タグ

関連タグで絞り込む (222)

タグの絞り込みを解除

weblogに関するkenjiro_nのブックマーク (494)

  • 中国語翻訳者のつぶやき

    中国は香港や台湾の問題を抱えていることもあり、「国であるかどうか」ということにかなりこだわりがあります。そのこだわりは、日々マスコミが配信しているニュース記事にも大きく反映されています。例えば、われわれは外国を「国外」、日の中のことを「国内」と単純に言いますが、中国語には「国内」「国外」という語句のほかに、「境外」「境内」という言い回しがあり、使い分けています。大陸メディアのニュース記事で出てく... 続きを読む 中国語の翻訳をしているとぶち当たる壁の1つに、私は時制があると思っています。現在完了形、過去完了形、未来形など、英語をはじめとした欧米の言語や日語には過去や現代、未来を示す明確な文型が存在します。しかし中国語はそこがかなり曖昧なのです。そこに悪戦苦闘する中国語翻訳者は多いのではと思っています。かくいう私も何年もこの問題に取り組んできました。その経験から今回は少しお話をしたいと

  • はてなダイアリーポイントプログラム実施について - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございます。 はてなダイアリーは2011年9月1日から、ブログを書くとポイントが貯まる「はてなダイアリーポイントプログラム」を開始します。プログラムをご利用いただく場合、無料ではてなダイアリーをご利用いただいている皆さまのブログには、記事の下に、記事の内容に関連したGoogle AdSense広告が表示されます。 同時に、ブログを書くと、はてなポイントが自動的に貯まる仕組みを提供します。はてなポイントは1ポイント1円で、1000円単位で購入できます。 「はてなダイアリーポイントプログラム」とは 「はてなダイアリーポイントプログラム」は、はてなダイアリーを書くと、はてなポイントが貯まる仕組みです。はてなポイントが貯まる仕組みは、以下の2種類を用意します。 Amazon商品を紹介するとポイントが貯まる ブログを書くとポイントが抽選で当たる

    はてなダイアリーポイントプログラム実施について - はてなダイアリー日記
  • 加野瀬未友 on Twitter: "最近、BLOGOSはアレなサイトというイメージがついてきているので、今更ながらBLOGOSに転載許諾を出さなかった自分の危機判断能力を誉めたい。もともと池田信夫氏と同じ場所に載るのは嫌だなあとシンプルな拒否感があったんだけど"

    最近、BLOGOSはアレなサイトというイメージがついてきているので、今更ながらBLOGOSに転載許諾を出さなかった自分の危機判断能力を誉めたい。もともと池田信夫氏と同じ場所に載るのは嫌だなあとシンプルな拒否感があったんだけど

    加野瀬未友 on Twitter: "最近、BLOGOSはアレなサイトというイメージがついてきているので、今更ながらBLOGOSに転載許諾を出さなかった自分の危機判断能力を誉めたい。もともと池田信夫氏と同じ場所に載るのは嫌だなあとシンプルな拒否感があったんだけど"
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/18
    はてなブックマークニュースはそういう方向性はとらなさそうだしなあ。たしかにBLOGOS/アゴラ以外のブログ論壇サイトというのは欲しいところだけど。
  • 「自分を語りたがらない人々」追記 - 深く考えないで捨てるように書く、また

    自分を語りたがらない人々 - 深く考えないで捨てるように書く こんなにコメントやブックマークコメントをいただくと思わなかったので、驚くと同時に感謝いたします。 別に大したこと書いてないのになぁ、と思ったんですが、あとから読み返して引っかかったのはここかなと。 以前は、どんな場でもなんとなくROM(read only member)がいることが暗黙の了解だったが、最近のネット環境だと、ブログ・日記にしろ、SNSにしろ、2chのような掲示板にしろ、twitterのようなミニブログにしろ、発信(発言)しない=いないも同然、という感触になっている。 自分を語りたがらない人々 - 深く考えないで捨てるように書く いないも同然、が、私から見ていないも同然、とも読み取れますね。 そういう意味ではなく、ネット環境全体の中で、発信しない人の影が薄くなっている気がする、という意味でした。 私からみると、自ら意

