タグ

ブックマーク / developer.cybozu.co.jp (9)

  • PRML副読本「パターン認識と機械学習の学習」を出版します | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    2010年~2011年に社内で開催した機械学習勉強会の『パターン認識と機械学習読書会で、光成さんが素晴らしいアンチョコを作ってくれました。PDFファイルは既にgithub 上で公開されていますが、このまま埋もれさせておくのはもったいないということで、暗黒通信団の同人誌として正式に出版されることが決まりました。 ※ 表紙のデザインは今後変更される可能性があります。 目次は以下の通りです。 第 1 章  「序論」のための確率用語 1.1      確率変数は変数なのか..............................  7 1.1.1   確率空間(Ω, F, P).............................  7 1.1.2   σ 加法族.....................................  8 1.1.3   確率変数X..........

  • デジタルネイティブとの世代間ギャップ事例2つ | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    今生まれてくる子供たちにとっての世界がどんなものかを考えるのに興味深い話二つ 雑誌は反応しないiPad? 1歳にしてiPadのタッチパネル操作で遊べる赤ちゃんが、紙の雑誌上で指を動かしても何にも起こらないことを不思議がっています。 「紙には紙の利点が…」というのは僕らの考え方ですが、彼女は今後紙の雑誌のどんな良さを見つけてくれるでしょうね。 タイプライター タイプライターを見た8歳の子供が言ったこと “A computer that prints while you type and you don’t have to plug in. Cool.” 「コンセントをどこにも挿さなくても、打った内容がすぐに印刷されるコンピューター。すごい」 打ったそばから印字するようなコンピューターは、やれば作れるでしょうけど作ろうなんて考えたこともありませんでした。タイプライターの不便さを僕らは承知してる

    kaorun55
    kaorun55 2011/10/14
    他にも、テレビは時間移動できないYoutubeとか?
  • Xbox360+Kinectで護身術を学べるSelf-Defense Training Camp | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Kinectを使って護身術を習えるゲームアメリカで11月に発売されるそうです。ゲーム機が師匠になるわけです。デモ動画がこれ。 Kinectがこちらの動きが正しいかチェックしてくれるのであれば、マーシャルアーツも独習できるということですね。昔なら「通信教育で空手」というのがありましたけど、この先はコンピューターで覚えた武道で強くなった、みたいな話も出てくるんでしょうか。 via 1up.com via Ubergizmo

    Xbox360+Kinectで護身術を学べるSelf-Defense Training Camp | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 父親産休+育休で休みます | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    明日より産前休暇でお休みをいただきます。4月中旬に予定している復帰まで、この社員ブログの更新を停止させていただきます。 休暇休業中の活動について 会社がお休みの間でも個人の活動は(育児等で細切れになりますが)継続します。そちらについては個人ブログのサイドバー等をごらんいただければ幸いです。 # もしとか書かせてくれる話があれば、ちょうど育児の間の細切れな時間に合いそうなんですが…(別に父親育児じゃなく) せっかくなので、父親と育休・産休についてちょっと書いてみますね。まだそんなに一般的ではないみたいなので、他にやってみようと思う方の参考になればと思います。もし大きな間違いや勘違いがあれば教えてください。 男性の産前休暇 産前休暇というのは、子供が生まれる前に取る休みです。女性の場合は、出産の直前まで働いたりすると母子ともに危険なので、法律で強制的に休まされます。働けないと収入も途切れ

    父親産休+育休で休みます | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kaorun55
    kaorun55 2011/01/26
    男の育児休暇は全くと言っていいほど知らないから参考になる
  • サンタがあなたの子供に電話をかけてくれるグーグルの新サービスsendacallfromsanta | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    [更新 2017-12] グーグルのサービスはだいぶ前から止まっていたので、同様のことができるサービスを4つ調べて新しい記事にしました。こちらをどうぞ サンタクロースに電話を掛けてもらう4つのサービス グーグルの新サービスsendacallfromsanta.comは、サイト上でサンタからのメッセージを作成すると、サンタクロースが指定の電話に掛けてそれを喋ってくれるというものです。 サイト上から、あなたの名前、相手の名前、あなたと相手の関係(親子とか、叔父と姪とか友人とかルームメイトとか)や、いつからその相手を知っているか、相手の欲しがっているプレゼント、好きなお菓子(サンタにお出しする)、サンタが相手のことをなんと呼ぶか、などを選ぶと、数秒間でサンタからのメッセージが音声合成されて、サイト上で確認できます。 あとは、その音声をメールで送るか、ツイッターやフェイスブックで送るか、番号を指定

