タグ

2019年2月27日のブックマーク (98件)

  • 渋滞が深刻なニューヨーク 「混雑税」導入へ | NHKニュース

    渋滞が深刻となっているアメリカ ニューヨークで、マンハッタンの中心部に乗り入れるすべての車を対象に、「混雑税」や「渋滞税」とも呼ばれる新たな課金制度が、来年中をめどに導入されることになりました。 ニューヨークではすでに今月からタクシーなどに対して1台当たり2ドル75セント(日円でおよそ300円)が課金されていますが、新たな制度のもとでの課金額は明らかにされていません。 ニューヨークでは中心部の渋滞が年々、深刻となっていて、今回の制度の導入で渋滞の緩和をはかるとともに、集まった財源をもとに老朽化が著しい地下鉄の修繕や整備の資金を確保するねらいがあります。 車に一律に課金するこうした制度はイギリスのロンドンなどでも導入されていますが、アメリカで導入されるのは初めてです。 ニューヨーク市は自家用車などで客を運ぶ配車事業が渋滞の原因になっているとして、去年、配車サービスの「ウーバー」に対し、新規

    渋滞が深刻なニューヨーク 「混雑税」導入へ | NHKニュース
  • ピカソ、ブラックらキュビスム画家たちとの関係に見るル・コルビュジエの原点「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」 - MdN Design Interactive

    近代建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した国立西洋美術館館において、ル・コルビュジエ自身の原点に迫る「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」がスタートした。 開館60周年を記念して開催される展では、若き日のシャルル=エドゥアール・ジャンヌレ(ル・コルビュジエの名)が芸術の中心地パリで「ピュリスム(純粋主義)」の運動を推進した時代に焦点をあて、絵画、建築、都市計画、出版、インテリア・デザインなど多方面にわたった約十年の活動を振り返る。 2019年2月27日 (取材・文/編集部) 近代建築の三大巨匠といわれる、フランク・ロイド・ライト、ミース・ファン・デル・ローエ、ル・コルビュジエの3人の中でも、建築においては小住宅から国際ビルの原案まで、さらに絵画、彫刻、家具、インテリア・デザイン、思想や雑誌の刊行にまで手を広げたのは稀有な例である。 ル・コルビュジエが画家として絵画を発表

    ピカソ、ブラックらキュビスム画家たちとの関係に見るル・コルビュジエの原点「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」 - MdN Design Interactive
  • 【特集】学力アップ!?読みやすいフォント 「UDフォント」が教育現場で広がるわけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    文字の「書体」=フォントについて意識したことはありますか。新聞や、スマホなどで読まれる文字にはその用途にあった様々なデザインの書体が使われています。そんな中、開発に10年かけたある書体がいま、教育現場で注目を集めています。 大阪府和泉市で看板店を営む板倉賢治さん(53)。板倉さんは看板制作の傍ら、定期的に自分で手書きした作品を1年ほど前からSNSに載せるようになりました。 Q.全部手書きですか? 「そう、手書き。下書きはなしで」(板倉賢治さん) 国内でこの技術をもつ職人は数少ないといいます。そしてこの文字にはある特徴が。 「これ『角ゴシック』。角が角ばってるやつ。これ『丸ゴシック』。『ナール』って知らん?阪急電車の駅標、あれナールやで」(板倉賢治さん) 板倉さんは客が発注したイメージに合うように文字の形をあらわす「書体」にこだわりを持っています。その種類は『明朝体』と『ゴシック体』など、

    【特集】学力アップ!?読みやすいフォント 「UDフォント」が教育現場で広がるわけ(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
  • https://twitter.com/ouni_orewanaru/status/1100300935769669633

    https://twitter.com/ouni_orewanaru/status/1100300935769669633
  • 大山倍達氏の孫ら 大麻取締法違反容疑で逮捕  - 毎日新聞

  • 「ねじ不足」でラグビーW杯ピンチ!?人手不足に次ぐ建設業界の受難

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 今秋開催されるラグビーワールドカップで会場の一つとなる「えがお健康スタジアム」(熊市)で、大型ビジョンの鉄骨土台の建設が止まっている。原因は業界が「まさか足りなくなるわけがない」と思っていた小さな部材、ねじにある。 橋や高層ビル、細長いオフィスビルなどの鉄骨をつなぐ鉄鋼製の高力(ハイテンション)ボルトと呼ばれるねじの不足が、全国各所で工事を遅延させているのだ。 不足は昨夏ごろから始まった。10〜11月時点では、高力ボルトを扱う会社の8割以上で工期に影響が出ていた(国土交通省の調査)。そこで、年末に国交省が買いだめを控えるよう業界に要請したが、改善に時間がかかっている。 国内にはボルトメーカーが十数社あり、商社や問屋

    「ねじ不足」でラグビーW杯ピンチ!?人手不足に次ぐ建設業界の受難
  • もずく@4y👦+2y👧 on Twitter: "保育園落ちたワーママ…聞こえますか 自治体のしおりには…自治体から補助金が出る保育園しか載ってません… 内閣府から補助金が出る保育サービスは載ってません キーワードは「企業主導型保育園」 他にも「企業主導型ベビーシッター利用… https://t.co/l2p3PnedKL"

    保育園落ちたワーママ…聞こえますか 自治体のしおりには…自治体から補助金が出る保育園しか載ってません… 内閣府から補助金が出る保育サービスは載ってません キーワードは「企業主導型保育園」 他にも「企業主導型ベビーシッター利用… https://t.co/l2p3PnedKL

    もずく@4y👦+2y👧 on Twitter: "保育園落ちたワーママ…聞こえますか 自治体のしおりには…自治体から補助金が出る保育園しか載ってません… 内閣府から補助金が出る保育サービスは載ってません キーワードは「企業主導型保育園」 他にも「企業主導型ベビーシッター利用… https://t.co/l2p3PnedKL"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    記事 世耕弘成 2012年04月17日 18:10
  • ゲーム系YouTuberのチャンネルが相次いで収益化の対象外に ゲーム実況者の未来はいかに?

    ここ数週間の間に、チャンネル登録者数十万人クラスの大手ゲーム系YouTubeチャンネル2つが立て続けに、非収益化(動画が収益化対象外とされる)の措置を受けている。 今年1月にはトップクラスのYouTuberであるラファエルも過激な動画の投稿によりアカウント停止処分を受けているが、今回の非収益化は著作権周りの問題が原因と思われる。 以下、「マル秘ゲーム」と「とある漢のチャンネルもこう」の2チャンネルの現状について解説しよう。 「マル秘ゲーム」チャンネルの場合 ゲームについての雑学や小ネタをまとめ動画で紹介する「マル秘ゲーム」チャンネルは、今年1月末に自身のチャンネルがYouTubeから非収益化処分を受けたことをTwitterで公表した(現在は当該ツイートは削除済み)。 当チャンネルは様々なゲームのショートクリップを編集してつなぎ合わせた映像に、解説テロップやイラストを組み合わせた動画を投稿し

    ゲーム系YouTuberのチャンネルが相次いで収益化の対象外に ゲーム実況者の未来はいかに?
  • 片岡日銀委員:金融緩和だけでは難しい、財政と協調が重要-会見

    銀行の片岡剛士審議委員は27日、高松市内で会見し、金融政策だけで2%の物価目標を早期に達成することは困難との見方を示した上で、財政政策との協調が重要だと述べた。 片岡委員は2%物価目標の早期達成は「金融政策だけではなかなか難しい」と言明。「金融緩和だけしても財政が緊縮では非常に長くかかる」とした上で、目標の早期達成のためには「財政政策と息を合わせることが必要」との見方を示した。目標の早期達成のためには「今、もっと大胆なことをやるべきだ」とも述べた。 金融政策については、2%物価目標の達成を「できるまでやるという意志を示すことが重要」であり、「緩和をやり抜くことが非常に重要だ」と語った。 これに先立つ講演では、金融緩和が長期化するほど出口での負荷が高まり、副作用も累積的に高まるとして、追加緩和により物価目標の早期達成を目指すべきだとの考えを示した。 片岡委員は、物価目標達成まで粘り強く現

    片岡日銀委員:金融緩和だけでは難しい、財政と協調が重要-会見
  • アカデミー賞スピーチを中国サイトが検閲 「ゲイの男性」を「特別な集団」と - BBCニュース

    中国のインターネット動画配信サイトの芒果(マンゴー)TVが、今年のアカデミー賞授賞式で主演男優賞を受賞したラミ・マレックさんの受賞スピーチを修正し、批判の声が上がっている。マレックさんはこのスピーチで、同性愛に言及していた。 マレックさんはイギリスのロックバンド「クイーン」の軌跡を描いた「ボヘミアン・ラプソディ」で、ボーカルのフレディ・マーキュリーさんを熱演した。受賞スピーチでは、この映画は自らのアイデンティティーに苦しむ人々を助けることができると語った。

    アカデミー賞スピーチを中国サイトが検閲 「ゲイの男性」を「特別な集団」と - BBCニュース
  • パキスタン軍、カシミール地方で空爆 インド機2機を撃墜(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [イスラマバード 27日 ロイター] - パキスタン軍報道官は27日、パキスタン領空でインド機2機を撃墜したことを明らかにした。2機のうち1機は、両国が領有権を争うカシミール地方のインド支配地域に墜落。もう1機はパキスタン支配地域に墜落し、パイロットを拘束したという。 【映像】カシミール地方で墜落したインド軍機 インド政府のコメントは得られていないが、同国の警察当局は、カシミール地方でインド空軍機が墜落し、パイロット2人と民間人1人が死亡したことを明らかにしていた。 パキスタン軍報道官によると、同国はカシミール地方のインド支配地域を空爆した。その後、インド空軍機がパキスタン領空に侵入したという。 インド支配地域の警察当局によると、同地域にインド空軍機が墜落し、パイロット2人と民間人1人が死亡した。 インド当局者によると、パキスタン機3機も一時インド領空に侵入した。 インド政府は26日、同国

    パキスタン軍、カシミール地方で空爆 インド機2機を撃墜(ロイター) - Yahoo!ニュース
  • 共産「ベネズエラの政権認めず 民主主義回復不可欠」声明発表 | NHKニュース

    政治的な混乱が続く南米 ベネズエラの情勢をめぐり、共産党は、マドゥーロ政権を正統な政権と見なすことはできないとして、大統領選挙をやり直すなど、民主主義の回復が不可欠だとする党の声明を発表しました。 こうした中、共産党は声明を発表し、「マドゥーロ政権を、ベネズエラ人民の意思に基づく正統な政権と見なすことはできない。事態の根的な解決には、大統領選挙のやり直しを含め、民主主義を回復することが不可欠だ」としています。 そして、マドゥーロ政権に対し、「抗議運動に対する抑圧と弾圧を直ちに停止するとともに、極度に欠乏している料品や医薬品を早急に提供し、国連などからの国際人道支援物資を拒否せず、受け入れるよう求める」としています。 志位委員長は記者会見で、「今の世界にとって大事な問題であり、党の声明を世界の主要な国に直ちに伝え、マドゥーロ政権にも、しかるべき方法で伝える」と述べました。

    共産「ベネズエラの政権認めず 民主主義回復不可欠」声明発表 | NHKニュース
  • 【イベントレポート】 Huawei、タッチ対応14型ノート「MateBook 14」を発表 ~MateBook X Proの2019年モデルも

