タグ

2009年12月10日のブックマーク (49件)

  • イオン:北米事業撤退 中国に資源集中 - 毎日jp(毎日新聞)

    イオンが9日、子会社の米衣料品大手、タルボットの全株式を譲渡して北米事業からの撤退を発表したのは、より成長が見込める中国や東南アジアに経営資源を集中させることが狙いだ。イオンは、85年にマレーシアに海外1号店を開業して以降、タイや中国で出店を重ねてきた。中国では現在、広州や北京を中心に31店舗。金融危機の影響で、当初計画より遅れるものの、中国で100店舗体制の構築を目指す。 イオンの北米事業は苦戦を強いられていた。タルボットは消費不振の影響で、07年後半から業績が悪化し、08年度は150億円の営業赤字だった。世界的な衣料品ブランドが、在庫をほとんど持たず売れ筋を絞り込んで少量生産しているのに対し、タルボットは1年前から商品を企画して在庫リスクを負う旧来型のビジネスモデルだったことも足を引っ張った。 タルボットは一部ブランドの売却など大胆なリストラを進め、業績は回復傾向にあるが「資金を米に振

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • サッポロHD、ベトナムでビールを製造・販売へ-NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管…続き[NEW] ケリー役員が保釈請求 地裁、21日中にも判断 [NEW] 寝耳に水の再逮捕劇 ゴーン元会長、取り調べに強気 [NEW]

    サッポロHD、ベトナムでビールを製造・販売へ-NIKKEI NET(日経ネット):企業ニュース
    kechack
    kechack 2009/12/10
  • asahi.com(朝日新聞社):メダリスト荻原参院議員引退へ 「もう一度スポーツを」 - 政治

    ノルディックスキー複合の五輪金メダリストで自民党の荻原健司参院議員(39)は9日までに、来夏の参院選に立候補せず、国政から引退する意向を党執行部に伝えた。荻原氏は朝日新聞の取材に「これからの人生を考えた時、もう一度スポーツの現場に立ちかえり、普及振興に努力することが私の使命」とのコメントを出した。04年参院選の比例区で約19万4千票を獲得し初当選。安倍、福田両内閣で経済産業政務官を務めた。

    kechack
    kechack 2009/12/10
    逃げろ!
  • asahi.com(朝日新聞社):外務省、海外勤務の「在勤手当」見直しへ 高額批判受け - 政治

    外務省が海外勤務職員の「在勤手当」について、2010年度予算で各地の生計費の調査を行い、11年度以降に見直すとの方針を報告書にまとめたことがわかった。「高額」などとの批判をうけたものだが、具体的な削減額には踏み込まず、「海外生活の困難さ」を理由に一定の手当は必要ともしている。  同省は岡田克也外相の指示で武正公一副大臣の下にチームを作り、見直し作業を進めていた。在勤手当は在勤基手当、住居手当、配偶者手当、子女教育手当などからなる。報告書で11年度以降に見直すとしたのは在勤基手当と配偶者手当。先進国での勤務者については両手当を10年度から一定程度減額するとした。  また、住居手当については「住宅状況が改善している在外公館」では「限度額」を引き下げ、10年度以降の予算に順次反映させるとした。外相に在勤手当の額の勧告などをする「外務人事審議会」の勧告機能の強化も盛り込んだ。  さらに、会計検

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • NIKKEI NET(日経ネット):国際ニュース−韓国・金浦空港、日中の路線拡充 ソウル近郊の強み生かす

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • 札幌市:藻岩山整備計画 上田市長、再検討して判断--団体代表懇談 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 時事ドットコム:参院新潟に近藤氏=社民

  • 東北新幹線:来年12月、新青森延伸 「シャワー効果」ある? 県北は期待 /秋田 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「連携不十分」「客奪われる」の声も 東北新幹線の新青森延伸まで、あと1年となった。東京と新青森が3時間20分、12年度末以降は同5分で結ばれ、東京-秋田間の約4時間よりはるかに所要時間が短くなる。県北の自治体は青森県側から観光客が訪れる「シャワー効果」を期待して取り組みを始めたが、効果に懐疑的な意見や秋田新幹線経由の観光客が青森側に奪われることへの警戒の声も出ている。【岡田悟】 東北新幹線の八戸-新青森間は10年12月に開業する。 新青森以南の奥羽線を管轄するJR秋田支社によると、奥羽線で新幹線の新青森発着に接続するダイヤ編成を検討。大館、能代方面へのアクセス向上も考えている。また青森-秋田間を海沿いの五能線経由で走り人気が高い「リゾートしらかみ」にハイブリッド列車(4両1編成)を導入することが決定。全部で4編成となり、運行数を増やせる。 ■  ■ 「延伸を前向きにとらえている」と能代

    kechack
    kechack 2009/12/10
    JR秋田支社によると、奥羽線で新幹線の新青森発着に接続するダイヤ編成を検討。大館、能代方面へのアクセス向上も考えている。
  • 社民と国民新、成年扶養控除廃止に反対 「95兆円規模」も要求へ - MSN産経ニュース

