タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (266)

  • 最短5分でサイトを30カ国語に対応させる多言語化ツール「WOVN.io」が無料化

    ミニマル・テクノロジーズは12月18日、同社が提供するウェブサイト多言語化開発ツール「WOVN.io(ウォーブンドットアイオー)」において、有料で提供していた基機能の無料提供を開始した。 WOVN.ioは、最短5分でウェブサイトを30カ国語に対応させるサービス。既存のウェブサイトに後付けする形で、エンジニアによる追加開発なく多言語ページが公開できる。これにより、従来発生していた数百万単位の開発コストや数カ月にわたる開発期間が不要になると説明する。同社によると、2014年6月にサービスを開始し、これまでに大手企業をはじめ1万以上の事業者に導入されているという。 そして今回、同社は月額有料プランとして提供してきた基機能を無料で解放した。会員登録後、公開ページ数1000ページ(EC、ログイン認証、レコメンドなども含むHTMLが出力されるすべてのウェブページ)に対し、動的/静的コンテンツを3言

    最短5分でサイトを30カ国語に対応させる多言語化ツール「WOVN.io」が無料化
  • イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」

    米Tesla Motors(テスラモーターズ)のCEOであるイーロン・マスク氏は、9月8日に開催されたスポーツ電気自動車(EV)「モデルS」の納車記念式典で、この前日に訪れたラーメン店「ラーメン二郎」について感想を求められ、「非常に美味しかった」と笑顔で答えた。 マスク氏は、9月7日に自身のTwitterに「Noodles in Shinjuku」というコメントとともに、ラーメン二郎 歌舞伎町店の写真をアップロード。同店は、尋常ではないボリュームや、背脂たっぷりの濃厚スープ、“呪文”のような注文などが有名で、「ジロリアン」と称される熱狂的なファンも多い。そのため、ネット上では「なぜ、イーロン・マスクが二郎に!?」と、ちょっとした話題となっていた。 報道陣からラーメン二郎の感想を聞かれたマスク氏は、「特に狙っていたわけではなく、友だちと歩いていて『ここがどうも美味しそうだ』ということで入った

    イーロン・マスク氏、ラーメン二郎は「非常に美味しかった」
  • 「iOS 8」の「HealthKit」、同名の新興企業がアップルに不満表明

    「iOS 8」の新機能に使われる名称が自社の名称と(つづり方も大文字の場所も)同じだとして、オーストラリアの新興企業HealthKitAppleに対して不満を表明している。Appleの「HealthKit」は同社の年次開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)2014」において米国時間6月2日に発表されたもので、iOS 8ユーザーはAppleと接続されたウェアラブル端末から、中心となる単一のアプリハブで自分の健康データを確認できる。 2年以上前にHealthKitという名前を登録していたにもかかわらず、同新興企業のマネージングディレクターAlison Hardacre氏は、WWDCでの発表が行われた後、現地時間(オーストラリア)午前4時30分まで、この件について知らされなかったと語った。 「今回の件でわれわれは当に失望している」と、Healt

    「iOS 8」の「HealthKit」、同名の新興企業がアップルに不満表明
    kirara_397
    kirara_397 2014/06/09
    「アイフォーン」の海外版か
  • iPhoneで正確に脈を測って記録できる「Instant Heart Rate」

    「Instant Heart Rate」は、iPhoneのカメラ機能を使って心拍数を測るユニークなアプリだ。カメラに指を当て、LEDの光で脈を読み取ることにより、目分量に比べて正確な脈を測定できるので、健康管理に役立てることができる。 アプリを起動するとすぐに読み取りモードに入る。チュートリアルに従って背面カメラを指で押さえると心拍数の測定が始まり、検知された脈拍が波形になって画面上に表示される。押さえて数秒後から徐々に波形が安定して表示されるようになり、そのままの状態で十数秒ほど続けると測定完了となる。 グラフでは、年齢に応じた平均値と比べて脈が早いか遅いかが表示できるほか、リスト表示で過去に測定した値とも見比べることができる。保存件数は無料版では最大5件まで、有料版では無制限となる。長期間測定を続けていれば、値の変動も把握しやすくなる仕組みだ。 脈が測れる具体的な仕組みとしては、背面L

    iPhoneで正確に脈を測って記録できる「Instant Heart Rate」
    kirara_397
    kirara_397 2013/06/22
    この発想はなかった…が、カメラ部が指紋で汚れそう
  • Square、専用カードリーダをApple Storeで販売--980円を実質0円に

