タグ

2010年8月5日のブックマーク (30件)

  • 巨大ブラックホールは、回転方向によって噴出するガスの強さが違う - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    ブラックホールのまわりにはガスとちりで形成される「降着円盤」と呼ばれる回転する円盤状の天体が存在する。円盤の上下の面からはそれぞれレーザーのように強力なジェット流が生じている。ブラックホールには、降着円盤と同じ方向に回転する順行のものと、逆方向に回転する逆行のものがある。 NASAのジェット推進研究所に所属する理論天体物理学者デビッド・ガロファロ氏らの新しい研究で、逆行に回転している巨大ブラックホールのほうが、順行のものよりも激しくガスを噴出している可能性が示された。この結果は、時間とともにいかに銀河が変化するのかを理解するのに大きな示唆を与えてくれるという。 ブラックホールを研究する天文学者たちの間では10年以上前から、われわれの天の川銀河を含むすべての銀河には太陽の質量の数十億倍という超巨大ブラックホールが無数に存在していることが知られている。 引用元:AFPBB News 名無しのひ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ブラックホールのまわりにはガスとちりで形成される「降着円盤」と呼ばれる回転する円盤状の天体が存在する。円盤の上下の面からはそれぞれレーザーのように強力なジェット流が生じている"
  • ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    個人情報保護方針改訂のお知らせ いつもヤマハ株式会社とグループ各社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ヤマハ株式会社および個人情報を共同利用する国内グループ各社では、2018年6月1日に個人情報保護方針を改定いたしました。 詳細につきましては「個人情報保護方針」をご確認ください。

    ニュースリリース - ヤマハ株式会社
    karatte
    karatte 2010/08/05
    なんと!?
  • カモの驚くべきペニスその2:毎年生え変わる | WIRED VISION

    前の記事 最強のiPadスタンドは万能三脚『Gorillapod』 80万円で打ち上げられるDIY衛星キット 次の記事 カモの驚くべきペニスその2:毎年生え変わる 2010年8月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Susan Milius, Science News カモは、ペニスを持つという変わった鳥類に属する(鳥類は普通ペニスを持たない)。そして、アカオタテガモの場合、その長さは身長の半分ほどという長大なものだ(下の画像)。しかも、カモのペニスは毎年「生え変わる」。繁殖期の終わりにはすっかり小さくなり、次の繁殖期が始まると再生するのだ。 イェール大学のPatricia Brennan氏が2007年1月にコネチカット州のリビングストン・リプリー水鳥保護区で最初の調査を行なった際、カモのオスの生殖器は米粒程度の大きさだった

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "カモは、ペニスを持つという変わった鳥類に属する(鳥類は普通ペニスを持たない)。そして、アカオタテガモの場合、その長さは身長の半分ほどという長大なものだ。しかも、カモのペニスは毎年「生え変わる」"
  • ヨガと私の養生記 : アーユルヴェーダのごま油マッサージ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ごま油は身体を落ち着け滋養を与える効果がある。消化器系が浄化され関節や筋肉が潤滑になり、アーマ(毒素)が排せつされ組織が若返る。フリーラジカルの活動を抑え、免疫系を強化"
  • 白ゴマ油 効果 人志松本の〇〇な話 - 沖縄グルメ ハンター ヒガシーサー

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "特にびっくりしたのが白ごま油の若返り効果。保湿の効果。保湿効果が相当高いらしくお肌に直接塗ることもオススメだそう"
  • ゴマ油の効用。 - 横浜カラリ同好会

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ごま油(一般に売られている茶色いものではなく、太白ごま油。)を、120度位に熱してから(熱されて水がパチンとはじく程度。)こうすると油のイオン配置が完璧になるらしく"
  • これがインド古式冷搾ごま油!

