タグ

2011年4月10日のブックマーク (7件)

  • 『ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ』へのコメント
    katomem
    katomem 2011/04/10
    あと・・・今まで散々出倫協(+大手出版社)をヨイショしてきた連中は詫びの1つ位入れといた方がいいかもな(鬼
  • THINKER blog 本当の火事場泥棒は誰だ!?

    福島の原発事故処理も余震もまだ続く中、いかがお過ごしでしょうか。 国内外では、いま様々なことがめまぐるしく進行中です。 それらのすべてを把握することはできませんが、気になる動きを追って みました。 大震災と原発事故という未曾有の危機との混乱の中、火事場泥棒のよ うにドサクサにまぎれて、日から富を収奪し、自己の利益のために 怪しい動きをする企業や人々がいます。 まずはじめに、今回の放射能汚染で日の安全性の懸念から、 輸入品にも頼らざるを得ないという論調がマスコミ報道で正当化さ れ、6月のTPP加盟が決定される可能性がみえます。 偶然かわかりませんが、連日テレビに出演して事故状況を説明してい る原子力安全・保安院の西山英彦審議官(ヅラのような髪型で有名) は昨年までAPECとTPPを担当していた人物です。 (※元ネタ・週刊フライデー) 西山審議官 また、マスコミはこれまでさんざん無視

    katomem
    katomem 2011/04/10
    「東京電力株主5位は石原都知事」なるデマの震源地。尚、訂正こそしたものの未だに当該記述を削除していない模様。それ以外にもHAAAP等のぁゃιぃ情報が満載・・・
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
    katomem
    katomem 2011/04/10
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
    katomem
    katomem 2011/04/10
  • ネット○○派 part242 ネットの運動で何か出来るつもりになる愚昧 - 今日の雑談

    Show Me! - 消毒しましょ! →ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ|日刊サイゾー 7月からの改定・東京都青少年健全育成条例(以下都条例)全面施行を前に、出版業界内部で成年向けエロマンガを含めたロリコンものの自粛に向けた取り組みが計画されていることが明らかになった。 ・・・ほれ。としか言いようがない。何が表現の自由だよ。出版社が云々と御託をたれてた人たちはなんだったのか。しかも、次の部分がふるっている。 「都条例がターゲットとしているのは、秋田書店や白泉社、双葉社などから出版されている成年向けマークを付与していないにも関わらず、同等の性行為を描写をしている漫画。これまで、区分を徹底してきたアダルト系出版社が煽りを受けるのは納得できない。そもそも、この自粛案は都条例よりも厳しい規制案ではないのか」(懇話会加盟社社員) 昨年の都条例騒動は、あくまで「成年向けマーク

    ネット○○派 part242 ネットの運動で何か出来るつもりになる愚昧 - 今日の雑談
  • Show Me! - 消毒しましょ!

    ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 大笑いであるw 「もう、おかしくって仕方がないw 規制は反対を表明するバカの手によって可決される前から既に始まっていたのだw」で取り上げた通りの内輪揉めとなったw 「苛烈」と言う割りにその「自粛案」の内容は大したことない。むしろ「大手が自分たちのツケを懇話会加盟社に押しつけてきている」点こそが「苛烈」と言えるwww 「自主規制」という言葉ではなく流行の「自粛」であるところがまた更に笑えるw これなら『風と木の詩』は安全かw だって「アダルト系出版社」から刊行されているわけではないものなw さあ、これに対して「ソーシャルメディア」の規制反対派はどうするつもりなのかな? @antiseptic 今はまあそう言われても仕方のない状況にあるとも思うので、もうちょっと具体的に政策策定プロセ

    katomem
    katomem 2011/04/10
    『さあ、これに対して「ソーシャルメディア」の規制反対派はどうするつもりなのかな?』1.警察含む行政による「間接的圧力」と主張 2.とりあえず出倫協並び関係各位に抗議・出倫懇に応援メール等を送る 辺り?
  • ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ

    7月からの改定・東京都青少年健全育成条例(以下、都条例)全面施行を前に、出版業界内部で成年向けエロマンガを含めたロリコンものの自粛に向けた取り組みが計画されていることが明らかになった。一部の出版社からは反発の声も挙がっており、対立は深刻になっている。 新たな自粛の取り組みは、業界団体・出版倫理協議会(以下、協議会)が設けた「児童と表現のあり方検討委員会」の席上で示されたもの。自粛案は「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」のタイトルで、 1:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)を出版する際には、性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。 2:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と思われる子どもを大人が凌辱するような行為を描いた漫画(コミック)の出版は自粛する。 以上の二点を求めている。 委員会から示された自粛提

    ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ
    katomem
    katomem 2011/04/10
    「アダルト系出版社の間では"再び大手が自分たちのツケを懇話会加盟社に押しつけてきている"との声」道連れ心中でもする気なのか/これでもう東京都&石原都知事・猪瀬副知事以下レベルが確定か>出倫協