    【イベントレポート】 Huawei、タッチ対応14型ノート「MateBook 14」を発表 ~MateBook X Proの2019年モデルも
  • トランプ氏と金氏、2回目の会談は1対1から 側近交え夕食も - BBCニュース

    画像説明, 昨年6月にシンガポールで初対面したドナルド・トランプ米大統領(左)と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長(右)。 現職の米国大統領が北朝鮮の最高指導者と会談するのは史上初めてのことだった ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長による2回目の会談が間もなく始まる。両首脳はまず、1対1で短く会談した後、側近たちを交えて夕をとる予定だ。

    トランプ氏と金氏、2回目の会談は1対1から 側近交え夕食も - BBCニュース
  • 新たな被害女性が証言 田畑毅衆院議員に「未成年淫行」疑惑 | 文春オンライン

    準強制性交等罪で刑事告訴され、2月21日に自民党を離党した田畑毅衆院議員(46)の新たな女性問題が、「週刊文春」の取材で判明した。 高校2年生の時に、田畑氏に無理やり関係を迫られ、その様子をビデオで撮影された、と告白するのは関東在住のA子さんだ。 「あれは2010年のこと。当時、私は16歳、高校2年生でした。その頃、ミクシィを頻繁に利用しており、クラスメイトと制服姿で撮ったプリクラなどをアップしていました。ある日、知らない男性から『こんにちは。ちょっとおじさんだけどいい?』とのメッセージが届いた。それが田畑さんでした」 当時の田畑氏は日銀を2008年に辞め、都内に行政書士事務所を開設していた。いわば政治家になるための準備期間中だ。メールのやり取りを通じて徐々に距離が縮まり、ある日、A子さんは田畑氏から「錦糸町においで」と言われたという。 「翌年の大学受験を控えて色々な悩みを抱えており、『話

    新たな被害女性が証言 田畑毅衆院議員に「未成年淫行」疑惑 | 文春オンライン
  • 沖縄・県民投票 結果を理解するための「歴史の視点」(宮本聖二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    県民投票の実現への強い意思沖縄の米軍普天間飛行場の移設計画をめぐって、名護市辺野古沿岸の埋め立ての是非をめぐる県民投票は、予想通り反対多数の結果になった。しかも、反対票は、総投票数の7割を超え、昨夏の県知事選での玉城知事の得票数を大幅に超える43万票以上となった。 まず、沖縄の人々が署名活動を始め条例制定を経て全島での県民投票を実現させたことに対し、そして昨夏亡くなった翁長雄志沖縄県知事の意志を継いだ関係者の方々が払った大変な努力に敬意を表したい。 またこの結果は、日米両政府、土に住む私たちにとって極めて重い民意の表出である。 しかし、政府はそれでもこの投票結果を無視して埋め立てを続けようとしている。 アーカイブから浮かび上がる県民投票に至る道今回の県民投票での意思表明は、単に埋め立てに反対であるということに止まらない。沖縄が歩んだ道を顧みれば、日アメリカという強大な力が有無を言わせ

    沖縄・県民投票 結果を理解するための「歴史の視点」(宮本聖二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「ゴーン独裁」2005年が転機 日産社長インタビュー 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が逮捕され、27日で100日を迎えた。西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)は日経済新聞の取材に応じ、不正を生んだ背景について、ゴーン元会長に会社全体が依存していたと指摘。元会長の経営手腕への期待が先行し、権限が集中するガバナンス(企業統治)のあやうさの議論が十分でなかったと認めた。企業統治について「(元会長が仏ルノーとのトップを兼務した)2005年ごろに

    「ゴーン独裁」2005年が転機 日産社長インタビュー 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • 「まんぷく」収録終了 安藤サクラさん「特別な時間過ごせた」 | NHKニュース

    NHKの連続テレビ小説「まんぷく」の収録が27日で終わり、ヒロインを演じた安藤サクラさんが「10か月間、特別な時間を過ごすことができました」と笑顔で撮影を振り返りました。 最後のシーンを撮り終えると、福子役を務めた安藤サクラさんと萬平役の長谷川博己さんに花束が贈られ、安藤さんが記念のくす玉を割りました。 安藤さんは「10か月間、最後の最後までとっても楽しくケラケラ笑って撮影を終えられました。子どもと2人で大阪にきましたが大阪での生活も、現場も、すごく心地よい居場所にかわり当に愛おしいキャラクターたちに囲まれて特別な時間を過ごすことができました。スタッフやキャストの方も愛にあふれていて現場には希望しかありませんでした。もうまんぷくです」と笑顔で語りました。 また、長谷川さんは「長丁場の撮影でしたが、福ちゃんはじめ、皆さんに支えていただいてすてきな時間を過ごすことができました」と話しました。

    「まんぷく」収録終了 安藤サクラさん「特別な時間過ごせた」 | NHKニュース
  • コンビニ24時間営業 加盟店オーナー団体 時間短縮など申し入れ | NHKニュース

    人手が不足し、コンビニの24時間営業が難しくなっているとして、加盟店のオーナーなどでつくる団体が27日、「セブン‐イレブン・ジャパン」に対し、営業時間の短縮などについて話し合いに応じるよう申し入れました。 コンビニの24時間営業をめぐっては今月、東大阪市にある店舗のオーナーが人手不足のため営業時間を短縮したところ、部の「セブン‐イレブン・ジャパン」から契約違反だとして違約金を求められたと訴えました。 ユニオンは27日の申し入れで、「営業時間の変更は会社側の許可が必要で、加盟店にはそれを決める裁量が全くない」としたうえで、どのような場合に営業時間を短縮できるかなどを決める団体交渉に応じるよう求めました。 ユニオンによりますと、申し入れに対して「セブン‐イレブン・ジャパン」の担当者は「申し入れの文書は受け取るが、回答は一切できない」などと答えたということです。 申し入れのあと、ユニオンは会見

    コンビニ24時間営業 加盟店オーナー団体 時間短縮など申し入れ | NHKニュース
  • フリーフォントが熱い!ダウンロードしておきたい新作無料フォント46書体まとめ 2019年2月度

    当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。今回は、2019年2月度のフリーフォントまとめです。 あらゆる太さの揃った万能フォントから、アウトドアを連想させる素朴でかわいい日フォント、今年注目レトロスタイルの太字セリフ書体、個性を演出できるブラシフォントなど、幅広いセレクションが今月も揃いました。 人気のある最新フォントトレンドも一緒に確認しておけば、どのようなフォントスタイル、デザインに注目が集まっているのか分かりやすいかもしれません。 2019年のフォントはこれで決まり!トレンド対応の無料フリーフォント厳選60個まとめ デザイナーが愛用したい!こだわりの最新フリーフォントまとめ Blinker Font Family シンプルで読みやすさが特長のサンセリフ書体で、フォントの太さに応じて9ウェイトが用意されているので、組み合わせて利用するだけで、ス

    フリーフォントが熱い!ダウンロードしておきたい新作無料フォント46書体まとめ 2019年2月度
  • パキスタン軍 インド軍戦闘機を撃墜と発表 軍事的緊張高まる | NHKニュース

    インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方をめぐり両国の軍事的緊張が高まっています。パキスタン軍がインド軍の戦闘機を撃墜したと発表したほか、両軍が砲撃によって交戦するなど軍事行動のエスカレートが懸念されています。 撃墜したのは2機で、1機はパキスタン側に、もう1機はインド側に墜落したということで、乗っていたインド軍のパイロット2人を拘束したことも明らかにしました。 これに対し、インド外務省は記者会見でインド空軍の戦闘機1機が墜落したことを認めたうえで、パキスタン軍の戦闘機1機を撃墜したと発表しました。 一方、インド国防省によりますと、26日夜から27日朝にかけて、カシミール地方の境界線付近に駐留するインド軍が迫撃砲やミサイルでパキスタン軍と交戦し、これまでにインド軍の兵士5人がけがをしました。 インド政府は26日、カシミール地方のパキスタン側に戦闘機を越境させて、今月14日にインドの治

    パキスタン軍 インド軍戦闘機を撃墜と発表 軍事的緊張高まる | NHKニュース
  • 山本太郎議員が極右カルト「日本母親連盟」の講演会で主催者をフルボッコにしてしまう | Buzzap!

    論理的かつ明快な歯に衣着せぬ物言いで知られる山太郎参議院議員が極右カルトの講演会で大立ち回りを演じました。詳細は以下から。 ◆日母親連盟主催の講演会での山太郎議員の発言 東日大震災の後、反原発運動の中で声を上げ始めた俳優でタレントの山太郎さん。後に参議院議員に当選し、現在は自由党の共同代表として国会の内外で熱弁を振るっています。 そんな山議員は積極的に街頭演説や講演などを行って市民の話に耳を傾けているのですが、この度「日母親連盟」なる組織の主催した講演会で、当の主催者を完膚なきまでに叩きのめしています。 該当部分は講演全体を収めた以下の公式動画の51:20頃から。質疑応答で「山太郎議員は日母親連盟と選挙をされるんですか?」との質問に答える形で、スライドを用いながらトンデモな主張の数々を文字通りのフルボッコにしています。 ◆日母親連盟界隈のトンデモ主張とは? 日母親連盟

    山本太郎議員が極右カルト「日本母親連盟」の講演会で主催者をフルボッコにしてしまう | Buzzap!
  • 嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話

    良治堂馬琴(タッパたん) @tomato_shoukai 友人が脂汗垂らしながら卒倒して救急車で病院に担ぎ込まれたらしく、何が有ったのかと思っていたんですよ。 原因が 『最近結婚した嫁がナツメグ一瓶ブチ込んだ劇薬手作りハンバーグを錬成しそれをした』 と聞き、遠い目をして友人の快癒を祈っている今。 因みにその嫁も倒れて病院行きだそうです。 2019-02-27 11:21:37

    嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話
  • 「カメラを止めるな!」に関するご連絡

    監督・脚・編集:上田慎一郎 ​出演:濱津隆之 真魚 しゅはまはるみ 長屋和彰 細井学 市原洋 山﨑俊太郎 大沢真一郎 竹原芳子 浅森咲希奈 吉田美紀 合田純奈 秋山ゆずき 撮影:曽根剛|録音:古茂田耕吉|助監督:中泉裕矢|特殊造形・メイク:下畑和秀|ヘアメイク:平林純子|制作:吉田幸之助|主題歌「Keep Rolling」/歌:謙遜ラヴァーズ feat. 山真由美|音楽:鈴木伸宏&伊藤翔磨 永井カイル|アソシエイトプロデューサー:児玉健太郎 牟田浩二|プロデューサー:市橋浩治 96分/16:9/2017年 海外タイトル「ONE CUT OF THE DEAD」 【製作】ENBUゼミナール 【配給】アスミック・エース=ENBUゼミナール

    「カメラを止めるな!」に関するご連絡
  • 「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。提訴は2月22日付。 原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。大原さんは「講義内容が当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、大学側の対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは当に残念だ」と心境を語った。 ●会田誠さんの講義でショックを受けた。 代理人などによると、大原さんは2018年4月から6月にかけて、京都造形大・東京藝術学舎で開かれた社会人向け公開講座(全5回)を受講した。ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容だった。大原さんは、第3

