タグ

モバイルに関するkat0usiのブックマーク (145)

  • [1]ウィジェットが携帯電話のあらゆる機能を制御 - Web技術が開放する携帯アプリ市場:ITpro

    携帯電話の待ち受け画面から,ワンタッチの操作で起動できる。アプリケーションは事業者やメーカーを問わず,どの端末でも稼働し,既存の携帯アプリと同様に,GPS(全地球測位システム)やカメラなど携帯電話に搭載された各種の機能と連携する。しかも,それらは世界中のWebマーケットで入手できる──。 携帯電話の世界に,こんな環境をもたらす新潮流が押し寄せている。その核になるのはWeb技術,つまりJavaScriptなどを使ったウィジェットやWebアプリだ。特にウィジェットは,新機能として業界で注目を集めている。 今後の新しい携帯電話向けウィジェット/Webアプリの特徴は,カメラやGPSなど携帯電話の機能やアドレス帳など各種データが扱えることである(図1)。ウィジェットは専用の実行環境,WebアプリはWebブラウザ上で稼働する。このウィジェット実行環境やWebブラウザの中核システムであるWebエンジンが

    [1]ウィジェットが携帯電話のあらゆる機能を制御 - Web技術が開放する携帯アプリ市場:ITpro
    kat0usi
    kat0usi 2009/06/22
    BONDI(ぼんだい)。携帯ウィジェットの仕様。
  • 長文日記

    kat0usi
    kat0usi 2009/06/06
    Flash関連の機能に関してだけいえば、iモードブラウザ2.0は、既にiPhone、Androidをも凌駕している
  • 日本経済新聞

    kat0usi
    kat0usi 2009/05/27
    KCP+では、あるメーカー1社が先行開発したものをその後、全メーカーが共通で利用するという開発の流れになっている。そのため、全メーカーが一斉に新機能を載せる、ということができない。
  • 【キーパーソン・インタビュー】   KDDI高橋誠氏に聞く、夏モデルから始まるauの反転攻勢

    KDDIが発表したauの夏モデルは、スポーツ端末あり、電子ブック端末あり、ソーラーケータイありと、1機種1機種の売りが以前より明確になり、かつての“auらしさ”が復活しつつある印象を受ける。こうした端末は、auが得意とするプラットフォームと密接に結びついているのも特徴だ。では、この夏モデルやサービスで、KDDIはどのように戦っていくのか。同社の最新戦略を、取締役常務執行役員の高橋誠氏に聞いた。 ■ 春モデルの総括と夏モデルの手ごたえ KDDIの高橋氏 夏モデルのキーワードは「去年と違う夏。」 ――夏モデルのお話の前に、まず、春モデルの総括をしていただけますか。 やっとKCP+も落ち着いてきました。特にソニー・エリクソンさんにはがんばっていただいて、「PREMIER 3 」や「Cyber-shotケータイ S001」にしても、定価で売れていきました。ユーザーさんが価値を分かったうえでお持ちい

    kat0usi
    kat0usi 2009/05/27
    正直なところオープン端末(Android)はどうしてもW-CDMA陣営に偏重しがちでCDMA2000陣営には不利な状況
  • Nokiaがアプリストア「Ovi Store」を開設 - 「App Store」に対抗 | 携帯 | マイコミジャーナル

    フィンランドNokiaは26日(現地時間)、モバイルアプリケーションストア「Ovi Store」をオープンした。Ovi Storeは50機種以上のNokia端末で利用でき、6月に投入予定の次期フラッグシップ端末「Nokia N97」も対応端末のひとつ。 Nokia N97 人気端末「Nokia 5310 Xpress Music」もOvi Store対応端末のひとつ Ovi Storeは、NseriesなどのNokia携帯電話で利用できるアプリケーションマーケット。さまざまなジャンルの有料・無料のアプリケーションを揃え、ユーザーは好みのアプリケーションをダウンロードして端末をカスタマイズできる。 表示言語は、英語ドイツ語、イタリア語、ロシア語、スペイン語に対応。支払いはクレジットカード決済のほか、英国など8カ国ではオペレータ経由の課金も可能だ。 携帯電話向けアプリケーションストアの分野で

  • 国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(後編)

