タグ

ブックマーク / news.livedoor.com (16)

  • 【海外発!Breaking News】映画館で同じ作品を191回観た男性 マーベル好きが高じてギネス世界記録を更新(米) - ライブドアニュース

    大好きな作品が映画化されれば、映画館の大きなスクリーンで2回、3回と繰り返し観る人も多いだろう。このほど大のマーベルファンの男性が、映画館で同じ作品をなんと191回も観たという。この回数はギネス世界記録として認定され、男性は喜びに浸っている。『New York Post』などが伝えた。 米フロリダ州在住でパーソナルトレーナーのラミーロ・アラニスさん(Ramiro Alanis、32)は先月17日、自身のTwitterで「映画館で同じ作品を191回観た」というギネス記録を更新したことを報告した。 ラミーロさんが観たのは、マーベルの人気映画シリーズ『アベンジャーズ/エンドゲーム』だ。2019年4月26日にアメリカで公開されてから、94日間で191回の記録を達成したという。単純計算すれば1日2回、時には3回も同じ作品を鑑賞したことになる。 それまでの記録保持者はユーチューバーのNemRapsさん

    【海外発!Breaking News】映画館で同じ作品を191回観た男性 マーベル好きが高じてギネス世界記録を更新(米) - ライブドアニュース
    kei-an
    kei-an 2021/04/03
    上映時間は違うけど3倍近い人を知っているので、この回数じゃ少なく感じる
  • Aqours・2年生組が手洗い推進啓発ポスターに登場 厚労省と協力 - ライブドアニュース

    『機動戦士ガンダム』『コードギアス』『ラブライブ!』などを手がけているサンライズが、厚生労働省と協力し、『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドル・Aqoursによる新型コロナウイルス感染症予防の手洗い推進啓発ポスターを制作。きょう12日から、無料配信された。 ポスターには、Aqoursの2年生メンバー・高海千歌、桜内梨子、渡辺曜の3キャラクターが登場。正しい手の洗い方を紹介し、さらにはドアノブや電車のつり革に触れることで、ウイルスが付着している可能性があることなど、注意を促している。 ポスターは、厚労省のサイトや『ラブライブ!サンシャイン!!』の公式サイトやSNSを通じて配布される。同社は「『手洗い』という誰でもできる感染症予防の基礎となる部分をあらためて見直すきっかけとすることで、一日でも早い事態の収束への一助になればと願っております」とコメントを寄せた。

    Aqours・2年生組が手洗い推進啓発ポスターに登場 厚労省と協力 - ライブドアニュース
  • 【インタビュー】「このまま終わってもいいかな」突然のレーベル休止を前に、内田彩は覚悟を決めた。 - ライブドアニュース

    幼い頃からアニメが大好きだった。『ラブライブ!』の南ことりや『けものフレンズ』のかばんなど、数々の人気キャラクターを演じ、晴れて人気声優となった今も「キャラクターを演じることが何よりも幸せな時間」と言い切る。 内田彩は、今どき珍しい職人気質な声優だ。 2014年にソロアーティストデビュー。裏方指向の強い内田だけに自らを“アーティスト”と名乗ることには抵抗があったが、活動を続けていくうちに、その楽しさも感じ始めたと言い、やがてアルバムのコンセプトやデザインにも積極的に関わるようになる。 しかし今年3月、事件は起こった。 内田の所属レーベル「ZERO-A」が突然、活動休止してしまったのだ。華々しくデビュー5周年を迎えるはずだったソロ活動は、一転して存続の危機に追い込まれてしまう。 再びゼロから作り上げるのか、それともそのまま辞めてしまうのか。 究極の選択を迫られた内田は、悩んだ挙句に再出発を決

    【インタビュー】「このまま終わってもいいかな」突然のレーベル休止を前に、内田彩は覚悟を決めた。 - ライブドアニュース
  • 「ラブライブ!」が著作権侵害に警告「刑事告訴も」 - ライブドアニュース