    「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 会田誠 on Twitter: "寝耳に水でした。メディアからの取材はとりあえず断りました。自分のツイッターは編集されないので、ここに何か書きましょうか…。 遠い記憶ですが、その夜のトークは僕の通常運転だったことは確かです。通常運転とは、学者や研究者のやる講義から… https://t.co/M1PSauJUNq"

    寝耳に水でした。メディアからの取材はとりあえず断りました。自分のツイッターは編集されないので、ここに何か書きましょうか…。 遠い記憶ですが、その夜のトークは僕の通常運転だったことは確かです。通常運転とは、学者や研究者のやる講義から… https://t.co/M1PSauJUNq

    会田誠 on Twitter: "寝耳に水でした。メディアからの取材はとりあえず断りました。自分のツイッターは編集されないので、ここに何か書きましょうか…。 遠い記憶ですが、その夜のトークは僕の通常運転だったことは確かです。通常運転とは、学者や研究者のやる講義から… https://t.co/M1PSauJUNq"
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    訴えられたのは主催の大学
  • 引退後は老人ホームよりもビジネスホテルで…米男性の提案がSNSで話題に

    ドイツ・ハイデルベルク近郊にあるホリデイ・インのロビー(2006年2月9日撮影、資料写真)。(c)MICHAEL LATZ / AFP 【2月27日 AFP】引退後の生活を安上がりに送りたい米国人の間で、新しいアイデアが話題を呼んでいる。コストのかかる老人ホームよりも、ビジネスホテルのホリデイ・イン(Holiday Inn)で過ごす老後を提案したSNS投稿だ。 米テキサス州ヒューストン(Houston)に暮らすテリー・ロビソン(Terry Robison)さんが3週間前、フェイスブック(Facebook)に投稿したアイデアは、11万3000人以上のユーザーにシェアされた。 ロビソンさんは、無料の朝付きのホリデイ・インに老後を頼る暮らし方について、かなり詳しく提案した。「長期滞在プランの割引と高齢者割引を併用すれば、一泊59ドル23セント(約6500円)」「彼らはあなたを患者としてではなく

    引退後は老人ホームよりもビジネスホテルで…米男性の提案がSNSで話題に
  • 「アウティングを肯定されたような気持ち 」一橋大生転落死、大学を訴えた遺族敗訴 - 弁護士ドットコムニュース

    「アウティングを肯定されたような気持ち 」一橋大生転落死、大学を訴えた遺族敗訴 - 弁護士ドットコムニュース
  • 田畑毅衆院議員 辞職願を提出 性的暴行容疑で告訴 | NHKニュース

    衆議院比例代表東海ブロック選出の田畑毅議員は、当時交際していた女性が去年12月に性的暴行を受けたとして、警察に告訴状を提出したことを踏まえ、自民党を離党しましたが、与野党双方からは議員辞職を求める声が出ていました。 こうした中、田畑氏は27日、関係者を通じて、大島衆議院議長あてに議員辞職願を提出しました。 田畑氏の辞職は、近く衆議院会議で認められる運びです。田畑氏の議員辞職が認められれば、比例代表東海ブロックの自民党の名簿から、吉川赳元衆議院議員が繰り上げ当選する見通しです。 吉川氏は岸田派に所属していて、衆議院静岡5区で、無所属のまま二階派に加わった細野元環境大臣と議席を争ってきました。 田畑氏と同じく、自民党が政権に復帰した7年前の衆議院選挙で初当選した自民党議員の中には女性問題や不適切な言動で離党や議員辞職などに追い込まれるケースが相次いでいます。 田畑衆議院議員の事務所がある名古

    田畑毅衆院議員 辞職願を提出 性的暴行容疑で告訴 | NHKニュース
  • 新たな被害女性が証言 田畑毅衆院議員に「未成年淫行」疑惑(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    準強制性交等罪で刑事告訴され、2月21日に自民党を離党した田畑毅衆院議員(46)の新たな女性問題が、「週刊文春」の取材で判明した。 【写真】2017年衆院選の比例代表で復活当選し、感極まった表情の田畑氏 高校2年生の時に、田畑氏に無理やり関係を迫られ、その様子をビデオで撮影された、と告白するのは関東在住のA子さんだ。 「あれは2010年のこと。当時、私は16歳、高校2年生でした。その頃、ミクシィを頻繁に利用しており、クラスメイトと制服姿で撮ったプリクラなどをアップしていました。ある日、知らない男性から『こんにちは。ちょっとおじさんだけどいい?』とのメッセージが届いた。それが田畑さんでした」 当時の田畑氏は日銀を2008年に辞め、都内に行政書士事務所を開設していた。いわば政治家になるための準備期間中だ。メールのやり取りを通じて徐々に距離が縮まり、ある日、A子さんは田畑氏から「錦糸町においで」

    新たな被害女性が証言 田畑毅衆院議員に「未成年淫行」疑惑(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
  • TBSもLPGAの方針に反発、来季の放送断念か - ゴルフ : 日刊スポーツ

    TBSの定例社長会見が27日、都内の同局で行われ、佐々木卓社長が女子ゴルフ放送権問題について言及し、来季の放送を断念する可能性があることを示唆した。 日女子プロゴルフ協会(LPGA)の小林浩美会長が、テレビ放送権を協会に帰属させ一括管理の方針を主張していることについて、佐々木社長は「放映権を巡るLPGAさんの主張は残念ながら、とても一方的で理解できない」と反論した。 TBSの系列局には、LPGAの大会を主催している局もある。佐々木社長は、各局がLPGAから今季の大会主催に関する覚書にサインするよう求められたとし、「苦渋の決断で覚書にサインしたと聞いております。何より選手に迷惑をかけるし、ファンのことも考えて、今年は放送しようと考えています」とした。 その上で「来シーズンに関しては、今まで同様に協議が進まないなら、TBS系列の主催者もサインしないかもしれませんし、我々TBSも、放送したいん

    TBSもLPGAの方針に反発、来季の放送断念か - ゴルフ : 日刊スポーツ
  • 「カメ止め」クレジット表記騒動、“原作者”と映画製作側が和解

    大ヒット映画「カメラを止めるな!」の“原作者”という和田亮一氏と、映画を製作したENBUゼミナールが、クレジット表記を巡って意見が対立していた件で、同社は2月27日、和田氏と和解したと発表した。同作の上田慎一郎監督と並んで、和田氏を「共同原作」とするなどして「それぞれのオリジナル性を互いに尊重する気持ちをくんだ」と説明している。 上田監督が、和田氏が演出した劇団「PEACE」の舞台「GHOST IN THE BOX!」に着想を得て映画を企画・制作した――ということに対し、和田氏がクレジットに「原案」ではなく「原作」として劇団名、作品名を入れるよう主張。原案は「作品を作るに当たって参考にしたアイデア」、原作は「その作品を作るための元の作品」だと違いを説明していた。 ENBUゼミナールは、和田氏に敬意を表す意味で「原案:劇団PEACE『GHOST IN THE BOX!』」というクレジット表記

    「カメ止め」クレジット表記騒動、“原作者”と映画製作側が和解
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    [「共同原作」として和田氏、上田監督を併記する
  • 自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース

    再来年9月までとなっている安倍総理大臣の自民党総裁としての任期について、加藤総務会長は、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 これについて自民党の加藤総務会長は東京都内で行った講演で「3期目がスタートしたばかりであり、安倍総理大臣がどう判断するか分からないが、国民から『さらに』という声が出てくれば、のちのちの状況は生まれてくるかもしれない」と述べ、世論の動向次第では任期をさらに延長して4期目に入ることもあり得るという認識を示しました。 一方、加藤氏は夏の参議院選挙に合わせて衆議院を解散する衆参同日選挙について「参議院選挙で負けそうだから衆議院でも選挙をしてひっくり返せるほど単純なものではない。ただ党内には『常に備えておけ』としっかり言っていく必要がある」と指摘しました。

    自民 安倍総裁の4期目ある 世論の動向次第 加藤総務会長 | NHKニュース
  • 北朝鮮大使館襲撃され、館員が数時間拘束 マドリード:朝日新聞デジタル

    スペインの首都マドリードの北朝鮮大使館が22日に襲撃され、館員が数時間拘束されていたと、スペインのニュースサイトのエルコンフィデンシャルが27日、報じた。詳細は不明だが、数人が軽傷を負い、情報機器が盗まれたという。 エルコンフィデンシャルによると、複数の男が22日、大使館に押し入り、館員らを数時間束縛。その後、大使館から逃げた女性が助けを求め、事件が発覚した。警察が大使館に急行すると、男らは車2台で逃げ去ったという。(パリ=疋田多揚)

    北朝鮮大使館襲撃され、館員が数時間拘束 マドリード:朝日新聞デジタル
  • 「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    京都造形芸術大の東京キャンパスで公開講座を受けたところ、ゲスト講師から環境型セクハラにあって、精神的苦痛を受けたとして、受講していた女性が、大学を運営する学校法人「瓜生山学園」を相手取り、慰謝料など計約333万円の支払いをもとめる訴訟を東京地裁に起こした。提訴は2月22日付。 原告の大原直美さん(39)と代理人が2月27日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いた。大原さんは「講義内容が当にひどいものだった」「セクハラを訴えたあとも、大学側の対応が、教育者としてあるまじき姿だった」「生徒を守ってくれないのは当に残念だ」と心境を語った。 ●会田誠さんの講義でショックを受けた。 代理人などによると、大原さんは2018年4月から6月にかけて、京都造形大・東京藝術学舎で開かれた社会人向け公開講座(全5回)を受講した。ヌードを通して、芸術作品の見方を身につけるという内容だった。大原さんは、第3

    「会田誠さんらの講義で苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大を提訴 - 弁護士ドットコムニュース
  • プリキュア一強に終止符? 話題の「女児向け特撮ドラマ」担当者に聞く、子ども番組が“守るべきもの”

    女児向け特撮テレビドラマ、ガールズ×戦士シリーズ『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!』(TV東京系)のプロジェクトマネージャーを務める小学館の佐々木礼子氏。 変革期を迎えているエンターテインメント業界。テレビ最盛期やミリオンヒットが続出した時代に青春を過ごした30代は今まさに、その最前線で活躍している。そんな彼らが今なにを考え、どう時代の変化に立ち向かっているのかをリレー形式でインタビューする企画。今回は、女児向け特撮テレビドラマ、ガールズ×戦士シリーズ『魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!』(TV東京系)のプロジェクトマネージャーを務める小学館の佐々木礼子氏。オリジナルコンテンツとして立ち上がった同番組は今、女児向け人気番組として急成長。過去、人気アニメ『プリキュア!』シリーズにも携わった同氏ならではの宣伝手法や、女児向けコンテンツ制作の舞台裏を聞いた。 『ガールズ×戦士シリーズ』は、魔

