タグ

2007年1月11日のブックマーク (8件)

  • kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表)-みんなアルゴリズム行進が好きすぎる

    ウインナー(;´Д`) 昨日21時過ぎから1時間ほどうたた寝をしてしまったので目が爛々としてしまってる俺だ。 で、小腹がすいてるのでせんべいをボリボリとかじっているのだけれども このせんべいが1枚べたら最後、袋が空になるまで止まらない恐怖の醤油せんべいなので困る。 おまけに机の横には2リットルの爽健美茶が置いてあるので、ボリボリとかじりながら茶をちびりちびりとやっている。 ボリボリちびりちびりはとても楽しいのだけれども、どう考えても深夜にやることではないと思い始めている。 そもそもちびりちびりは茶の飲み方としてどうなのだろう。 もっとごくりごくりとのどを鳴らして飲むのが茶(しかも冷茶)のあるべき姿なのではないだろうか。 ちびりちびりでは日酒の飲み方だ。 日酒といえば職場の送別会で飲めない日酒を大量に飲まされて(というか雰囲気に流されて自分で飲んだ) べろんべろんになって吐いたことを

    kyoumoeの日記(ミス・ユニバース豪州代表)-みんなアルゴリズム行進が好きすぎる
    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    圧巻!
  • JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例

    JavaScriptを使ったAJAXが昨年前半まで大いに注目を集めていましたが、その根になったJavaScript自体は古くからあり、AJAXというのは新しい応用法みたいな側面が非常に強かったのが特徴です。 しかし今回紹介する「Canvas」要素はそういうのとは明らかに一線を画しています。グラフの描画、写真合成、アニメーションなどが可能で、実際にはMac OS X のDashboardに初導入されています。そのため、サポートしているブラウザはSafariとFirefox 1.5以降のGecko1.8ベースのブラウザ、それからOpera9となります。また、この「Canvas」要素は「HTML 5」としても知られるWhatWG Web applications 1.0仕様の一部でもあるそうです。 といろいろ書いても実感がわかないと思うので、いろいろな実例を見てみましょう。 まずは簡単なフレー

    JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例
    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    これは面白い。
  • Geekなぺーじ:10のUNIX小技

    IBMのサイトで「Learn 10 good UNIX usage habits」という記事が発表されていました。 面白かったので要約してみました。 変な部分があるかも知れないので詳細は原文をご覧下さい。 原文とは一部異なります。 ページスペースなどの関係でコマンド引数などを短く省略しています。 原文のサンプルコマンドが間違っていたりするので、修正している部分もあります。 原文を修正しているのは、tar.gzをzオプションを使わないでxfvしようとしているところと、xargsにlsではなくls -lを渡している部分です。 あと、説明文を短くしてしまっています。 1. ディレクトリの作成 良く使うコマンドの一つであるmkdirですが、面倒臭い使い方をしていませんか? 悪い例 ~/ $ mkdir a ~/ $ cd a ~/a $ mkdir b ~/a $ cd b ~/a/b/ $ m

    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    1つだけ!知っているものがありました。
  • 米国のフレッシュなインターネット関連統計が入手できるサイト:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 インターネット関連の統計と言えば、2000年以前なら、Jupiter、Forrester, Nielsen、eMarketerあたりが定番でした。最近はGoogleで非常に多くのサイトから入手可能ですが、フレッシュな統計が、比較的高い頻度で、無料で入手できるサイトとなるとほとんど見当たりません。 その点で、Pew Internet & American Life Projectは非常にありがたいサイトです。CGMの動向などにも焦点を当てており、新しい世代の人たちがやっている印象があります。About Usを読むと、NPOなんですね。すごい…。

    米国のフレッシュなインターネット関連統計が入手できるサイト:インフラコモンズ今泉の多方面ブログ:オルタナティブ・ブログ
    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    ありがとうございます。
  • Internet & Technology Archives

    62% of U.S. adults under 30 say they use TikTok, compared with 39% of those ages 30 to 49, 24% of those 50 to 64, and 10% of those 65 and older.

    Internet & Technology Archives
    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    米国のフレッシュなインターネット関連統計が入手できるサイト
  • Gmailの添付ファイル操作に関するTipsあれこれ | P O P * P O P

    おなじみLifehackerでGmailの添付ファイルに関するTipsが紹介されていました。 » Ask Lifehacker: Keep track of attachments in Gmail? – Lifehacker これは知っておいて損はないですね・・・簡単に幾つかご紹介。下記からどうぞ! Gmailを使っていて「添付ファイルがついているメールだけを検索したい」と思ったときはありませんか。 そういうときは「has:attachment」なる検索方法を覚えておくといいでしょう。これで検索範囲を「添付ファイルがあるメールから検索」にしてくれます。 そしてさらにエクセルやワードだけ検索したい場合は続けて「xls」や「doc」などの拡張子を入力します。 ↑ エクセルを添付してあるメールだけを検索してみました。 さらに送信者で絞り込みたい場合は、「from:100shiki」などを入力。

    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    has:attachmentで添付ファイル付きメールだけを検索。その他のネタもあり。
  • 最速配信研究会 - Web2.0とC10Kに関する数々の誤解

    Web2.0 = Ajax/Cometなの?とかプロセスIDは今でも16ビットなの?とかはサテオキ、 個々のクライアントがサーバに要求する処理量は小さなものでハードウェアの性能上は問題がなくても、あまりにもクライアントの数が多くなるとサーバがパンクする――。これが最近Web開発者の間で話題となっている「C10K問題」(クライアント1万台問題)だ。 AjaxやCometなどのクライアント側技術に伴うサーバ側の問題に関していろいろ誤解があるようなので,書いておきたい.きっとlingrの中の人はこの記事読んでニヤニヤしてるはず. 以下、記事にないことも書いてあるのでそのつもりで. 誤解その1 AjaxによるWebアプリの台頭でサーバ側の負荷が増大する Ajaxの典型的な使い方はサーバに問い合わせてページの一部分だけを 変化させるというモノだ.これはページ全体を書き換える従来の方法と違い, すでに

    最速配信研究会 - Web2.0とC10Kに関する数々の誤解
    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    C10Kの話に関して。
  • 松下電器、中期経営計画にてPDP生産第5工場の建設を発表

    松下電器、中期経営計画にてPDP生産第5工場の建設を発表 −2009年9月稼動。37型以上の薄型TVで世界シェア25%獲得へ 松下電器産業株式会社の大坪文雄社長は10日、年頭記者会見を行ない、2007年度を初年度とする3カ年の中期経営計画「GP3」を発表した。昨年6月の社長就任以来、大坪社長体制での、初の経営方針説明となり、大坪体制の格的な船出と位置づけることができる。 ● プラズマパネルの第5工場建設計画を発表。2009年5月より稼動予定 会見の中で、大坪文雄社長は、新たなプラズマパネル工場の建設計画を明らかにした。 松下電器と東レの合弁会社である松下プラズマディスプレイ株式会社は、現在、兵庫県尼崎市で稼働しているプラズマパネル工場の尼崎第1工場(プラズマ第3工場)、今年夏から稼働する予定の尼崎第2工場(プラズマ第4工場)の隣接地に、約2,800億円を投じ、2007年11月

    kazz7
    kazz7 2007/01/11
    プラズマは大丈夫なのか?