タグ

2007年10月31日のブックマーク (6件)

  • Jbehaveを使ってみた。 - うなの日記

    るびまのRSpecの記事を見たときから密かに気になってた振舞駆動開発 (Behaviour Driven Development:BDD)ですが、IBM developerWorks ビヘイビア駆動開発を舞台にした冒険より「Jbehave」というJavaでBDDするライブラリがあるらしいのでちょっと使ってみました。 振舞駆動開発とは何か。何がうれしいのか。 るびまのRSpecの記事で熱く語られています。 個人的なイメージはこんな感じ。注:間違っている可能性大です。真に受けないでくださいね。 Jbehaveを使うと、API仕様を書くのと同じ文法でテストが書ける! 「APIの詳細仕様」=「振る舞いを定義したコード」=「テストケース」になる! なので、「振る舞いを定義したコード」さえ書けばあとの2つはいらない→早く帰れる! Jbehaveを使ってみる Jbehaveを使ったテスト手順の概要は次の

    Jbehaveを使ってみた。 - うなの日記
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術が主流になっているというのは信憑性があるか?… 2021.01.27 2021.05.13 185 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネット

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
    katzchang
    katzchang 2007/10/31
    タイトルで既にお腹いっぱいな感じだったが、読んでみた。居酒屋談義以上ではない。
  • エレベーターには裏技があるらしい

    エレベーターには裏技があるらしい。 エレベータのボタンを押し間違えた時に、それを訂正するテクニックがあるというブログを読んだ。 僕が働いている会社のエレベーターは日立製である。日立の場合、キャンセルしたい[階数ボタン]を押し続けるとのことだ。 おもしろそうだ。やってみたい。悪戯とも言えないレベルだが、こういうものは試したくなる。 次の日、会社でエレベーターに乗ると、いい感じに一人だった。4000人を超える大会社の中では、3日に一度あるかないかくらいのタイミングだ。試すには絶好のチャンス。試すしかない。 何階にしようか少し迷ったが、26階を押すことにした。僕の階は18階なので、全く関係ない。26階はちなみに社長室がある階で一般の社員が降りることはまずない。 まあ、どうせすぐキャンセルするんだし、と思いつつもなぜか緊張してしまう。もしキャンセルできなかったらどうしよう、とも思ったが、その時はそ

    エレベーターには裏技があるらしい
    katzchang
    katzchang 2007/10/31
    話は話として、取り敢えずキャンセルを試したい。 ⇒見つけたよ。http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0609_000000.htm
  • 澳门永利官网线上娱乐_澳门永利娱乐官网网址_澳门永利集团

    katzchang
    katzchang 2007/10/31
    巨大タッチパネルって、どんなの使ってるんだろか。パワーポイントでぐりぐりアニメーションしてる場合じゃない。
  • mixiの検索システムを開発する29歳スーパークリエータ|【Tech総研】

    独創的発想で活躍している若手エンジニアを探し出して紹介するこのシリーズ!今回登場するのは、日初のSNSサービスで今や、1110万人を超えるユーザーを有する『mixi』で、膨大なコンテンツの検索システムを自社開発した研究開発グループの若手マネージャーだ。 1978年生まれ。立命館大学政策科学部を卒業後、01年に大手OA機器メーカーに入社。システムエンジニアに。独立行政法人情報処理推進機構(IPA)の2004年度第2回未踏ソフトウェア創造事業で、全文検索システム「Hyper Estraier」を開発、スーパークリエータに認定される。2006年6月、ミクシィ入社。研究開発に従事。 株式会社ミクシィ 2004年2月から日初のSNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)として『mixi』を展開。「居心地の良いサイト」「身近な人や趣味・興味が同じ人との交流」をコンセプトに開発、人気を集め、今や1

    katzchang
    katzchang 2007/10/31
    あんな写真とられることなんて、人生でなかなかねーぞ。