    絞りたてはまるでビールみたい・・んで、間違えてぐぃっと飲んでしまう人も・・・あえて漉さないから、最初のうちは不透明です。時間がたつと、浮遊していた黒ゴマの成分が沈殿して、油自体は透明になってきます。 「料理には、やっぱりこの油でなくちゃねっ!」とうなり声をあげるデサイ先生(写真後ろの女性)インド古式白ごま油のできあがりは、まるでビールみたいに見えるので、思わずぐぃっと行きたくなりそう!ちなみにこの日は、白ゴマ油をひいていました。黒ゴマは高価で需要が少ないために、たまにしか挽かないそうです。 木臼にごまを投入して、木臼はひたすらゆっくりと回転しつづけていた。昔、牛、今、モーター。現代のテクノロジー、エジソンに発見された電気パワーが牛の替わりになって、でも、回し方は、今も昔も同じ鈍さ・・・だから、熱でない。木だから、ほとんどでない。手にもつと、人肌程度のぬくもりがガラスコップを通じて伝わってく

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "体の表面には黒ごま油、食用には白ごま油。ゴマ油には、人間にとって不可欠なカルシウムや鉄分が豊富に含まれている"
  • 胡麻油で保湿! :: 美@Korea

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "胡麻油には老化を防ぐいわゆる、抗酸化効果のあるトコぺロールという成分(ビタミンEの一種で、天然の抗酸化剤なんです)が入っているので乾燥した肌に最高のエステになると思いますよ"
  • ■ - ヨーロッパ〜日本往復日記

    クレイパックの事を書いたら、コメントをいただいたので、私の最近の肌対策を書いてみますね。 とりあえずこの泥パックは、 泥を手の上で水で薄めて滑らかにして、ただ顔に塗るだけ。数分待って乾燥してから水ですすぐ。物の泥です。(エジプト産なんだけど) 2日分前に書いたエジプティアンハーブ&マッサージの店で 話を聞いたところ、エジプトでは肌にトラブルがあると、ごま油をつかうということです。 用のごま油でいいそうです。私は当にめんどくさがりなんです。こういう簡単なものじゃないと 長続きしないのです。手作り化粧品にもトライしたけど、めんどくさくて却下。 最近、肌が荒れていて、特に唇。何でか解からないのですが、知らないところでストレスがあるか、 使った口紅が古くて唇が荒れてしまったのか。なにか解かりません。まあ私はもともと アトピーなので、やっぱり肌は弱い。 とりあえず、荒れて乾燥した部分にはごま油

    ■ - ヨーロッパ〜日本往復日記
    karatte
    karatte 2010/08/05
    "2日分前に書いたエジプティアンハーブ&マッサージの店で話を聞いたところ、エジプトでは肌にトラブルがあると、ごま油をつかうということです。食用のごま油でいいそうです"
  • ごま油と肌

    必須脂肪酸・ビタミン・ミネラルが含まれた純度の高いごま油は、 肌の再生を助け、乾燥気味の肌には潤いを与えます。 ごま油を塗ることによって体温の発散を助け、 冷涼感を与えると同時にごま油の主成分で身体によいとされる リノール酸が皮膚から栄養素として吸収され、 身体のエネルギーとして役立ちます。 ごま油は100度~120度に加熱するとさらに抗酸化作用が高まります。 無色無臭で少量でのびが良いです。 普通の茶色いごま油は、お肌につけるには ちょっと良い香り過ぎるので、白ごま油がいいと思います。 バランスの良い事を心がけることが美肌にはとても大切なことです。 良質なオイルの摂取をすることが重要です。 ごま油には保湿力があり、温める作用を加える事により、 肌にうるおいを保たせることが出来ます。 ごま油は発汗作用もあり、肌から体内に浸透し、 汗をかかせることにより筋肉中の疲労物質を排出させます。 イ

    ごま油と肌
    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ごま油を塗ることによって体温の発散を助け、冷涼感を与えると同時にごま油の主成分で身体によいとされるリノール酸が皮膚から栄養素として吸収され、身体のエネルギーとして役立ちます"
  • はぴはぴ☆サンクチュアリ 乾燥肌には白ごま油

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "普通の茶色いごま油は、お肌につけるにはちょっと良い香り過ぎるので、白ごま油がいいです。純正のごま油で、できれば国産がGOODです。ごまアレルギーが心配な方は、オリーブオイルでもOKですよ"
  • 無農薬栽培・冷搾(コールドプレス)マハラニセサミオイル(ゴマ油)

    karatte
    karatte 2010/08/05
    セサミオイル
  • お肌しっとり!ごま油で乳液|アイデア掲示板 - ジヌクス

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "白ごま油2〜3滴と日本酒を小さじ1杯を手の平で分離しなくなるまでよく混ぜます。これで出来上がり!界面活性剤等が含まれていないので下手な乳液より良いかも!?"
  • きままなDIARY