    「自分を語りたがらない人々」追記 - 深く考えないで捨てるように書く、また
  • 前阿久根市長を不起訴 公選法違反容疑など/鹿児島地検 : 南日本新聞エリアニュース

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/05
    「ブログ更新について「現行法では違法だが、選挙目的で開設したものではない」と説明。悪質性は低いとして起訴猶予とした。」これで事実上の選挙期間内ブログ更新の解禁ということにもなりそうだが。
  • パスワード認証

    tvmania.livedoor.biz ★てれびまにあ。2003/9/1-2018/8/31 15年間ありがとうございました

    パスワード認証
  • 「屋台課長ブログ」開設 / 西日本新聞

    「屋台課長ブログ」開設 2011年7月29日 02:19 カテゴリー:九州 > 福岡 福岡市の屋台を取り巻く状況や課題を広く市民に知ってもらおうと、市は28日、総務企画局内に新設した通称「屋台課長」(企画課長)の臼井智彦課長(26)が執筆するブログを開設した。 着任した19日には「博多の屋台は入ったことがない」と語った元総務省キャリア官僚の臼井課長。しかし、それ以降は、ほぼ毎日のペースで屋台に通い、これまでに10軒ほどののれんをくぐったという。「天神、博多、長浜と地域によって雰囲気や客層がまったく違う。共通点をどう捉えればいいか考える毎日」と臼井課長。 「屋台課長ブログ」と題されたページでは、日々の仕事の内容や屋台の現状やルール、これまでの市の取り組みなどの情報を週1-2回、分かりやすく発信するという。 ブログには福岡市のトップページからアクセスできる。=2011/07/29付 西日

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/29
    とりあえず挨拶のエントリのみだがエキブロで展開中。id:entry:52811294
  • 屋台課長のバリカタブログ

    こんにちは、屋台課長です。 この度、ブログを移転しましたのでお知らせします。 新しいブログはこちら↓ http://yataikacho.blogspot.com/ 携帯でご覧の方はこちら↓ http://gxc.google.com/gwt/x?u=http%3a%2f%2fyataikacho%2eblogspot%2ecom%2f%3fm%3d1 以前のURLでブックマークしていただいた方は、こちらの新URLで再登録をお願いします。 今後ともよろしくお願いします! こんにちは、屋台課長です。 ここのところ屋台にまつわる課題などのバリカタな話題が多かったですが、 今回は少し離れて、屋台で不思議に思うことを紹介します。 私も少しずつ屋台に行っていますが、 どこに行こうかという屋台探しの中で、屋台を眺めながら不思議に思うのは、 隣り合った屋台が、片方はお客さんがぎゅうぎゅうの状態、 もう片

    屋台課長のバリカタブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/29
    福岡の屋台課長のブログ。市役所内のサイトじゃなくてエキサイトを利用してるのか。
  • 俺は炎上するようなこと書かないしwww ←危険 - 桜色フリーダム

    炎上マーケティング狙いは別として どこの世界に炎上したくて炎上するような発言してる奴がいるんだよ。 「俺は炎上するようなこと書かないしwww」って思ってる人は 炎上するのは明らかな犯罪告白だけじゃないってのをわかってない。 好き嫌いレベルの単純な価値観の相違とか、 誰もが無意識に持ってるちょっとした差別感情や誤解が原因で炎上させられたりするんだよ。 まぁそういうのは賛否両論になったりで比較的ダメージ少ないけども 結局Web上にはそれが記録として残って検索エンジンには永遠に引っかかる。 Web上で何かを発信する以上、誰もが常に炎上の危険と隣り合わせなのだ。 だからといって発信するのをやめるべきではない。 そんな相互監視の息苦しい社会は誰も得をしない。 個人を晒してよってたかって集団リンチすることの方こそ自重すべきなのだ。 それが犯罪ならとりあえず警察に任せればいい。 リンチしたけりゃ国にスル