    社民、国民新両党は10日の定例協議で、平成22年度予算編成について、政府税調が検討中の23〜69歳を対象にした所得税の成年扶養控除の廃止に反対することで合意した。95兆円規模を求めることでも一致した。近く政府に要求する。 社民党は、税収減や公共交通機関への打撃を理由に、高速道路無料化の先送りと、「子ども手当」の導入2年目以降も月額1万3千円にすえおくよう主張した。

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • asahi.com:「自公協力は白紙」/次期参院選で-マイタウン鹿児島

    公明党県部の成尾信春代表は9日、来年7月の参院選での自民党との協力について現時点では「白紙」の姿勢を強調した。先の衆院選で「パートナー宣言」までした長年の蜜月関係が揺らぐ可能性が出てきた。 参院選で公明党が九州地区で重点的に支援する比例区の立候補予定者、秋野公造氏(42)=新顔=の記者会見に同席して述べた。 自民党県連と公明党県部は衆院選を前にした7月、自公協力の関係を初めて「パートナー宣言」という形で表明した。参院選における同じ形の協力態勢について、成尾代表は「衆院選の時のように協定を結ぶということはないのではないか」と話した。 衆院選ではパートナー宣言に基づいて選挙区ごとに県議や市議など協力責任者を置き、「小選挙区は自民、比例区は公明」と書いたチラシを配った。だが、小選挙区では1区と3区で自民候補が敗れ、公明党も全国的な自民への逆風のあおりを受けて比例票を減らすはめに。200

  • 東日新聞 名鉄西尾・蒲郡線存続の道遠く

    大幅な赤字運営で路線の存続が危ぐされている名鉄西尾・蒲郡線。蒲郡、西尾、幡豆、吉良の沿線4市町が存続を前提に財政支援する方向で協議を続けているものの、各自治体とも厳しい財政状況に追い込まれていることに変わりがなく、十分な支援は期待できないとする見方が有力だ。住民の間でも存続を求める機運が盛り上がらず、先行きに暗雲が垂れ込めている。 名鉄によると、同線の2008年度の収益は約8億7000万円の赤字。仮に赤字分を沿線市町が負担すると乗客の減少が著しい区間を抱える蒲郡市は数億円を求められる。競艇の収益で大幅赤字の市民病院の経営をまかない、現状を維持するだけで新規事業に取り組む余力のない同市にとっては過酷な要求といえる。 市議会への取材でも、ある会派は多額の支援には賛成できないとし、別の会派も支援するとしても最大1億円との見解を示している。 同市では7月、自治会組織や老人クラブ、市PTA連絡

  • あいの里駅から当別の停留所 深夜バス無料…ただし割引券必要 利用増へキャンペーン−北海道新聞[札幌圏]

    【当別】石狩管内当別町や民間企業などでつくる当別町地域公共交通活性化協議会は予約型深夜バス「SuiSui(すいすい)ふれバ(ふれあいバス)」の利用促進を図ろうと、12月限定で初の割引キャンペーンを展開している。2回目の乗車が無料になるもので、忘年会帰りの酔客らに乗ってもらい、利用者増を図りたい考えだ。(荻野貴生) 「すいすいふれバ」は昨年4月に運転をスタートした。JR学園都市線の石狩当別行き最終列車が午後11時7分札幌発と早いため、同11時59分札幌発あいの里公園行きに合わせて、あいの里公園駅から、利用者が希望する町内の停留所に向けて運転されている。金曜日と土曜日の限定運転で、料金は1000円。当日午後8時までの予約が必要。 町民は夜遅くなった場合、あいの里公園駅からタクシーに乗ったり、家族に迎えに来てもらう人が多く、一定の需要はあるとみられていたが、1年半を経過しても1日平均3・2人の利

  • 京王線連立(笹塚〜つつじヶ丘)の都市計画素案説明会 - てつにっきgoo

    京王線の笹塚とつつじが丘の間の立体交差化、複々線化(2線高架、2線地下)の都市計画素案公表の説明会に行ってきた。もっと少し殺伐とした説明会になるかと思いきや、意外とあっさりと終了。以下、覚え書き。 まずは事前に収録されている説明にあわせて担当者がパワーポイントのスライドをめくる方式で概要説明。 笹塚、八幡山が改良(高架、複々線対応)された都市計画の変更扱い 方式は3案を検討した。4線とも高架/4線とも地下/提案方式 4線地下: 踏切3箇所が廃止となり迂回する必要あり 後の2方式は完全に踏切が除去される 概算の事業費は順に 2,200億円、3,000億円、2,200億円 地下線 笹塚からつつじまで途中駅なし 下高井戸、桜上水あたりはシールド最上部が地下30mのあたり。シールドが深い理由は不明 高架線 笹塚西方、八幡山駅前後、つつじ東方で現在線と接続 (つつじ接続部より

