タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iPhone 4SとKDDIに関するkazu_levis501のブックマーク (5)

  • KDDIのiPhone 4Sがアップデート--MMS/ビジュアルボイスメールに対応

    KDDI、沖縄セルラーは4月14日、iPhone 4S向けにMMSとビジュアルボイスメール(留守番電話)に対応するためのキャリアアップデートを公開した。 ビジュアルボイスメールを利用するには、「お留守番サービスEX」(月額315円)に加入する必要がある。なお、5月末までは無料。 auのEメール(@ezweb.ne.jp)は、これまでiPhone 4Sの「メール」アプリのみに対応していた。今回のアップデートにより、新たに「メッセージ」アプリでMMSとして利用できるようになった。メッセージアプリでは、SMSやiMessageと同じ吹き出し形式でEメールをやりとりできる。 ただし、メールアプリでのリアルタイム受信とMMSは併用できないので注意が必要だ。メールアプリの手動設定(リアルタイム受信非対応)とMMSは併用できる。なお、メールアプリからMMSに切り替える場合、すでに受信したメールを切り替え

    KDDIのiPhone 4Sがアップデート--MMS/ビジュアルボイスメールに対応
  • KDDIのiPhone 4SがFaceTime、iMessageに対応

    KDDIは3月8日、同社が販売するiPhone 4SでFaceTimeとiMessageに対応すると発表した。 iOSを5.1にバージョンアップすることで利用可能になる。バージョンアップは、Wi-Fi接続の場合はiPhoneの「設定」から「一般」-「ソフトウェアアップデート」で行える。PCに接続してiTunes経由で行うことも可能だ。 また国際ローミングでデータ通信を利用時、海外ダブル定額の提供事業者を選択可能になる。 3月13日には、「@ezweb.ne.jp」メールのリアルタイム受信が可能になる。 関連記事 iOS 5.1リリース バッテリー関連バグ修正、フォトストリームの画像削除が可能に AppleがiOS 5.1をリリース。バッテリー関連バグを修正したほか、フォトストリームの画像削除、ロック画面でのカメラ起動ボタンの常時表示が可能になっている。 KDDIのiPhone 4Sで「@e

    KDDIのiPhone 4SがFaceTime、iMessageに対応
  • KDDI田中社長、iPhone 4Sには「ちょっと期待以上」--2Qは増収増益

    KDDIは10月24日、2012年3月期上期(4月~9月期)の連結決算を発表した。営業収益(売上高)は前年同期比1.4%増の1兆7432億8700万円、営業利益は同7.6%増の2667億4600万円、経常利益は同7.8%増の2524億500万円、純利益は同2.3%増の1401億3800万円となった。 移動通信事業におけるシンプルコース浸透にともない音声ARPU(1契約あたりの月間平均収入)が減少したものの、端末販売収入や固定通信事業におけるグループ会社の収益拡大などにより増収となった。 また、固定通信事業におけるネットワークスリム化施策などにより営業費用が減少したことから増益となった。同期は投資有価証券売却益を特別利益に計上した一方で、東日大震災による特別損失を計上している。 スマホは500万台を確実に超える 3月期上期のスマートフォン販売台数は191万台で、auの端末販売台数の約29%

    KDDI田中社長、iPhone 4Sには「ちょっと期待以上」--2Qは増収増益
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • KDDI、iPhone 4Sの詳細を発表―16Gバイトモデルは実質0円 - MdN Design Interactive

    KDDI株式会社と沖縄セルラー株式会社は、10月14日より発売するiPhone 4Sの詳細を発表した。10月7日16時より、取り扱いのauショップ、PiPit、そのほかiPhone 4S取り扱い店で予約受付を開始する。 同社の発表によると、iPhone 4Sは、16GBモデルが実質0円、32GBモデルが実質 10,320円、64GBモデルが実質20,640円となっており、料金プランは月額の基使用料が「誰でも割」適用時980円で、au携帯電話同士の国内通話が無料になる「プラン Z シンプル」や、月額基使用料が「誰でも割」適用時780円で、さらに「家族割」を適用することで家族間の通話が無料になる「プラン E シンプル」をはじめとした、従来の料金プランが利用できるようになっている。 また、iPhone 4Sを購入したユーザー向けに、パケット定額「IS フラット」の月額定額料(通常5,460円

    KDDI、iPhone 4Sの詳細を発表―16Gバイトモデルは実質0円 - MdN Design Interactive
  • 1