タグ

Debianに関するkazz7のブックマーク (19)

  • 玄人志向、コンソールキットはんだ付け済みの玄箱PRO

    発売中 価格:25,000円 バッファローの直販サイト・バッファローダイレクトは、玄人志向のLinux-BOX「KURO-BOX/PRO」(玄箱PRO)と、そのコンソールキット「SCON-KIT/PRO」をセットにした「KURO-BOX/PRO ULTIMATE Pack」を発売した。直販価格は25,000円。 Linux-BOXの玄箱PROとコンソールキットをセットにした製品。コンソールキットを使うためには、はんだ付けをユーザーが行なう必要があったが、今回のULTIMATE Packでは、はんだ付けされた状態で販売されている。はんだごてを持っていなかったり、電子工作が苦手なユーザーでも、玄箱PROにHDDを組み込むだけで使えるようになる。 コンソールキットでは、PCとUSB接続することでターミナルソフトでアクセス可能になり、玄箱PRO内蔵のNANDフラッシュを書き換えてファームの初期化や

    kazz7
    kazz7 2008/04/25
    ひさびさに玄箱で遊びたくなってきた。(我が家の初代玄箱はもう起動しなくなりましたので)
  • FrontPage - debian-etch に関するメモ(後、lennyへアップグレード)

    2009/07/03、lennyクリーンインストール(参考) 2009/07/04、Debian etch から lenny へアップグレード 2009/07/04、apache2(lenny) 2009/07/04、mlocate 2009/07/04、nvclock、NVIDIAカードの周波数を下げて省電力化 2009/07/04、rsyslog 2009/07/24、smartctl(lenny)(その3) 2009/07/24、smbfs,cifs、Windows共有フォルダをマウント 2009/08/01、latencytop 2009/08/02、xfs、xfs_fsr - デフラグ 2009/08/03、nilfs2 2009/08/06、postfix - 「warning redirecting the request to postfix-owned data_dire

    kazz7
    kazz7 2007/09/14
    とても参考になるページを見つけた。これは助かる。
  • 「Oracle Instant Clientを試してみる」 - junya_asaのブログ

    単にOracleに接続するためだけに、Oracleクライアントをインストーラを使ってインストールするのはあまりに無駄が多すぎる。sqlplusが使えればOKという場合には、Oracle Instant Clientを使うと、非常に便利です。 今回はDebianに、Oracle Instant Clientを入れて試してみた。 必要なライブラリ OTNからOracle Instant Clientをダウンロードします。 http://otn.oracle.co.jp/tech/oci/instantclient/instantclient.html instantclient-basic-linux32-10.2.0.3-20061115.zip instantclient-sdk-linux32-10.2.0.3-20061115.zip instantclient-sqlplus-lin

    「Oracle Instant Clientを試してみる」 - junya_asaのブログ
    kazz7
    kazz7 2007/09/06
    debian@coLinuxでできました。
  • aptitude で libxml-sax-perl が入らない!

    こんな感じのエラーが発生する。 libxml-sax-perl (0.12-5) を設定しています ... Can't locate object method "save_parsers_debian" via package "XML::SAX" at /usr/bin/update-perl-sax-parsers line 90. dpkg: libxml-sax-perl の処理中にエラーが発生しました (--configure): サブプロセス post-installation script はエラー終了ステータス 255 を返しました これは、エラーメッセージにもあるようにdebian特有の問題らしい。家のUbuntu サーバーでも発生した。以下解決ページ http://bugs.donarmstrong.com/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=2291

    kazz7
    kazz7 2007/09/04
    参考になりました!
  • LifeScape: etch化済 玄箱インストールイメージ

    ちょっと時間がとれたので玄箱をクリーンな環境に戻してetch化済(カーネル2.6.20)のインストールイメージを作成。以前と同様にMediaFireの方にアップしていますので、必要な方がいらっしゃれば遠慮なくご利用ください。 再度インストール手順を掲載しましたので、参考までに。 1.玄箱をEMモードに落とします。rootでログインし、以下のコマンドを発行します。 # echo -n "NGNG" > /dev/fl3 # reboot すでにDebian化している場合は背面のリセットボタンを押すか、以下のようにしてリセットボタンのスクリプトを直接実行し、再起動すればEMモードに入れます。 # /etc/kuroevtd/resetpress 2.EMモードの玄箱にTelnetでログイン(ユーザー:root パスワード:kuro)し、次のコマンドを実行してパーティションを再作成します。 #

    kazz7
    kazz7 2007/08/18
    今度やり直すときに使わせてもらおう。
  • 玄人志向 - 商品一覧 » セレクトシリーズ » ケース関連/玄箱 » 玄箱 » KURO-BOX/PRO