  • asahi.com(朝日新聞社):京都線のダイヤ改正について [阪急電鉄株式会社] - 企業リリース - ビジネス・経済

  • 関西3空港どれを止めるか 議論は百家争鳴、迷走中

    もしも、首都圏に成田空港、羽田空港のほか、横浜市沖合に横浜空港があったらどうなるだろうか。横浜空港は国内線専用空港で、羽田の需要とバッティングするのは必至だ。首都圏では、誰も横浜に空港が必要とは思わないだろう。 ところが、関西では関西国際空港、大阪(伊丹)空港のほか、神戸空港の3空港が隣接し、需要をいあっている。政府の行政刷新会議の「事業仕分け」で関空に対する国の補給金が凍結とされ、「関西3空港の棲み分けが明確でない」と指摘されたため、3空港の見直しがにわかにクローズアップされてきた。 3空港の関係を見直さない限り、予算は凍結 地元では伊丹、神戸空港の廃止論のほか、大阪府の橋下徹知事が沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題と絡み、関空への移設について「話が来れば基的に(議論を)受け入れる方向で検討したい」と発言して物議を醸すなど、百家争鳴の状態となっている。 関西には、1958年に政府が設

    関西3空港どれを止めるか 議論は百家争鳴、迷走中
  • 【新・民主党解剖】第2部 覇者の憂鬱(3)日米同盟より中国重視 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    「オバマ大統領は議会に対して、何と説明すればいいのか」 今月4日。米軍普天間飛行場の移設問題に関する日米閣僚級作業グループの会場となった外務省の一室に駐日米大使、ルースの怒声が響いた。外相の岡田克也らが、年内決着を先送りするという首相、鳩山由紀夫の「決断」を伝えたときだ。 だが、岡田は8日の記者会見で、その時の光景を真っ向から否定した。 「大使はしっかり自らの主張を言われたが、怒鳴り上げたわけではない。米国にもいろいろな意見がある。それをどれくらい真に受けるかだ」 ルースの怒りは、正面から受け止められなかった。  面目失った知日派 「10年間かけてまとめた合意が、白紙に戻ることを懸念している」 8日に都内で開かれたシンポジウムでは、知日派で知られる元米国務副長官、アーミテージが「懸念」を繰り返した。日米安保を支える米有力者たちが、何とか日政府に同盟の重要性を理解させようと、メッセージを送

    kechack
    kechack 2009/12/10
    日米関係と日中関係は別問題。若い保守層が古い保守層と違って必ずしも親米でないため、沖縄の基地問題に余り関心がない。困った産経は日米関係と関係ない中国を無理やり話題に入れて保守層の世論喚起を狙った。
  • asahi.com(朝日新聞社):来年度予算、95兆円規模を 亀井氏、埋蔵金活用を主張 - 政治

    国民新党代表の亀井静香金融・郵政担当相は9日の記者会見で、来年度予算編成について「前政権を下回る緊縮予算では経済が大変な影響を受ける。(緊急経済対策と合わせて)102兆円を下回ってはならない」と述べ、来年度予算は概算要求通り95兆円規模が必要との認識を示した。  麻生前政権が編成した今年度当初予算と第1次補正予算の総額は102兆円超。亀井氏は、景気を下支えするには同規模の積極的な財政出動が必要だとして、経済対策の7.2兆円を差し引いた95兆円規模の予算編成を求めた。  予算の重点項目としては、地方、環境対策や中小企業支援策などを挙げた。亀井氏は財源について「非常事態に積んでいても仕方がない」として、特別会計の「埋蔵金」の取り崩しを主張。また、「やれることをやってもお金を借りないといけない時には、借金しないと子供が飢え死にしてしまう」とも述べ、国債発行額が、鳩山由紀夫首相が掲げる「44兆円」

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • 独りぼっち?の首相 「子ども手当」…閣内黙殺 方針明示も異論反論 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相の発言が閣僚から「無視される」という異常事態が続出している。子ども手当や環境税で、首相が明確な方針を示したにもかかわらず、その後、閣僚が平然と異論反論。首相の威信を揺るがしている。(酒井充)                   ◇ 首相の発言無視といえば長昭厚生労働相かもしれない。テーマは来年度に実施する子ども手当。政権発足直後から、国と地方の負担分担論議があった。 突如、裁定を下したのは鳩山首相だ。首相は10月20日、「全額、国が負担するのは当たり前」と珍しく断言。「この方向で必ずまとめる」とまで言い切った。総務省関係者は「流れが決まった」と笑顔をみせた。 ところが、首相が言い切ったにもかかわらず、長氏は12月に入ると、現在の児童手当の地方負担分約5700億円を財源に充てる案を念頭に「地方負担が選択肢としてある」とあっさり首相の決意を否定。首相の女房役、平野博文官房長官

  • JR千葉駅 生まれ変わって便利に! - MSN産経ニュース

    JR東日千葉支社は、千葉駅の駅舎と駅ビル館(ペリエ1)の全面的な建て替え計画を発表した。新しい駅舎は線路の上に橋上化され、現在は分かれている東口と西口が同じフロアでつながる。駅ビルは屋上に緑化庭園が設置され、保育園や文化交流ホールも併設されるなど、大きく生まれ変わる計画だ。来年1月に着工し、平成27年度の開業を予定している。 計画によると、新しい千葉駅は地上7階、地下1階(延べ床面積約7万平方メートル)で、現在の約3倍の広さになる。ホームは現行の2階とし、線路をまたぐように駅舎を3階部分に橋上化するのが大きな特徴だ。 千葉駅の“玄関口”ともいえる東口1階コンコースは、柱が林立し、西口と分断されているなど不便だった。このため、新駅舎は東口とコンコースを3階部分に橋上化。「明るく開放的なコンコース」「西口や駅周辺との直結」「商業空間との一体感」を実現。千葉都市モノレール駅とも直結し、乗り換

