タグ

*newsとeventに関するkirara_397のブックマーク (19)

  • 今VR空間で何が起こっているのか──バーチャルに住む人々が想像する未来とアバター即売会「バーチャルマーケット」という可能性

    VR空間で何が起こっているのか──バーチャルに住む人々が想像する未来とアバター即売会「バーチャルマーケット」という可能性 VRChat最大の──いや、おそらく世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット3」(以下、Vケット3)が9月21日~25日まで開催される。 そもそも「バーチャルマーケット」(以下、Vケット)は2018年にスタートした、VR SNSVRChatで開催されている3Dアバターや3Dモデルなどの展示即売会で、第一回目は数千人規模のイベントだったが、第二回目には約12万人が来場し、企業・個人を含めた429サークルが参加した。 8月26日に実施された最初のバーチャルマーケット ご存知だっただろうか? VR SNSという場に、3D技術を身に着けたクリエイターによるサークルが400以上も集まり、そこに12万人以上が参加していたことを。 バーチャル空間ではいま、そんなことが起こって

    今VR空間で何が起こっているのか──バーチャルに住む人々が想像する未来とアバター即売会「バーチャルマーケット」という可能性
  • 「かわいい江戸絵画」展、東京・府中市美術館で3/9から開催 - はてなニュース

    “かわいい”をキーワードに、江戸絵画の魅力の根幹に迫る「かわいい江戸絵画」展が、東京都府中市の府中市美術館で開催されます。会期は3月9日(土)から5月6日(月)までです。 ▽ http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/kikakuten/kikakuitiran/kawaiiedo/index.html 展示されるのは、歌川国芳の「のすゞみ」や長沢蘆雪の「豊干禅師図」、円山応挙の「狗児図」など、“かわいらしさ”が感じられる江戸時代の絵画です。展覧会のテーマについて同館は、「かえりみれば、造形が立派かどうか、精神の高邁さといった観点から語られてきた美術の歴史の上で、『かわいい』という言葉が使われることは殆どなかったように見受けられます」「これまで見落とされてきた江戸絵画の魅力の根幹に迫ります」としています。 会期は前期が3月9日(土)~4月7日(日)、後期が4月

    「かわいい江戸絵画」展、東京・府中市美術館で3/9から開催 - はてなニュース
    kirara_397
    kirara_397 2013/02/01
    歌川国芳の擬人化シリーズは必見
  • 「黒子のバスケ」同人誌など参加自粛 損害は1千万円超 29~31日のコミケ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都江東区の東京ビッグサイトで29~31日に開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)で、人気漫画同人誌販売が自粛されることになり波紋を呼んでいる。主催者側に脅迫状が送られてきたことによる措置。この漫画同人誌販売を予定していたサークルは約900もあり、参加費の返金や警備の強化などで主催者側の損害は1千万円を超えるという。 販売自粛が決まったのは、週刊少年ジャンプ連載の人気バスケットボール漫画「黒子のバスケ」の同人誌やグッズなど。 「黒子のバスケ」をめぐっては、10月から関連イベントの中止を要求するなどの脅迫状が相次いで送りつけられている。 10月21日に関連イベントを開催する予定だったビッグサイトにも、同月13日に脅迫状が届いていた。この際は警備を強化した上でイベントを開催していた。 コミケを主催する「コミックマーケット準備会」に脅迫状が届いたのは10月29日。

  • スペースシャトルの打上げで「ツイッター」記者を招待 | スペースシャトル | sorae.jp

    Image credit: NASA アメリカ航空宇宙局(NASA)は10月13日、11月に予定されているスペースシャトル・アトランティス(STS-129)の打ち上げにおいて、最大150名の「ツイッター(Twitter)」記者(ユーザー)を招待すると正式に発表した。 参加者はフロリダ州にあるケネディ宇宙センターの取材エリアに招待され、11月11日と11月12日の二日間にわたって、スペースシャトル(アトランティス)を見学、シャトル技術者、マネージャー、宇宙飛行士らと会話し、打ち上げを生で見ることができ、その様子を「ツイッター」を使用して伝えるもの。 今回のイベントに参加できるのは、18歳以上で身分証明でき、ケネディ宇宙センター(現地)入りできる人。友人との参加は不可で、交通費、宿泊費、費などは全て自己負担しなければならない。また、海外からの参加も可能だが、事前登録が必要だという。 アトラン

    kirara_397
    kirara_397 2009/10/14
    打上げを公式にtsudaれるのか! 参加申込は日本時間10月17日未明から。
  • 10月7日:だれもが使えるウェブ目指し、毎日新聞社ユニバーサロン協力で公開討論会開催します!: ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog

    当に、久々のBlog更新になってしまいました。 実は、密かに?みんなの声で選ぼう!「だれもが使えるウェブコンクール」の準備に追われていました。この度、やっと皆様へ公開できる状況になりました。 昨日、毎日jpのニュース記事のほうでもコンクールについて取り上げていただきました。 「省庁HP:バリアフリー化 総務省 調査・勧告へ」 このコンクールに先駆け、10月7日19時より毎日新聞社のユニバーサロンさんへご協力いただき、 「公開討論会"だれもが使えるウェブサイト" - 企業サイトのアクセシビリティでビジネスチャンスをつかむ -」 を開催いたします。 モデレーターには、ユニバーサロンでご活躍の編集長・岩下恭士氏、またパネラーにはウェブ関連の雑誌の編集長として著名な馮 富久氏 (株式会社技術評論社 gihyo.jp編集長)と、安田英久氏 (株式会社インプレスビジネスメディア Web担当者Foru

    10月7日:だれもが使えるウェブ目指し、毎日新聞社ユニバーサロン協力で公開討論会開催します!: ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog
  • 10月7日の「だれもが使えるウェブサイト」討論会でアクセシビリティ対応のビジネスチャンスが見える?|アークウェブのブログ

    2009年9月25日 10月7日の「だれもが使えるウェブサイト」討論会でアクセシビリティ対応のビジネスチャンスが見える? こんにちは、竹村です。 アークウェブも法人会員として参加しているNPO「ハーモニー・アイ」が中心となって、来年3月末に「みんなの声で選ぼう!だれもが使えるウェブコンクール」というアクセシビリティをテーマにしたウェブのコンテストを行うことが決まりました。 みんなの声で選ぼう! だれもが使えるウェブコンクール http://daremoga.jp/ 「だれコン」の開催自体はまだ先ですが、それに先立つイベントとして、10月7日の19時から企業サイトのアクセシビリティをテーマにした公開討論会(無料)を行うそうです。 ユーザーの生の声を届ける!ハーモニーblog: 10月7日:だれもが使えるウェブを目指し、毎日新聞社ユニバーサロン協力で公開討論会開催します! http://har

    kirara_397
    kirara_397 2009/09/25
    ”アクセシビリティに対応するには、学習コストは当然かかりますが、ビジネスチャンスはきっと拡大するはずです。まずは、今回の討論会でどのようなビジネスチャンスを見出すことが可能なのかを考えてみるとよいかも
  • 120種類のビールが飲み放題「ジャパン・ビアフェスティバル2009」 | ライフ | マイコミジャーナル

    地ビール協会は、国内最大級のビールイベント「ジャパン・ビアフェスティバル2009」の入場前売券を販売中。6月6日と7日に恵比寿ガーデンプレイス(東京・恵比寿)、7月18日〜20日に京セラドーム(大阪・西区)、9月19日〜21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される。 「ビアフェス」の愛称で親しまれている同イベントは1998年より毎年開催され、今年で12回目(大阪開催は7回目、横浜開催は4回目)。入場料のみでビール約120種類が飲み放題とあって毎年大盛況で、昨年は1万5,000人が来場したとのこと。開催日程が昨年より2日間増えた今年は1万8,000人の来場者数を予測しているという。 「ジャパン・ビアフェスティバル2008横浜」の様子。醸造者から直接ビールを注いでもらえることもあるという 東京・大阪会場では、4月4日に開催されたビールコンテスト「ジャパン・アジア・ビアカップ2009

    kirara_397
    kirara_397 2009/07/27
    横浜、行く! "9月19日~21日には横浜港大さん橋(神奈川・横浜)で開催される"
  • 静かなハイブリッド車視覚障害者ら体験トヨタ九州 : 福岡 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    kirara_397
    kirara_397 2009/05/25
    「ハイブリッド車は近くを走っても路面とタイヤの摩擦音しか聞こえない。外出時は注意が必要とわかりました」
  • ページが見つかりません|JSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会

    当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載、転用を禁止します。全ての内容は、日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright(c)JAPAN SPACE ELEVATOR ASSOCIATION All rights reserved.Never reproduce or republicate without written permission.

    kirara_397
    kirara_397 2009/02/10
    "太陽から降り注ぐ荷電粒子をたっぷり吸いこんだ逸品" アホかw
  • 情シスな人、情シスな人と話したい人が集うオフをやります。 - GoTheDistance

    タイトルにあるように、私たちシステム開発屋さん(特に業務アプリ系)のお客様である情報システム部の方々を囲んでビールパーティーやろうぜっていうオフ会をやります。 日程は10/25(土)です。 1. 「企画屋さん」、なかなか思ったとおり話が進まなかったりするよね?それがまた納得できない理由だったり、お金が絡むと、ね。 2. 「開発屋さん」、ベンダ任せだったり、自社開発だったり、そこらへんのコントロールの問題とかあるよね?SIerさんと社内ユーザさんに板ばさみになってたりしませんか? 3. 「運用屋さん」、「ヘルプデスクさん」などなど他にもいろいろやってるよね、兼務だったり、一人で全部やったり。 情シス(社内SE)の人、または情シスの人としゃべりたい人、集まって何かやろうよー ぶっちゃけお仕事のお話は抜きで一度は聞いてみたかった、っていうことが色々おありだと思います。ご参加お待ちしております。場