    プリキュア一強に終止符? 話題の「女児向け特撮ドラマ」担当者に聞く、子ども番組が“守るべきもの”
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
  • 「あなたに答える必要はありません」東京新聞記者は何を質問したのか? 全文書き起こし(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官が2月26日の記者会見で、東京新聞の記者からの質問に対して「あなたに答える必要はありません」と回答したことがネット上で話題を呼んでいます。 時事通信や朝日新聞の報道では質問は「記者会見を開くことについての見解を尋ねる内容」だったとのことですが、実際にどのようなことを発言したのかは書かれていません。 そのため質問を実際に聞いた人と聞いていない人によって意見が異なり、ネット上での論争が続いています。 そこで、どのような質問だったのか? それに菅官房長官は何と答えたのか? 全文を書き起こしました。 東京新聞記者、質問全文書き起こし 東京新聞記者「官邸の東京新聞への抗議文の関係です。長官、午前(の記者会見で)『抗議は事実と違う発言をした社のみ』とのことでしたけども、この抗議文には、主観にもとづく客観性、中立性を欠く個人的見解など、質問や表現の自由におよぶものが多数ありました。我が社以

    「あなたに答える必要はありません」東京新聞記者は何を質問したのか? 全文書き起こし(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 子供が理科のテストで先生を唸らせた“磁界スケッチ”が凄すぎた『教員6年間でみた中で間違いなく1番のスケッチです』

    INUI_774 @inui_774 @FTPPSS それは植物のスケッチですね 輪郭を何度も描いたり影を付けた場合、理科のスケッチでは良しとされません ただ、砂鉄のスケッチは分かりませんが、分かりやすく記録するのが大切なので、これはどうなんでしょうね笑 でも、凄いことには間違いない…… 2019-02-26 20:25:12

    子供が理科のテストで先生を唸らせた“磁界スケッチ”が凄すぎた『教員6年間でみた中で間違いなく1番のスケッチです』
  • まるで野球のナックルボール! 卓球で予測不能な軌道を描く「魔球」がスゴい

    次から次へとキラリと光る才能を持つ新星が現れている日の卓球界。2020年の東京オリンピックへ向けて視界は良好で、これまで盤石だった卓球王国・中国の地位も崩れようとしている。 チョレイの張智和選手がそうであるように、今の卓球界は「高速卓球」がトレンド。いかに前でボールをさばくか。後方でのプレーは「オールドスタイル」とも言われるようになった……のだが、その中に軌道を予測できない魔球を繰り出す人物がいた。 ・卓球界の有名人 彼の名前はアダム・ボブロウさん。ITTF(国際卓球連盟)ワールドという番組のコメンテーター兼プロモーターを務めている。これまで日人選手との共演も数多く、卓球ファンならご存じの人も多いのではないだろうか。 そんな彼が、先日YouTubeに公開した動画「Enter the Snake: Twist of Fury」でスゴいショットを披露した。パッと見、各国の選手と普通のラリ

    まるで野球のナックルボール! 卓球で予測不能な軌道を描く「魔球」がスゴい
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
  • アニメ映画「海獣の子供」は6月公開!キャストに芦田愛菜ら、音楽は久石譲(コメントあり / 動画あり)

    キャストは琉花役に芦田愛菜、海役に映画「リメンバー・ミー」の主人公・ミゲル役の日語吹替版声優として注目を集めた石橋陽彩、空役に窪塚愛流が決定。監督はTVアニメ「恋は雨上がりのように」や「グラゼニ」で監督を務める渡辺歩、キャラクターデザイン・総作画監督・演出は「かぐや姫の物語」で作画監督を務めた小西賢一、音楽は久石譲が担当する。なお特報映像では、アニメ映像と併せて久石による音楽も聴くことができる。 このたびキャスト、監督、五十嵐からのコメントも到着。五十嵐は「映画漫画は全く違う表現です。でも『海獣の子供』への思いは、映画を制作した皆さんと共有出来ていると思います」と信頼を寄せ、監督の渡辺は「『何ものにも似ていない原作』から、『何ものにも似ていない映画』が生まれました。言葉として書き表すのがもどかしいほど、この手応えに私は興奮しています」と自信を見せている。 五十嵐大介コメント「海獣の子供

    アニメ映画「海獣の子供」は6月公開!キャストに芦田愛菜ら、音楽は久石譲(コメントあり / 動画あり)
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
  • 【解説】北朝鮮外交官の脱北、その先は闇か - BBCニュース

    画像説明, 物資と、韓国国内での報道内容を入れた袋を韓国側から流そうとする脱北者。その活動は韓国にとってジレンマとなっている 北朝鮮の最高指導者、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は、間もなくドナルド・トランプ米大統領との2度目の首脳会談に臨む。しかし北朝鮮がほぼ完全な孤立状態から徐々に脱却し、少しずつ世界と接触していく一方で、脱北した北朝鮮外交官にどう対処するかという問題がさらに悩ましいものになっている。 脱北は簡単なものではない。北朝鮮からの逃亡は、自分だけでなく愛する人たちの命も危険にさらす。特権階級としての生活を謳歌(おうか)していた北朝鮮の外交官にとっては、脱北の危険はさらに現実的なものだ。

    【解説】北朝鮮外交官の脱北、その先は闇か - BBCニュース
  • 見城 徹 on Twitter: "NewsPicksが今までパートナーシップを組んでやって来たNewsPicks Bookを突然、自分たちだけでやると通告して来た。どれだけ幻冬舎を利用して来たと思っているんだ。この会社には義理、仁義、礼儀、恩義といった「義」に関す… https://t.co/Mdsu3Hm6JD"

    NewsPicksが今までパートナーシップを組んでやって来たNewsPicks Bookを突然、自分たちだけでやると通告して来た。どれだけ幻冬舎を利用して来たと思っているんだ。この会社には義理、仁義、礼儀、恩義といった「義」に関す… https://t.co/Mdsu3Hm6JD

    見城 徹 on Twitter: "NewsPicksが今までパートナーシップを組んでやって来たNewsPicks Bookを突然、自分たちだけでやると通告して来た。どれだけ幻冬舎を利用して来たと思っているんだ。この会社には義理、仁義、礼儀、恩義といった「義」に関す… https://t.co/Mdsu3Hm6JD"
  • 催眠作用の薬飲ませ性的暴行の疑い 医師2人逮捕 | NHKニュース

    催眠作用のある薬を飲み物に混ぜて女性をこん睡させ、自宅に連れ込んで性的な暴行をしたとして、警視庁は27日、東京の昭和大学病院の医師2人を逮捕しました。調べに対し「合意のうえで行為に及んだが、薬は飲ませていない」などと供述しているということです。 警視庁によりますと、2人は先月18日の深夜から翌日の未明にかけて、東京のJR目黒駅前のカラオケ店で催眠作用のある薬を飲み物に混ぜて20代の女性をこん睡させ、品川区内の金古容疑者の自宅に連れ込んで性的な暴行をした疑いが持たれています。 女性は記憶がなくなり、「気が付いたときにはわいせつな行為をされていた」と、その日のうちに訴え出たため、警視庁が捜査していました。 警視庁の調べに対し、金古容疑者は「合意のうえで行為に及んだ。薬は飲ませていない」と、大林容疑者は「乱暴したのは間違いないが、薬は飲ませていない」と供述しているということです。 飲み物に混入さ

    催眠作用の薬飲ませ性的暴行の疑い 医師2人逮捕 | NHKニュース
  • ゲイだと暴露され学生が転落死、遺族の訴えをすべて棄却 一橋大アウティング事件

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ゲイだと暴露され学生が転落死、遺族の訴えをすべて棄却 一橋大アウティング事件
  • ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ

    経済の「現在」を理解するための手がかりとして、TSRが長年蓄積してきた企業情報、倒産情報および公開情報等に基づき、独自の視点に立った分析をまとめて発表しています。

    ケフィアグループの破産は28社、元代表2名も個人破産 : 東京商工リサーチ
  • 睡眠薬飲ませ女性乱暴=容疑で医師ら2人逮捕-警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    女性に睡眠薬を飲ませた上で、わいせつな行為をしたとして、警視庁捜査1課は27日、準強制性交とわいせつ略取の容疑で、昭和大学病院(東京都品川区)の内科医金古政隆(28)=同区西中延=、研修医大林久晃(26)=横浜市都筑区荏田東=両容疑者を逮捕した。 女性に麻酔、わいせつ容疑=医師を逮捕-愛知県警 金古容疑者は「酩酊(めいてい)状態の女性と合意で性交したが、薬は飲ませていません」と容疑を否認。大林容疑者は乱暴したことは認めたが、薬の使用は否定しているという。 逮捕容疑は1月18日午後11時~19日午前5時半ごろ、東京・目黒駅近くのカラオケ店で酒などに睡眠薬を混ぜて20代女性に飲ませ、金古容疑者の自宅マンションに連れ込み、わいせつな行為をした疑い。女性の体内からは睡眠薬の成分が検出された。 同課によると、両容疑者らは女性2人と18日夜から居酒屋で飲酒し、その後カラオケ店に移動した。薬物の入った酒

    睡眠薬飲ませ女性乱暴=容疑で医師ら2人逮捕-警視庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 世界経済は既に底入れした可能性、ゴールドマンが指摘

    世界経済は既に底入れした可能性があると、ゴールドマン・サックス・グループのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチウス氏が指摘した。 成長は引き続き軟調であるものの、ゴールドマンの2月の現況活動指標は、下方修正された昨年12月と今年1月の数字を若干上回っている。 「連続的な成長が今後持ち直すことを示唆する芽生えが幾らか見え始めている」と、ハッチウス氏とスベン・ジャリ・ステーン氏が26日付リポートで指摘した。ただ、ゴールドマンの2019年の世界GDP成長率予想(3.5%)に対するリスクは「恐らく依然下振れ方向」だという。 市場に関するゴールドマンのコメント: 上昇余地は恐らく小さくなっているものの、リスク資産に対して引き続きポジティブ。「市場がリセッション(景気後退)に関してより楽観的になっている」ためだ債券利回りは上昇の見込みドルの弱気予想を維持。米金融当局のハト派姿勢や世界の成長回復見通しが理

    世界経済は既に底入れした可能性、ゴールドマンが指摘
  • Coinhive、3月8日にサービス終了 Moneroの価値暴落など響く

    サイト閲覧者に仮想通貨をマイニングさせて収益を得るツール「Coinhive」(コインハイブ)の開発元であるCoinhive Teamが2月26日、同サービスの提供を3月8日に終了すると発表した。「18カ月間、プロジェクトに取り組んできたが、もはや経済的に継続困難な状況だ」と説明している。 Coinhiveは、Webサイトの運営者が専用のJavaScriptコードをサイトに埋め込むと、閲覧者のPCCPUパワーを使い、仮想通貨「Monero」をマイニングするというツール。採掘益の約7割をサイト運営者が受け取る仕組みだ。残り3割は開発元が受け取り、サービスの維持費などに充てるとしていた。 しかし、開発元によれば、直近のMoneroのハードフォーク後、ハッシュレートが50%以上低下したことや、Moneroの市場価値が1年間で85%以上暴落したことで打撃を受けたという。加えて、3月9日にはMone

    Coinhive、3月8日にサービス終了 Moneroの価値暴落など響く
  • 大東建託が地主とトラブル 相談相次ぎ実態調査へ | NHKニュース

    賃貸住宅大手の「大東建託」をめぐり、地主から「賃貸住宅の建築をやめたのに申込金が返金されない」といったトラブルの相談が相次いでいることが分かりました。これに対して会社側は返金には応じているとしていて、消費者団体では情報提供を呼びかけて実態を調べることにしています。 ところが、消費者団体の消費者機構日や各地の消費生活センターには、おととし以降、解約に関する地主からのトラブルの相談が少なくとも数十件寄せられているということです。 この中には「強引な勧誘を受けて賃貸住宅の建築を注文し、その後、注文を撤回したのに申込金が返ってこない」といったケースもありました。 これに対して会社側は注文書や約款では申込金や契約時に支払った代金を返金しないと記していたものの、実際には諸経費を差し引いた残額を返金しており、その後、注文書や約款も改めたと主張しています。 このため消費者機構日は情報提供を募ってトラブ

