先日買ったミニおろし器がかわいすぎて便利すぎて、あれからしょっちゅう生姜をおろしています。そしてよくおろし生姜を入れたお茶漬け(永谷園など)を食べています。 お茶漬けって家で一人のお昼御飯の時に便利なんですよね。 で、お茶漬けに使うご飯の量って大事だなーと思うわけです。 ご飯をうっかり多めによそうと、お米がお湯を完全に吸って雑炊状態でべたっとしたお茶漬けになるし、かといってお湯を多めに入れると「味うすっ」てなって悲しくなってしまい、もう半袋追加しようか迷いがでます。 半袋追加しても、余った分はテープでとめても湿気て結局捨てる羽目になるので、どちらも避けたいです。 おいなり1.5 長年ご飯の量とお湯の量を調節してきて、私はおいなりさん1個半にいきつきました。 多くてもおいなりさん2個といったところ。 目分量なので、おいなり1個が大きすぎると後から後悔することになります。だから絶対に2個以下に