  • 歩行者専用橋が11日開通/横浜駅・ベイクォーター:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    横浜駅きた東口とポートサイド地区とを結ぶ歩行者専用橋「ベイクォーターウォーク」が11日開通する。 国道1号と帷子(かたびら)川分水路の上を横断し、大型商業施設「横浜ベイクォーター」3階の歩行者用通路に直結する。長さ約154メートル、幅6・5メートル。橋の両側からは長さ約2メートルの屋根が覆う。きた東口前には階段のほかエスカレーターとエレベーターを設置した。 横浜市が2005年度に工事着手。名称は横浜ベイクォーターを所有する三菱倉庫が命名権を年間800万円で取得した。契約は5年。市によると、市内の道路施設の命名権契約は初という。 11日は午前10時半に開通式が開かれる。供用開始は午後1時。 神奈川新聞の関連記事 来年3月に増床、25店舗追加へ/横浜ベイクォーター-2009/11/5 ベイブリッジ開通20周年で親子連れ対象のイベント-2009/9/27 W杯決勝のスタジアム、命名権契約

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • asahi.com(朝日新聞社):幻の旧鉄道トンネル、残っていた 昭和初期に閉鎖 大阪 - 社会

    見つかった亀ノ瀬隧道の一部。蒸気機関車のすすで天井が黒くなっている=9日午後、大阪府柏原市、筋野健太撮影  「幻のトンネル」は残っていた――。昭和初期の大規模地滑りで崩壊したとみられていた明治、大正期建設の旧鉄道トンネルが大阪府柏原市で見つかった。国土交通省近畿地方整備局が9日、報道陣に公開した。当時のれんが造りの構造が良好な形で残っており、一部を保存して今後、一般公開する方針。 〈動画〉幻の旧鉄道トンネル、残っていた  見つかったのは、JR大和路線の前身、旧大阪鉄道の亀ノ瀬隧道(ずいどう)(延長約500メートル)の一部。1892(明治25)年に開通した下り線の長さ66メートル分(高さ4.6メートル、幅4.3メートル)と、1924(大正13)年の複線化で増設された上り線の長さ49メートル分(高さ5.5メートル、幅4.1メートル)。  現場近くの大和川右岸では、31(昭和6)年から翌年にかけ

  • ドキュメント・鳩山予算:経団連と民主、接近 対話路線が徐々に浸透 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 荻原参院議員:「再選に不安」引退へ 自民、影響を懸念 - 毎日jp(毎日新聞)

  • asahi.com(朝日新聞社):連帯保証人制、見直し検討 中小企業融資時 亀井金融相 - 政治

    亀井静香金融相は9日の会見で、金融機関が中小企業に融資する際に経営者の連帯保証を求めることについて、「非常に弊害が出てきているので、金融庁で対応を検討している」と述べた。企業の借金返済が滞れば経営者の個人資産も差し押さえられ、生活が難しくなる問題があるため、連帯保証のない融資を広げる考えだ。  連帯保証は日特有の制度とされ、金融機関が融資の焦げ付きリスクを個人に転嫁しているといった指摘がある。民主党も「政策集」で「中小企業経営者らの自殺の大きな要因ともなっており、あり方を検討する」と見直しを求めていた。  また亀井氏は、企業からの債権回収を巡り、政府系の整理回収機構が「貸しはがしの先頭をいくようなことをした」と批判。同機構は金融庁からの要請もあり、返済条件の緩和に積極的に応じるなど債務者に配慮する改善計画を11月にまとめている。

    kechack
    kechack 2009/12/10
    確かに日本独特の制度であるのでよく考えた方がいい
  • 事業仕分けで明らかになった「官僚」と「学者」の非常識さ

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 臨時国会は、12月4日に閉会した。 しかし、残念なことに、党首討論も経済・外交の集中審議も次の国会に先送りとなった。 私は党首討論と集中審議の要求は、自民党の党利党略だけとは思わない。なぜなら最も強くそれを願っているのは他ならず民主党政権を支持し期待している人たちだと思うからだ。 自民党も民主党も党首が代った。鳩山由紀夫首相と谷垣禎一総裁の党首討論は、ほとんどの人が1日

    kechack
    kechack 2009/12/10
    外務省の外交誌買い取り廃止で 声を荒げる学者たち
  • 高橋洋一の民主党ウォッチ事業仕分けの限界 埋蔵金まだまだある

    最近のテレビ・新聞では事業仕分けがしばしば報道されており、第1にこれを取り上げたい。 財務省の主導であるとか、素人が評価しているというコメントがあるが、まったく的外れだ。前回書いたが、国会法等の改正を当初の首班指名国会か今臨時国会に提出しなかった段階で、国会議員の仕分け人は何の権限もなく意見をいうだけの人だ。国家行政組織法等で権限のある財務省の走狗になるのは法的にはわかりきっている。それに、事業仕分けは素人というか国民目線で見直すものだから、何の問題もない。この意味で、今回の事業仕分けは公開性もあり概ね評価できると思う。 12兆円の基金生かせ むしろ、事業仕分けの限界を認識すべきだ。予算には、事業系と制度モノという2種類がある。事業系予算は、誰にもわかりやすいので、事業仕分けに適切だ。むしろ、こうした事業系予算は地方政府でやるべきものが多く、国がこんな事業までやっているのかと驚くばかりだ。