    モバイル決済サービス「Square」を運営するSquareは5月29日、これまでオンラインのみで提供していたクレジットカードリーダ「Square リーダー」を、Apple Store全7店舗で販売することを発表した。日国内におけるSquare リーダーの店舗での取り扱いは初となる。 Squareは、専用アプリ「Squareレジ」をインストールしたスマートフォンのイヤホンジャックに、切手サイズの正方形(スクウェア)の端末Squareリーダーを差し込むだけで、クレジットカードリーダとして使えるサービス。Twitterの共同創業者でもあるジャック・ドーシー氏が2009年に米国で開始し、日でも5月23日からサービスを提供している。 Apple Storeでは、Square リーダーを980円で販売する。ただし購入者は、Squareのアカウント登録後、商品パッケージに同梱されている専用のコードを

    Square、専用カードリーダをApple Storeで販売--980円を実質0円に
  • ファンと作り手を結ぶアニメーション特化のクラウドファンディング「Anipipo」

    グーパは5月23日、アニメーション分野に特化したクラウドファンディングサービス「Anipipo」ベータ版の提供を開始した。 Anipipoは、アニメーション業界を中心とした映像制作やグッズ、書籍や音楽、イベントなどのプロジェクトに対して、ネット経由で不特定多数から少額の資金の提供を呼びかけるクラウドファンディングサービスだ。資金提供者にはプロジェクト起案者から金額に応じた有形の商品や作品の権利などが提供される。調達額の15%が手数料としてAnipipoに支払われる。英語翻訳などの海外対応も同社が支援する。 グーパ代表取締役の平皓瑛氏は、東京工芸大学のアニメーション学科を専攻。その中で、アニメーション業界全体の離職率の高さや業界全体のキャリアパスの難しさ、インターネットを使ったプロモーションに対する認知の低さなどの問題点を学び、その改善の方法を考えていたという。 「労働時間の長さと平均年収

    ファンと作り手を結ぶアニメーション特化のクラウドファンディング「Anipipo」
  • パナソニック、“みちびき”採用で、現在地測位精度をアップ--ポータブルナビ新「ゴリラ」

    パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は5月20日、ポータブルナビ「ゴリラ」に現在地の測位精度を向上させた新製品「CN-GP530D」を発表した。GPS+ジャイロに加え、準天頂衛星システム「みちびき」を採用する。発売は6月12日。カー用品ルートでの取り扱いになり、店頭想定価格は3万5000円前後。 みちびきは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)がGPSを補助、補強する目的で実証実験を進めている衛星測位システム。GPS衛星からの信号を受信しにくい、山間部やビル街でも、電波を受信しやすくすることが特徴だ。これにより、ビル街や高架下など、GPSの受信が困難な都市中心部でも、現在地の測位精度を向上できるという。 16GバイトのSSDメモリを内蔵し、2013年度版地図データとガイドブック約100冊分の「るるぶDATA」を収録。電話番号約3400万件や住所約3640万件、あいまい検

    パナソニック、“みちびき”採用で、現在地測位精度をアップ--ポータブルナビ新「ゴリラ」
  • バンナム、「たまごっち」をスマホで再現--iOSとAndroid向けに配信

    バンダイナムコゲームスは3月28日、スマートフォン向けアプリ「スマホで発見!!たまごっち」の配信を開始した。App StoreとGoogle Playにて配信され、価格は各350円。 これはかつて爆発的な人気を博した「たまごっち」のスマートフォン向けアプリ。たまごっちの育成中に、当時の玩具を再現した「トイモード」と、カラー画面&タッチパネル操作で遊ぶことができる「スマホモード」を自由に切り替えることが可能。 スマホモードでは、スペシャルカラーのたまごっちを育成できるようになっている。また図鑑でコレクションしたり、写真に撮って端末のギャラリーに保存したりできる。

    バンナム、「たまごっち」をスマホで再現--iOSとAndroid向けに配信
  • 「iPadの模倣なし」謝罪文掲載をアップルに命じた元英国判事、サムスンの法律顧問に

    少し前の訴訟でサムスンに有利な判決を下した判事が、今は同社のために働いている。だが、英国ではまったく問題にならないようだ。 英国のRobin Jacob元判事は2012年、サムスンのタブレット製品が「iPad」の意匠を侵害していないことを明記した謝罪声明の掲載をAppleに命じた訴訟で判事を務めた。 Jacob元判事は1年前に引退しているが、英国の法律では引退した判事が裁判を担当することが認められている。 FOSS Patentsによると、サムスンは現在Ericssonとの新たな訴訟のさなかにあり、Jacob元判事は、その訴訟で判事とは異なる種類の役割を果たしているという。米国際貿易委員会(ITC)は、2012年11月にEricssonがサムスンに対して行った特許侵害に関する苦情の申し立てについて調査中だ。 そして、FOSS Patentsが入手したサムスンの裁判所宛ての書状によると、Ja