    大東建託が地主とトラブル 相談相次ぎ実態調査へ | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    [おととし以降、解約に関する地主からのトラブルの相談が少なくとも数十件寄せられている
  • パキスタン、インドの「空爆」に対抗すると カシミール地方で緊張高まる - BBCニュース

    パキスタン政府は27日、インドが26日にパキスタン領内で過激派戦闘員に対する空爆を行ったことに対し、「時期と場所を見て」対抗措置を取ると表明した。

    パキスタン、インドの「空爆」に対抗すると カシミール地方で緊張高まる - BBCニュース
  • 仮想通貨マイニングツール「Coinhive」、サービス終了へ

    仮想通貨マイニングツール「Coinhive」の運営元が、2019年3月8日をもってサービスを終了することを明らかにしました。経済的に存続できなくなったとしています。 Coinhiveの発表 仮想通貨「Monero」ハードフォーク(分岐)後のハッシュレート(マイニングの計算速度)低下、仮想通貨市場の下落で打撃を受けたと説明。さらに3月9日にMoneroネットワークのハードフォークとアルゴリズム更新が発表されたことから、Coinhiveを終了する必要があると判断したとしています。 Coinhive 3月8日を過ぎるとマイニングができなくなります。ダッシュボードには4月30日までアクセス可能です。 advertisement 関連記事 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件神奈川県警がすごむ取り調べ音声を入手 【動画あり】弁護士は「推定無罪の原則を真っ向から否定して

    仮想通貨マイニングツール「Coinhive」、サービス終了へ
  • アウティング被害後に転落死 一橋大の賠償責任認めず:朝日新聞デジタル

    同性愛者であることを同級生に暴露される「アウティング」被害を受けた後、2015年8月に大学の建物から転落死した一橋大法科大学院生の男性(当時25)の遺族が、「被害を申告した後の対応が不十分だった」として同大に約8600万円の賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。鈴木正紀裁判長は「安全や教育環境への配慮義務に違反したとは認められない」として遺族の請求を棄却した。 訴状によると、男性は15年4月、同級生の男性に恋愛感情を伝えた。同級生は同年6月、男性と他の友人7人が入るLINEのグループに「おれもうおまえがゲイであることを隠しておくのムリだ。ごめん」と送信。男性が同性愛者であることを、勝手に明かした。 男性は、翌7月以降に3回、大学のハラスメント相談室を訪れ、「同じクラスにいる同級生を見ると、吐き気がしたりパニックになったりする」と訴えた。転落死した8月24日は、相談員らと面談した

    アウティング被害後に転落死 一橋大の賠償責任認めず:朝日新聞デジタル
  • 海賊版撲滅のためには正規のより安い代替品を出すのが最も効果的

    by JESHOOTS.com 「映画音楽の海賊版を撲滅するにはユーザーを犯罪者として扱うのではなく、より入手しやすい選択肢を作るのが最も効果的である」ということを示す調査結果が公開されました。これまでも「Netflixの広まりによって海賊版の利用が減少した」という内容が示されてきましたが、ニュージーランドの数千人を対象とした調査でも同様の結果が示され、従来の「フィルタリングを行う」「訴訟を起こす」というような方法が非効率的であることが示唆されています。 Netflix is killing content piracy | Scoop News http://www.scoop.co.nz/stories/BU1902/S00685/netflix-is-killing-content-piracy.htm Studies Keep Showing That the Best Way

    海賊版撲滅のためには正規のより安い代替品を出すのが最も効果的
  • 突然の解雇通告で注目のゲーム会社 「事業譲渡に向け交渉中」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    2月26日夜、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「Twitter」などで、都内のソーシャルゲーム会社に勤務する複数の社員が「きょうで解雇された」と相次いで投稿した。解雇に関するツイートは注目を集め、27日昼までにリツイート数が1万8000を超える事態となった。 27日午前、このソーシャルゲーム会社A社の代表は東京商工リサーチ(TSR)の取材に応じた。A社代表は、業績不振などを理由に「今春リリース予定だったゲームのサービス開始を延期せざるを得なくなった」と話し、「あらゆる方策を講じている最中」と説明した。 Twitterのタイムライン上には、「倒産した」や「破産した」などの投稿がみられるが、A社代表は「清算や法的手続きはとっておらず、現在、ゲーム事業や株式の譲渡を同社に関心を寄せる企業と交渉中」とコメントした。 社員の解雇通告に関して、関係筋では「書面でなく、26日に口頭で説

    突然の解雇通告で注目のゲーム会社 「事業譲渡に向け交渉中」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
  • 草が生えない謎の円形地帯が無数に現れる「妖精の輪」現象の発生メカニズムが解明される

    アフリカ大陸南西部のナミビア共和国に広がるナミブ砂漠やオーストラリアのアウトバックでは、植物が育たない地帯が水玉のような感じで広がる「fairy circles(妖精の輪)」と呼ばれる現象が確認されています。妖精の輪が現れる原因について研究者らがさまざまな仮説を提唱してきましたが、ついに妖精の輪が発生するメカニズムを説明する論文が発表されました。 A multi‐scale study of Australian fairy circles using soil excavations and drone‐based image analysis - Getzin - 2019 - Ecosphere - Wiley Online Library https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.1002/ecs2.2620 G

    草が生えない謎の円形地帯が無数に現れる「妖精の輪」現象の発生メカニズムが解明される
  • 決済サービスの名称として「Pay」を商標登録できないのはなぜか?

    乱立気味の決済サービスだがも杓子も「なんとかPay」だ。それでも決定的とも思える「Pay」という決済サービスが登場しない理由は何か? 知財問題に詳しい弁理士の栗原潔氏に解説してもらった。 プレジデントオンラインの記事によれば、ソフトバンクグループの孫正義社長は、決済サービスの名称として「Pay」という単語にこだわり続けたが、それでは商標上の問題があるため、結局「PayPay」という名称を選択したということです。 「Pay」の商標登録にどのような問題があるのでしょうか?商標法3条1項1号には「その商品又は役務の普通名称を普通に用いられる方法で表示する標章のみからなる商標」は登録できないことが明記されています(「役務」とはサービスのことです)。決済サービスにおいて、Payは、その役務の普通名称と考えられるので商標登録できない可能性がきわめて高いです。 これは考えてみれば当たり前のことで、商品

    決済サービスの名称として「Pay」を商標登録できないのはなぜか?
  • パブリックドメイン絵画のデジタル版を勝手に作るのは違法とするドイツの判決 | HON.jp News Blog

    パブリックドメイン絵画のデジタル版を勝手に作るのは違法とするドイツの判決 | HON.jp News Blog
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    私設ではない美術館でパブリックドメインの絵画の写真を撮り、それをウィキペディアにアップロードしたり、あるいは美術館のカタログに載せられた写真をスキャンするのを美術館が止めることはできるのか? ド
  • 外務省 韓国渡航者に注意喚起へ あさって独立運動100年で | NHKニュース

    来月(3月)1日に日統治下の朝鮮半島で独立運動が始まってから100年の節目を迎え、韓国内で日への批判が高まるおそれがあることを受けて、外務省は自民党の会議で、渡航者に注意を喚起するなど不測の事態が起きないよう万全を期す考えを示しました。 27日に開かれた自民党の外交関係の合同会議で、出席した議員からは「韓国で日人がデモに巻き込まれたり、危害を加えられたりすれば、悪化している日韓関係は破滅的になる」などと、懸念する声が相次ぎました。 これに対し外務省の担当者は今月行われた日韓外相会談で、河野外務大臣からカン・ギョンファ(康京和)外相に懸念を伝えたことを説明したうえで、日人の安全に関わる重要な事案が生じる可能性がある場合に出される「スポット情報」を発出することも含め、渡航者に注意を喚起するなど、不測の事態が起きないよう万全を期す考えを示しました。

    外務省 韓国渡航者に注意喚起へ あさって独立運動100年で | NHKニュース
  • LINEの利用価値300万円? GDPに表れぬ豊かさ Neo economy 進化する経済(3) - 日本経済新聞

    「いくらもらえたらLINEを1年間やめますか」。2018年春の卒業論文をまとめるため、金堂茉倫さんは東大在学中、約1200人に質問をぶつけた。日だけで7900万人(18年末)に上る利用者に無料でメッセージのやりとりや通話を提供するLINE。値段のないサービスをお金に換算したらいくらになるのか知りたかった。結果は「1人当たり300万円」。指導した渡辺努教授は「さすがに高すぎる」と計算ミスを疑っ

    LINEの利用価値300万円? GDPに表れぬ豊かさ Neo economy 進化する経済(3) - 日本経済新聞
  • プログラミングの力で貧困の連鎖を止める・・・恵比寿Unity部の活動とは(小野憲史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ゲーム開発ツール「Unity」で子どもの社会格差を是正する2020年度から公立小学校でプログラミング教育の必修化が始まるのに先駆け、全国でさまざまな取り組みが始まっている。企業やコミュニティが主体となって、ビジュアルプログラミング言語のScratchを教えたり、模型のロボットを制御したりする教室などが好例だ。もっとも、首都圏と地方で内容や開催頻度の二極化が進んだり、参加者層が世帯年収の高い家庭の子どもに偏ったり、ボランティアベースでの活動に限界があったりと、さまざまな課題も見られる。 こうした中、「プログラミングの力で貧困の連鎖を止める」ことをビジョンに掲げ、ゲーム開発エンジンの「Unity」を用いて、独自の活動を進めているのが「恵比寿Unity部」だ。ゲームの受託開発やコンサルタントなどを手がける株式会社オーナカ(東京都渋谷区)が運営する私塾で、2018年4月にスタート。引きこもりなどの

    プログラミングの力で貧困の連鎖を止める・・・恵比寿Unity部の活動とは(小野憲史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 当たらなくても、自転車の転倒誘発 男を容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

    自転車の男性を転倒させて重傷を負わせたとして、大阪府警が大阪市の派遣社員の男(32)を重過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げなど)の疑いで25日に書類送検したことが、捜査関係者への取材でわかった。男も自転車を運転。自転車同士の接触は確認されなかったが、府警は男の運転が事故を誘発した疑いがあるとして、送検時に起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。 曽根崎署によると、男の送検容疑は昨年11月12日午前、同市北区浮田1丁目の路上で、男性会社員(40)運転の自転車に何らかの影響を与えて転倒させ、会社員に頭蓋骨(ずがいこつ)骨折などの重傷を負わせたというもの。 当時接触が確認されず、会社…