    俺は炎上するようなこと書かないしwww ←危険 - 桜色フリーダム
  • 日本人がネット上で匿名性を求める本当の理由: 愛と苦悩の日記

    ミクシィ(mixi)やツイッター(Twitter)などのソーシャル・ネットワークを使う日人が、ほとんど匿名であることを非難する意見は少なくない。 勝間和代の『つながる力』も、Twitter(ツイッター)があたかも匿名による情報発信を自然に排除するものであるかのように書くことで、暗に匿名によるインターネット上での情報発信を非難していた。 米国発のTwitter(ツイッター)が日で利用者数を伸ばしながら、同じ米国発のFacebook(フェイスブック)が全く普及しないのは、Twitterは匿名アカウントで登録しやすく、Facebookが匿名アカウントの登録がしづらいことが最大の要因だろう。 なぜ日人がネット上の情報発信で、そこまで匿名にこだわるのか。 自分の発言に責任をとらない無責任さが原因だとか、日の集団主義の中で「個」が未発達であることが原因だとか、勝間和代に代表されるそういった考え

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/24
    この意見に同意する。
  • 「もうテレビはいらない!?」芸能人ブログに宣伝広告エントリーが増殖中

    日常のささいな出来事や自分が興味深いと思ったこと、気になる記事やニュースの寸評、あるいは創作活動の場として誰もが手軽に情報を発信できるブログ。とりわけ芸能人など有名人の公式ブログは段違いのアクセス数を誇り、眞鍋かをりや中川翔子は「ブログの女王」とも呼ばれた(眞鍋のブログは現在リニューアル済)。 だが最近、その芸能人ブログにおかしな傾向が見られるようになってきた。 ある大手レンタルブログサービスで、有名人ブログを使った露骨なアフィリエイト戦略が行われているというのだ。 業界では最大手とも呼ばれるこのブログサービスを利用している有名人は多いが、そんな彼らが自分のブログページ内で特定の商品を宣伝し、広告ページへのリンクを貼り付けるというケースが頻繁に見られるようになってきている。例えば、今はママドルとしても活躍している某アイドルグループ出身の女性タレントは、あるサプリメントの効能をブログ中で頻繁

    「もうテレビはいらない!?」芸能人ブログに宣伝広告エントリーが増殖中
  • R-style

  • 増田を引用する人たちこわい

    震災関連で増田にまとめ的なものを作ったら1000ツイートくらいされたんだけど (内容にオリジナリティは全くないから、タイミングだけで伸びたんだろう) この人たち、増田ってどーいうもんかわかってんのかなって怖くなる ブクマのほうはいいんだけどさー わりと軽いノリで作ったから、1000ツイートされてるのをみて、 内容を全部けして「おちんちんびろびろーん」に書き換えたい って欲望がすげーわいてきたの ギリギリ っていうか今も戦ってる なんでしないのかな 「こいつほんとにクソ野郎だな」って言われるのが怖いからかな 多分そう お前のせいで匿名で有益なエントリを書きたい人に迷惑かかってんだよ とか言われたらやだからしないんだと思う でもまだ、したい気持ちもあるから 誰か俺に「おちんちんびろびろーん」って書かない動機を与えてください

    増田を引用する人たちこわい
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/04/16
    最終的には本人の倫理観の話なのでアドバイスはせず。というかなんでこの筆者はそのまとめ的なエントリを別IDをとってやらなかったんだろうか?せっかくはてなは1アカウントで5IDまで持てるのに。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/03/24
    感情を垂れ流すメディアというのはこのブログ自体に対するブーメランではないのか。
  • ギャルをとりこにする“ケータイブログ”の世界とは? - 日経トレンディネット

    前回、地方都市のモバイルインフラ事情について取り上げたが、携帯電話の世界において、PCのインターネットの世界では取り上げられる機会の少ない要素として、もう1つ、携帯電話向けのWebサイトやコンテンツの世界が挙げられる。今回はそうした中から、若い女性から非常に高い支持を得ている、携帯電話専用のブログサービス(ケータイブログ)を取り上げてみたい。 利用者の大半が若い女性、首都圏より関西で人気のサービスも ケータイブログは、若い女性の間では人気、知名度共に高いサービスで、ファッション誌でその名が頻繁に取り上げられており、現在、人気ブロガーが誌面をにぎわしている。 しかし、若い女性向けのファッション誌や携帯サイト以外に情報が出回ることはほとんどなく、存在自体を知らないという人も少なくないのではないだろうか。 ケータイブログといっても、その中身は「Amebaブログ」「Livedoor Blog」とい

