建設中だった33階建てのビルが崩壊し、31日までに11人が死亡し79人が行方不明となっている。崩壊したビルは中国国営企業の中国鉄道工程グループ(CREC)系列の建設会社である中鉄十局のタイ子会社とイタリア・タイ開発(ITD)が施工を担当しており波紋が広がっている。 タイのペートンタン首相は30日、ビルの設計から承認、施工まで全過程を包括的に検討するための専門家調査委員会を構成し1週間以内に報告書を提出するよう指示したと現地英字紙のネーションが報道した。ペートンタン首相は「マグニチュード7.7の地震はある建物を除き多くの建物に何の問題も起こさなかった。バンコクのすべての建物の耐震設計はすでに法律規定がある」と強調した。 中国も調査に協力する意向を伝えたという。韓志強駐タイ中国大使は30日にタイのアヌティン内務相と会い、ビル崩壊な

    「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」タイ首相の憤怒
    kaorun
    kaorun 2025/04/01
    倒壊したのが工事中の物件だったことを差し引いても、強度不足は否めないし、工法や建材に問題があったという話が見つかりつつある。とはいえ、倒れていない建物が無事かと言うと、現地からの写真・映像では相当…
  • ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ | NHK

    ペダルやブレーキのない子ども向けの二輪車で坂道を走行中に、転倒してけがをする事故が相次いでいることから、国民生活センターが注意を呼びかけています。 国民生活センターによりますと、2019年4月から去年12月までの間に、ペダルやブレーキのない子ども向けの二輪車の走行中の事故が、101件報告されているということです。 事故の半数は坂道で起きていて、子どもの多くは転倒して頭をけがしていたことから、国民生活センターで事故事例を再現して検証しました。 その結果、傾斜が10度の坂道の場合、10メートル走ると時速16キロの速度が出て、転倒すると頭が路面に強く打ちつけられるおそれがあったということです。 また去年、車と接触する死亡事故が2件起きていることから、車の運転席からの見え方について調べたところ、条件によっては、二輪車に乗った子どもが見えなくなる死角が複数あることも確認されたということです。 国民生

    ペダルやブレーキのない子ども向け二輪車の事故相次ぐ | NHK
    kaorun
    kaorun 2025/03/21
    皆、モラル高いコメントしてるけど、体感で公園だけで走らせてる親は半分どころか3割以下じゃ無いかなぁ。そりゃ、駐車場があるでかい公園でもあれば違うだろうけど。小さい子連れてあれ担いで公園まで行くの大変よ
  • スペースX「スターシップ」打ち上げ連続失敗、火星計画に暗雲

    [6日 ロイター] - イーロン・マスク氏が率いる米宇宙企業スペースXが6日、テキサス州から宇宙船「スターシップ」を打ち上げたが、数分後に宇宙空間で爆発した。1月に続く打ち上げ失敗で、火星探査計画に暗雲が広がった。

    スペースX「スターシップ」打ち上げ連続失敗、火星計画に暗雲
    kaorun
    kaorun 2025/03/07
    SpaceXは打ち上げのイテレーションが短すぎて、一発上げたら、もう次が準備できている状態だから、事故やトラブルの原因究明や対策のフィードバックが次の打ち上げに含まれない、ということも多々ありそうではある
  • 飛行機で死亡事故に遭遇する確率は「1370万回の搭乗に1回」

    大規模な航空事故では搭乗していた乗員・乗客が全員亡くなるような事例がありますが、航空機は年々安全になっています。マサチューセッツ工科大学(MIT)でフライトの安全と運用を専門にしているアーノルド・バーネット教授によると、2018年から2022年に世界で航空事故に遭い死亡する確率は「1370万回の搭乗で1回」だったとのことです。 Airline safety: Still getting better? - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0969699724001066 Study: Flying keeps getting safer | MIT News | Massachusetts Institute of Technology https://news.mit.edu/202

    飛行機で死亡事故に遭遇する確率は「1370万回の搭乗に1回」
    kaorun
    kaorun 2025/02/25
    そうは言われても、御巣鷹山のフライト(JAL123便)に乗る予定だったけどたまたま乗らずに助かった知人とかいるので、絶対他人事とも思えないんだよなぁ
  • デルタ機が着陸に失敗、搭乗者全員避難 カナダ空港