    コネクタ:USB TypeA×2、RJ-45×1(1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応)、SerialATA×2(うち1個はドライブベイ用)、PCI-Expressx1×1(ボード取付スロット空間はありません) スルーホール:UART×1、GPIO×2、I2C×1、JTAG(ARM20pin) 【フロントパネルと背面パネル】 【パッケージ誤記のお詫び】 パッケージの製品仕様の欄に誤記がございました。 お詫びして訂正させていただきます。 (誤)スルーホール(ピンヘッダ) UARTx1, GPIOx1, U2Cx2, JTAG(ARM20pin) (正)スルーホール(ピンヘッダ) UARTx1, GPIOx2, I2Cx1, JTAG(ARM20pin) 【NAND型FLASHメモリについて】 NAND型FLASHメモリには不良ブロックの存在やデータビットエラー発生

    kazz7
    kazz7 2007/02/16
    とうとう出る。ひさびさに玄箱で遊びたい気分になってきた。
  • MRTGよりお手軽に負荷やトラフィックをグラフ化できる「Munin」 - GIGAZINE

    Perlで書かれており、RRD Toolと連携して、サーバに関するあらゆる情報をグラフ化し、HTMLを作ってくれます。MRTGよりも圧倒的にインストールも設定も簡単。グラフ化する対象はプラグインで簡単に拡張可能。 グラフ化できるのは、初期状態でディスク使用量・MySQL・IOstat・トラフィック・プロセス数・VMstat・CPU温度・CPU使用率・ロードアベレージ・メモリ使用率・スワップ・Netstat・HDD温度など。プラグインを追加することでさらにApacheのロードタイム・メールキュー・Asterisk・NFSクライアント・BIND・ColdFusion・DNSキャッシュ・MySQLの各種数値・PostgreSQL・印刷キュー・ProFTP・Qmail・電圧・S.M.A.R.T.・SpamAssassin・Tomcat・Tor・Windows Server・VMware・Xenなど

    MRTGよりお手軽に負荷やトラフィックをグラフ化できる「Munin」 - GIGAZINE
    kazz7
    kazz7 2006/09/05
    玄箱で試してみる。
  • http://hsbt.que.ne.jp/hiki/hiki.cgi?Plagger

    kazz7
    kazz7 2006/09/01
    Plagger情報いろいろ。
  • Linuxディストリビューションの系統図

    上図のような感じで成り立っているようです。もとになっている「GNU/Linux」から派生して、Debian、Fedora、Gentoo、Knoppix、Ubuntu、Slackware、Morphixなどなどへとわかれていき、さらにそこからもっと細かく…という感じです。 これをタイムライン、つまり時系列で並べると今度は下記のようになります。 見たことも聞いたこともないディストリビューションもあるようで。 Linuxディストリビューション - Wikipedia なお、パッケージマネジメントシステムの採用別で分類すると下記のようになります。 Linux Distributions - Facts and Figures

    Linuxディストリビューションの系統図
    kazz7
    kazz7 2006/08/27
    圧巻。
  • 2006-07-14

    こちらのエントリの続きです。 玄箱をfsck なんとかfsck完了。コメントなどでアドバイスをいただいた方々、ありがとうございました。以下作業メモです。 それにしてもあんまりよくない環境(昼間はエアコン無し) + 18時間/1日の起動、を丸一年続けていても元気に動いているってなかなかいい感じ。玄箱がエラいのか、バルクのHDDの運がよかったのか。 続きを読む via http://d.hatena.ne.jp/takahashim/20060713#p1 名著「たのしいRuby」の第二版がついにでるということで、待ち遠しいわけです。RailsをきっかけにしてRubyを知ったという人も多いようですし、Rails出版ラッシュ*1のこの時期に、このやウサギ第二版が出るというのはとてもよいですね。みなさん、Rails以外のRubyのよさにも惚れ込んでほしいです。ブロックとか。evalとか。私は

    2006-07-14
    kazz7
    kazz7 2006/07/21
    fsckする方法。
  • キャビアな雑記: 玄箱でairproxyその3(airproxyを動かす)

    詳細2/3としてDebian3.1にJavaを導入し、airproxyを動作させるところまでを記します。操作用のユーザーとして'hoge'を登録したものとして説明します。 1)Java(JRE5.0)インストール ・玄箱のCPUはPower PC相当なので、JavaのソフトはSunでなく、IBMのサイトから入手します。ダウンロードするサイトはLatest Java releases and download linksというページで、32-bit iSeries/pSeriesのJ2SE 5.0をクリックします。このページから先はユーザー登録が必要です。サインイン後、JREのtgz format(ibm-java2-jre-50-linux-ppc.tgz)をダウンロードします。 ・ftpを使いユーザー名hogeで玄箱に接続し、ダウンロードしたファイルをコピーします。/home/hog

    kazz7
    kazz7 2006/07/20
    近々やってみます。
  • オモイノホカ日々徒然

    kazz7
    kazz7 2006/07/20
    こちらも参考になります。
  • 玄箱 Debian - bnote

    01.玄箱 Debian etch 玄箱 を Debian etch化する(初期化後 -> etch) Sep 04, 2020 玄箱 Debian で ProFTPd[1.3.0-19] の設定 Sep 04, 2020 玄箱 Debian に Apache2[2.2.3-4+etch1] をインストール Sep 04, 2020 玄箱 Debian で DDNS の更新設定 + wget(家サーバー) Sep 04, 2020 玄箱 Debian に MySQL5.0[5.0.32-7etch1] をインストール Sep 04, 2020 玄箱 Debian に php5[5.2.0-8+etch7] をインストール(Apache + MySQL + PHP) Sep 04, 2020 玄箱 Debian に sitebar[3.3.8-7] をインストール Sep 04, 2020

    kazz7
    kazz7 2006/07/20
    参考になります。
  • 『Debian GNU/Linux 徹底入門 第3版 〜Sarge対応』情報ページ