    2008年7月の登場時、多くのマスコミや業界関係者が、iPhoneを「タッチパネルケータイ」として見た。確かにタッチパネルを軸としたUIiPhone 3Gほど先進的かつ優れたものは今にいたっても登場していないが、iPhoneの魅力であり、ライバルに対する脅威の質はそこではない。 iPhone OSというモダンなプラットフォーム環境と、それを取りまくように成長していくエコシステムこそが魅力の源泉といえるだろう。今回、大きくは取り上げなかったが、iPhone OSと密接に連携するApple製ソフトウェアや、クラウドサービスの「MobileMe」など、アップルはiPhoneのエコシステムが今後さらに急成長し、モバイル業界を席巻するための布石を数多く打っている。 →国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(前編) →国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPho

    国内100万台突破も視野に――存在感を増すiPhoneのエコシステム(後編)
    kat0usi
    kat0usi 2009/05/25
    新しい技術を誰でも分かりやすい形にしてプラットフォームを作り込んだことは好評だったが、プラットフォーム自体が国際的に孤立してしまっている。
  • 携帯業界“大激変”の契機となるか、 オープンOS採用のドコモ新型スマートフォン|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    kat0usi
    kat0usi 2009/05/22
    2009年度に「(TG-1が)200万台程度」(東芝広報室)の出荷を見込む。ドコモへの「T-01A」の供給が当初計画で「10万台~20万台」(業界関係者)→東芝が大きなチャンスを獲得
  • BLOG.MINAWA.NET: OpenWnn

    kat0usi
    kat0usi 2009/04/15
    Apache License
  • ヤマハが「初音ミク」のエンジンをSaaS提供

    ヤマハは2009年4月7日、歌声合成ソフト「初音ミク」などのエンジンである「VOCALOID」をSaaS化すると発表した。同エンジンを使ったサービスの第1弾として、クリプトン・フューチャー・メディアがKDDIの携帯電話向けに「初音ミク」をベースにした「ミクと歌おう」を、インターネットが「がくっぽいど」をベースにした「ケータイがくっぽいど」を提供する。サービス開始は4月9日。料金は9日に発表する予定。 従来はパソコン向けソフトしかなかったが、ヤマハがインターネット上のサーバーでボーカル合成を処理する「NetVOCALOIDエンジン」を開発した。SaaS提供可能な環境を整え、今回のサービス提供に至った。携帯電話からもパソコン向けソフトと同様に歌声合成を楽しめる。 VOCALOIDはヤマハが開発した楽曲のボーカルを制作するソフト。旋律と歌詞テキストを入力することで、ソフトの搭載する音声ライブラリ

    ヤマハが「初音ミク」のエンジンをSaaS提供
  • ソニエリのコンセプトフォン「Idou」が最高すぎる件(動画)

    米GIZMODOの記者が「ビヨンセの下着より欲しい」と、感動を表現しています。ちょっと落ち着け。 携帯電話の展示会「Mwc'09」会場より。Sony Ericssonの発表したコンセプトフォン「Idou」がすごいです。ビデオを見ればわかるようにその動きは劇的にスムーズでエレガント。 上の動画は横に持ったときの動作ですが、縦に持ったときも素晴らしいです。以下の動画をご覧ください。

    ソニエリのコンセプトフォン「Idou」が最高すぎる件(動画)
    kat0usi
    kat0usi 2009/03/29
    iPhoneもどきだが、ほかのもどきに比べれば期待できそう。スペック良さそうだけどデカイ。2009年の第2四半期頃出荷との事。
  • [1]“格差社会”進むケータイ村

    2009年2月22日に,サービス開始からちょうど10年を迎えるNTTドコモの「iモード」。同サービスは,携帯電話向けコンテンツ(以下,携帯コンテンツ)プロバイダが有料コンテンツを展開する主戦場である。なぜなら,国内で最大の約4800万ユーザーを抱える同サービスには,ほとんどの携帯コンテンツ・プロバイダが最優先でコンテンツを投入するからである。 公式サイトの数を比べると,NTTドコモの約2万2000に対してKDDIが約8200,ソフトバンクモバイルが約6800となっている。実際にはKDDIやソフトバンクモバイルにコンテンツを提供するプロバイダの多くがNTTドコモにもコンテンツを供給している。つまり,iモードは国内の携帯コンテンツ市場の動向を見る上で象徴的な存在と言える。 そのiモード事業にちょっとした異変が生じている。市場の成長に鈍化の兆しが見えると同時に,公式サイト数が急増しているのだ(図