    2024-02 « 1234567891011121314151617181920212223242526272829 » NHKの「あさイチ」の中で白いごま油が紹介されました。これはで無色透明でさらっとしたものです ファッションモデルの生方ななえさんは、毎晩のお肌のお手入れにこのごま油を 使っているそうです。ひじやひざなど乾燥しやすい所に塗ると肌が しっとりとするそうです。ごま油には、スクアレンという人間の皮脂の 成分の一つにもなっている成分が含まれており、このスクアレンが保湿効果を もたらしていると考えられています。 その日、メーカーは違っていましたが白いごま油を見つけました! 買って帰ってお風呂上りに試しに足のかかとに塗ってみました かさつく肌にも少し塗ってみましたが匂いもなければとろっとして べたつき感はほとんどありません 翌朝起きてみるとかかとはツルツル‥使った感じは良いみたいで

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ごま油には、スクアレンという人間の皮脂の成分の一つにもなっている成分が含まれており、このスクアレンが保湿効果をもたらしていると考えられています"
  • Loading...

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "普通のごま油でOKですが匂いが気になる場合は白ごま油を買ってください(効果は同じ)。外に出るときはつけないほうがいいです(オイル焼け?するかも)。睡眠前に塗ることをおすすめします"
  • ごま油|ランプベルジェ|コマンサヴァ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "最近の研究で、ゴマに含まれるビタミンEは食べて腸から栄養を吸収するよりも、皮膚から直接浸透させる方が、約6倍も吸収率がアップするということが分ってきました"
  • Kreidler - Fechterin

    karatte
    karatte 2010/08/05
    「Objekt Metal」収録
  • Various - For Films - Selected Works For Moving Pictures: Edit. 2

    karatte
    karatte 2010/08/05
    Kreidler「Objekt Metal」
  • 太陽嵐が地球に到達、オーロラ出現か(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    ノルウェー上空を彩るオーロラ(2008年撮影)。 (Photograph by Roy Samuelsen My Shot) 8月3日の深夜から4日の未明(北米現地時間、以下日時は同様)にかけて、波打つオーロラによる素晴らしい天空ショーを広い地域で観測できる可能性があるという。 8月1日、NASAの太陽観測衛星ソーラー・ダイナミクス・オブザーバトリー(SDO)に搭載されたカメラが太陽の表面で起こった爆発を捉えた。この爆発により、荷電ガスであるプラズマが直接地球に向けて大量に放出されるコロナ質量放出という現象が起きた。 このような電離したガスの雲が地球の大気圏に到達するには数日かかるため、今回の爆発で発生した荷電粒子のバーストは8月3日の夜に地球に到達し、特に色鮮やかなオーロラを出現させる可能性がある。 オーロラは太陽から放出された荷電粒子と地球の磁場との相互作用によって発生する。荷電

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ハーバード・スミソニアン天体物理学センターのレオン・ゴラブ氏は、今回北の空にオーロラが出現する確率は約50%だと述べる" 50パーなら俺でも予想できるぞえ。
  • これがアメリカ名物高カロリーフードだ。ご当地対抗高カロリー料理 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 脚家(東京都) 2010/08/03(火) 22:41:00.40 ID:mxz/R1tl ?PLT(12001) ポイント特典 これがアメリカ名物高カロリーフードだ。ご当地対抗高カロリー料理 http://karapaia.livedoor.biz/archives/51749690.html アラバマ州:ベーコンミートローフ アラスカ州:エスキモーアイスクリーム モンタナ州:オイスターロッキーマウンテン アーカンソー州:ナマズまるごとフライ カリフォルニア州:ダブルバーガーをダブルで コロラド州:3キロの朝ブリトー インディアナ州:フライドブレインサンドウィッチ カンサス州:チャレッド ケンタッキー州:フライドチキンチーズのせ ルイジアナ州:粉砂糖めいっぱいのペニエ メリーランド州:甘さマックスのスミスランドケーキ ミシガン州:BLTサンドのB大量 サウスカロライナ州:ターダッ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "まあこの際カロリーはいいとして、グロすぎだろいくらなんでも"
  • あーもーメンドクセエからエントリ起こすよ。 - 恨むなら自分かカミさんにしてくれ

