タグ

2008年11月11日のブックマーク (10件)

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    kirara_397
    kirara_397 2008/11/11
    米179で「チェッカーを」(サイバーフォーミュラSIN)が出てて泣いた
  • 「バグ」アンケート結果への考察 - Zerobase Journal

  • 骨髄移植でHIV感染者を「機能的に治癒」 | スラド

    ドイツでHIVに感染している白血病患者への骨髄移植が行われたのだが、これにより白血病だけでなくHIVの治療にも成功したそうだ(Wall Street Journal・家/.記事)。 HIVはT細胞表面のケモカイン受容体であるCCR5を足がかりに感染していくが、ごく稀に遺伝的にCCR5を作り出さない人もおり、このような人はHIVに対して高い抵抗力を持つことで知られている。そこでこの患者への骨髄移植は適合ドナーの中からCCR5の遺伝的変異を持つ人を探し出して施された。ドナーの造血幹細胞が生着する確率を上げるためエイズ治療薬の投与は一旦中断され、血液中にウィルスが確認されれば投与が再開される予定だったが、術後2年経っても通常の検査でHIVは確認されていない。 骨髄移植の前には患者自身の造血組織などを根絶するために大量の抗がん剤投与や放射線治療が行われため、この際HIVに感染した細胞の多くも破壊

  • 将来ははてなブックマーク議員(仮)も、2秒で分かるはてブリニューアルのポイント - ガ島通信

    id:naoya氏曰く「はてなブックマークのリニューアルは3つの要素がある」 保存 新しいUIで保存しやすく 発見 検索強化で発見しやすく 共有 ソーシャル性強化で共有しやすく 目玉は「全文検索」と「お気に入りのブックマークが表示される」というつながりの強化。ネガティブコメント対策にはてなブックマーク議員(仮)のような制度の導入も検討。 なお、近藤社長からは「はてなブックマーク2でゆっくりして行ってね」というメッセージは無かったらしい。 あとはニュースサイト&ブログで詳しくご覧ください。 「もうITだけじゃない」 はてなブックマークが25日にリニューアル(ITmedia:岡田有花記者) はてなブックマーク新バージョン公開。検索やソーシャル機能強化(BBWatch:甲斐祐樹記者) はてなブックマークが大幅リニューアル ユーザー倍増目指す(日経IT-PLUS) 「もうITの話題だけじゃない」-

    将来ははてなブックマーク議員(仮)も、2秒で分かるはてブリニューアルのポイント - ガ島通信
    kirara_397
    kirara_397 2008/11/11
    "ネガティブコメント対策にはてなブックマーク議員"
  • 環境を意識した未来のモーターレース : greenhug

    「F-Zero」といったらこのゲームを連想しますが、Mmercedes Benz が提案する「F-Zero」は、大気汚染物質ゼロで動く自動車レース。今年の LA Auto Show で発表されたコンセプト。同じ量の燃料が積まれた車を使って長く、そして早く走ることを競います。風と太陽光を利用したものが多くなると予測されており、車の形状はヨットのように見える大胆なものになっています。F1 は伝統も人気もあるモータースポーツですが、F-Zeroのようなモーターレースも将来的に人気モータースポーツになるのではないでしょうか。

  • 使いやすさ日記: 469. どっちを押せばいいの? ~分かりにくい、クルマのくもり取りスイッチ~

    2008年11月10日 いきなりですが、普段クルマに乗っている方に質問です。 「クルマを運転していたら、急に雨が降ってきました。みるみるうちにフロントガラスがくもり、このままだと前が見えなくなってしまいます。さあ、あなたは(1)と(2)のどちらのボタンを押しますか?」  正解は(1)の「デフロスター」ですね。どうでしょうか?皆さんは運転中、とっさにどちらがフロントガラスのくもり取りなのか判断できますか? 私はSUZUKIスイフトスポーツに乗っていますが、ちょっと前まで(2)を押していたんです。どちらも同じような形のピクトグラム(※)だし、(2)の方が運転席に近いのでついつい手がのびてしまいます。でもくもりは全然取れない。そこではじめて間違えた!と気づくわけです。ちなみに(2)は、リアガラスのくもり取り(デフォッガー)なんですよね。 こういう体験から、他の車はどの様な表記になっているのだろう

    kirara_397
    kirara_397 2008/11/11
    デフォッガーのピクトグラム考えた奴でてこい。デフロスターと紛らわしすぎる。
  • ある貧乏人の投資信託物語 確定拠出年金のリバランス実施