    「iPadの模倣なし」謝罪文掲載をアップルに命じた元英国判事、サムスンの法律顧問に
    kirara_397
    kirara_397 2013/03/03
    こんなに分かりやすくていいのか?w
  • [ウェブサービスレビュー]ウェブページをPDFへ一発変換「HTML to PDF Converter For Free」

    内容:「HTML to PDF Converter For Free」は、表示しているウェブページの内容をPDFに変換できるサービスだ。トップページにあるフォームに変換したいウェブページのURLを入力し、「PDF作成」のボタンを押すだけで、ウェブページのPDF化が行える。 「HTML to PDF Converter For Free」は、表示しているウェブページの内容をPDFに変換できるサービスだ。保存目的のほか、オフラインでの閲覧、さらにはページの校正を行う目的でPDFで一時保存したい場合など、さまざまな用途に利用できる。 使い方は簡単で、トップページにあるフォームに変換したいウェブページのURLを入力し、「PDF作成」のボタンを押すだけ。テキストのみのプレビューが表示されたのち、自動的にPDFのダウンロードが開始される。保存が完了したらAdobe ReaderなどのPDFビューアで開

    [ウェブサービスレビュー]ウェブページをPDFへ一発変換「HTML to PDF Converter For Free」
    kirara_397
    kirara_397 2013/02/11
    Chrome使ってれば不要な気がした
  • アップル、印刷ソリューション「AirPrint」を発表--「iOS」デバイスから印刷が可能に

    Appleは米国時間9月15日、「iOS」デバイスから無線ネットワーク経由で印刷を可能にする「AirPrint」のベータ版を開発者向けにリリースすることを公表した。これを使うと、「iPad」「iPhone」「iPod touch」から、ローカルネットワーク上にあるプリンタを使って印刷できる。AirPrintの正式版は、11月にリリースされる「iOS 4.2」に含まれる予定だ。 Appleはまた、Hewlett-Packard(HP)との協力も発表している。2010年秋に発売される「HP Officejet」「HP Photosmart」「HP Officejet Pro」「HP Laserjet Pro」シリーズはすべて「ePrint」テクノロジを採用し、AirPrintに対応するという。また、MacPCで共有されているプリンタであれば、印刷可能だとAppleは述べている。

    アップル、印刷ソリューション「AirPrint」を発表--「iOS」デバイスから印刷が可能に
    kirara_397
    kirara_397 2010/09/16
    アップル、印刷ソリューション「AirPrint」を発表--「iOS」デバイスから印刷が可能に
  • ペパボ、個人向け電子書籍作成サービス「パブー」提供

    paperboy&co.(ペパボ)は6月22日、ブックレビューコミュニティ「ブクログ」において、個人向け電子書籍作成サービス「パブー」を提供開始した。 ブクログは、ウェブ上に仮想の棚を用意し、お気に入りの書籍やCD、DVDなどを並べ、レビューを投稿できるサービス。6月20日時点の登録アイテム数は約1700万点で、ユーザー数は約28万人。 パブーは、ブラウザ上で原稿を執筆し、電子書籍の作成から公開、販売手続きまで行える、個人向けの電子書籍作成サービス。電子書籍は何冊でも作成できる。ページ内のテキスト装飾や画像貼付などの編集を施したのち、作成したページをプレビュー画面で確認できる。 完成した書籍をパブーに公開すると、電子書籍用フォーマットePubとPDF形式にも自動変換して公開され、iPadAmazon Kindleなどの電子書籍リーダーや、iPhoneなどでも閲覧できるようになる。未完成

    ペパボ、個人向け電子書籍作成サービス「パブー」提供
    kirara_397
    kirara_397 2010/06/22
    #読_ ペパボ、個人向け電子書籍作成サービス「パブー」提供 - CNET Japan
  • WCAG 2.0とUnderstanding WCAG 2.0に、新しい日本語訳が公開 - アクセシビリティ動向:WebClip - ウェブ制作、UXD/IA、アクセシビリティ

