タグ

2019年2月13日のブックマーク (5件)

  • Switch『ガブッチ』レビュー!噛み応え満点!丁寧な調節に唸らされる食べ食べパズルアクション! - 絶対SIMPLE主義

    ガブッチ 公式サイト Nintendo Switch|ダウンロード購入|ガブッチ ガブッチのレビュー行くぜ! メーカー:ハ・ン・ド 機種:Switch ジャンル:アクション 発売日:2019/01/31 価格(税込):800円 レベルファイブ関連の下請けや、 スクエニのチョコボシリーズの開発などで活躍していたメーカー。 「ハ・ン・ド」の自社パブリッシングによる完全オリジナルのパズルアクション。 こういう下請けで頑張っていたメーカーの完全新作は応援したいし、 バンナムと出していた『棒人間チャレンジ』もかなり好きだったので期待して購入。 ルールも操作もシンプルなのに丁寧なバランス調整が光る力作で、 800円とは思えない作り込みだったぞ! 全180ステージのクリアを目指す構成だ。 ステージを自作できるモードもあるのだが、 オンラインなどで共有できる要素が無いのは惜しいところ。 大きな口のガブッチ

    Switch『ガブッチ』レビュー!噛み応え満点!丁寧な調節に唸らされる食べ食べパズルアクション! - 絶対SIMPLE主義
    kirakking
    kirakking 2019/02/13
    良作パズルゲーっぽい。チェックリストに入れねば。
  • 俺の心の中に「性の【柏手の安】」が存在している

    こんなこと増田でしか書けない。 「五等分の花嫁」というアニメが今やっている。 主人公(男)に五人のヒロイン(五つ子 しかも全員胸がでかい)というアニメに「そうだよ、ハーレムというのはこうでなければ(パァン)」とタイトルの「性の【柏手の安】」が柏手をするぐらいハマってるわけなんだけど、このアニメのせいで「性の【柏手の安】」を認識するようになった。 自分でいっちゃうのもどうかとおもうが、自分は作品を貶すことは殆ど無い。 例えば、みんなが駄作といっている艦隊これくしょんのアニメも「ゲームないで数秒で終わる演出の細部が見れてよかった」と褒めるし、大体どんな作品も「良い作品だったな」と終わる。でもなんとなく、二回目はないなという気持ちもある。 他にもアニメの実写化となるとオタク界隈はざわつくものの自分は「見てみないとわからない」というスタンス(実際るろうに剣心はかなりよかったし、実写というだけで拒

    俺の心の中に「性の【柏手の安】」が存在している
  • URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更します - はてなブックマーク開発ブログ

    平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 はてなブックマークでは現在、システム全体の抜的なリニューアルに向けた開発を進めております。 その一環として、これまで同一ページでURLが複数存在する(例:httpとhttpsの混在、異なるパラメーターを複数持ったページなど)場合にブックマーク数やコメント一覧ページがそれぞれに分散していた仕様を、同一ページへのブックマークとして統合されるよう変更いたします。 これまでは、以下のようにブックマークしたURLによって、同じコンテンツであったとしてもコメント一覧ページが分散することがありました。 コメント一覧ページA (ユーザー1) http://example.com/ コメント一覧ページB (ユーザー2) http://example.com/?page=2 これは、一つのエントリーとしてのURLだけでなく、ユーザー様ご自身が

    URLが複数存在する同一ページでコメント一覧ページが分散する仕様を、統合されるよう変更します - はてなブックマーク開発ブログ
    kirakking
    kirakking 2019/02/13
    エントリページが統合されるだけなら、ページごとのブックマーク は個別ページから検索すればいいだけだしね。この変更は主 にエントリでワイワイする人達向けですな。
  • (リレーおぴにおん)魚のミライ:3 食べて知る、外来魚・深海魚 平坂寛さん:朝日新聞デジタル

    外来魚や深海魚をべるようになった原体験は、小学校5年生くらいのとき、外来魚のブラックバスを釣ったことです。日の川魚とは違い、口が大きくて、海にいるスズキなんかに似ている。それならおいしいんじゃないかと思ってべてみたら、当にスズキやハタみたいな味がしたんです。 不思議に思って調べると、ブラ…

    (リレーおぴにおん)魚のミライ:3 食べて知る、外来魚・深海魚 平坂寛さん:朝日新聞デジタル
    kirakking
    kirakking 2019/02/13
    たまたま新聞を読んだら見つけた。外来生物を食べるという活動は逆にバランスを崩す可能性があるとの指摘。次はデンキウナギか。
  • 『Wargroove』レビュー 突如あらわれた『ファミコンウォーズ』の完成形

    この世の真理として、槍兵は騎兵に強い、というものがある。これは絶対的な古典である『エイジ オブ エンパイア』の時代からの真理だ。この部分をいじってしまうと、ストラテジーというジャンルがもつ根的な骨組みがばらばらになってしまう。当然である。グーがチョキに負けるようなじゃんけんを、いったい誰が好んで遊ぶというのか? そういうわけで、作はじつに伝統に忠実に、各ユニット同士の相性や能力を設定し、そのうえで遊ぶようにデザインされている。 こうした「ストラテジー・シムの一般常識」とでも呼べそうなものをいちから学ぶ、あるいは復習するためのツールとして、作のシングルプレイヤー・キャンペーンは完璧な出来だ。ここで得た知識はすべての類縁のゲームに応用することができるだろうし、サイドクエストを含めれば50時間以上にものぼる豊富なキャンペーンを終える頃には、どんな入門者でも胸を張ってストラテジー・ゲーマーと

    『Wargroove』レビュー 突如あらわれた『ファミコンウォーズ』の完成形
    kirakking
    kirakking 2019/02/13
    手を出したら逃げられなくなる気がする。