タグ

スマート農業に関するkazu_levis501のブックマーク (2)

  • ドコモ、電池持ち10年を見据えたIoTゲートウェイ開発--スマート農業やインフラ監視に

    NTTドコモは11月15日、センサなどのIoT機器から取得した情報を、IoTに最適な無線技術「Low Power Wide Area」(LPWA)通信で集約し、低カテゴリLTE通信でクラウドへ送信できるLPWA対応IoTゲートウェイ機器を開発したと発表した。併せて1年間の実証実験を開始する。 同実験では、LPWA対応IoTゲートウェイ機器を対象として、IoT機器から数km離れたIoTゲートウェイへの広域通信、さらにIoTゲートウェイ1台に対して100台規模のIoT機器の接続について検証する。また、電池で10年以上の長期稼働を実現するために、低カテゴリLTE通信のカテゴリ1や、省電力技術eDRXを組み合わせた構成、カテゴリM1、カテゴリNB1を活用して省電力効果も検証する。 IoT機器から情報を収集するLPWA通信には複数の規格がある。また、LPWA以外の通信方式(Wi-FiBluetoo

    ドコモ、電池持ち10年を見据えたIoTゲートウェイ開発--スマート農業やインフラ監視に
  • 日本も注視すべき、高齢化・農業国タイの「スマート農業」戦略とは

    ICT活用社会を目指すタイの戦略 2020年までに「ICT活用社会」の実現を目指すタイは、「スマートタイランド2020構想」という国家戦略を掲げている。 この戦略は、「強い経済」「公平な社会」「環境に優しい社会」の3つの柱から成り、タイの情報技術通信省(MICT)と民間団体とが連携して施策を実行するもの。農業、教育、健康、医療、環境などあらゆる産業をICTを活用することで改革するための案が盛り込まれている。 戦略の主要な施策の1つに、「サイバーブレインプロジェクト」がある。政府や民間企業、個人事業主が発表する公的な情報などを、ICTを駆使して1つのプラットフォームに集約するもの。より多くの人びとが簡単に情報にアクセスできるようにすることが狙いだ。 この施策は、これまで科学技術が活用されていなかった分野において大きな効果を発揮すると考えられている。特に「強い経済」の柱の中にも盛り込まれている

    日本も注視すべき、高齢化・農業国タイの「スマート農業」戦略とは
  • 1