タグ

Facebookに関するkenjiro_nのブックマーク (137)

  • サラリーマンの味方「富士そば」のフェイスブックが面白くておトク | 企業インサイダー | キャリコネ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/10/06
    Facebookはあまり見ないけど。
  • “新旧”対決に職員困惑、11月の福岡市長選 論戦低調、公約もまだ - 西日本新聞

    “新旧”対決に職員困惑、11月の福岡市長選 論戦低調、公約もまだ 2014年10月03日(最終更新 2014年10月03日 09時38分) 写真を見る 福岡市のある幹部は、インターネットの交流サイト「フェイスブック」(FB)を眺めていて、目を疑った。前市長の吉田宏氏(58)が11月の市長選出馬の決意を表明した投稿に対し、10人を超す現役市職員が実名で「いいね!」と賛意を示していたからだ。 FBは、市職員以外の不特定多数の目に留まる。幹部に言わせれば、市職員は有権者の付託を受けた現職の高島宗一郎氏(39)に仕える立場。「反現職宣言」と映りかねない行為だけに、高島氏に近いこの幹部は「非常識にもほどがある」と激怒した。 現職周辺がピリピリするのも無理はない。告示まで1カ月を切った同市長選は、異例の構図となりつつあるからだ。現職の高島氏に前市長の吉田氏が挑む「新旧トップ対決」は、歴代の同市長選で初

    “新旧”対決に職員困惑、11月の福岡市長選 論戦低調、公約もまだ - 西日本新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/10/04
    現職以外の候補のページに「いいね!」を押す市職員の名前が散見されるという話。この記事では単純に問題化してしまっていた。
  • フェイスブック、実名登録めぐり同性愛者らに謝罪 規定緩和を約束

    スウェーデン北部ルーレオ(Luleaa)にある米フェイスブック(Facebook)のデータセンターでに掲げられた同社ロゴ(2013年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【10月2日 AFP】交流サイト(SNS)最大手の米フェイスブック(Facebook)は1日、実名以外でのアカウント登録を認めない同サイトの規定に反発したドラァグクイーン(女装パフォーマー)らがサイト退会などの抗議行動に出たことを受け、謝意を表明するとともに、同規定を緩和する方針を明らかにした。 同規定をめぐる抗議の声は、同性愛者コミュニティーを超えて広まっており、米サンフランシスコ(San Francisco)では2日、同社に対する抗議活動が予定されていた。 同社幹部とLGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダー)の代表者らはいずれも、双方が容認し得る解決策

    フェイスブック、実名登録めぐり同性愛者らに謝罪 規定緩和を約束
  • 「電話をかける」は、そろそろやめよう 「緊急」以外は大迷惑

    そろそろ、「電話をかける」というのはやめたほうがいいのではないか。 仕事中に電話がかかってくるほど、集中力を阻害されることはない。私の場合、執筆中に電話がかかってこようものなら、折角考えていたアイデアも吹っ飛んでしまって、とても困る。 緊急の用事以外に電話がかかってくるのは、迷惑以外のなにものでもない。よくよく聞いてみたら大した用事でもなかったり、単なる確認事項だったり。 確認ならメールのほうが確実だと思うのだが。 留守番電話をめぐる混乱 留守番電話もあんなに迷惑な機能はない。重要なことがらを、相手は留守電に吹き込んだので、返信があるとおもいこむ。私は留守電を聞かないので、そこで行き違いがおきてトラブルになる。 トラブルの元になるので、留守番電話機能はオフにしている。そもそも別途料金がかかる場合もあって、全くナンセンスだ。 電話をやめることで、生産性は著しく向上すると思う。 いやだと思いつ

    「電話をかける」は、そろそろやめよう 「緊急」以外は大迷惑
  • Facebookではポジティブなことしか書いてはいけない理由(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    追記:2ちゃんねるをご存知の方にだけ、この記事の結論を先に書いておきます 「Facebookのアクションは常にageだから、ポジティブなことしか書かないほうがいいよ」 私の中では、これで満足しました。みなさまコメントありがとうございました。 ----- Webサービスの運営者から見て、Facebookはグロースハックの塊みたいなサービスだ。グロースハックとは、サービスを成長させるために、あれやこれやと手を変え品を変えて、ユーザを増やす努力すること。 まだ日でFacebookが流行る前に、こういう話を聞いたことがある。 「Facebookは書き込みをしてもらう必要はない。とにかく実名でさえ登録しておいてさえもらえれば、勝手に友達から申請が来るようになって、写真のタグ付けを通じて関心をもたないわけにはいかなくなる」 と言う話。 つまり実名+写真SNSという関心引き寄せ装置としての構造がそこに