    高橋洋一の民主党ウォッチ事業仕分けの限界 埋蔵金まだまだある
    kechack
    kechack 2009/12/10
  • 雑誌賑わす「民主不況」 深刻「二番底」やってくるのか

    デフレ、円高、株安の「三重苦」で日経済は危機的状況に陥るという観測が広がっている。民主・鳩山政権が効果的な経済対策を打ち出せない状況に対して、メディアでは「民主不況」という言葉が目立つようになった。 日経ビジネス2009年11月23日号は「『民主不況』に現実味」と題した記事で、「予算を『削りながら増やす』作業で、景気を強く後押しする政策のアイデアは見えない」と鳩山政権の政策不在を批判した。週刊エコノミストも11月17日号で、「『民主不況』上乗せで年末にかけ景気深刻 2番底の深さ」という特集を組んでいる。 「民主党不況で大失業時代へ」と書いた週刊朝日 師走に入ると、さらに週刊誌のボルテージはアップしていく。週刊文春12月10日号は「鳩山デフレ 超ド級不況が来た」という10ページにわたる特集記事を掲載。「円高容認」ともとれる発言をした藤井裕久財務相や、公表前にGDP速報値を漏らしてしまった直

    雑誌賑わす「民主不況」 深刻「二番底」やってくるのか
    kechack
    kechack 2009/12/10
    もう一度自民が政権を取れは万事解決です?
  • やたら鼻息が荒い舛添前厚労相の狙いは新党か 都知事か - livedoor ニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    やたら鼻息が荒い舛添前厚労相の狙いは新党か 都知事か - livedoor ニュース
    kechack
    kechack 2009/12/10
  • 野田聖子氏暴露トークさく裂!:社会:スポーツ報知

    kechack
    kechack 2009/12/10
    自民党から出馬する可能性のあった民主党議員は腐るほどいる。みな自民党が世襲議員ばかりで出馬の余地がなくあきらめて民主党に行っただけで、思想信条の問題ではない。
  • 民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から「憲法解釈権」剥奪 - MSN産経ニュース

    民主党政治改革推進部(部長・小沢一郎幹事長)が作成した官僚答弁の禁止など国会改革の詳細を記した内部資料が9日、明らかになった。資料は国会法など国会審議活性化関連法案の骨子と想定問答集。想定問答集は、内閣法制局長官について「憲法解釈を確立する権限はない。その任にあるのは内閣だ」とし、自民党政権下で内閣法制局が事実上握ってきた「憲法解釈権」を認めない立場を強調している。 さらに「内閣の付属機関である内閣法制局長官が憲法解釈を含む政府統一見解を示してきたことが問題で、来権限のある内閣が行えるよう整備するのが目的」と明記した。法制局長官の国会答弁を認めないことを通じ、憲法の解釈権は国会議員の閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する方針を示したものだ。 ただし「憲法解釈の変更を目的にして、今回の改正があるわけではない」と、憲法9条の解釈変更への道を開くとして警戒する社民党への配慮も示した。 

    kechack
    kechack 2009/12/10
    小沢は自民党幹事長時代に法制局が自衛隊派遣は違憲だと譲らなかった私怨がある。産経は小沢批判にこのネタを使いたいのだろうが、タカ派からすれば法制局廃止は万万歳な話じゃないの?
  • 第一交通産業 那覇、琉球バス統合へ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    経済 第一交通産業 那覇、琉球バス統合へ2009年12月10日  子会社を通して県内でバス、タクシー事業などを展開するタクシー最大手の第一交通産業(北九州市)が、那覇バス、琉球バス交通の県内2社を2010年度中にも経営統合する方向で準備を進めている。2社の業績が安定してきたことなどから具体的に検討しており、グループ内で業務の効率化や合理化を図る。  第一交通は2004年、破綻(はたん)した那覇交通から営業を引き継いだ子会社の那覇バスを通して沖縄でバス事業を開始。06年には同じく琉球バスを買い取り、琉球バス交通として営業を始めた。 同社は、2社を傘下に収めた当初から「統合した方が合理的という段階になればそうする」(田中亮一郎社長)と説明し、路線や観光事業の再編を進めてきたが、「2社とも黒字化し、環境は整いつつある」(同社)と判断している。 統合は2社を存続させた上で、新たな親会社となる持

  • 「いっそ亀井大臣を首相に換えたら?」という議論 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    タグ さとうしゅういち(1354) さとうしゅういち(佐藤周一)(967) カープ(729) 安倍晋三(595) 民主党(499) 緑の党(492) イラン(336) 政権交代(257) トランプ(255) ジェンダー(254) 橋下徹(241) サウジアラビア(234) 非正規雇用(228) 憲法25条(227) 小沢一郎(201) 小泉純一郎(199) 自民党(190) 広島県(178) アメリカ(172) 湯崎英彦(165) 東電福島第一原発事故(165) 新自由主義(160) 広島市(153) 麻生太郎(152) 反貧困(151) イエメン(148) 脱原発(142) 新しい政治をめざして(140) 野田佳彦(132) 菅直人(127) 地震(125) 河野美代子(125) 秋葉忠利(125) 安佐南区(121) 森田健作(116) 橋博明(113) 冬型の気圧配置(112) 歳