    WCAG 2.0とUnderstanding WCAG 2.0に、新しい日語訳が公開 - アクセシビリティ動向 この記事のトピック WCAG 2.0とUnderstanding WCAG 2.0に、新しい日語訳が公開。 ウェブアクセシビリティ推進協会が発足プレイベントを開催。 こんにちは。“時代の3歩先をねらうWeb屋さん”羽山 祥樹です (ハンドル名をミキ・オキタから変更しました)。 このブログ「WebClip ウェブデザインのニュース」では、Webデザイン・Webマーケティングの話題をお届けしています。 WCAG 2.0とUnderstanding WCAG 2.0に、新しい日語訳が公開。 W3Cのウェブアクセシビリティ規格 WCAG 2.0 (Web Content Accessibility Guidelines 2.0) について、最新の日語訳が公開されました。 日語訳

    WCAG 2.0とUnderstanding WCAG 2.0に、新しい日本語訳が公開 - アクセシビリティ動向:WebClip - ウェブ制作、UXD/IA、アクセシビリティ
    kirara_397
    kirara_397 2010/04/14
    RT @storywriter: ブログ書いた:【速報】WCAG 2.0とUnderstanding WCAG 2.0に、新しい日本語訳が公開
  • 「Google Chrome」の拡張機能--便利な機能の数々を紹介

    Google Chrome」は、拡張機能がなかったものの、リリース後1年で市場シェアを著しく伸ばした。そして今、Chromeに対して1番多く要望されていた同機能が、「Windows」版(ベータ版および開発版)とLinux版(ベータ版および開発版)に組み込まれた。この新ブラウザで使用できる拡張機能の中でも特に優れたものをいくつか見ていく時だ。 筆者が第1に挙げる拡張機能は、Chromeに対して2番目に多く要望されていた機能、RSSのサポートだ。「RSS Subscription Extension」を使うと、Chromeはページ上のRSSやAtomのフィードを自動的に検出できる。この機能は、ほかのどんなブラウザにでもあるのだから、デフォルトの機能でない理由はよく分からないが、今では少なくともそれを追加する方法ができた。 Googleのサービスに関連した拡張は多数あり、いずれも、確認すべき最

    「Google Chrome」の拡張機能--便利な機能の数々を紹介
    kirara_397
    kirara_397 2009/12/21
    @myen RT @cnet_japan: 「Google Chrome」の拡張機能--便利な機能の数々を紹介
  • iPhone向けサイトのユーザビリティ最適化でチェックしておきたい項目まとめ

    iPhoneを始めとするタッチパネル&フルブラウザ搭載のスマートフォンの普及が進んでいる。iPhoneの出荷台数は世界で3000万台、日国内に関して公式な発表はないが200万台を超えていると推測されている。今後はWindows Mobile端末の進化やAndroid携帯電話により、このスタイルの携帯端末の利用者がさらに拡大していくことが予想される。 今回は、こういったタッチパネル&フルブラウザ搭載のスマートフォンからのウェブサイト/サービスのユーザビリティについて、主にiPhoneを題材に考えてみよう。 iPhone対応は形式にとらわれず「ユーザー中心」視点で iPhoneからのウェブ利用には、従来の携帯電話と同様の「携帯性の高さ」「位置情報との連動」などに加え、 従来の携帯電話と比べて画面サイズが広い 端末の処理能力が高く、アプリでのサービス提供の自由度が高い 独自の操作(画面をつまむ

    iPhone向けサイトのユーザビリティ最適化でチェックしておきたい項目まとめ
    kirara_397
    kirara_397 2009/12/19
    @myen iPhone向けサイトのユーザビリティ最適化でチェックしておきたい項目まとめ:コラム - CNET Japan
  • Twitter専用の転職サイト--「twitjob」がオープン

    キープレイヤーズは11月27日、Twitterを使って求人情報を配信する転職サイト「twitjob」を公開した。 求人情報を出したい企業はtwitjobに登録することで、Twitter上に求人情報をつぶやきとして流せる。TwitjobのTwitterアカウントを経由することで、多くの人に求人情報を届けることができるとしている。 twitjobのTwitterアカウントは「@twit_job」。2010年4月までに、フォロー数(Twitter上での購読者数)2000人、掲載企業数100社を目指すという。 ドリコムはすでにtwitjobに求人情報を登録している。求人情報の掲載料金は初回が無料。その後、回数などによって応相談とのこと。

    Twitter専用の転職サイト--「twitjob」がオープン
    kirara_397
    kirara_397 2009/11/27
    ほう?RT @kotaroo: ほう RT @yak: See: Twitter専用の転職サイト--「twitjob」がオープン
  • 凶暴でかわいいウェブブラウザ「GLOOMY × Grani」公開