    私の勤める会社は確定給付年金をベースに一部を確定拠出年金としている。確定拠出年金は3月末と9月末にその時点の運用状況のお知らせが届く。私はもちろん全てをリスク資産に投じていて、前回の3月末時点ではそこそこのプラスとなっていたが、今回の9月末時点では大きなマイナスに転じていた。これだけ大きく株価が下がり、円高が進んでは、仕方のない結果だ。 これを見てリスク資産を減らすとか、株式の比率を下げるとかは全く考えておらず、崩れたアセットアロケーションを目標に合わせるために 迷わず リバランス を行った。つまり、債券クラスの一部を株式クラスにスイッチングしたのだ。 リバランスの方法は、保有資産のうち少なくなった資産クラスを今後の積立で多く買い増していく方法もあるのだが、うちの確定拠出年金の場合はスイッチングの手数料がかからないので、目標のアセットアロケーションにするよう、一気にリバランスしたのだ。今後

  • 「穴があったら入りたい」ようなミスをしたことがありますか? | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by hylom 2008年11月10日 18時51分 「ケーブルが抜けていた」は序の口です、 部門より ZDNetに「ネットワークをダウンさせかねない間抜けな失敗10選」という記事が掲載されています。 かくいう私も、「Active Directoryへの問い合わせに使われるアカウントのパスワード有効期限切れ」という単純な原因に気づかず、障害切り分けに迷走し、月末の月曜日の朝という忙しい時間帯に3時間にわたって社内からのWEB閲覧を止めてしまうというミスをしたことがあります。 賢明なるSlashdot読者の諸兄にはシステム管理者を生業としておられることも多いと思われますが、穴があったら入りたいようなミスで、社内やお客様に迷惑をかけたことはおありでしょうか。

  • ブログ×自転車ツアー=墨田区街おこし+名所アーカイブ

    去る2008年10月25日,「地元民も知らないアートな墨田路地裏探訪サイクルツアー」を敢行しました。ブログやWeb発信でネット上でも影響力のあるクリエイターや,地域振興のカギを握る地元のキーマンなど総勢30人が参加して,わが地元,墨田区の路地裏を自転車で回ったのです。 その結果,私たち地元民でも気づかなかった郷里の魅力が,スケッチや写真としてブログやネットに続々公開されることになりました。そして,地域振興のシンポジウムや展示会でも,素晴らしい作品群が発表,紹介されました。さらに懇親会を通じて,墨田区の魅力に初めて出会って感動したクリエイターやネットワーカーと,区内のキーマンが新たな親交を結ぶことになったのです。 見えない地域間競争=魅力的なブログ記事を集めた地域が勝つ これは,ひそかに始まった「目に見えない地域間競争」に向けたチャレンジです。今後数年間で,ネット上にどれだけ多くの魅力的な『

    ブログ×自転車ツアー=墨田区街おこし+名所アーカイブ
  • グーグルの思惑と課題--YouTubeでの長編コンテンツ配信の背景

    YouTubeはGoogleにとってロスリーダー(採算度外視の客寄せ商品)かもしれない。約8000万人の視聴者を獲得しているとはいえ、依然としてとんでもないロスリーダーだ。 メンバーによってアップロードされるたくさんの短編ビデオのおかげで、2006年のGoogleによる買収以降、YouTubeは急成長している。しかし、間抜けなのビデオにどのくらいの利益があるのか。いつものことだが、経営陣にとっての課題は、どのようにしてYouTubeの16億5000万ドルの買収金額の元を取るかということだ。 Googleは現在、少なくともこの問題の一部に答えるため、これまでと違う方法を検討している。筆者の同僚のGreg Sandoval記者が米国時間11月6日に報道したとおり、YouTubeは早ければ12月にも、おそらくはハリウッドのメジャーな映画スタジオによって制作された長編映画の配信を開始することにな

    グーグルの思惑と課題--YouTubeでの長編コンテンツ配信の背景
    kirara_397
    kirara_397 2008/11/11
    思惑ありきの買収じゃなかったのかよ