タグ

2014年1月17日のブックマーク (4件)

  • あの子のこと

    ♯今日は4回目の命日。虚無感は未だになくなりません。 #書きたいことがまだあったので、内容に一部加筆修正します。 平成23年5月22日、午前8時30分(推定死亡時刻)、あの子は逝った。 2人と2匹で同棲していた分譲物件でタオルをドアノブにかけた非定型の首吊りによる縊死だった。 前日に喧嘩をした。予感はあった。 喧嘩の理由は彼女の寝つきが悪いので、 ベッドのマットレスを新しいものに取り替える。 しかし、その前にサイズを測っておらず、違ったベッドマットを持ってきてしまい、 どうしよ~と彼女に報告した事。 要領が悪いと指摘され、いじける僕にあの子はキレた。 「もうあなたの学習しないところ、何もかもがダメなの。 最後まで最低な人だったね。飼ってる2匹連れて1晩でいいからこの家出て行って。さよなら」 僕の中で、ベッドマットを交換してあげる事が好意で、 その好意はあの子に喜んでもらえるものだと確信

    あの子のこと
    kirakking
    kirakking 2014/01/17
    田舎に引っ込んでテレビラジオ新聞ネットを断てば安寧が得られそうだが、妻子がいたら難しい。癒やされる人赦される人そうでない人。
  • 猫型プログラミング言語史観(1) 〜あるいはオブジェクト指向における設計指針のひとつ〜 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

    TL;DR 手続き型プログラミングでは手続きを抽象化することで保守性を挙げることに成功したが、データを守ることには失敗してしまった。そこでオブジェクト指向はデータと手続きをひとかたまりにすることでデータを外から守るというコンセプトを打ち出した。 ここから、「手続き型プログラミングで書いてるのに手続きが十分に抽象化されていないのはヤバいね」とか「オブジェクト指向で書いてるのにひとかたまりじゃない雑多なデータに関心をもっちゃってるのはヤバいね」などの設計指針を導くことができるのである。そして純粋関数型言語の場合は……という話です。 はじめに プログラミング言語にはいろいろなパラダイムがあるが、その中で手続き型プログラミング、オブジェクト指向、純粋関数型言語について、わたしなりのひとつの史観を示すのがこの稿の目的である。となんかかっこつけて言ってみたんだけど、要するに、それぞれのパラダイムがどん

    猫型プログラミング言語史観(1) 〜あるいはオブジェクト指向における設計指針のひとつ〜 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く
    kirakking
    kirakking 2014/01/17
    どんな仕事に対しての史観となるのであろうか。なんで言語って発展するのかね。関数型言語のエントリ楽しみだ。
  • Hungarian algorithm - Wikipedia

    (the unassigned person washes the windows) Matrix formulation[edit] In the matrix formulation, we are given a nonnegative n×n matrix, where the element in the i-th row and j-th column represents the cost of assigning the j-th job to the i-th worker. We have to find an assignment of the jobs to the workers, such that each job is assigned to one worker and each worker is assigned one job, such that

    Hungarian algorithm - Wikipedia
    kirakking
    kirakking 2014/01/17
    backtrackを使うような場合、こいつで効率的らしいが。
  • LaTeX:Symbols - AoPSWiki

    Finding Other Symbols Here are some external resources for finding less commonly used symbols: Detexify is an online application which allows you to draw the symbol you'd like and shows you the code for it! MathJax (what allows us to use on the web, (technically an AJAX library simulating it.)) maintains a list of supported commands. The Comprehensive LaTeX Symbol List. Comprehensive List of Mathe