    情シスな人、情シスな人と話したい人が集うオフをやります。 - GoTheDistance
    kirara_397
    kirara_397 2008/10/16
    知らせてくれてありがとうございます!
  • 「初音ミクNight」が札幌で 伊藤社長がゲスト

    サイエンス・カフェ「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」(北海道平岸高校デザインアートコース舘山苑佳、CoSTEP制作) 「初音ミク」のクリプトン・フューチャー・メディア(社・札幌)、伊藤博之社長(北海道情報大学客員教授)をゲストに迎え、サイエンス・カフェ「初音ミクNight~科学を超えた歌姫~」が10月12日午後6時から、札幌市中央区の紀伊國屋書店札幌店(sapporo55ビル1階インナーガーデン)で開かれる。2008年リリース予定のキャラクター・ボーカル・シリーズ第3弾についても、何か告知がある……かもしれない。 北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)の修了生やスタッフでつくる実行委が主催し、CoSTEPが協力する。 音楽制作にとどまらず、メディアのあり方、創造や表現の方法、コンテンツの作成・流通に変化を起こしている初音ミク。カフェでは、初音ミク現象とは

    「初音ミクNight」が札幌で 伊藤社長がゲスト
    kirara_397
    kirara_397 2008/10/07
    是非とも!是非とも関東でも!
  • 訴訟逃れ!?今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず! : 日刊サイゾー

    昨年9月に行われたF1日グランプリで“甘い計画”と“ずさんな運営”によりバス運行の大混乱を招き、劣悪な環境下で多くの観客に精神的・肉体的苦痛を与えたとして集団訴訟を起こされている富士スピードウェイ(以下、FSW)。先日の第1回公判では争う姿勢を見せたが、今年のグランプリに関しては場内道路や駐車場の舗装、歩道の拡幅工事を行うなど「運営に万全を期す」としており、ファンからも期待が寄せられていた。 ところが、8月初旬より送付が開始された今年のF1チケットの案内に以下のような一文が記されていたことから、購入者が不安を訴えている。 「いずれの無料バスについても、レース開始、あるいは最終列車出発までの到着を保証するものではありません。」(実際のチケット拡大画像はこちらから) 今年のF1グランプリは昨年同様「チケット&ライド」システムが採用されており、一部のVIPを除くすべての観客が専用運行バス、また

    訴訟逃れ!?今年のF1日本GPは「バスの到着」を保証せず! : 日刊サイゾー
  • 聴覚障害者を対象としたバリアフリー試写会-シネマート六本木

  • 自転車の発電のみで行う「人力発電コンサート」-日本丸前で

    人力発電の電力のみでコンサートを行うエコイベント「横浜発.人力発電コンサート Power saving saves the earth.」が6月7日、日丸メモリアルパーク屋外ステージ(横浜市西区みなとみらい)で開催される。 同イベントはアーティストの支援活動を行う神奈川のNPO法人「ARCSHIP(アークシップ)」が主催で、「環境」と「音楽」を結びつけたエコアクションを提案するもの。会場には廃品自転車使った発電機4台を設置して、来場者からこぎ手を募り演奏中の電力をまかなう。 出演するのは横浜を中心に活動するアーティスト「CHURU-CHUW」「leaf of reason」「風丸」「Capock」の4組。そのほか、太陽光だけで料理を作るソーラークッキング実演など省エネ体験・実験コーナーも併設する。 ARCSHIP代表の長谷川篤司さんは「今回のイベントは、環境と音楽を融合したポップなエコア

    自転車の発電のみで行う「人力発電コンサート」-日本丸前で
  • 色覚障害者の色の見分けにくさを眼鏡で体験 「カラーユニバーサルデザインの第1歩に」

    さまざまな利用者が使いやすいよう配色された“カラーユニバーサルデザイン”が注目されるようになってきた。カラーデザインの展示会「COLOR SESSION 2008」(4月12日まで、東京ビッグサイト)では、色覚に障害のある人にとって色が見分けにくいことを体験できる世界初の眼鏡や、色覚障害者の見え方をシミュレーションするソフトが展示されている。 眼鏡用レンズメーカーの伊藤光学は、色覚に障害のある人にとって色が見分けにくいことを体験できる眼鏡型フィルター「バリアントール」(3万4500円)を出展した。豊橋技術科学大学と連携し、二酸化チタンと二酸化シリコンを交互に30層蒸着した光学フィルターを開発。色覚障害者の色の見分けにくさを再現して体験できるようにした。 記者もバリアントールをかけてみたところ、黒地の看板に赤色で書かれた「交通死亡事故現場」という文字が読みづらかったり、ピンクと水色で色分けさ