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/07/14
    日下部氏による本筋以外に関する罵倒の実例がそのFacebookから見られるという実例として。
  • ありがとう藍澤光さん 台湾Microsoftの公式サイトが終了

    台湾MicrosoftのWebサイトに突然現れてから4年、SilverlightのPRキャラ「藍澤光」の公式ページが6月23日、終了した。これからはFacebookで情報提供していくという。 藍澤さんは2010年9月、開発者イベントでSilverlightをPRするキャラとして登場。同年12月に3人の姉妹も現れ、公式ギャルゲーまで公開される有り様。定期的に更新されるPC用壁紙イラストを楽しみにしていた日のファンは多かった。 公式サイトは23日の正午に終了。Facebookではファンに感謝を述べている。

    ありがとう藍澤光さん 台湾Microsoftの公式サイトが終了
  • FacebookがPHP互換のプログラミング言語「Hack」を公開 | スラド IT

    Facebookは3月20日、PHPをベースに静的な型付けといった機能を組み込んだ新たなプログラミング言語「Hack」をオープンソースで公開した(公式サイト、SourceForge.jp Magazine、@IT、マイナビニュース、slashdot)。 Hackは、同社が開発したPHP用JITコンパイラHHVM (HipHop Virtual Machine) 向けのプログラミング言語で、PHPをベースに静的な型付けを加えたうえで、ジェネリクス、Nullable型、型エイリアス化、型安全な配列、ラムダ表現といった機能を盛り込んでいる。非推奨機能などは取り除かれているものの、PHPとは高い互換性があるとのことで、PHPコードの多くはそのままHackコードとして利用できるという。実際に同社ではこの1年で殆どのPHPコードがHackにマイグレーションされたとのこと。 「動的な型付け言語がもたらす

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん

    76%認知度、8.2%保有率の「ポータブル電源」は災害時の必需品 停電時も「ふだんと同じ生活」ができる

    バレンタイン&大阪・阪神梅田本店限定、チョコかっぱえびせん
  • 店のホームページがフェイスブックだとムカつく

    カフェとかのホームページ見に行ったらフェイスブックで、ログイン求められたりするのうざいし、あの画面構成もなんなのと 普通のホームページ作れよカス

    店のホームページがフェイスブックだとムカつく
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/09
    内容には同意するんだけど「罵倒したいのでアノニマスダイアリーに書きました」という風潮にはどう歯止めをかければいいものか。
  • フェイスブックの書き込みが、新聞の大ヒット記事に:日経ビジネスオンライン

    米報道機関では、視聴者や読者とコミュニティーを構築し、読者からのコメントを反映した「ソーシャルなニュース」が勢いをつけている。前回のコラムで触れたように、ここに来てメディアが新たな事業基盤としてフェイスブックを積極活用しているのだ。 現在、各報道機関のファンページ上では、ユーザーから様々な意見やアイデアを吸い上げて、それを基に作った新しい形態のニュースが並んでいる。 例えば、最もシンプルな活用法は、読者の声を聞くこと。つまりフェイスブックを通してコメントを募る方法だ。 ファンページで世論をつかむ 5月4日、ニューヨーク市が日産自動車のミニバンを同市のタクシーとして採用した。このデザインについて、ウォールストリートジャーナルがファンページ上で意見を募っている。 「ニューヨーク市がイエローキャブの新しいデザインを発表しました。詳しくはこちらのリンクから記事をご覧ください。どう思いますか?」 そ