    (CNN) カナダのトロント・ピアソン国際空港で17日、米ミネソタ州ミネアポリスから到着したデルタ航空の小型旅客機が着陸に失敗した。米連邦航空局(FAA)が明らかにした。事故現場の写真にはひっくり返った飛行機が写っている。 同空港はX(旧ツイッター)で「緊急チームが対応中。乗客と乗員は全員安否の確認がとれている」と述べた。 FAAによると、デルタ航空4819便の搭乗者80人全員が避難した。 事故は現地時間午後2時45分ごろに発生した。エンデバー航空が運航する同便はミネアポリスのセントポール国際空港を出発。ピアソン空港で着陸に失敗した。地域航空会社のエンデバー航空はデルタ航空の完全子会社。 救急隊員はCNNの提携局CP24に対し、この事故で最大8人が負傷したが、負傷の程度は不明だと語った。 ピアソン空港の発着はすべて停止され、滑走路も閉鎖されている。 航空機の事故は最近になって相次いでいる。

    デルタ機が着陸に失敗、搭乗者全員避難 カナダ空港
    kaorun
    kaorun 2025/02/18
    タイムラインに時々流れてくる(え、流れて来ない?)、すごい着陸動画とか普段観てると、あー、やっぱりひっくり返っちゃう事もあるんだなー、って思う。乗客乗員無事でなにより/ハードランディングからの横転らしい
  • 夫が交通事故に遭い、2ヶ月くらい全身麻酔下にあった。 その間、開頭手術が..

    夫が交通事故に遭い、2ヶ月くらい全身麻酔下にあった。 その間、開頭手術があったり、気管切開の手術があったりした。 「重度の脳挫傷のため、元通りには戻らない。何か障害が残る。意識も戻らないかもしれない。」 と、医師に言われた。 そんな中、期限が切れる自動車保険の担当者は、更新させようと度々電話をかけてくるし、 スマホのパスワードがわからないから何がどうなってるか確認できないのに、 アプリ以外では手続きできませんと、こちらの状況を説明しても繰り返すばかりの会社がいくつも。 まともに対応してくれたのは三井住友カードだけ。 タイムスカーシェアと楽天モバイルは当にひどかった。 彼らの言うことに従えば、夫が目が覚めて、手続きできるようになるまで、解約さえできない。 毎月、料金を払い続けろというのだ。 目が覚めるのも、意識がもどるのも、いつになるかわからないと説明しても、アプリにログインの話を繰り返す

    夫が交通事故に遭い、2ヶ月くらい全身麻酔下にあった。 その間、開頭手術が..
    kaorun
    kaorun 2025/01/29
    金銭的に厳しいのでなけれは成年後見人になるべき状況だと思うけど、半年経っても手続き進めていない?
  • プーチン氏がアゼルバイジャン大統領に謝罪 旅客機墜落受け電話協議:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領は28日、アゼルバイジャン航空機が墜落した事故をめぐり、同国のアリエフ大統領と電話協議し、「ロシア領空で悲劇的な事件が発生した」と謝罪した。ロシアのミサイルが原因との見方が強ま…

    プーチン氏がアゼルバイジャン大統領に謝罪 旅客機墜落受け電話協議:朝日新聞デジタル
    kaorun
    kaorun 2024/12/28
    ロシア側はなんとかメンツを保ちつつ落としどころを探りたいんだけど、隠蔽と嘘の雪玉は大きくなりすぎているので、アゼル側に何か大きな譲歩をしないと手打ちにするのは難しいよね。どうするプーチン?
  • アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 | NHK

    中央アジアのカザフスタンでの旅客機の墜落について、ロイター通信など複数のメディアはアゼルバイジャンの情報筋などの話として、ロシア軍の防空システムが原因で墜落したと伝えました。 カザフスタン西部の中心都市アクタウの空港近くで25日、乗客・乗員67人が乗ったアゼルバイジャン航空の旅客機が墜落し、カザフスタンの当局は、38人が死亡したとしています。 旅客機は、アゼルバイジャンの首都バクーからロシア南部チェチェン共和国のグローズヌイに向かっていたもので、ロイター通信など複数のメディアは26日、アゼルバイジャンの情報筋などの話として、ロシアの防空システムが原因で墜落したと伝えました。 また、アゼルバイジャンのメディアによりますと旅客機はグローズヌイの上空で攻撃を受けたあと、近隣にあるロシア国内の複数の空港に向かおうとしましたが、いずれも着陸が許可されず、カザフスタンに向かったということです。 さらに

    アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 | NHK
    kaorun
    kaorun 2024/12/27
    実質的な交戦空域だったと考えれば隠蔽する理由はそれ程無い筈なのに、なんらかの手落ちや面子のために隠し立てするの、結果嘘の雪だるまになって拗れるだけだと思うんだけどなぁ。死亡者への損害賠償さえ今の露…
  • 最新の調査からTeslaの自動車が業界で最悪の死亡事故率を記録していることが判明 | XenoSpectrum

    自動車調査会社iSeeCarsの最新の調査により、Tesla車が全自動車メーカーの中で最も高い死亡事故率を記録していることが明らかとなった。同社が誇る「世界一安全な車」という主張と現実との大きな乖離が浮き彫りとなり、自動運転技術の信頼性にも疑問が投げかけられている。 衝撃的な調査結果が示すTeslaの現実 iSeeCarsによる包括的な調査は、2017年から2022年までの期間における2018年から2022年モデルの死亡事故データを詳細に分析している。その結果明らかになったのは、Tesla車における深刻な安全上の課題だ。走行10億マイルあたり5.6件という死亡事故率は、業界全体の平均である2.8件の2倍を超える数値となっている。第2位のKiaが記録した5.5件をわずかに上回るこの数値は、Tesla車の安全性に関する重大な警鐘を鳴らしている。 特に懸念されるのは、同社の主力モデルであるTes

    kaorun
    kaorun 2024/11/29
    テスラは車に興味がなかった運転に自信がないドライバーと、自動運転で無茶する層が重なって事故率を上げてるんだと思うんだよね。日本で任意保険が最高の料率ランクな上で断られたりしてるのも同様。そして修理高い
  • EVのバッテリー火災が発生したら。万が一のために知っておきたい正しい対処法

  • GitHub - shiwaku/npa-traffic-accident-data-2023-converter: 警察庁が公開している、交通事故統計情報のオープンデータの2023年の本票をコード表をもとに読みやすい形式(GISデータ)に変換するプログラム

  • LUUP (電動キックボード) で転倒して大腿骨を折る大怪我をした話

    kaorun
    kaorun 2024/07/31
    人力キックボードでジャックナイフして吹っ飛んだことがあるので、こう言うことは起こり得るし、自転車より危ない乗り物だよな、という認識はあったけど、怖いね
  • 世界に衝撃を与えた潜水艇「タイタン」の事故──独占取材で明らかになった不穏な内情

  • 中国で高速道の橋が崩落し12人死亡、約30人と連絡取れず…夜間に複数の車が川に転落

    【読売新聞】 【北京=川瀬大介】中国中央テレビによると、中国内陸部の陝西省商洛市で19日夜、豪雨の影響で高速道路の橋が崩落し、複数の車が川に落ちた。12人が死亡し、約30人と連絡が取れなくなっている。陝西省では13日以降、雨が続いて

    中国で高速道の橋が崩落し12人死亡、約30人と連絡取れず…夜間に複数の車が川に転落
  • Amazonの電気配送車が次々と炎上。原因は充電スタンドか? | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る 米国テキサス州ヒューストンにあるアマゾンのフルフィルメント配送センターで、複数のEV(電気自動車)配送用バンが炎上するという事件が起きた。 2024年7月1日(現地時間)にドローンが上空から撮影した映像では、駐車場に止められたバンが激しく燃え上がり、もうもうと黒煙が上がる様子が映し出されている。 幸いなことに怪我人はいなかったが、この火災で少なくとも3台のバンが深刻な被害を受け、うち2台は完全に焼け落ち、金属の骨組みしか残らなかったという。 Amazonの配送センターでEV配送車が炎上 炎上したのは、いずれもアメリカの電気自動車メーカー「リヴィアン」のEVバンだ。火災の激しさは一目瞭然だが、これはEVの火災の特徴なのだそう。 炎の熱でバッテリー内部の化学物質が劣化し、それによってさらに熱が放出される。こうしてバッテリーが熱暴走を起こす結果、さらに激しく燃え上が

    Amazonの電気配送車が次々と炎上。原因は充電スタンドか? | カラパイア
  • 韓国・リチウムバッテリー工場火災 死者23人に 出火時の様子が防犯カメラに|TBS NEWS DIG