    色覚障害者の色の見分けにくさを眼鏡で体験 「カラーユニバーサルデザインの第1歩に」
  • アメディア、18回目の視覚障害者向け展示会開催

    PCに接続することで、画面内に表示されているテキストなどをリアルタイムで点字に変換して表示する、展示ディスプレイ「ブレイルメモ」はケージーエスの製品 12月23日 開催 視覚障害者向けの製品開発を行なう株式会社アメディアは23日、視覚障害者向け展示会「アメディアフェア」を東京・浅草橋の東商センターで開催した。 アメディアは、視覚障害者にとっての2大障害といわれる、「移動」と「情報」の中で、特に情報の源となる新聞、書籍、雑誌、ホームページなどは、視覚に頼るものが多く、それらを利用できない視覚障害者には大きなハンディキャップとなることに着目。音声・拡大読書機「よむべえ」、視覚障害者用の音声読み上げ機能付きOCRソフトの 「ヨメール」 や「よみ姫」、ホームページ読み上げソフト「ボイスサーフィン」、視覚障害者のPC初心者にとって最初の壁となる入力の問題を改善するためのキータイプトレーニングソフト「

  • 横浜美術館で「ゴス」企画展-「ゴスロリ」写真など250点を展示

    横浜美術館(横浜市西区みなとみらい)で12月22日より、黒でかためた服やメイク、人工的世界などのキーワードでくくられるスタイル「ゴス/ゴシック」の世界を現代美術作品を通して紹介する「GOTH-ゴス-展」が開催される。 若い世代を中心に世界的に共感を呼んでいる「ゴス/ゴシック」は、幻想的・怪奇的なもの、死や装飾過剰なイメージなど、健康的で保守的な価値観とは対立するような趣味一般を指す。同展では、「ゴス/ゴシック」の質を表現する、6組のアーティストによる立体、絵画、映像、写真作品約250点を展示する。 展示作品は2005年のヴェネツィア・ビエンナーレに参加したロサンゼルス在住のリッキー・スワローさんによる日初公開のブロンズ彫刻やドローイング、メキシコ在住のDr.ラクラさんが同美術館で滞在制作した新作のグラフィティ風の絵画や、古い版画・雑誌などを素材にしたドローイング、束芋さんの360度スク

    横浜美術館で「ゴス」企画展-「ゴスロリ」写真など250点を展示
    kirara_397
    kirara_397 2007/12/12
    これは行ってみようかな
  • ニワンゴ、「国際ニコニコ映画祭」の作品募集を開始

    ニワンゴは11月1日、同社が運営する動画投稿サイト「ニコニコ動画(RC2)」にて、「国際ニコニコ映画祭」第一回目の作品募集を開始した。 国際ニコニコ映画祭は、ニコニコ動画のユーザーから動画を募集して選考し、独創的であったりユニークであったりする作品に対し、大賞や優秀賞など各賞を授与する、インターネット上での映画祭となる。審査委員長には、ヴィジュアリストの手塚眞氏を迎え、さまざまな分野やユーザーから選ばれた審査委員が選考に携わる。 ニワンゴによると、現在ニコニコ動画では、ユーザーが動画を創作、投稿し、視聴者がそれにコメントでリアクションをすることで作品を高めていくなどといった現象があり、それによってネットクリエイターが集結しているという。今回の国際ニコニコ映画祭は、そのようなクリエイターたちに、活躍の場を提供したいという考えから企画された。 一般的な映画祭の多くは、映画やドラマのように作り込

    ニワンゴ、「国際ニコニコ映画祭」の作品募集を開始
    kirara_397
    kirara_397 2007/11/01
    なんという展開
  • 「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 - GIGAZINE

    8月25日から始まった「世界陸上選手権」ですが、その運営のむちゃくちゃさが段々と明らかになってきています。現場のボランティアの混乱状態は想像を絶しており、ついにIAAF(国際陸上競技連盟)からも苦情が来ているようです。原因はボランティアのシフトがめちゃくちゃになってしまっていること。ボランティアスタッフの掲示板の書き込みを読んでみると、どうやらシフトを管理するシステムのデータが消えた、あるいは不整合が起きている、などの問題が発生している模様。 さらに問題に拍車をかけているのが無償ボランティア以外に、むりやりボランティアさせられている大阪市職員や大会組織委員会(LOC:Local Organizing Committee)などの無責任さ。自分の担当以外は「我関せず」という役人根性を貫いており、各部署間での連携ができないという国際大会にあるまじき醜態を演じている模様。 その結果、エリトリア選手

    「世界陸上」の真の舞台裏、運営がむちゃくちゃで現場は大混乱 - GIGAZINE
  • 1