    「いっそ亀井大臣を首相に換えたら?」という議論 | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)
    kechack
    kechack 2009/12/10
    お灸を据えるとしたら強酸しかないか。みんなの党は「小さな政府」の政党だし。自民党は景気対策の遅れや地方への配慮不足を批判する議員と財政規律軽視を批判する議員がバラバラで受け皿になれない気がする。
  • 二階氏「まるで西松の顧問」 “癒着”30年も捜査に幕 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    西松建設をめぐる一連の捜査は、自民党の大物議員側に波及した。東京地検特捜部が9日、二階俊博前経済産業相の政策秘書を略式起訴した政治資金規正法違反事件。運輸族の大物として運輸行政や公共工事に強い影響力を持つとされる二階氏は、政権交代前は西松に最も近い与党議員だったといわれる。西松側が二階氏関連の事務所家賃を補う目的で献金を始めた事実も両者の「蜜月」をうかがわせるが、捜査では見返りを示す証拠はないとされ、罰金という処分で幕が引かれた。 「3月に小沢(一郎民主党幹事長)さんの秘書が逮捕されたとき、『何で二階さんが先じゃないの』と思った」。複数の西松元幹部は口々にこう話す。 二階氏と西松の接点は約30年前にさかのぼる。西松関係者によると、二階氏は和歌山県議時代の昭和55年、西松が受注した県発注のダム工事などを通じ、当時副社長だった元社長(故人)と知り合った。元社長は周囲に「おれが二階を国会議員にし

    kechack
    kechack 2009/12/10
  • 時事ドットコム:戦略室などに民主・枝野氏ら=「仕分け人」含め12議員

    戦略室などに民主・枝野氏ら=「仕分け人」含め12議員 戦略室などに民主・枝野氏ら=「仕分け人」含め12議員 民主党は9日、重要政策の策定に当たる国家戦略室や無駄な事業排除に取り組む行政刷新会議の作業を支援するため、政府に送り込む国会議員12人を内定した。同党で「事業仕分け」を担った枝野幸男元政調会長ら7人全員と、平岡秀夫衆院議員ら5人で、小沢一郎幹事長が人選した。  平野博文官房長官は9日午後の記者会見で、12人の役割について「行政刷新的な立場での厳粛なる(2010年度)予算編成や、中長期の大きな目標を掲げるための制度設計などがある。基は国家戦略室を中心に担当していただく」と語った。枝野、平岡両氏以外のメンバーは次の通り(敬称略)。  寺田学、菊田真紀子、田嶋要、津川祥吾、下条みつ、手塚仁雄、藤田一枝、黒岩宇洋(以上衆院)、尾立源幸、蓮紡(以上参院)。(2009/12/09-21:22)

  • 生活保護「その他世帯」急増 失業者の安全網に - MSN産経ニュース

    生活保護受給世帯のうち失業や収入減とかかわりが深い「その他の世帯」が急増したことが厚生労働省の集計で分かったことについて、北海道大学の宮太郎教授(福祉政策)は「生活保護の対象は高齢者世帯や障害者世帯などにほぼ限定されてきた。『その他の世帯』の受給が増える背景には、製造業が盛んな地域での失業者の増加や、生活保護を失業のセーフティーネット(安全網)として機能させようとする運動の広がりがある」と指摘する。 その上で宮教授は「保護を受ける失業者が労働市場に戻るための安全網に変えていくべきで、生活保護以外に職業訓練などの支援策や地域特性を生かした雇用メニューの充実が求められる」と話した。

  • 福島担当相:「政策顧問」…片山氏ら4氏起用へ - 毎日jp(毎日新聞)

    福島瑞穂消費者・少子化担当相は9日、内閣府参与(非常勤)に片山善博前鳥取県知事、評論家の樋口恵子氏、宮太郎北海道大大学院教授、福嶋浩彦前千葉県我孫子市長の4人を起用する意向を固めた。福島氏の「政策顧問」として位置付け、週明けにも任命する。月1回程度集まり、消費者行政や少子化対策のほか、政策全般についても福島氏に助言する。 片山氏は99年から2期8年、知事を務め「改革派知事」と呼ばれた。現在は慶応大教授で、行政刷新会議の議員を務める。樋口氏は女性、教育、高齢社会などの評論活動で知られる。宮氏は福祉政策に詳しく、麻生内閣の「安心社会実現会議」のメンバーだった。父は宮顕治元共産党議長。福嶋氏は11月に行われた「事業仕分け」に民間仕分け人として参加していた。【小山由宇】