    [1]“格差社会”進むケータイ村
    kat0usi
    kat0usi 2009/03/23
    無料の公式サイトが増加したこと。iモードの成長率が初めて10%割れと鈍化傾向にあること。
  • 「ホムペ」「プロフ」「リアル」--ケータイ世代が生み出す新コミュニケーション

    モバイルサイトの世界では、PCとは異なる独自の文化やスタイルが築かれている。中でも非常に大きな違いを見せているのがネット上のコミュニケーションスタイルで、PC由来のコミュニケーションが独自の発展を遂げたり、全く新しいジャンルのコミュニケーションスタイルが誕生したりしている。 今回はそうした中から、「ホムペ」「プロフ」「リアル」といったモバイルで特徴的な機能、サービスに焦点を当て、モバイルでのコミュニケーションスタイルの特徴や、その背景を探る。 「ホムペ」「プロフ」「リアル」とは何か 携帯電話が元々、通話のためのコミュニケーションツールであったこと、コミュニケーションに対して積極的な女性や若年層が多く利用していることなどから、コミュニケーション系のサービスとは相性が良い。例えば、コミュニケーションサービスの代表的存在であるソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、会員数が最も多いミクシ

    「ホムペ」「プロフ」「リアル」--ケータイ世代が生み出す新コミュニケーション
  • 携帯電話と位置情報 : 現在地の測位 (2)

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、広告部ながやです。 前回の記事では仕様面を記述しましたので、 今回は実際のコードを公開してみようと思います。 例をシンプルにするために、基地局の緯度/経度取得のみ対応とします。 GPS(衛星利用測位システム)機能搭載端末やWILLCOM端末は実装から省きますが、少しの拡張で対応できると思います。 端末をお持ちの人はぜひ挑戦してみてください。 サンプルコード index.php ※1,※2,※3,※4,※5 <?php function array_val(&$data, $key, $default = null) { if (!is_array($data)) { return $default; } return

    携帯電話と位置情報 : 現在地の測位 (2)
  • 社会保険労務士の実態!社会保険労務士の資格で就職の準備をしよう!

    最近は、様々な労働環境、年金問題がメディアで取り上げられ社会問題となっております。 そのためか、社会保険労務士と言う資格を良く耳にするようになりました。 このサイトに訪れた皆さんは、社会保険労務士の仕事に対して興味があるのだと思います。 特に就職に関して気にしている方が多いのではないでしょうか? 社会保険労務士の資格を取ったら就職できるのか? どんなところに就職できるのか? どんな仕事をするのか?など 色々興味は尽きないと思います。 社会保険労務士は労務関係のスペシャリストとなり、その知識は企業にとって必要不可欠です。 特に現在は、厚生年金や国民年金の制度が複雑化しており、これからもどんどんその傾向が強くなると予想され、より一層社会保険労務士としての役割は大きくなると思います。 現に社会保険労務士の有資格者のうち、約3割は何処かの企業に就職していると言われています。 このような現状であるこ

  • 進化を続けるモバイル向けUIの最前線──シリコンバレーで見た未来(後編)

    そうであるなら、ユーザーは来、ただ仕事を完遂することにのみ注意を払うだけでいい。そのような最終目標に向かって、「ああしろ、こうしろ」と命令を下すだけで、システム側で適切なアプリケーションを迅速に立ち上げ、適切な処理を実行してくれるべきだ。つまりUI的には「仕事」が前面に押し出され、「アプリ」はその背後に隠れるイメージである。これがラスキン氏の言う「仕事中心の情報処理」、あるいは「人間の活動を基とする情報処理(Activity Based Computing)」と呼ばれるものだ。 ラスキン氏が言うとおり、この新しい情報処理のスタイルは、モバイル端末により適している。なぜなら屋外の慌ただしい諸環境で使われるモバイル端末では、PCのように両手を使って、1つ1つ順番にアプリケーションを起動し、そこからメニューを開いて、何らかのデータをコピーし、別のアプリケーションにペーストする、といった悠長な

    進化を続けるモバイル向けUIの最前線──シリコンバレーで見た未来(後編)
    kat0usi
    kat0usi 2009/02/16
    本田宗一郎氏は「消費者は批評家であって、作家ではない。メーカーが作家である。作家が全く新しい商品を提示したときに、消費者は初めて自らが何を求めていたかを知るのである」。ジョブズ氏もほぼ同じ見解。
  • 東芝、1GHzチップ「Snapdragon」搭載のスマートフォン「TG01」を発売へ