    サンタがあなたの子供に電話をかけてくれるグーグルの新サービスsendacallfromsanta | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kaorun55
    kaorun55 2010/12/09
    とても素敵だけど、googleっぽくないw
  • ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    読みました。日のネットで日々「情報発信しているブロガー」110人から集めたブログを書く事やウェブサービスに関するアンケートをベースに書かれたです。 ブログやツイッターなどのネットの活動を何年も続け、固定読者がつくようになったり、書いたことが他の人に影響を及ぼすようになったり、新しい仕事の依頼が来るようになったり、いろいろな変化を受けているであろうブロガーが選ばれ、全員に同じ質問がぶつけられています。 僕にもありがたいことにアンケート依頼が届いたため、回答しています。 # 「ネットで有名」かはともかく、ブロガーであることが職業になっているので、珍しい事例ではあるのかなと しかし、アンケートを貰って答えたのはつい先日だったし、その時は何にするアンケートなのかとかちゃんと理解してなかったのですが、こんなスピードでにまとまってしまうんですね。 前半に50ページぐらい、110名のアンケートの回

    ネットで成功しているのは〈やめない人たち〉である | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
    kaorun55
    kaorun55 2010/12/06
    「継続することと、継続した結果として蓄積されていく「ログ」の重要性」最近、身にしみて感じる
  • ツイッターはなぜ日本でそんなに流行っているのか – Wall Street JournalのJapan Realtimeに寄せたコメントの補足 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ツイッターはなぜ日でそんなに流行っているのか – Wall Street JournalのJapan Realtimeに寄せたコメントの補足 ウォールストリートジャーナルのオンライン版が、日のトピックを扱うJapan Realtimeというコーナーを6月上旬から始めています。 このコーナー、日のいろいろなニュースを英語で書かれていて面白いのですが、そこで1日に出たJapan, Champion At World Cup Tweeting(日、W杯ツイートでチャンピオン)という記事の中で、コメントをさせていただきました。 記事は、ワールドカップ日本代表に関するツイッターの数が、秒あたりのつぶやき数でこれまでの記録を破ったことを受けて、ツイッターが世界の他の国よりも日で受け入れられているようだということを伝えています。 今回は「日の情報技術(IT)業界を英語海外に紹介するブログA

  • Kazuho@Cybozu Labs: 今更 C++ で JSON パーサ「picojson」を書いたわけ

    既に mattn さんが、「Big Sky :: ヘッダファイルだけでC++から使えるJSONパーサ「picojson」が凄い!」で紹介してくださっています (mattn さん、アドバイス&バグ情報ありがとうございます!) が、いまさら C++ で JSON パーサを作りました。それは、以下の3点を満たすものがなかったから。 ヘッダファイル only boost 等、他の重たいライブラリに依存しない array や object が STL にマッピングされる コードは、coderepos に置いてありますので、よろしければお使いください (picojson.h)。 なお、現時点での制限事項として、 \n や \r, \uXXXX といったエスケープの処理が未実装rev. 34232 で対応しました (含サロゲートペア) 空白文字の判断基準が RFC と異なるrev. 34277 で空白と

    kaorun55
    kaorun55 2009/07/05
  • 父親産休を取ります | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    産休に入ります。 個人活動は平常どおりです 個人でやっている仕事プロジェクトは、在宅でできるものが多いので、通常通り行ないます。 すでに一年以上、週四日は自宅でネットサービスを企画したり、英語ブログのAsiajinの運営をしたりという暮らしを続けてきました。それが週七日になると思います。 よろしければ、当ブログ同様、個人ブログのフィードも購読していただけると、たいへん励みになります。 [追記 2009.04.16] 父親にとっての産休と育児休業の違いについてはこちらでまとめたのでどうぞ。 その後、育児休業の方も取得しています。父親育児休業開始、父親育児休業終了 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターで

  • 1