    kechack
    kechack 2009/12/10
    宮本太郎氏は福祉政策に詳しく、麻生内閣の「安心社会実現会議」のメンバーだった。父は宮本顕治元共産党議長。
  • 自民が民主批判の大号令、問題指摘のメモ作成 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    石破政調会長は9日の政権政策委員会で、鳩山政権の行った事業仕分けなどが業界や地域にもたらすマイナス点などを指摘する「論点メモ」を、各部会で来週中に作成するよう指示した。国会議員や落選議員らに論点メモを配布し、年末年始の各種会合でのあいさつや街頭演説で活用させる考えだ。石破氏は「民主党政権がおかしいという不満や不安が広がっているが、具体的事例がないと怒りの声が大きくならない」と語る。 党大会前日の来年1月23日には、党部で「ここが変だよ、民主党の政策」(仮称)と題した討論会も計画している。学者らにも参加を呼び掛け、外交・安全保障、子育て対策、環境など八つのテーマごとに、政策を徹底検証する。 同時に、「単なる『批判政党』に堕してはいけない」として、対案づくりを進める考えだ。与謝野馨・前財務相をトップとする経済政策調査会では、総合経済対策の検討を開始した。

    kechack
    kechack 2009/12/10
    自民党は緊縮予算による景気対策の遅れや地方経済の疲弊を以って鳩山政権を責めるのか、赤字国債の発行額像の財政の面から鳩山政権を攻めるのか?与謝野が頭だと税制の面なんだろうが、参院選のことを考えると前者の
  • 民主:陳情判定会議 重点要望、十数項目に絞込み - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党は9日、10年度予算編成に向け、地方自治体や業界団体から寄せられた陳情の優先順位付けをする判定会議を国会内で開き、重点要望を十数項目に絞り込むことを決めた。14日に最終審査をし、15日にも小沢一郎幹事長が鳩山由紀夫首相に予算案に反映させるよう申し入れる。これまでに地方交付税の増額や高速道路の拡充、整備新幹線の早期開通などが候補に挙がっており、政府方針と対立する項目が盛り込まれる可能性もある。 9日の判定会議は約3時間にわたり、省庁別に陳情を受け付けた副幹事長らがそれぞれの陳情の可否について説明した。小沢氏は「財源確保のため、できるだけ削れるものを探すように」と指示した。小沢氏が中国韓国訪問から帰国後の14日に小沢氏と輿石東参院議員会長、高嶋良充参院幹事長らが協議して最終決定する。 これに先立ち、高嶋氏は国会内で社民、国民新両党の政調会長らと会談。政策決定の内閣一元化を踏まえ、「政策

    kechack
    kechack 2009/12/10
    自民党時代は官僚を悪者にして予算を削減して、政治家が陳情を受けて一部復活させるショーアップで点数を稼ぐというのが陳情だったんだが、民主党は削減する部分も復活も政治家がやるとなるとかえって印象が悪いな。
  • 過剰消費を返上する米国:日経ビジネスオンライン

    米国では感謝祭の翌日の金曜日は「ブラックフライデー」と呼ばれ、クリスマス商戦の火ぶたが切られる日になる。感謝祭の木曜日は休日で株式市場なども閉まる。前後の水曜、金曜に休暇を取り5連休にして、親兄弟で集まったりする人が多い。 感謝祭前日の水曜日は1年で最も高速道路や空港、鉄道が混雑する日として知られている。日で言えば正月休みのようなもので、ブラックフライデーは“新春初売り大セール”のような年中行事だ。 特に今年は、昨年のリーマンショック以降冷え切ってしまった米国の消費経済がさらに落ち込むのか、それとも底を打って回復に向かうのかを占う試金石としてあらゆる方面からの注目を集めていた。 このモールでも広い敷地を埋め尽くさんばかりの大勢の買い物客が続々と集まり、お目当てのブランドショップの前で長蛇の列を作っている。駐車場待ちの車が高速道路にまで溢れるほどだった。 IT(情報技術)企業に勤めるジェイ

    過剰消費を返上する米国:日経ビジネスオンライン
    kechack
    kechack 2009/12/10
  • 米国経済は拡大に向かう準備が整った:日経ビジネスオンライン

  • asahi.com(朝日新聞社):東北新幹線の新型車「E5系」、東京デビュー - 社会

    東京駅を出発するE5系新幹線=9日夕、JR東京駅、関田航撮影  2011年3月にデビューする東北新幹線の新型車「E5系」の試験が9日、JR東京駅であり、報道陣に公開された。E5系が都内に入るのは初めて。  E5系は、約15メートルの長い「鼻」が特徴だ。デビュー後は段階的にスピードを上げ、13年春から宇都宮―盛岡間で国内最速となる時速320キロでの営業運転を実施する。  愛称はデビュー数カ月前に決めるというが、JR東日には沿線自治体から様々な要望が寄せられている。同社幹部は「愛称は皆に親しまれるよう急がず考えます」。

  • 中国移民が英、ニュージーランド移民を抜く 豪州 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアへの移民の数で中国が、英国や隣国のニュージーランドからの移民を初めて上回った。10月までの4カ月間の統計によると、経済危機の影響で英国からの移民が5800人、ニュージーランドからは4740人だったのに対し、中国からは6350人が移住した。また、中国国内でオーストラリアへの親近感が高まっているという調査結果もあり、こうしたことも移民増につながっているようだ。 地元紙シドニー・モーニング・ヘラルドによると、今年2月、豪政府は経済危機による景気後退を受け、2009年から10年の技能労働者の受け入れ枠を1万8500人縮小。この結果、英国からの移民が28%、ニュージーランドからの移民は47%減少した。これに対し、中国からの移民は先に市民権を取った人が家族を呼び寄せるケースが多く、同枠縮小の影響を受けず、逆に15%増となった。 一方、オーストラリアのシンクタンク