    ギャルをとりこにする“ケータイブログ”の世界とは? - 日経トレンディネット
  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    07年にスタートした携帯ブログ「DECOLOG」は、デコメ素材で簡単にページを装飾でき、エロい広告もゼロ。おしゃれさやかわいさを追求している点が若い女性に支持され、月間60億PVを稼ぎ出す。 携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/01/28
    「検索させないことで、出会い目的などでDECOLOGにアクセスしてくるユーザーを極力排除し、女性たちに安心して使ってもらう狙いだ。」例のおじさんアイコンの人が目印付けてたけどどうするつもりなんだろ?
  • 城繁幸氏の発言に考える、オピニオンリーダーが過激になっていく理由 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)

    2010年12月23日21:26 城繁幸氏の発言に考える、オピニオンリーダーが過激になっていく理由 カテゴリニュース(政治・経済以外) tsurao Comment(5)Trackback(0) まったく活発ではありませんがtwitterアカウントを取り(@tsurao)、何人かの人のつぶやきを見ています。 その中で先日気になったつぶやきは城繁幸氏(@joshigeyuki)のつぶやきです。 「でも考えてみればおかしな話だよね。これから終身刑に処される囚人に対して「将来のビジョンは?やりたいことは?」とか面接で聞くなんて。そりゃ3年で辞めるはずだよ。」「まあ、人生=終身刑だと思ってる人にはちょうどいいんじゃないかな。終身雇用も。」「それとも僕が会ったことないだけで、世の中は「仕事に恋に完全燃焼中の大企業サラリーマン」で溢れてるのかね。朝8時台の大手町とか霞が関とか見てると、終身刑らったよ

    城繁幸氏の発言に考える、オピニオンリーダーが過激になっていく理由 : 吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/12/26
    以前も同様の理由で生越氏を非難したけど、こういう風に針小棒大に語り続けないといけないという個人発信源の限界に嫌気がさして事実上の敗北とはいえ最近そういう人のブログを見る気がおきなくなったんだよねぇ。
  • 地図ログ|ブログが探せる地図サイト

    まず不用品回収とは? 不用品回収は、ありとあらゆるものの回収を行ってくれる便利なものです。 着なくなった大量の衣類や家具家電、子どものおもちゃ、自転車など…。 回収可能な品目は幅広く、ほとんどの不用品の引き取りに対応しています。 自治体では処分できないリサイクル家電も、不用品回収業者なら面倒な手間も一切かけずに手放すことが可能です。 また、不用品回収業者は自宅まで引き取りにきてもらえるので、粗大ごみのように自力で運び出す必要がありません。

  • ウェブ系エンジニアがおさえておきたい技術ブログまとめ - Meltdown Countdown rev.

    もうすぐ2010年も終わり。なんかこの業界、転職ブームな感じがしますね。転職したいですね。圧倒的給与を手にしたいですね。 それにはアウトプットが必要です。そのためには勉強が必要です。 エンジニアたる者、最新のトレンド(の技術)や今年マストアイテム(な技術)をおさえておきたいですね。 そこで役立つ技術系ブログをまとめました。今回は、ウェブ系の会社のオフィシャルなブログに限定しています。やっぱり実際に業務で使われている開発手法や運用手法の紹介は読んでてためになりますよね。 ひとまず16件+コメント頂いて追加。他にもありましたら教えてくれると小躍りして喜びます。 Baidu Japan Blog ECナビ エンジニアブログ GREE Engineers' Blog Hatena::Engineering KLab若手エンジニアの これなぁに? KRAY Inc » ブログ livedoor Te

    ウェブ系エンジニアがおさえておきたい技術ブログまとめ - Meltdown Countdown rev.
  • Twitterにこういう人っていない?コミュニケーション系 - お悩みパンチ