タグ

2016年12月22日のブックマーク (8件)

  • 【普天間移設】政府、沖縄県知事の権限無力化を検討 移設阻止へ抵抗を想定 (1/2ページ)

    政府が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設で沖縄県の翁長雄志知事による移設阻止に向けた権限を無力化する検討に入ったことが20日、分かった。翁長氏は辺野古移設をめぐる訴訟の判決確定後も抵抗を続け、設計変更承認など3つの知事権限で移設を阻止することを想定。政府の無力化は対抗策となり、攻防は第2ラウンドに移った。 翁長氏は移設を阻止するため(1)設計変更(2)サンゴ移植(3)岩礁破砕-で権限行使を念頭に置く。政府が申請をしてきても、許可や承認を拒否することで移設工事を遅らせたり、阻止したりできると強調している。 それを踏まえ、政府は対抗策の検討に着手した。 3つの知事権限のうち設計変更について政府は申請をしないことで無力化する案が有力。辺野古移設と同時期に前知事の埋め立て承認を得て工事が進められている那覇空港の第2滑走路建設は公有水面埋立法に基づく設計変更申請が3月に1度、翁長

    【普天間移設】政府、沖縄県知事の権限無力化を検討 移設阻止へ抵抗を想定 (1/2ページ)
  • 【見るだけでも楽しい】北海道土産おすすめ11選!おいしい!人気!絶対に喜ばれるモノはコレだ! - おいしい節約料理のススメ

    にほんブログ村 節約料理 北海道のおすすめお土産 旅行に行って悩むのが、お土産ですよね。わたしは、北海道が大好きで、北海道限定のお菓子などが大好物です。そんな筆者が、べてみて美味しかったお土産や、あげて喜ばれたお土産をご紹介します。 せっかく北海道に行くなら、おいしいお土産を買ってきたいですよね。また、自分でべてるのも良いですよね。ぜひ、参考にしてくださいね。 北海道の厳選お土産 じゃがポックル 個人的には、じゃがポックルが大好きです。スーパーなどで目にするじゃがりこは、”スナック菓子”という感じですよね。もちろん、それはそれでおいしいので好きです。 しかし、じゃがポックルは、しっかりとポテトの味がして、化学調味料でごまかしていないポテト来の美味しさが出ています。じゃがポックルは、一度べる価値がありますよ。 カルビー ポテトファーム じゃがポックル 1個 カルビー Amazon

    【見るだけでも楽しい】北海道土産おすすめ11選!おいしい!人気!絶対に喜ばれるモノはコレだ! - おいしい節約料理のススメ
  • 被爆対策のこと - faithhopelove’s diary

    私は、RAPTさんのブログに出会って、原爆・ 原発 は巨大な詐欺だと思い至りました( http://rapt-neo.com/?p=34519 )。 311以降、5年以上も、被爆を避けるため、べ物や飲み物や衣類、生活用品に至るまで気を使いまくっていた私。 「 原発 も原爆も存在しない。」というRAPTさんのブログのタイトルに衝撃を受けました。最初は目を疑い、信じられませんでした。でも、原爆、 原発 がなかったら、どんなにいいだろう!と思い、夢中でブログの記事を読み漁ったのです。 RAPTさんは当に多岐に渡って記事を書かれていて、ブログは、ものすごく読み応えのある、ボリュームのある記事ばかりです。最初は全体が複雑に見えたのですが、RAPTさんの視点、『神様対悪魔』、という見方を理解するにつれ、ああ、そうだったのか…と全てがストンと腑に落ちたのです。 RAPTさんのブログは、当に矛盾がな

    被爆対策のこと - faithhopelove’s diary
  • 【追記:購入可能】「ウェブじゃない人のためのウェブデザイン本」という試みについて - SANOGRAPHIX Blog

    12/31のコミックマーケット91で頒布する『konel.mag Issue 5 』の新刊情報を公開した。 konel-works.com 2017/01/01 追記: 購入可能です COMIC ZIN 各店舗・Web通販にて12/31より委託販売を開始しています。今すぐ買いましょう COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 konel.mag Issue 5 裾野 誌は、いわば「ウェブ じゃない人 のためのウェブデザイン」である。 2年半konelで活動してきて、ようやく作るウェブのなのだが、頃合いを見計らううち、ここまでかかってしまった。その背景として、日頃感じている「ウェブデザインの人気の低さ」がある。 一般的に、ウェブデザインは人気のある仕事趣味)と思われている。が、僕の認識では逆で、世間の期待値を下回る人気であると思う。しかも数年前からその傾向がある。僕は大学で比較的新しく

