タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

RTBと共有に関するkazu_levis501のブックマーク (4)

  • CVまでのフェーズをブレイクダウンする | DSP/RTB入門書特別公開 #5 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門

    このような状態だからこそ、今までのディスプレイ広告は【認知目的】か【獲得目的】の内容が多かったと思う。【認知目的】であれば最初の広告としては正しいが、一度興味をもってサイトに訪れたユーザーが離脱してしまった場合、再度認知の広告を目にしてもユーザーはすでにそれを知っている。もしそのユーザーがなぜ買わなかったかがわかれば、それに関連する情報を広告で伝えたいのではないだろうか。もしくはまだサイトや商品に興味を持っていないことがわかれば、引き続き認知を行いたいのではないか。 一方、サイトの中の情報がないために認知目的の純広やノンターゲティング広告でも最初から【獲得目的】の内容で広告を配信してしまうケースもある。この場合、「買ってほしい」というメッセージが強すぎるのではないか。買う気持ちのないユーザーに「価格が安い」と伝えても効果はないし、そのユーザーはまだその商品カテゴリーを知らなければ「高い」の

    CVまでのフェーズをブレイクダウンする | DSP/RTB入門書特別公開 #5 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門
  • インプレッションを計測する | DSP/RTB入門書特別公開 #4 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門

    媒体ごとの比較2つ目は媒体ごとの比較ができることである。インプレッションとクリックの情報を取得できるとわかるのはCTRだけではない。インプレッション情報が取得できると複数媒体でのユーザー重複率などがわかる。たとえば媒体A、B、Cの3つに広告を配信したところ、どれくらいのユーザーが重複したのかわかる。ユーザーが極端に重複するような媒体同士であれば、価格が安いほうを選んでもよいかもしれない。もしくは離れている場合はCV件数やクリックの反応を見てどちらか良いほうに絞り込んでもよいかもしれない。このように今までは異なる媒体のユーザーの重複はわからなかったが、配信を第三者配信システムで統一することで知ることができる。 媒体の比較方法は重複率以外にもある。たとえば1000万インプレッションの純広媒体を3つ買ったとする。この各媒体の広告到達のユニークブラウザー(UB)数を知ることができるのである。媒体A

    インプレッションを計測する | DSP/RTB入門書特別公開 #4 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門
  • DSP/RTB/SSPの取引形態 | DSP/RTB入門書特別公開 #2 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門

    DSP/RTB/SSPによる広告取引は、時々刻々と価格が変動する「株取引」に似ている。 広告におけるこのオープンな取引形態によって、広告主と媒体社をつなぐエコシステムが実現している。 広告の価格はどのように決まるのか「DSPが入札し、SSPが応札する」という仕組みには定価が存在しない。価格は売り手と買い手がその都度決めることになる。まさに株価の「成る」のとよく似ている。 DSP/RTBの場合、リアルタイムに「売り買い」を成立させていくメリットは非常に大きい。そもそもネットの「広告枠」というものは、ユーザーがアクセスしてはじめて広告を掲載できるものなので、ある意味「先物」を売っていることになる。当然、事前にどのくらいの広告が配信できるかを想定したうえで売られる。または「量り売り」で配信量を保証する課金モデルもある。いずれにしても、ネット広告は従来のマスメディアによる広告と同様に、先物を「在庫

    DSP/RTB/SSPの取引形態 | DSP/RTB入門書特別公開 #2 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門
  • DSP/RTB/SSPの取引形態 | DSP/RTB入門書特別公開 #2 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門

    DSP/RTB/SSPによる広告取引は、時々刻々と価格が変動する「株取引」に似ている。 広告におけるこのオープンな取引形態によって、広告主と媒体社をつなぐエコシステムが実現している。 広告の価格はどのように決まるのか「DSPが入札し、SSPが応札する」という仕組みには定価が存在しない。価格は売り手と買い手がその都度決めることになる。まさに株価の「成る」のとよく似ている。 DSP/RTBの場合、リアルタイムに「売り買い」を成立させていくメリットは非常に大きい。そもそもネットの「広告枠」というものは、ユーザーがアクセスしてはじめて広告を掲載できるものなので、ある意味「先物」を売っていることになる。当然、事前にどのくらいの広告が配信できるかを想定したうえで売られる。または「量り売り」で配信量を保証する課金モデルもある。いずれにしても、ネット広告は従来のマスメディアによる広告と同様に、先物を「在庫

    DSP/RTB/SSPの取引形態 | DSP/RTB入門書特別公開 #2 | DSP/RTBオーディエンスターゲティング入門
  • 1