    フェンリルは10月29日、人気キャラクター「いたずらだいすきおとなぐまグル〜ミ〜」を手がけるアーティスト、森チャック氏と提携し、コラボレーション作品としてウェブブラウザ「GLOOMY × Grani」を公開した。Windows 2000/XP/Vista/7に対応している。 フェンリルは10月29日、人気キャラクター「いたずらだいすきおとなぐまグル〜ミ〜」を手がけるアーティスト、森チャック氏と提携し、コラボレーション作品としてウェブブラウザ「GLOOMY × Grani」を公開した。Windows 2000/XP/Vista/7に対応している。

    凶暴でかわいいウェブブラウザ「GLOOMY × Grani」公開
    kirara_397
    kirara_397 2009/10/29
    私の愛熊は凶暴です
  • 「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利」--Twitter共同創業者Biz Stone氏来日

    Twitterの共同創業者、Biz Stone氏が、10月15日夜に開催されるTwitterのユーザーイベント「Tweetup Tokyo 09 Fall」に出席するために初めて来日した。その場でTwitter版の新たな携帯電話サイトを発表する。 2008年のTweetup Tokyoにはもう1人の創業者、Evan Williams氏が参加した。それから1年でTwitterは日で大きく成長した。芸能人や作家、政治家など利用者の裾野が広がり、企業のマーケティング活動などにも使われ始めた。 Biz Stone氏に、Twitterが支持される理由、今後予定している企業向け展開について聞いた。 --2009年はTwitterが非常に注目された1年として記憶されそうです。いまの好調具合をどうみていますか。 2009年がTwitterの年かどうかはわかりませんが、2008年後半からどういうわけか

    「Twitterは技術ではなく、人間性の勝利」--Twitter共同創業者Biz Stone氏来日
    kirara_397
    kirara_397 2009/10/15
    ”収益をどうするかは、まだ製品を開発している最中なので、もう少し後になって考えることになるでしょう”
  • 企業サイトのアクセシビリティでビジネスチャンスをつかむ:WebClip - ウェブ制作、UXD/IA、アクセシビリティ

    この記事のトピック アクセシビリティについて議論の土俵をビジネスから外さない アクセシビリティをビジネスの目的と一致させるトーク アクセシビリティには、ノウハウを集積した規格がある こんにちは。“時代の3歩先をねらうWeb屋さん”羽山 祥樹です (ハンドル名をミキ・オキタから変更しました)。 このブログ「WebClip ウェブデザインのニュース」では、Webデザイン・Webマーケティングの話題をお届けしています。 10月7日(水)に、毎日新聞社ユニバーサロン様、gihyo.jp様、Web担当者Forum様の後援で、Webアクセシビリティの公開討論会を開催しました。 公開討論会の運営リーダーと当日の司会を務めさせていただきました。 公開討論会“だれもが使えるウェブサイト” 〜 企業サイトのアクセシビリティでビジネスチャンスをつかむ 〜 イベント自体のレポートは、後日、公式のものを出す予定です

    企業サイトのアクセシビリティでビジネスチャンスをつかむ:WebClip - ウェブ制作、UXD/IA、アクセシビリティ
    kirara_397
    kirara_397 2009/10/15
    ”アクセシビリティの普及のためには、ビジネス上の直接的なメリットを訴求しなければならない”
  • アップル、新動画形式「iFrame」を発表--「iMovie」アップデート版で対応

    文:Jim Dalrymple(Special to CNET News) 翻訳校正:矢倉美登里、高森郁哉2009年10月14日 13時39分 大半の企業と同様に、Appleは定期的にアプリケーション用のソフトウェアアップデートをリリースして、小さな問題を修正している。しかし、米国時間10月13日にリリースされた「iMovie」のアップデートでは、同社が開発を進めている最新のビデオフォーマットが公開された。 「iFrame」と名付けられた新しいビデオフォーマットは、H.264ビデオやAACオーディオといった業界標準の技術をベースにしている。H.264という動画圧縮技術から予想されるように、iFrameは、動画の高い画質を維持したまま、従来のビデオフォーマットよりもファイルサイズを大幅に小さくできる。当然のことながら、ファイルサイズが小さくなれば転送にかかる時間が短くなり、動画ファイルの編集

    アップル、新動画形式「iFrame」を発表--「iMovie」アップデート版で対応
    kirara_397
    kirara_397 2009/10/14
    むしろ三洋スゲー。