    韓国・ソウル郊外のリチウムバッテリー工場で20人以上が死亡した火災。出火時の状況を防犯カメラが撮影していました。 こちらはきのう、工場から火が出た時の防犯カメラの映像です。バッテリーから白い煙が出た後、瞬く間に火が広がったことが分かります。 韓国の京畿道・華城市にあるリチウムバッテリー工場の火災は、きょう新たに1人の遺体が見つかり、死者が23人となりました。 2階から避難していた関係者も「バッテリーセル1つから爆発的に燃焼が始まった」と証言していて、警察は130人態勢の捜査部を設置し、詳しい状況を調べています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmatio

    韓国・リチウムバッテリー工場火災 死者23人に 出火時の様子が防犯カメラに|TBS NEWS DIG
    kaorun
    kaorun 2024/06/25
  • イランのライーシー大統領が事故で死亡|中東情勢ウォッチ

    イランのエブラーヒーム・ライーシー大統領が搭乗したヘリコプターが5月19日に墜落、20日に大統領含めた搭乗者9人全員の死亡が確認された。同乗者にはアブドゥルラヒヤーン外相、ラフマティー東アゼルバイジャン州知事、アリー=ハーシェム東アゼルバイジャン州最高指導者代理等がいた。墜落の原因やライーシー大統領等の直接の死因は不明であるが、事故当時に現場付近では濃霧が発生しており、墜落した機体は大破していることから、事故による死亡の可能性が高いと見られている。一部メディアでは暗殺の可能性も指摘されており、イスラエルの関与を疑う声もあるが、現時点で暗殺説を支持するような証拠は出てきておらず、憶測の域を出ていない。 ライーシー大統領一行は、イランとアゼルバイジャンとの国境に建設されたギズ・ガラーシー・ダムの竣工式にアゼルバイジャンのアリエフ大統領とともに出席、その帰路としてイラン北西部の都市タブリーズに戻

    イランのライーシー大統領が事故で死亡|中東情勢ウォッチ
  • イラン大統領ら搭乗ヘリ墜落 “生存者 手がかりなし” | NHK

    中東のイランでライシ大統領が搭乗していたヘリコプターが山の中に墜落した事故で一夜明けた20日機体の残骸が発見されました。 国営テレビは「生存者がいる手がかりはない」として、ライシ大統領らの生存は絶望的な状況だという見方を伝えました。 イランの国営テレビは19日午後、北西部の東アゼルバイジャン州でライシ大統領やアブドラヒアン外相らが搭乗したヘリコプターが墜落する事故があったと伝えました。 現場は山の中で、イランの内相は霧などの悪天候が事故につながったという見方を示した上で「困難な着陸を余儀なくされた」と説明しています。 国営テレビは一夜明けた20日朝、捜索に加わっている赤新月社の代表の話として、ヘリコプターの機体の残骸が見つかったと伝えました。 また、国営テレビは「生存者がいる手がかりはない」として、ライシ大統領らの生存は絶望的な状況だという見方を伝えました。 ライシ大統領は近くで行われたダ

    イラン大統領ら搭乗ヘリ墜落 “生存者 手がかりなし” | NHK
  • 第1節 自転車関連交通事故の現状|令和5年交通安全白書(全文) - 内閣府

    特集 自転車の安全利用の促進について 第1章 自転車の交通安全の現状とこれまでの経緯 第1節 自転車関連交通事故の現状 1 自転車関連事故の推移 自転車関連死亡重傷事故(第1・第2当事者※)件数の推移を見ると,平成25年と比較して令和4年は約3割減少している(特集-第1図)。一方,全ての死亡重傷事故件数は,平成25年と比較して約4割減少していることから,自転車関連死亡重傷事故(第1・第2当事者)の減少割合は比較的小さいものと分かる(特集-第1図,第2図)。全ての死亡重傷事故件数に占める自転車関連死亡重傷事故件数の割合で見ても,横ばいから微増となっていることが分かる(特集-第3図)。

    第1節 自転車関連交通事故の現状|令和5年交通安全白書(全文) - 内閣府
  • 路面がペットボトルの海に・・・長野道で事故、トラックの積み荷散乱:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    路面がペットボトルの海に・・・長野道で事故、トラックの積み荷散乱:朝日新聞デジタル
    kaorun
    kaorun 2024/04/20
    うわ、これはひどい...