    当たらなくても、自転車の転倒誘発 男を容疑で書類送検:朝日新聞デジタル
  • 「デジタル・ガバメント」実現へ 安倍首相 | NHKニュース

    行政サービスのデジタル化を推進するため、安倍総理大臣は経済財政諮問会議で民間議員からの提案を受け、国の財源で地方自治体も含めた情報システムやデータの共通化を図るなど、いわゆる「デジタル・ガバメント」の実現に向け、取り組む考えを示しました。 そして、国の財源で地方自治体も含めて、情報システムやデータの共通化を進めることや、政府内にデジタル化の推進役となる組織を整備することを求めました。 また、マイナンバーカードはデジタル化の利便性を国民が実感できる有効な手段だとして、健康保険証に加え、運転免許証や社員証との一体化も検討するよう提言しました。 これに対し、安倍総理大臣は「日の新たな提案も踏まえて、具体的な議論を進め、アクションにつなげていきたい。『デジタル・ガバメント閣僚会議』の議長の菅官房長官を中心に、関係閣僚の協力を得て、安倍内閣を挙げて取り組みを加速していく」と述べました。

    「デジタル・ガバメント」実現へ 安倍首相 | NHKニュース
  • 【官邸vs東京新聞・望月記者】不毛なバトルの陰で危惧される「報道の自由」の後退

    菅義偉官房長官の記者会見での記者の質問を巡って官邸報道室から申し入れがくり返されている件で、東京新聞が紙面で反論の特集を行った。一方、官邸側も菅氏がこれに「違和感」を表明。件では双方が悪手を繰り出し、事態がこじれきっている。どちらにも共感できない人たちがうんざりしている間に、報道の自由にかかわる悪しき慣習ができつつあるのも気がかりだ。 官邸報道室vs望月衣塑子・東京新聞記者 官邸の批判の対象となっている同紙社会部の望月衣塑子記者は、2017年6月から官房長官会見に出席するようになった。自身の意見を披瀝しながら菅氏に粘り強く論戦を挑んでいく質問スタイルが、話題を呼んだ。 政治部主導の記者会見に新風を巻き込むとして好意的な受け止めがある一方、強い反感を抱く人たちもいた。産経新聞が「官房長官の記者会見が荒れている! 東京新聞社会部の記者がくり出す野党議員のような質問で」(2017年7月18日電

    【官邸vs東京新聞・望月記者】不毛なバトルの陰で危惧される「報道の自由」の後退
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
  • がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由(大須賀 覚)

    当に、当に、皆さんに知って欲しいことがあって、今回は強い思いを持って、この記事を書きます」 米国在住のがん研究者・大須賀覚先生がここまで訴える「がん標準治療を選択せず、代替医療へ進むことの危険性」とは? がんにかかわるすべての人にとって必読、渾身の記事をお届けします。 ネットや書籍には、がん治療に関した大量の情報があふれています。当に大量です。そしてその情報の中には、病院で行われている標準治療(科学的証拠に基づく最善の治療)を否定して、根拠の明確でない治療を勧めるものが多くあります。 「手術は受けるべきではない」「抗がん剤は患者を殺す」などといって、その代わりに代替療法(効果が証明されていない未承認治療)を勧めます。効くという品やら、事方法やら、体温を上げるやら、がんの専門家からみれば呆れるものばかりです。 これはとてつもなく怖いことです。ネットに広がる情報を信じて、標準治療を

    がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由(大須賀 覚)
  • どうなる? デジカメ動画の“30分制限”。「日EU・EPA」の影響【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】

    どうなる? デジカメ動画の“30分制限”。「日EU・EPA」の影響【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】
  • 住民投票にはわが国の最高法である憲法上の拘束力がある|ここがおかしい 小林節が斬る!

    1949年生まれ。都立新宿高を経て慶大法学部卒。法学博士、弁護士。米ハーバード大法科大学院の客員研究員などを経て慶大教授。現在は名誉教授。「朝まで生テレビ!」などに出演。憲法、英米法の論客として知られる。14年の安保関連法制の国会審議の際、衆院憲法調査査会で「集団的自衛権の行使は違憲」と発言し、その後の国民的な反対運動の象徴的存在となる。「白熱講義! 日国憲法改正」など著書多数。新著は竹田恒泰氏との共著「憲法の真髄」(ベスト新著) 5月27日新刊発売「『人権』がわからない政治家たち」(日刊現代・講談社 1430円)

    住民投票にはわが国の最高法である憲法上の拘束力がある|ここがおかしい 小林節が斬る!
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    小林節
  • 「大沼だんご」車内販売終了へ 明治38年駅売りからの歴史に幕 JR函館線 | 毎日新聞

    JR北海道が今月末、経費削減を理由に車内販売を終了する。函館線の札幌―函館間で販売される北海道七飯町大沼町の「元祖大沼だんご」は、1905(明治38)年の創業以来、駅売りに車内販売と、鉄路とともに歴史を重ねてきた存在。だんごを製造・販売する「沼の家」の4代目社長、堀口慎哉さん(62)は「うちの始まりの一端は鉄道。やはり車内販売がなくなるのは残念だし、寂しいね」と、ひとつの時代の終わりを惜しんでいる。【山田泰雄】 大沼だんごは、串に刺さない一口サイズのだんごをみたらしやこしあんとともに、駅弁形式の折り詰めにした物。昔からの製法を守り、賞味期限はその日限り。基的に地元の店か、車内販売でしか買えない逸品だ。

    「大沼だんご」車内販売終了へ 明治38年駅売りからの歴史に幕 JR函館線 | 毎日新聞
  • 安倍首相の「お父さん違憲なの」はやはりでっちあげ? 日本会議系団体が50年以上前の話を改憲プロパガンダで拡散 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍首相の「お父さん違憲なの」はやはりでっちあげ? 日会議系団体が50年以上前の話を改憲プロパガンダで拡散 統計不正をめぐるデタラメ答弁が次々露呈している安倍首相だが、例の「お父さんは違憲なの?」発言も、でっち上げの疑いが濃厚になってきた。 改めて説明しておくと、これは安倍首相が最近、9条加憲の理由としてやたら口にしている話。自衛隊員が目に涙を浮かべた子どもから「お父さんは違憲なの?」「学校の先生に言われた」という話を聞いた、だからそんなことのないように自衛隊を憲法に明記する必要がある、というものだ。 そもそも大前提として「お前のお父さん憲法違反!」といじめられた子どもがいるのだとしたら、おこなうべきはいじめの解消・解決であって、「子どもが違憲と言われたから」改憲するということ自体がむちゃくちゃだが、国会ではそのエピソードの真贋が論議になっている。 まず今月13日の衆議院予算委員会で、立

    安倍首相の「お父さん違憲なの」はやはりでっちあげ? 日本会議系団体が50年以上前の話を改憲プロパガンダで拡散 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    “が、安倍首相はこのエピソードが「数年前、中学校に入った直後」と言っているのだ。もし、安倍首相が織田氏の書いた文章を元にしていたとしたら、インチキもいいところである。”
  • 「監視の目的とは何か?」問いかけよう / Practical Monitoring

    グリー開発部 Meetup #3 モニタリング ( https://gree.connpass.com/event/119923/ )でお話しした、「入門 監視」を翻訳するに至った理由と、「監視の目的とは何か?」を問いかければ「入門 監視」の内容が当たり前に思えてくるという話 入門 監視 https://www.oreilly.co.jp/books/9784873118642/

    「監視の目的とは何か?」問いかけよう / Practical Monitoring
  • 世界の富豪「ニシキゴイ」に夢中 1匹2億300万円も - 日本経済新聞

    「泳ぐ芸術品」とも呼ばれる日のニシキゴイ。約200年前、江戸時代に誕生した観賞魚が、その美しさから日だけでなく世界の人々を魅了している。輸出額は5年間で35%増。国内で開かれるオークションでは海外の富豪が競り合い、1匹2億円以上の高値も付く。1キロあたりの単価ではクロマグロをしのぐ「ぶっちぎりのトップ」(水産庁)となっている。2月上旬、全世界の愛好者が自慢の魚を出品して美しさを競うワールド

    世界の富豪「ニシキゴイ」に夢中 1匹2億300万円も - 日本経済新聞
  • 米東部で暴風 五大湖畔には氷の塊が次々と押し寄せる現象も | NHKニュース

    アメリカでは東部を中心に猛烈な風に見舞われ、五大湖の1つ、エリー湖では大きな氷の塊が湖畔に次々と押し寄せる現象も見られました。 氷点下の中、カナダとの国境に近い五大湖の1つ、エリー湖では水面が凍っていたところに猛烈な風が吹きつけて大きな氷の塊が流され、湖畔に押し寄せる現象が見られました。 巡回にあたる警察が撮影した映像には、道路の近くまで氷が押し寄せて高く積み上がっていく様子が映し出されていて、地元に住む男性は現地のメディアに「こんな現象は今まで見たことがない」と話していました。 地元の気象当局では今後も強い風が吹く可能性があるとして、引き続き注意を呼びかけています。

    米東部で暴風 五大湖畔には氷の塊が次々と押し寄せる現象も | NHKニュース
  • 前任に続いて不正発覚 富山市議会議長、2週間で辞任へ:朝日新聞デジタル

    富山市議会の政務活動費不正問題で、詐欺などの疑いで書類送検された前議長に代わり、今月12日に議長に就いた横野昭氏(66)が26日、議長の辞職願を副議長に提出した。自らも政活費を不適切に使っていたため。政活費不正で議長が一月のうちに2人続けて辞任する、異例の事態となる。 所属する自民会派は議長を続けさせる考えだったが、「体調、精神的な問題で議会運営ができない」と人が会派に議長辞任を求め、この日了承された。 横野氏によると、2013年と15年に開いた市政報告会2回の会場使用料や茶菓子代として受け取った政活費43万4500円の一部を、報告会後の懇親会の酒代に充てるなどしていたという。受け取った政活費は全額を返還した。 同市議会では16年に政活費不正が発覚し、市議14人が辞職。富山県警は1月、辞職した元市議のうち5人と前議長の村上和久氏(57)らを詐欺などの容疑で富山地検に書類送検した。村上氏は

    前任に続いて不正発覚 富山市議会議長、2週間で辞任へ:朝日新聞デジタル
  • ベネズエラのネット検閲、日本のジャーナリズムの危機(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    世界各国がどのように、あるいはどの程度インターネットの検閲を行っているかを調査しているプロジェクトがある。2012年に始まったOONI(Open Observatory of Network Interference)がそれだ。ちなみに、OONIはThe Tor Projectの一部である。 オープンと名乗ることから分かるように、OONIはOONI Probeというオープンソースのテストスイートを開発していて、これを調査対象の国にいる協力者が実行して調査を行っている。これにより、DNSタンパリング等によるウェブサイト・ブロッキングや、Facebook MessengerやWhatsApp、Telegramといったインスタント・メッセンジャーのブロック、Torのようなプライバシー強化ツールのブロックなど、様々なネット検閲の存在を検知することが出来る。 ところで、政情が混乱を極める(とされる)

    ベネズエラのネット検閲、日本のジャーナリズムの危機(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【5分で丸わかり国会】明石順平弁護士「安倍首相は大きな嘘をつき続けていれば国民はそのうち諦めると思っている」(2/26 予算委員会公聴会)

    Toyomi Sawada @qzv00507 明石順平さん (弁護士) ソノタノミクス 衆)予算委 中央公聴会 不正統計問題を糾弾 詳しくは、わたしの著書を参考にしてくださいと言って意見陳述を終えた。アベノミクスによろしく (インターナショナル新書) 新書 – 2017/10/6 明石 順平 (著) pic.twitter.com/MNsJlBBkrn 2019-02-26 09:41:27