    フェイスブックの書き込みが、新聞の大ヒット記事に:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/09/12
    ネットに書き込みをする層はマスコミを敵視しているか隙あらばCGMをネタの集積場にしようとしているかのどちらかが大半を占めてるからこういう使われ方はたぶんないんだろうなあ、と思うとやるせなくなる。
  • Facebookの「いいね!」大量生産するダッカのクリック工場(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ソーシャルメディアのFacebook、Twitterや大手動画投稿サイトのYouTubeは新作音楽映画、新商品のプロモーションに欠かせないツールだ。8月5日夜に放映された英民放チャンネル4の調査報道番組『Dispatches』は、Facebookの「いいね!」、Twitterのフォロワー、YouTubeのビューを大量生産する「ヤミ工場」に切り込んだ。 中国を拠点に「いいね!」やフォロワーを増やすサクラ集団の存在が日でもクローズアップされているが、今回、調査報道の対象になったのは、縫製工場の崩壊事故で1千人以上が犠牲になったバングラデシュのダッカにあるクリック工場。オーナーは「Facebookの王様」と呼ばれていた。 ビルの一室で10数人の若者がパソコンの画面を見ながら、アカウントを使い分け、ひたすらクリックを続ける。ある若者は1千のアカウントを持っていると打ち明けた。この工場ではFac

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/08/07
    優越感ゲームもRMTの時代なんですね(白目)。
  • 豊健活人生:春山昇華 : 中国のネット検閲を体験 :かなり適当、いい加減な精度

    2013年07月25日17:20 カテゴリ大局観、テーマ、見識[edit] 中国のネット検閲を体験 :かなり適当、いい加減な精度 何度トライしても接続できなかったのが1:facebook世界中とつながったfacebook、しかも検索できない。これは中国は嫌がるのも理解できる。 何度やっても下のような感じ 2:Bloomberg.comコレを排除するのは意味不明。たまたま私の滞在した3日間(23日夕方〜25日朝)の現象だったのか? 他にも、多数の接続不能があった。しかし、1:複数回トライする2:ブラウザーを一旦落として、トライすると接続される事が散見された。 また、大分新聞のサイトとか、USのフツーの株のコメントとか、接続不能の意味不明が多かった。 思うに、1:自分たちが知らないサイトは一旦は遮断する。無害と判断したら、OKリストに登録する。2:何か解析プログラムを走らせているかもしれないが

  • 【スペイン列車脱線事故】運転士が昨年、サイトで200キロ運転を自慢 死者80人に - MSN産経ニュース

    スペイン北西部ガリシア州サンティアゴ・デ・コンポステラで起きた高速鉄道脱線事故は25日、列車が制限速度を大幅に超えて急カーブに進入したことが判明した。捜査当局は運転士による速度違反が脱線の原因との見方を強めているもようで、ロイター通信によると、運転士を正式に取り調べている。 同国メディアによると、死者は80人に達した。複数の同国メディアは捜査関係者の話として、運転士の1人が、制限速度の2倍以上の時速約190キロで走行していたことを認めたと伝えた。多くの車両は横転して大破した。 ムンド紙電子版などは25日、運転士が昨年、交流サイトで、時速200キロで走行した経験を誇示する書き込みをしていたと伝えた。 スペイン国鉄のロドリゲス社長はラジオの取材に「事故を起こした車両は当日の朝に点検を受けたばかりで異常はなかった」と述べ、技術的な問題の可能性を否定した。(共同)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/07/26
    RENFEでの教育体制というのはどうなっているんだろう?
  • いまさらですが、増井雄一郎さんのメモ帳サービス「wri.pe」がすごい件 #HTML5 #プログラミング #wri.pe #markdown - CodeIQ Blog

    CodeIQ中の人、babaQです。 ちょっと前になるのですが、コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド) で開催されたmasuidriveこと増井雄一郎さんのトークセッションに参加してきました。 HTML5を活用したメモ帳アプリ「wri.pe」誕生のきっかけ テーマは、増井さんが個人でつくった(とは思えない)メモ帳アプリ「wri.pe」 ゴールデンウィークを利用して、何かゴリゴリと作りたいと思い立ち、 1週間で「自分で使いたいものを作る!」と決めたのがきっかけなんだとか。 まず、浮かんだアイデアは2つ。 煩雑なメモをどうにかできるアプリと、未読のチャットを整理できるアプリ。 でも、1週間で開発するにはチャットはちょっと重い… ということで、メモアプリを作ることに決定。 まず最初に「メモアプリの課題」を整理したそうです。 - いつでも、どこでも使える(iPhoneiPadでも)