    1GHzスマートフォンの時代は到来したのだろうか。Qualcommの新しい「Snapdragon」チップセットを採用した東芝には、その時代が来るようだ。 報道によると、東芝は米国時間2月3日に「TG01 Windows Mobile」を発表したという。「Windows Mobile 6.1」をベースとし、「iPhone 3G」を意識した設計になっている。 厚さはわずか9.9mmで、800×480ドット(38万4000ピクセル、WVGA)の4.1インチ抵抗型タッチスクリーンを備え、3G HSPA、Wi-FiGPS、Assisted-GPS(A-GPS)をサポートする。 TG01は2009年夏に欧州で発売される予定だ。現時点で価格は明らかにされていない。 Snapdragonチップセットは、720pの高精細(HD)ビデオデコード、3Dグラフィックス(最大毎秒2200万トライアングル)、XGA

    東芝、1GHzチップ「Snapdragon」搭載のスマートフォン「TG01」を発売へ
    kat0usi
    kat0usi 2009/02/13
    1GHzってうちのメインマシンと一緒やん
  • ここギコ!: 位置情報の取得技術まとめ

    Posted by nene2001 at 21:57 / Tag(Edit): locationaware gis mobile / 6 Comments: Post / View / 2 TrackBack / Google Maps gコンテンツワールドのシームレス測位ネタに感化されて、今考え得る位置情報取得技術をまとめてみました。 技術的に考え得る、というだけで、現在利用可能になっているかは考慮していません。 また、いくつかの技術は今回のgコンテンツワールドで初めて知ったと言う程度の、私のアンテナに引っかかった物だけなので、他にもご存知ならばコメントなどで追記ください。 私の知っていることをまとめた、という感じなので、ここをベースに調べる手がかりとしていただければ幸いです。 10/14追記: いろいろググっていると、エントリで書いたようないろんな測位技術を比較

  • 図2●センサー情報収集で起こる変化現実世界のデータを収集することで,ユーザーが何をしようとしているのかを推測し,ユーザーの代わりに処理できるようになる。

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 有料会員と登録会員の違い

    図2●センサー情報収集で起こる変化現実世界のデータを収集することで,ユーザーが何をしようとしているのかを推測し,ユーザーの代わりに処理できるようになる。
  • 「Android」ケータイの発売を無期限延期,オーストラリアKogan社

    オーストラリアKogan Technologies Pty Ltdは,同社のブログの中で,米Google Inc.の携帯電話機向けプラットフォーム「Android」を用いた携帯電話機「Kogan Agora」と「Kogan Agora Pro」の発売を無期限に延期すると発表した(Kogan Technologies社のブログ)。同社は,この2機種の出荷を2009年1月29日に開始すると発表しており(Tech-On!の関連記事),既に製造も始まっていたという。 延期の原因は,現在の仕様では,将来,互換性や相互運用性が制限される可能性が高いためという。問題の一つは,画面の大きさと解像度。ソフトウエア開発者は,Kogan AgoraとKogan Agora Proが現在処理できる以上の解像度に対応したアプリケーションを作ると思われるためという。Kogan Technologies社は,ソフトウエ

    「Android」ケータイの発売を無期限延期,オーストラリアKogan社
  • 富士通製ドコモ端末,台湾向けに発売

    NTTドコモと富士通は,携帯電話機「FOMA F905i」をベースに,台湾市場向けにミドルウエアなどを変更した端末を共同で開発した(発表資料,Tech-On!関連記事)。この端末は,台湾の通信事業者であるFar EasTone Telecommunications Co., Ltd.(以下,FET社)が「F905i」の名称で販売する。 台湾版のF905iは,液晶パネルやデジタル・カメラなどは日版のF905iと同様。指紋認証など主要機能も搭載した。主な変更点は,中文繁体文字の入力を可能にする,FET社のiモード・サービスを台湾現地語で利用できるようにする,といったユーザー・インタフェースの現地語対応である。通信網はFET社が提供するW-CDMAネットワークを利用する。 富士通はここ数年,日市場向けにのみ端末を開発・製造しており,同社としては数年ぶりの海外展開になる。今後の海外展開に関して

    富士通製ドコモ端末,台湾向けに発売