    【5分で丸わかり国会】明石順平弁護士「安倍首相は大きな嘘をつき続けていれば国民はそのうち諦めると思っている」(2/26 予算委員会公聴会)
  • 『たとえ灰になっても』ご愛読の皆様へ | ヤングガンガン | SQUARE ENIX

    平成31年 2月27日 『たとえ灰になっても』ご愛読の皆様へ 『たとえ灰になっても』連載中でした、鬼八頭かかし先生が、平成31年2月2日にご逝去されました。 ここに生前の読者の皆様のご愛願に深謝し、謹んでお知らせ申し上げます。 2016年No.01(2015年12月18日発売号)より連載し、魅力的な絵柄とその精力的に画業へ挑む姿勢に感銘を受けました。 誠に残念でなりません。 編集部一同、鬼八頭かかし先生に敬意と感謝を表するとともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。 『たとえ灰になっても』は2019年2月1日発売号の第56話をもって連載中止となります。 今後に関してはヤングガンガン誌、並びに公式HPで決まり次第報告致します。 ヤングガンガン編集部 レーティング制度について 著作権について プライバシーポリシー サポートセンター サイトの掲載作品はすべてフィクションです。実在の人物・団体

    『たとえ灰になっても』ご愛読の皆様へ | ヤングガンガン | SQUARE ENIX
  • プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog

    どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?を読んでいて出てきたので出展の一つを訳してみた。Separating Programming Sheep from Non-Programming Goatsの和訳。 プログラミングというものには向き不向きが強く出るということはわりと知られていると思うが、このエントリではプログラミングができるかできないかは比較的簡単なテストによって、プログラミングの訓練を始める前の段階で分かると主張している。どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?では、そもそもこの事前テストをパスしていないような人達までプログラマとして応募してくると言っており、その判定法として有名なFizzBuzz問題を挙げている。 追記(2019/2/28) 注意: なおこの論文はしばらく前に著者の一人によって撤回されたようです Camels and humps: a r

    プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog
  • 公取委 “GAFA”の実態調査へ 不当行為の有無を確認 | NHKニュース

    公正取引委員会は、ネット通販大手「アマゾンジャパン」をはじめ、「GAFA」と呼ばれる巨大IT企業が、取引先に対して不当な行為を行っていないか詳しい実態調査を始めることになりました。 世耕経済産業大臣も26日、「特に中小企業はネット通販市場に依存している部分が大きい。公正取引委員会には迅速な調査を進めていくことなどを強く期待したい」と述べ必要な対応を求めていました。 アマゾンなどのGAFAと呼ばれる巨大IT企業に対しては、公正取引委員会が不当な行為をしていないかすでに実態調査を始めていて、その一環として今回、ポイント還元も調べることにしています。 また、楽天やヤフーなどの日のIT企業に対しても聞き取り調査を行う方針のほか専用のインターネットのサイトを設けて、取引先に不当な圧力を加えていないかなど、情報の提供を求めるとしています。 GAFAを巡っては、総務省や経済産業省も加わって公正な競争環

    公取委 “GAFA”の実態調査へ 不当行為の有無を確認 | NHKニュース
  • 「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル

    愛知県豊橋市の農家で働くミャンマー国籍の技能実習生5人が26日、長時間労働を強いられ、未払い賃金もあるとして豊橋労働基準監督署に事実関係の調査を申し立てた。支援する労働組合などとともに名古屋市で記者会見を開き、明らかにした。 労働組合JAMなどによると、申し立てたのは20~30代の女性5人で、それぞれ、2017年6月~18年6月に来日。大葉を束ねてパック詰めする作業に従事したが、休日は無く、1時間半の自由時間と15分間の昼休憩を除いて午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。 賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万~300万円に達する可能性があるという。 JAMなどはこの日、5人を保護し、未払い賃金の支払いなどを農家に要求。農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。記者会見で

    「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル
  • なぜゲーム作りをまるごと理解できる人が増えないのか?|かえるD

    ゲームを作っていつの間にか10年ほどたつが、意外に表題の問題が解決されないどころか、予算が増えるに連れて難しくなっていくので困る。 こんな話題があった。 まず、話をする前に私のポジションを書いておくと、元エンジニアゲームデザイナー(ゲームのメカニクスを考える人)/ディレクターだ。新しいシステムを作るのは得意、アート系は苦手だ。 研修でのゲーム作り私も過去に所属している会社で、新卒教育としてのカジュアルゲーム作りや、今の会社でも似たようなことをしていたりするが、「やったできた」以上のものを得るのは難しいと感じる。 ソーシャルゲーム初期のガラケーの時代は、予算が低く試行錯誤ができた上で、リリースをすればヒット率高く、売上が立ったので良かった。みんな施策や企画を自主的にコミットして、結果成功した人は成長できた。自分の足りない視点を補うことができ、全体像を理解し何がよいのか何が足りないのかどうす

    なぜゲーム作りをまるごと理解できる人が増えないのか?|かえるD
  • 山本太郎「日本母親連盟研究」

    2019年2月26日 山太郎「日母親連盟研究」 無編集 出典 山太郎 反緊縮・財政出動! @yamamototaro0 ツイキャス https://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/528219509

    山本太郎「日本母親連盟研究」
  • 世界最小268グラム 男の赤ちゃん 無事退院 慶応大学病院 | NHKニュース

    体重268グラムで生まれた男の赤ちゃんが無事に成長して、今月、退院したと東京の慶応大学病院が発表しました。病院によりますと、赤ちゃんに大きな病気はなく、元気に退院した男の子としては、世界で最も小さく生まれた赤ちゃんだとしています。 赤ちゃんは、両手に収まるくらいの大きさで、約6か月間、新生児の集中治療室で呼吸や栄養の管理をしたところ、3238グラムまで成長し、今月20日に大きな病気もなく元気に退院したということです。 病院によりますと、元気に退院した男の子としては世界で最も小さく生まれた赤ちゃんだということです。 世界で小さく生まれた赤ちゃんの情報を集めた、アメリカのアイオワ大学のデータベースによりますと、体重300グラム未満で生まれて元気に退院した赤ちゃんは、世界で23人が記録されていますが、そのうち男の子は4人だけで、最も小さかった男の子は2009年にドイツで生まれた274グラムの赤ち

    世界最小268グラム 男の赤ちゃん 無事退院 慶応大学病院 | NHKニュース
  • 阿部公彦 ABE Masahiko on Twitter: "英語民間試験問題、かなり気味の悪いことになってきました。複数の大学関係者によると、ある会議で、文科省の担当者が 「オフレコだけどね、入試政策に従わないと、運営交付金のこと、わかっていますね」と発言したそうです。担当者の名前も分かりますが、ここには書きません。1/8"

    英語民間試験問題、かなり気味の悪いことになってきました。複数の大学関係者によると、ある会議で、文科省の担当者が 「オフレコだけどね、入試政策に従わないと、運営交付金のこと、わかっていますね」と発言したそうです。担当者の名前も分かりますが、ここには書きません。1/8

    阿部公彦 ABE Masahiko on Twitter: "英語民間試験問題、かなり気味の悪いことになってきました。複数の大学関係者によると、ある会議で、文科省の担当者が 「オフレコだけどね、入試政策に従わないと、運営交付金のこと、わかっていますね」と発言したそうです。担当者の名前も分かりますが、ここには書きません。1/8"
  • いんぐらむ on Twitter: "新元号は漏洩すると変更されるということなので常用漢字2文字の全組み合わせ約228万通りをすべて記載したテキストファイルを作成しました。漏洩させていきましょう。 https://t.co/G06utDbgka https://t.co/8UcPDqNdXo"

    新元号は漏洩すると変更されるということなので常用漢字2文字の全組み合わせ約228万通りをすべて記載したテキストファイルを作成しました。漏洩させていきましょう。 https://t.co/G06utDbgka https://t.co/8UcPDqNdXo

    いんぐらむ on Twitter: "新元号は漏洩すると変更されるということなので常用漢字2文字の全組み合わせ約228万通りをすべて記載したテキストファイルを作成しました。漏洩させていきましょう。 https://t.co/G06utDbgka https://t.co/8UcPDqNdXo"
  • ツイッタージャパンがDMCA虚偽通報を黙認してる件

    虚偽のDMCA通報であっても、5回通報されればアカウントが必ず凍結される。これは犯罪なのだが、ツイッタージャパンが黙認しているため、絵師をターゲットとした悪用事例が増加している。凍結させたことを自慢する輩まででてきてしツイッターは末期かもな。 異議申し立てには個人情報が必要のため、躊躇する絵師が多い。もちろん個人情報はDMCA通報した悪いやつに悪用される。 正体あらわしたね。 どうも俺氏、恒心教に目つけられたっぽいな DMCA申告主の過去漁りした結果、ゆゆうた凍結させたのと同一人物にやられた可能性がある pic.twitter.com/ZdqC1xpZrz— ねぎしょうねん(裏垢)❁ (@VRdeH) 2019年1月22日 こんにちはー。 先日オレ的ゲーム速報JINのツイッターを DMCAで凍結させたキンペー君です。まだ生きてます。 やはり予想通りJIN氏が異議申し立てをしてきました。 ど

    ツイッタージャパンがDMCA虚偽通報を黙認してる件
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    “虚偽のDMCA通報であっても、5回通報されればアカウントが必ず凍結される。これは犯罪なのだが、ツイッタージャパンが黙認しているため、絵師をターゲットとした悪用事例が増加している。凍結させたことを自慢する輩
  • バーチャルジャニーズという恐ろしいエンタメ

    はじめに言っておくと私はバーチャルジャニーズの中の人にもvtuberにも詳しくない人です。 なので当は詳しい人が紹介ブログあげてくれるのを待って、「なるほどそういう視点が」などと外野として楽しんでいたかったのだ。 でも思ってたよりかなりおもしろいというか一般オタク受けしそうなコンテンツだったので今の私にできる限りの紹介をしてみます。 オタク、騙されたと思って一回見てみよ? あれは凄いぞ。 バーチャルジャニーズとは、一週間ほど前に始まった、ジャニーズジュニアの子二人がバーチャルのアイドルとして別の人格を演じて配信する不可思議なコンテンツのことです。 賛否両論を巻き起こしたものの今までのジャニーズが絶対やらなかった革新的な試みであり、ジャニオタとvtuber界隈から大変注目が集まりました。 私がバーチャルジャニーズというものに触れて一番感銘を受けたのは、『アイドルアイドルをやるのが上手い』

    バーチャルジャニーズという恐ろしいエンタメ
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    “『アイドルはアイドルをやるのが上手い』”
  • 【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様

    富元 秀俊 𝕏🎉Blender3超入門好評発売中! @tomimoto5151 日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。 僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします! 2019-02-26 21:10:40 埜々原 @s_nonohara 日付で、2月の給与未払いのまま社員全員即時解雇ですよ。給与出ないということは2月ずっと無職だったようなものですね。。アートディレクターやってましたが背景描けます。あとタイポ得意です。どこか拾ってくださるところは無いものか… 2019-02-26 21:32:02 咲﨑🐡 @____saa____ 日定時前に、即日解雇通告を受けました。 二月の給料

    【追記あり】あるゲーム会社が社員全員を即日解雇?人材が大放出されている模様
  • 菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に:時事ドットコム

    菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に 2019年02月26日19時00分 記者会見する菅義偉官房長官=26日午後、首相官邸 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、事実に基づかない質問を繰り返しているとして首相官邸が対応を求めている東京新聞記者の質問に対し、「あなたに答える必要はない」と回答を拒んだ。 官邸が「知る権利阻害」=東京新聞記者が批判 首相官邸は「事実に基づかない質問は厳に慎むようお願いする」などと再三、東京新聞に対応を申し入れている。同記者のこの日の質問は「会見は国民の知る権利に応えるためにあると思うが、何のための場だと思うか」との内容だった。 この直前に同記者は、他のメディアにも対応を求めたことがあるかと尋ねた。菅氏はそれに直接答えず、「この場所は質問を受ける場であり、意見を申し入れる場ではない。『会見の場で長官に意見を述べるのは当社の方針ではない』と東京新

    菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に:時事ドットコム
  • 炭鉱で栄えるも突然海底に…「横島」の調査開始 長崎沖 | NHKニュース

    長崎市の沖合にあり炭鉱の島として栄えたものの、昭和40年ごろ突然、大部分が沈んでしまった「横島」について、沈んだ原因を探ろうという京都大学の研究チームの調査が始まりました。 しかし、閉山したあとの昭和40年ごろ島の大部分が海底に沈み、今は2つの岩礁が残るだけとなっています。 こうした中、京都大学の研究チームが島が沈んだ原因を探る調査を26日からスタートさせました。26日は船にソナーと呼ばれる音波を使った調査装置を取り付けて、海底の地形を調べていて27日は、ロボットカメラによる海底の撮影や、2つの岩礁の地質調査などを行う予定です。 沈んだ島とその周辺の様子はNHKが水中カメラで捉え、島の周辺に大きな崖があることなどが分かっていて、研究チームでも崖は島が沈んだことによってできた可能性が高いみて調べています。 京都大学防災研究所の山崎新太郎准教授は「きょうの調査では岩がたくさん転がっている様子が

    炭鉱で栄えるも突然海底に…「横島」の調査開始 長崎沖 | NHKニュース
  • 地図ソフト「MapFan.net」が2020年3月31日でサービス終了

    PC向けの地図ソフトとしてインクリメントP株式会社が提供してきた「MapFan.net」が、2020年3月31日(火)をもってサービス終了となることが発表されました。 2019.02.26 サービス終了のお知らせ - 地図ソフトMapFan.net(マップファン・ドット・ネット) https://www.mapfan.net/news/index.html#190226 「MapFan.net」は、パイオニアの子会社で地図に関する事業を行うインクリメントPが2001年1月から提供している有料の地図ソフト。1997年7月にサービスが始まったインターネット向け地図サービス「MapFan Web」のソフトウェア版で、14段階の縮尺変更が可能。ルート検索では、徒歩移動・自転車移動・自動車移動の場合に分けて到達時間を出すことができます。 毎月更新される地図情報は道路の開通だけではなく、ランドマークや

    地図ソフト「MapFan.net」が2020年3月31日でサービス終了
  • 『強い女メーカー』の作者は引用に許可が必要と勘違いしていたのでは?

    出典:強い女メーカー|Picrew どうもパテントマスターです。 2018年の年末にはブログ更新しようと頑張ったのですが、結果的にはURLだけ採番して空っぽの記事を量産し「ブログ借金」を増やしただけでした・・・ 年が明けて2019年もありがたい事に業が忙しくさっぱりでしたが、2月25日には任天堂・コロプラ裁判の第6回戦もあった事ですし、また皆様に記事をお届けするべく頑張ります。 さて、そんなパテントマスターが最近気になった知財ニュースがこちら。 「Webサービスをスクショで紹介したら50万円請求された」―― 物議を醸した「強い女メーカー」問題の争点は 詳細は上の記事を読んで欲しいが、「強い女メーカー」というWebサービスを個人ブログで紹介しようとスクショ画像を貼ったら、作者から「商用利用は禁止している。規約違反だ。50万円払え」と訴えられたという話である。 この事件は様々に議論されている

    『強い女メーカー』の作者は引用に許可が必要と勘違いしていたのでは?
  • 東京新聞:スター・ウォーズの光剣が種目に 仏フェンシング連盟、正式認可:スポーツ(TOKYO Web)

    【ジュネーブ共同】フェンシングの場、欧州で若者の参加を取り込もうと新たな取り組みが始まり、フランス連盟が人気SF映画「スター・ウォーズ」に登場する武器「ライトセーバー」(光剣)を使った対戦を一つの“種目”として正式に認可した。25日までにAP通信などが報じた。映画の娯楽性と中世の騎士道がルーツのスポーツを融合させた新時代の動きとして注目されそうだ。 発光ダイオード(LED)の剣で映画のように相手を切れるわけではないものの、同連盟幹部は「今日の若者に共通なのは健康問題。現代の技術と私たちの種目をつなげばスポーツへの参加も自然に促せる」と狙いを説明。

    東京新聞:スター・ウォーズの光剣が種目に 仏フェンシング連盟、正式認可:スポーツ(TOKYO Web)
  • “スーパーボランティア”尾畠さん涙の断念…東京から大分まで歩く旅「人の命にはかえられない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    “スーパーボランティア”として知られる尾畠春夫さんが東京から大分まで歩く旅に挑戦していたことはご存知の方も多いと思います。 静岡から愛知にまもなく入るということで取材をしたところ、意外な場所にその姿がありました。 一人でリヤカーを引き、歩き続けるスーパーボランティア尾畠春夫さん、79歳。 1月19日、東京を出発した後、大分の自宅までのおよそ1100キロをテントで寝泊まりしながら旅を続けてきました。 尾畠さんは、歩いているとのウワサを聞きつけ集まった住民たちが求めるサインや写真にも…。 尾畠さん: 「はい、お待たせしました」 住民: 「ありがとうございます」 尾畠さん: 「お次の方どうぞ」 時間をかけながら、“尾畠スマイル”で丁寧に対応します。中には、尾畠さんと会えて涙を流す男性も…。 感涙した男性: 「やっぱ感動しました。抱きしめてもらった時の力強さはちょっと(経験したこと)ないですね。そ

    “スーパーボランティア”尾畠さん涙の断念…東京から大分まで歩く旅「人の命にはかえられない」(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に(時事通信) - Yahoo!ニュース

    菅義偉官房長官は26日の記者会見で、事実に基づかない質問を繰り返しているとして首相官邸が対応を求めている東京新聞記者の質問に対し、「あなたに答える必要はない」と回答を拒んだ。 東京新聞反論に違和感=菅官房長官 首相官邸は「事実に基づかない質問は厳に慎むようお願いする」などと再三、東京新聞に対応を申し入れている。同記者のこの日の質問は「会見は国民の知る権利に応えるためにあると思うが、何のための場だと思うか」との内容だった。 この直前に同記者は、他のメディアにも対応を求めたことがあるかと尋ねた。菅氏はそれに直接答えず、「この場所は質問を受ける場であり、意見を申し入れる場ではない。『会見の場で長官に意見を述べるのは当社の方針ではない』と東京新聞から(官邸側に)回答がある」と指摘した。

    菅官房長官「あなたに答える必要ない」=東京新聞記者の質問に(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 全米こんまり人気を渡米20年日本人コメディアンが読み解く | リオの「笑うアメリカ攻略法」#10

    整理整頓アドバイザーの近藤麻理恵と「レイト・ショー」ホストのスティーブン・コルベア。ニューヨークにて。2019年2月4日 Photo: Scott Kowalchyk / CBS / Getty Images ネタをスパークさせるこんまり ニューヨークの舞台で、知人のコメディアンがこんなジョークで笑いをとっていました。 「ときめくか、ときめかないかでモノを選ぶんだそうだ。 で、やってみたよ。家中、なんにもなくなってしまった! 空っぽになった部屋で『ときめきって、結局なんなの?』って感じだったよ!」 舞台を降りたコメディアンに近寄り「これってもしかして?」と聞くと、「そう、Tidying Up with Marie Kondoだよ」との答え。 ニューヨークのコメディのネタは、普遍的な内容が好まれます。世界中から観客が集まるため、大統領クラス以外の個人名を使ったネタは反応が悪く、使いにくいだけ

    全米こんまり人気を渡米20年日本人コメディアンが読み解く | リオの「笑うアメリカ攻略法」#10
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
  • 統計委員長の「国会出席拒否」文書は捏造と本人が証言! 安倍官邸に都合悪い答弁する委員長の出席阻止を画策か - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    統計委員長の「国会出席拒否」文書は捏造と人が証言! 安倍官邸に都合悪い答弁する委員長の出席阻止を画策か 統計不正問題をめぐり、今度は総務省が信じがたい暴挙に出た。先週、総務省が、統計委員会の西村清彦委員長が国会に参考人として出席することを拒否すると記した文書を、勝手に捏造して野党に送っていたのだ。 この“捏造文書”が提示されたのは、先週22日のこと。日おこなわれた衆院総務委員会では西村統計委員長の出席が打診されていたのだが、原口一博・国民民主党国対委員長のTwitterによると、総務省大臣官房秘書課が同日16時38分、立憲民主党の高井崇志・総務委員会野党筆頭理事に対し、こんな文書を送ったというのだ。 〈統計委員会委員長は非常勤の時間給のアルバイト公務員でしかなく、私は務として、学者としての研究教育、そしてその他企業関連の取締役や顧問の仕事をいくつも抱えて居ます。 国会に対しては、

    統計委員長の「国会出席拒否」文書は捏造と本人が証言! 安倍官邸に都合悪い答弁する委員長の出席阻止を画策か - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル

    愛知県豊橋市の農家で働くミャンマー国籍の技能実習生5人が26日、長時間労働を強いられ、未払い賃金もあるとして豊橋労働基準監督署に事実関係の調査を申し立てた。支援する労働組合などとともに名古屋市で記者会見を開き、明らかにした。 労働組合JAMなどによると、申し立てたのは20~30代の女性5人で、それぞれ、2017年6月~18年6月に来日。大葉を束ねてパック詰めする作業に従事したが、休日は無く、1時間半の自由時間と15分間の昼休憩を除いて午前7時(日曜は午前8時)から午前0時まで作業させられた。 賃金は出来高払いで、今年1月の労働時間が452時間に上った女性は、時給に換算すると339円だった。未払い賃金は1人当たり150万~300万円に達する可能性があるという。 JAMなどはこの日、5人を保護し、未払い賃金の支払いなどを農家に要求。農家は「夜は働かせていない」などと否定したという。記者会見で

    「人間らしい睡眠とりたい」農業の技能実習生5人が訴え:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2019/02/27
    大葉は束ねなくてもバラバラに詰め込んで売ればいいっ
  • 東京新聞記者に菅官房長官「あなたに答える必要はない」:朝日新聞デジタル

    官房長官会見で記者が質問中に会見進行役の報道室長から「簡潔にお願いします」などと言われることが「質問妨害」にあたるとの指摘について、菅義偉官房長官は26日の記者会見で、「妨害していることはない。質問の権利を制限することを意図したものではまったくない。質問にしっかり移ってほしいということだ」と述べた。

    東京新聞記者に菅官房長官「あなたに答える必要はない」:朝日新聞デジタル