  • RIETI - 第6回 日米の労働生産性

    過去と現在の生産量と投入量を比較することで、生産性の上昇率が測定できる。全く同様に、自国と外国の生産量と投入量を比べれば、全要素生産性(TFP)や労働生産性の水準の内外格差が測定できる。 図は労働生産性(就業者数×就業時間一単位あたりの実質粗付加価値)の日米比較である。輸送機械や一次金属など輸出型産業(業種)の生産性は日の方が高い半面、運輸、商業、電気ガス水道など大半の非製造業では米国の約半分であり、このため経済全体の生産性も米国の約6割にとどまっている。 このような生産性格差を生み出している一因は、第2回でもふれたようにIT(情報技術)活用の差であろう。初回みた欧州連合主導の国際連携研究(EU―KLEMS)のデータベースによれば、2004年におけるITストックの国内総生産(GDP)に対する比率(1995年価格)は、米国の32%、ドイツの18%に対して、日は16%にとどまる。特に流

    kechack
    kechack 2009/12/10
    労働経済分野では労働規制緩和により労働生産性が上ると言う人が多いが、実際に過去の労働自由化は賃下げが起きるだけで生産性は上っていない。むしろ労働者の賃金が高い方が企業に労働生産性向上圧力が働いていいの
  • 沖縄海兵隊グアム移転予算、米議会が満額復活 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】米議会は8日の両院協議会で、2010会計年度の駐沖縄海兵隊8000人のグアム移転に関する予算を、国防総省の要求額に近い約3億1000万ドルとすることを認めた。 グアム移転の前提となる沖縄の米軍普天間飛行場の移設が難航する中で、要求通り認めた下院に対して上院は約7割を削減して可決したが、両院が共同でまとめた軍事施設建設に関する予算の最終法案では結局、普天間問題の進展は格的には考慮しないこととした。 米議会筋は「普天間問題との関係は、2011会計年度の予算審議で格的に考慮する」としている。グアム移転に関する環境影響評価が来年夏まで続き、予算執行はいずれにしてもそれ以降になるため、普天間問題との関係は来年2月からの2011会計年度の予算審議で検討すれば十分というわけだ。 議会が予算法案に先立って審議した、予算の大枠を決める国防予算権限法では、グアム移転の予算を要求通りに

    kechack
    kechack 2009/12/10
    普天間問題の進展にかかわらず、グアム移転や沖縄県名護市への代替施設建設費に関する予算措置をとる日本側の方針に合わせたという見方も出ている。
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091209-OYT1T01423.htm?from=main7

    kechack
    kechack 2009/12/10
    絶対景気を回復させるという神様がいれば、確かに税収は後から増えるのではあるが…。
  • JALの“問題”を財務3表から読み解く:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) 今回から実存する企業の財務諸表を分析していきましょう。まずは日航空(JAL)の分析です。第1回と第2回のコラムで、会計の初心者が財務分析をする場合は、同業他社比較や期間比較が不可欠だと言いました。JALの競合会社である全日空輸(ANA)のデータと同業他社比較をしながら期間比較をしてみましょう。まずは損益計算書(PL)からです。 図1はJALとANAの最近の5年間の売上高を比較したものです。JALは2007年をピークに売上高が下がっています。一方ANAは2009年3月期を除けば、概ね増加傾向にあったことがわかります。 両社の「営業総利益」を比較してみましょう(図2)。この営業総利益というのは一般の会社では「売上総利益」といっているもので、私たちが通常「粗利」と呼んでいるものです。一貫してANAの粗利の方が高いのがわかります。営業総利益率(粗利率)を表にしたのが表1です。

    JALの“問題”を財務3表から読み解く:日経ビジネスオンライン
  • Amazon.co.jp: CD-ROMでスラスラわかる 財務3表一体分析法ソフト『図解の達人』(CD-ROM付き): 國貞克則: 本

    Amazon.co.jp: CD-ROMでスラスラわかる 財務3表一体分析法ソフト『図解の達人』(CD-ROM付き): 國貞克則: 本
    kechack
    kechack 2009/12/10
  • asahi.com(朝日新聞社):住居手当は国の6倍 独法の「お手盛り」、評価委指摘 - 政治

    総務省の政策評価・独立行政法人評価委員会は9日、独立行政法人の給与水準や業務の評価結果を発表した。全101法人のうち、国家公務員より給与水準が高い独法は半数の51あり、国の6倍の住居手当を定めているケースも発覚するなど、「お手盛り」ぶりが浮き彫りになった。  評価委は、問題事例が発覚した独法に改善策を促すよう所管省庁の独法評価委員会に通知した。  住居手当では、沖縄科学技術研究基盤整備機構が統括役の研究者に対して月に最大16万円(国家公務員は最大2万7千円)と定めていた。通勤手当も、日貿易保険など経済産業省関連の4法人が、いずれも上限を10万円(国は5万5千円)に設定していた。  水資源機構は山間部などにあるダムを管理する事務所の職員に対し、独自の「現場勤務手当」をつくり、1日490円支払っていた。  また、一般競争入札の実態を調べたところ、1業者しか参加しない「1者応札」が2008年度

    kechack
    kechack 2009/12/10