    21:50 | ま、なんでしょね。今まではめんどくさいからブログなんて書かなかったというかテーマがあるモン書くのは手間だ!(ダジャレ)って感じだったんですが、また例のid:jituzon氏から返信来ちゃったんでこっちに書いとくよ。ハァ。めんどくせえ。 「確かに私はid:Amerikanとid:jituzonの間にあった顛末なんか知らないけど、そもそもこの「キチガイ」って別にjituzonさんに向けて言ったわけじゃあないんですけどねえ。世間一般のちょっと粘着質な人っていうかそういう人の総称として」これが言い訳じゃなくて何だというのかね?しかもあのコメントはAmericanのエントリと私のコメントを見て書いたわけだろ?タイトルだけ読んであのブクマコメントを書いたのだとしたらお前は相当のバカで痛い人ということになるし、お前のブクマはまったく信用ならないということになるが?そこまでお前がバカじ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    disりdisられて生きるのさ
  • IE 2ヶ月連続で上昇、FirefoxとChromeは下落 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Market share by Net Applications Net Applicationsから2010年7月のブラウザシェアが発表された。発表されたシェアは次のとおり。 2010年7月ブラウザシェア - Net Applications報告 2010年7月バージョン別ブラウザシェア - Net Applications報告 順位 ブラウザ シェア 推移 備考 1 IE 60.74% ↑ 2ヶ月連続上昇 2 Firefox 22.91% ↓ 3ヶ月連続の下落 3 Chrome 7.16% ↓ 力強い増加から下落へ転向 4 Safari 5.09% ↑ 5 Opera 2.45% ↑ 順位 バージョン別ブラウザ シェア 推移 備考 1 IE8 26.87% ↑ 7ヶ月連続1位 2 IE6 16.97% ↓ 1ヶ月で下落へ転向 3 Firefox 3.6 16.15% ↑ 4 IE7 1

    karatte
    karatte 2010/08/05
    "IEのシェアが増加傾向に転じた点が注目される。先月IEは長期の下落傾向から上昇傾向へ変わった。2ヶ月続いて同様の傾向を示したことで、IEの上昇傾向が確かなものである可能性がある"
  • フリジア帽はミトラ教の帽子: 極東ブログ

    自由の女神、マリアンヌ、コロンビアとなんとなく続く散漫な余談。 ※   ※   ※ ダン・ブラウン「ロスト・シンボル」(参照)の影響だろうと思うが、前二回のエントリについて、フリーメーソンや陰謀論の話をしたいのではないかと期待(懸念?)されているむきもありそうだが、私はその手の話にはあまり関心がない。 ニューヨークの自由の女神がフランスのフリーメーソンから寄贈されたというのは史実のようだが(参照)、そのこと自体に歴史的な意味があるとも思えない。たまたまニューヨークの名物になったというだけで、そうでなければ東京大仏(参照)みたいなものになっていたかもしれない。 この機に「石の扉―フリーメーソンで読み解く世界 (新潮文庫)(加治将)」(参照)もざっと読み直したが、龍馬伝とのからみは話題になるかもしれないが、西洋のフリーメーソンの歴史についてはほとんど記されていないなと思った。これも古いになっ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    いつぞやの世界・ふしぎ発見! でもサンタクロースの聖ニコラスはトルコ出身って言ってたな。あの帽子フリジア帽なのか。
  • 【2ch】コピペ情報局 : 最凶の拷問といえば生きたまま臓器搾取、異論は画像付きならある程度は認める