    【追記:購入可能】「ウェブじゃない人のためのウェブデザイン本」という試みについて - SANOGRAPHIX Blog
  • 得意料理で胃袋を掴むと言いますが、これはたぶん違いますよね - ヘソで茶をわかす

    お題「得意料理」 ふと思い出したので「得意料理」について書いてみようと思う。 といっても自分の得意料理についてではありません。書いてみたいのは私の妹と得意料理について。 以下、かつて私の妹が得意料理だと言って振る舞った料理の数々についてです。 俺の妹がこんなに可愛いはずがない こんなタイトルのラノベが昔流行りましたけど、その通りだよ。妹が可愛いはずがないのです。あんなものは妹という生き物を知らない男どもの妄想が生み出したものに違いない。 妹なんてものは一言で言ってしまえば暴君みたいなものだ。 私の兄弟は男ばかりで、最後の最後に少し年の離れた末っ子で妹が一人いる。 こんなことを書くと甘やかしたとか思うかもしれませんが、そんなことはありません。彼女は最初から暴君でした。そう、生まれながらに暴君。 彼女は私たち兄を兄とは思わず、道具として使っていた節があります。 3人いる男兄弟のうち、一番下の兄

    得意料理で胃袋を掴むと言いますが、これはたぶん違いますよね - ヘソで茶をわかす
  • 小学5・6年で英語が正式科目に 中教審が答申 | NHKニュース

    中教審=中央教育審議会は、4年後から順次実施される新たな学習指導要領で、小学5年生と6年生で英語を正式な教科に位置づけることや、高校では「世界史」を廃止して、近現代を中心に日史と世界史をあわせた「歴史総合」を新たに設けることなどを松野文部科学大臣に答申しました。 答申によりますと、小学5年生と6年生で、グローバル化に対応するため、英語を正式な教科に位置づけるほか、ゲームや歌などを通じて英語に慣れ親しむための「外国語活動」を小学3年生から前倒しで始めることになります。 また高校では、新たな必修科目として、「世界史」を廃止して近現代を中心に日史と世界史をあわせた「歴史総合」を設けるほか、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを踏まえ、社会に参画するのに必要な力を育てる「公共」の科目を導入するとしています。 このほか、子どもたちが主体的に学ぶことに重点を置いた「アクティブ・ラーニング」を

  • ナイスな発想!成田空港に大量ガチャ 両替できなかった小銭が土産に

    171台を設置 9月末までの予定が 3倍強の売り上げ 硬貨を入れてハンドルを回せば商品が出てくる「ガチャ」。成田空港に大量設置された画像が、ツイッター上で話題になっています。訪日外国人が帰国する際、両替できなかった日の硬貨を持ち帰るぐらいなら、ガチャを回してお土産にしてもらおうという狙いのようです。「あまった小銭をオモチャに!」を合言葉に、外国人ウケしそうな171台を設置したのはタカラトミーアーツ。詳しく話を聞きました。 171台を設置 第2旅客ターミナル館の地下1階に設置された171台のガチャ。「JAPANESE CAPSULE TOY GACHA」と書かれた説明書きがあり、「あまった小銭をオモチャに!」「なぜか日で売れてます」といった文字が、日語だけでなく英語中国語などで書かれています。 タカラトミーアーツによると、設置したのは今年の7月29日。当初は9月末までの期間限定だっ

    ナイスな発想!成田空港に大量ガチャ 両替できなかった小銭が土産に
  • 「恋愛工学」に危機感を持つべきだ 大学生を性暴力に走らせ得る - エキサイトニュース

    千葉大学医学部生3人による女性暴行事件が起き、連日メディアで報道されているかと思いますが、週刊文春の報道によると、容疑者のうちひとりが「恋愛工学」の影響を受けていたとの情報が出ています。 「恋愛工学」の恐ろしさを知って欲しい 「恋愛工学」は、簡単に言えば、男性がより多くの女性とより早く性行為を持つことをゲーム化し、そのテクニックをマニュアル化したものであり、作家の藤沢数希氏が提唱しています。 恋愛工学はそのようなゲームを「自己啓発化」させたことで、コンプレックスを抱く男性の心理を掴み、インターネット上で拡散され、そのメソッドを実践する「恋愛工学生」と呼ばれる人たちを多数生み出してきました。 「恋愛」という名称がついていますが、そこに一般的な「恋」も無ければ「愛」も無く、実態は「セックスゲーム」の方法論です。 その一方で、性暴力やデートDVやモラハラ(=モラルハラスメント)を推奨しているよう

    「恋愛工学」に危機感を持つべきだ 大学生を性暴力に走らせ得る - エキサイトニュース