    いまさらですが、増井雄一郎さんのメモ帳サービス「wri.pe」がすごい件 #HTML5 #プログラミング #wri.pe #markdown - CodeIQ Blog
  • 参院選:ネット選挙 フォロワー水増し? 金子氏陣営- 毎日jp(毎日新聞)

  • 21歳ローソン店員、アイスケースで寝そべった FB投稿で炎上→解雇:社会:スポーツ報知

    21歳ローソン店員、アイスケースで寝そべった FB投稿で炎上解雇 問題が発覚したローソン高知鴨部店は、この日、ガラスにブルーシートが張られていた コンビニエンスストアを展開する株式会社ローソン(東京・品川区)は15日、アルバイト従業員が冷凍用のアイスクリームケースの中に入ったとして、高知市のローソン高知鴨部店を同日から休業することを発表した。ケース内のアイスの上に寝そべる写真を、6月に従業員の友人がフェイスブック(FB)に掲載。「不衛生だ」などの書き込みで炎上状態になっていた。 コンビニのアイスクリーム陳列冷凍ケースに入り、中の商品を下敷きにして寝転がる1人の男性。こんなFB上の悪ノリ画像が騒動を引き起こしてしまった。 この画像は6月17日に撮影。翌18日に友人のFBでアップされた。男性は幅約1・8メートル、奥行き0・8メートルのケースの中にスッポリ入り込んでおり、「もう22になる人が何

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/07/17
    息子という話がようやくマスコミで出た。
  • 朝日新聞デジタル:ローソンの冷凍庫で写真撮影 従業員解雇、店は休業に - 社会

    高知市のコンビニエンスストア「ローソン高知鴨部(かもべ)店」の男性従業員が、店内のアイスクリーム用冷凍庫の中に入り、横になった様子を友人に撮影させ、写真をネット上のフェイスブック(FB)で公開していたことがわかった。ローソンは15日、男性従業員の解雇と、同店とのフランチャイズ契約の解除を決めたと発表した。  同社はホームページで「品を取り扱うものとしてあってはならない行為」とのコメントを発表した。同店は同日から休業している。  写真は6月17日に撮影され、冷凍庫内に入った男性従業員が、商品の上で仰向けやうつぶせになっている様子が写っていた。翌18日、FBに掲載されていた。 最新トップニュース

  • HTTP 404 - ファイル未検出[LAWSON]

    ご指定のページが見つかりません。 The requested page was not found ご指定のページが見つかりませんでした。 恐れ入りますが、正しくアドレスが入力されているか、もう一度ご確認ください。 正しくアドレスを入力してもページが表示されない場合、または 「ブックマーク」や「お気に入り」から ページをご指定された場合、他のサイトからリンクされた場合は、申し訳ありませんが、ページが移動したか、もしくは掲載期間が終了しているものと思われます。 HTTP 404 - ファイル未検出 LAWSONトップページへ|English Home Page

  • 中日新聞:投票用紙を撮影しネットに公開 県内の有権者:静岡(CHUNICHI Web)

    トップ > 静岡 > 7月11日の記事一覧 > 記事 【静岡】 投票用紙を撮影しネットに公開 県内の有権者 Tweet mixiチェック 2013年7月11日 ◆県選管「秩序乱す」 注意呼び掛け   投票用紙を撮影した写真が掲載されたフェイスブックの画面(一部画像処理) インターネットでの選挙運動が解禁された参院選の期日前投票で、静岡県内の有権者が一時、候補者名を書き込んだ投票用紙を撮影した写真を、交流サイト「フェイスブック」(FB)で公開していた。候補者人のFBでも、写真を閲覧できる状態になっていた。県選管は「投票所での撮影自体が違法行為になりかねない。悪質なケースでは退室を命じることもありうる」と注意を呼び掛けている。 投票用紙の写真は九日夕にFB上で公開され、翌十日の昼すぎに削除された。投稿者のコメントはなかった。投稿者が公開の際に候補者のFBと関連付ける設定にしたため、候補者