    2010年05月19日22:30 カテゴリトリビア・雑学 最凶の拷問といえば生きたまま臓器搾取、異論は画像付きならある程度は認める 拷問 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Diverse_torture_instruments.jpg 18:アカムツ(dion軍):2010/05/17(月) 20:10:22.07 ID:uJWOuvda 痛いのより痒い方が拷問としてはやばい 21:アピストグラマ(福島県):2010/05/17(月) 20:10:36.79 ID:WrWS2u5r 生きたままプラモデル 22:ギバチ(広島県):2010/05 /17(月) 20:10:41.85 ID:LuATv+8B 捕虜になるとか恐ろしくてしょうがない 国連が法律でなんか決めてるらしいが絶対守らないだろ

    karatte
    karatte 2010/08/05
    眉間に水滴
  • ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ayacnews2nd.com - このウェブサイトは販売用です! - ayacnews2nd リソースおよび情報
    karatte
    karatte 2010/08/05
  • 47NEWS(よんななニュース)

    親世代存命中に「全拉致被害者の一括帰国」実現なら「万景峰号」入港禁止など独自制裁の解除容認・家族会と救う会が新方針「苦渋の判断」

    47NEWS(よんななニュース)
    karatte
    karatte 2010/08/05
    暗闇でドッキリじゃなかった
  • 47NEWS(よんななニュース)

    親世代存命中に「全拉致被害者の一括帰国」実現なら「万景峰号」入港禁止など独自制裁の解除容認・家族会と救う会が新方針「苦渋の判断」

    47NEWS(よんななニュース)
    karatte
    karatte 2010/08/05
    "爆発は1日発生。小規模だが、米国時間の3〜4日に、放出されたプラズマ粒子が地球に届き、北半球でオーロラが発生する可能性があるという"
  • グーグル、複数アカウントの切り替え機能を実装へ

    Google Operating Systemブログは米国時間8月3日、Googleが1つのブラウザインスタンスで最大3つのGoogleアカウントを切り替えられる機能をロールアウトすると報じた。その後、Googleの関係者が米CNETに対し、この新機能の存在を認めた。Googleアカウントの管理ページでこの機能を有効化すると、ユーザーは再認証を行うことなく、「Gmail」「Google Calendar」「Google Reader」「Google Code」などで、右上隅のドロップダウンメニューからアカウントを切り替えることができる。ただし、「Google Docs」と「Google Wave」には対応していない。

    グーグル、複数アカウントの切り替え機能を実装へ
    karatte
    karatte 2010/08/05
    "ただし、「Google Docs」と「Google Wave」には対応していない"
  • Google で複数アカウントのサインインが可能に

    仕事と家の両方で複数の Google アカウントを使っているという人も多いと思いますが、そんな人に朗報です。 この数週間テストされていた、同一ブラウザ内での複数アカウントのサインイン機能が、順次ロールアウト中とのことです。これで複数アカウントのためにブラウザをいくつか立ち上げたり、2台のコンピュータを使わなくてもよくなりました! この機能を利用するには、Google アカウントのページで複数アカウントを許可する設定を有効にします。あとは他のアカウントをメインに利用するアカウントに対してひも付きにすれば、GMail などのアプリのアカウント欄がプルダウンになって、同じウィンドウでアカウントを選択可能になります。 まだ Google のすべてのアプリが対応しているわけでないらしいですし、GMail と Google Calendat のオフライン機能と一緒には利用できないということです。 詳し

    Google で複数アカウントのサインインが可能に
  • 大勢の命を救うために少数の命を犠牲にする

    「大勢の命を救うために少数の命を犠牲にする」について、当然のようにYESと答える人がいる。 まあ、この言葉自体からは2つの事例が想像できる。 ①少数と多数の2つのグループが危機に陥っていて、どちらかしか助けられない場合 この場合は、多い方に決めるしかないと言えそう。それで良いと思う。 ②多数のグループだけが危機に陥っていて、たまたま居合わせた少数者を犠牲にすれば多数を助けられる場合 この場合にまで、少数を犠牲にして良いと当然のように考える人がいる。確かに一理はあるんだけど、それは同時に怖い発想でもある。 何故かと言えば、そこで犠牲にされる少数者というのは、非が全くないんだよな。非が全くないのに、犠牲にさせられる。それは当は凄く怖いこと。 例えば今の日は、そこで少数者を犠牲にしない立場を採っている。だから、日では自分が犯罪を犯すか、あるいは犯罪や事故に巻き込まれないように気を付けていれ

    大勢の命を救うために少数の命を犠牲にする
    karatte
    karatte 2010/08/05
    トロッコがどーたらこーたら