    『Debian GNU/Linux徹底入門 第3版 〜Sarge対応』 武藤 健志 著 株式会社 翔泳社 ISBN4-7981-0286-5 ¥5,229 (¥4,980+税) DVD-ROM1枚+CD-ROM1枚付属 (Debian Sarge 厳選バイナリ、独自タスクファイル、リョービフォント2書体) お近くの書店、SEshop.com、Amazonなどでご購入いただけます。 ... Linux ディストリビューションは、そのアプリケーションの組み合わせ方などによって多くの種類があります。書で紹介するのは、この中で Debian GNU/Linux と呼ばれているディストリビューションです。Debian GNU/Linux は、ボランティアながら強力な国際団体 Debian Project によって開発とメンテナンスが行われており、ほかのディストリビューションに比べてもはるかに多くの

    kazz7
    kazz7 2006/06/08
    気づくのが遅かった。
  • 玄箱 Debian 3.1 (Sarge) Kernel 2.6 - ARCH’s備忘録

    玄箱HGをDebian化。忘れるのでmemoです。折角なのでSarge+Kernel 2.6。 ※玄箱以外へのDebianインストールはこっち。http://d.hatena.ne.jp/ARCH/20060702 Windowsにて、玄人志向ウェブサイトより新規セットアップ用ファームウェアVer1.01:26.5MBをダウンロード。 http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kurog101.zip 270氏ウェブサイトより『改造済み「玄箱うぉううぉう配布Debian化パッケージ」』をダウンロード。 http://genbako.vodapone.com/debian-2.6.16.9/debian-sarge-2.6.16.9-KUROHG-20060422.tgz kurog101.zipを展開。 kurog101/KuroBoxS

    玄箱 Debian 3.1 (Sarge) Kernel 2.6 - ARCH’s備忘録
    kazz7
    kazz7 2006/05/21
    次にするときに参考にする。
  • Oracle って debian 上で動作しますか? 動作する場合、そこまでの道のりは(miracle や RedHat に入れる場合に比べて)困難がありますか?

    Oracle って debian 上で動作しますか? 動作する場合、そこまでの道のりは(miracle や RedHat に入れる場合に比べて)困難がありますか?

    kazz7
    kazz7 2005/10/27
    正直、気になる。
  • ITmedia エンタープライズ:Hack!Hack!Hack! Giga LANDISKをDebian化 (1/4)

    個人でNASを導入するユーザーが増えてきた。しかし、パワーユーザーはNASとしてではなく、安価で小型のLinuxマシンとしてとらえているようだ。特集ではGiga LANDISKをDebian化してみよう。 玄箱、白箱の次はコレ? アイ・オー・データ機器から満を持して(?)登場したギガビット・イーサネット搭載NAS、「Giga LANDISK HDL-G」シリーズ。ネットワークインタフェースに100BASE-Tを搭載していた前シリーズから大きく進化し、CPU及びその周辺チップとしてIntel XScaleシリーズのIOP(I/Oプロセッサ)を採用、同じくIntel製のギガビット・イーサネットコントローラをPCI-Xバスに接続しています。 そしてOSにはDebian GNU/Linux 3.1(Sarge)のARM版をベースに次のような改造を施したものがインストールされています。 一部コマン

    ITmedia エンタープライズ:Hack!Hack!Hack! Giga LANDISKをDebian化 (1/4)
    kazz7
    kazz7 2005/09/01
    気になる……
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にEnterprise トップページに自動的に切り替わります。

    kazz7
    kazz7 2005/06/08
  • 独ミュンヘン市がDebian採用、公共機関で進むオープンソース導入

    政府など公共機関で、オープンソース導入のニュースが相次いでいる。2005年5月初めにはドイツ南部の大都市ミュンヘン市が、デスクトップOSとしてオープンソースのDebian GNUを採用することを発表した。同市の約13,000台のPCが一気に、Windowsからオープンソースに切り替えられる。現在、最もオープンソースに期待をかけているセクターは公共機関といえる。ミュンヘン市を中心にその動きをまとめた。 ミュンヘン市がLinux移行計画「LiMux」を最初に明らかにしたのは、2003年のことだ。当時、同市はWindows NTのサポート終了を機に、オープンソースへの移行の検討を開始し、米IBMなどのベンダーに評価を依頼した。翌2004年、移行計画は議会の承認を受けて、正式にゴーサインが出る。だが、LiMuxはスタート時から思わぬハードルに遭遇する。当時、米SCO Groupが特許などの知的所有

    kazz7
    kazz7 2005/05/31
  • 1