    2018年10月28日 16時20分 ざっくり言うと 「ラブライブ!」の公式サイトが、著作権侵害に対する声明を発表した 著作権を侵害する商品の販売などの事例が相次いでいると報告 「悪質な侵害については刑事告訴をも辞さない方針」だと強調した ◆著作権侵害を警告する「ラブライブ!」公式サイト 人気アニメ「ラブライブ!」および「ラブライブ!サンシャイン!!」が、著作権侵害に警告。悪質なものには刑事告訴も辞さないと強調した。 声優ユニットがNHK紅白歌合戦に出演するなど、絶大な人気を誇る「ラブライブ!」シリーズだが、公式サイトが27日、著作権侵害に対する声明を発表。これまで何度も摘発してきたが、「残念ながら『ラブライブ!』『ラブライブ!サンシャイン!!』の著作権を侵害する商品がイベントや通販サイトを通じて販売・配布されたり、またはアミューズメント施設の景品とされる事例が後を絶ちません」と報告した。

    「ラブライブ!」が著作権侵害に警告「刑事告訴も」 - ライブドアニュース
    kei-an
    kei-an 2018/10/29
    こっちにも勘違いしている sbedit1234 がいるので記念ブクマ。元をたどるとトラタワの摘発を受けての注意喚起って感じだったのよね。だから海賊版グッズが対象。そもそも同人作家を公式で登用しているぐらいなのにね。
  • 「審判の笛は聞こえていたか」 日大選手会見、元関学QB有馬隼人の「重い質問」 - ライブドアニュース

    2018年5月22日 17時8分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日大選手の会見で、元関学QBのキャスターの質問が注目を集めた 「(プレー終了を告げる)審判の笛は、聞こえていましたか?」という質問 ネット上には「一番核心を突いてた」「深く重かった」などの意見が相次いだ アメフトの「悪質タックル」問題で、関西学院大のクォーターバック(QB)選手を負傷させた3年の宮川泰介選手(20)が2018年5月22日、記者会見を開いた。その質疑応答の中で、ネット上で大きな注目を集めたキャスターがいた。 かつて関学大のエースQBとして活躍した元アメフト選手の有馬隼人氏(40)だ。 声を震わせながら「わかりました」有馬氏は大学卒業後の2001年、TBSにアナウンサーとして入社。だが、アメフトへの情熱を捨て切れず、2004年に現役復帰。社会人の「Xリーグ」で12年までQBとして活躍した。現在もキ

    「審判の笛は聞こえていたか」 日大選手会見、元関学QB有馬隼人の「重い質問」 - ライブドアニュース
    kei-an
    kei-an 2018/05/22
    元プレイヤー(同ポジション)かつ現コーチという重なりまくる立場からの言葉は重い
  • 飯田里穂とふたりで過ごす メリークリスマス♪ - ライブドアニュース

    社会現象を巻き起こしているスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!』。アニメと現実の声優ユニット両方でμ'sが結成されるなど、かつてないメディアミックスの手法も話題を呼んだ。その星空凛役で大ブレイクを果たした“りっぴー”こと飯田里穂は、声優は初挑戦ながら、2002年に『天才てれびくん』(NHK)に出演し、芸歴15年という経歴の持ち主。可愛らしい見た目とサバサバとした内面とのギャップでファンを魅了する、24歳の素顔に迫った。 撮影/アライテツヤ 取材・文/江尻亜由子 ヘア&メーク/福島加奈子 撮影協力/Awabees 憧れの『天てれ』の世界は、まさかの…! ――『天才てれびくん』のテレビ戦士となられたキッカケは何だったのでしょう? 『天てれ』は記憶の最初にある頃から大好きで。CGで作られている『天てれ』の世界が当にあると思ってたんです。『天てれ』の世界の人になりたいってお母さんに言ったの

    飯田里穂とふたりで過ごす メリークリスマス♪ - ライブドアニュース
  • 松阪牛の霜降り肉から希少部位まで!売り切れ必至の「肉おせち」とは? - ライブドアニュース

    2014年12月18日 18時4分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 老舗「柿安」が手がける肉尽くしの 「肉おせち」を紹介している 使用しているのは松阪牛と黒毛和牛となっており、肉ファンの間で話題の商品 一番高いものは「松阪牛すき焼・焼肉の2段重 肉おせち」で2万円だった 今年も残すところ、あと2週間弱!そろそろお準備が気になる頃ではないだろうか? お正月と言えば“おせち”だが、肉好きの人にぜひチェックしてもらいたいのが、この「肉おせち」! ・老舗が手がける“肉尽くし”の超豪華おせち 「肉おせち」は、創業140年以上の歴史を誇る老舗「柿安」が手がけたもの。昨年発売したところ、多くの肉ファンの間で話題になった商品だ。 使用しているのは、最高級の松阪牛と黒毛和牛!のような枡形のパッケージに、霜降りの美しいお肉が詰められている。 気になるラインナップは4種類。 まず、一番お値段が張

