タグ

北大に関するkazu_levis501のブックマーク (3)

  • ゴキブリ、メス3匹寄れば生殖促進 オスいらず 北大が研究

    ワモンゴキブリは、メスが3匹以上いれば、オスがいなくても子どもを産む「単為生殖」が促進される――そんな研究成果を、北海道大学が3月13日に発表した。オスだけを性フェロモンで誘き寄せて駆除するのではなく、オスとメス両方をまとめて駆除する必要があるという。 一般に、生物はオスとメスが交尾する「有性生殖」を行うが、オスがいない環境ではメスだけで遺伝的に似た子どもを産む「単為生殖」を行う場合がある。 研究チームは、ワモンゴキブリのメスだけを1匹~複数匹のグループに分け、それぞれのグループごとに容器で飼育。メスだけの単為生殖によって、複数の卵が入ったカプセル「卵鞘」を産むまでにかかる期間を調べた。その結果、メスを単独で飼育したときに比べると、メスを3匹一緒に育てたほうがより早く卵鞘を形成したという。 さらに、触覚を切り落としたメスを複数匹一緒に飼育したところ、卵鞘の形成が遅れることが判明。メスがオス

    ゴキブリ、メス3匹寄れば生殖促進 オスいらず 北大が研究
  • スマホが側に置いてあるだけで注意力減少 北大が実験

    北海道大学はこのほど、携帯電話やスマートフォンを側に置いておくだけでも注意力が損なわれるとする実験結果を発表した。そのスマホが他人のものでも、気になって注意がそれてしまうという結果だ。 実験では、PCディスプレイに映る多数の文字から指定した文字を選ぶよう求め、かかった時間を計測した。ディスプレイの脇に他人のスマホを置いたグループと、スマホの代わりに同じサイズのメモ帳を置いたグループでそれぞれ実験したところ、スマホを側に置いていたグループの方が文字を探し出す時間が長くかかった。同大は「スマホが置いてあるだけで自動的に注意が向いてしまい、課題成績が悪くなった」と分析している。 実験参加者に、スマホの使用頻度や愛着についても質問し、実験結果との相関をみたところ、普段からスマホをあまり使わない人ほど実験の成績が悪いという結果だった。同大は「スマホの存在を無視したり注意する機能に個人差があることが分

    スマホが側に置いてあるだけで注意力減少 北大が実験
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. There’s more bad news for…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 1