    松阪牛の霜降り肉から希少部位まで!売り切れ必至の「肉おせち」とは? - ライブドアニュース
    kei-an
    kei-an 2014/12/19
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 【セルジオ越後コラム】スポーツ報道のレベルアップを - ライブドアニュース

    長友がジェノア戦でインテルでの初ゴールを決めたね。センターバックの選手と交代で入ってきて、ゴールを決める気満々でペナルティエリア内にまで侵入し、思いっきり左足を振り抜いた。アピールする意識の高さがよく表れた、素晴らしいゴールだったね。サイドバックというのは簡単に点を取れるポジションじゃない。チャレンジする姿勢のたまものだよ。 ゴールを決めたからといって、現状のプレーだけで完全移籍が近づいたとする評価は時期尚早だと思うけれど、いいアピールになったのは間違いない。チーム内で愛される立場にいることは画面を通しても伝わってくるし、このままがんばってもらいたいね。 ところで、他の海外組の選手はどうなっているのだろうか。シャルケでCLのベスト8に進出した内田、それからセンセーショナルなデビューを飾った宮市の話題は多少流れているけれど、長谷部や槙野、その他の選手の動向は、いわゆる大マスコミから伝わってこ

    【セルジオ越後コラム】スポーツ報道のレベルアップを - ライブドアニュース
  • 初音ミクへの批判は"おかしな話" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    初音ミクへの批判は"おかしな話" - ライブドアニュース
  • 日本一低い山「天保山(4.5m)」には、山岳救助隊がいる - ライブドアニュース

    で一番高い山が富士山(3,775m)なのは、誰もが知っているはず。 だが、日一低い山はというと、大阪市港区にある天保山(4.5m)だ。そして、この天保山にはなんと「山岳会」が存在する。 その「天保山山岳会」の会長を務めるのが、近くに住む橋誠さん。 山岳会は1996年、国土地理院の地形図に山名が掲載されたことがきっかけで、1997年に橋さんが知人とともに発足させた。 実は、天保山は1993年にいったん抹消されたものの、地元の要望で復活した経緯があった。 そして、「日一低い山」として観光PRに努めながら、登山者に「登山証明書」(1枚10円、郵送のみ)を発行し続けている。 橋さんによると、2010年6月現在でその発行数は約52,000枚に達しているとのことだ。 今回、「山岳救助隊」の腕章を巻いた橋さんとともに、天保山に登頂した。 天保山公園には小高い山が別にあって思わず間違えそう

    日本一低い山「天保山(4.5m)」には、山岳救助隊がいる - ライブドアニュース
  • 飲みニケーションは捨てたもんじゃない - GoTheDistance - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    飲みニケーションは捨てたもんじゃない - GoTheDistance - BLOGOS(ブロゴス) - livedoor ニュース
  • ポテト好きによるポテト好きのためのフライドポテト専門店 - ライブドアニュース

    ポテト好きによるポテト好きのためのフライドポテト専門店。毎日ポテトのことを考え、毎日ポテトを手にし、毎日ポテトとともにある。まさにそんな店が大繁盛している。とはいえ、これはオランダ・アムステルダムでの話。このフライドポテト専門店は『Manneken Pis』といい、オランダで数店舗だがチェーン展開しているフライドポテト専門店。ヨーロッパにはフライドポテトをメインに販売しているファーストフード店が多数存在するが、『Manneken Pis』のように「完全にフライドポテトのみしか売らないよ!」という店は限りなく少ないと思われる。 なによりも『Manneken Pis』のフライドポテトは美味しいと評判で、店舗前には多くのフライドポテト購入者たちがフライドポテトに舌鼓を打っている。現地人たちはもちろんのこと、旅行者も混じって『Manneken Pis』のフライドポテトをべているのだ。実際に取材班

    ポテト好きによるポテト好きのためのフライドポテト専門店 - ライブドアニュース
    kei-an
    kei-an 2009/12/07
    行きたい!
  • "ゆとり世代"の凄まじい回答 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    "ゆとり世代"の凄まじい回答 - ライブドアニュース
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 1