タグ

2009年1月13日のブックマーク (7件)

  • アニメ「ヘタリア」に怒っている韓国ネチズンがいる?

    韓国メディアの報道などによると、1月25日からCSで放送されるアニメ「ヘタリア Axis Powers」について、「韓国が侮辱されている」などと韓国の「ネチズン」(ネットユーザー)の一部が怒り、ブログなどで日でのアニメ放映中止を訴えているという。 ヘタリアは、イタリアやドイツ、日韓国など各国の擬人化キャラが登場する4コマ漫画が原作で、それぞれの国民性や歴史を反映したキャラ設定になっているのが特徴。作者の日丸屋秀和さんがWebサイトで公開し、25日からCSの「キッズステーション」でアニメ放送される。 韓国は「明るく元気でゴーイングマイウェイ、米国に弱く中国を兄と慕い、日が嫌い。ことあるごとに韓国起源説を主張する」という設定だ。報道によると、韓国のネチズンはこういった設定が韓国を侮辱しているととらえているほか、ほかの国の描写についても「戦犯国を美化している」などと主張し、放送中止を求め

    アニメ「ヘタリア」に怒っている韓国ネチズンがいる?
    kirara_397
    kirara_397 2009/01/13
    ええー・・・さ、さすが韓国だ。マメだな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kirara_397
    kirara_397 2009/01/13
    アルファ経済学者www
  • (上)読み上げソフト 対応まだまだ : 最前線 : 共生 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読み上げソフトを使ってウェブサイトから情報を収集する佐々木宗雅さん。サイト制作者に、聴覚障害者への配慮を求める インターネットを利用して情報を得る視覚障害者が増えている。画面上の文章や数字を読み上げるソフトで聞き取るのだが、ウェブサイトを作る側の配慮が足りず、読み上げてくれない場合も多い。(安田武晴、写真も) 読めないファイル 「重要なお知らせ。定額給付金の給付を装った詐欺や個人情報の詐取にご注意。証明書自動交付機が一時休止します……」。パソコンのスピーカーから、次々と音声が流れる。 東京都板橋区に住む視覚障害者、佐々木宗雅さん(59)は、同区のウェブサイトから区の情報を入手する。眼球が濁る病気のため50歳で失明。画面を読むことはできず、読み上げソフトで聞き取っている。 ほとんどの情報はソフトが読み上げてくれるが、印刷物と同じ体裁で画面表示する電子文書形式で掲載されている区報だけは、どうし

    kirara_397
    kirara_397 2009/01/13
    "視覚障害者のために画像を減らした結果、サイトがつまらないものになっては意味がない"
  • バナナはおやつに入りますか

    小泉総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 小泉「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 小泉「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」 安倍総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 安倍「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 安倍「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」 福田総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 福田「バナナですか?あれ黄色いですね」 民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」 福田「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」 麻生総理時代民主党「バナナはおやつに入りますか」 麻生「なんで、そんなこときくの?」 民

    バナナはおやつに入りますか
  • Google,異種ブログ・サービス間のデータ変換ツールをオープンソースで公開

    Googleは米国時間2009年1月9日,異種ブログ・サービス間でデータを変換するためのオープンソース・ツール「Google Blog Converters 1.0」を公開した。オープンソース・ソフトウエア・ライセンスApache License 2.0を適用し,Webサイトで無償ダウンロード提供している。 同ツールを利用すると,あるブログ・サービスから投稿記事やコメントのデータを取り出し,別のブログ・サービス用に変換できる。初版である1.0の対応ブログは,同社の「Blogger」,米LiveJournalの「LiveJournal」,米Six Apartの「Movable Type」,オープンソース団体WordPressの「WordPress」。 ツールは,Pythonのライブラリとスクリプトで構築した。Webアプリケーション・ホスティング・サービス「Google App Engine

    Google,異種ブログ・サービス間のデータ変換ツールをオープンソースで公開
    kirara_397
    kirara_397 2009/01/13
    まだまだ対応プラットフォームが少ない。今後重要なツールになるかも
  • アクセシビリティ感覚の無さを示したGoogleの色弱テストみたいな新Favicon:坂本多聞のインサイドアウト - CNET Japan

    英語メディアではいろいろ話題が出ているGoogleの新Favicon(お気に入りアイコン)。先々代の大文字Gのアイコンから、gooみたいな小文字になって、世界的に不評でした。今回、Googleのカラフルな色使いを取り入れたのですけど、色弱テストのシートみたいな感じで、アクセシビリティとかの感覚はあまり気にしてないというか、知らなさそうな感じを受けました。 アクセシビリティチェックソフトで加工したのが右です。赤と緑のところの明度がほぼ同じなために区別がつかなくなっており、Googleを使うたびに少し悲しい気持ちになる人がいるかもしれません。まあ、違う数字とか絵が浮き出るとかいうテストの絵そのものじゃないのですけどね。 いろいろ記事が出てますがZDnetの Google has a new look, do you like it?で提案された  とかの方がより良いと思います。(それでも、最

    kirara_397
    kirara_397 2009/01/13
    個人的に気に入ってないが、アクセシビリティ関係あるか?不利益があるとは思えない。
  • クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) : らばQ

    クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) シカゴのニュースキャスターが、毎週土日のコマーシャルの休憩時間に座ったまま手や体や頭を小さく動かしている映像です。 当初は10秒ほど二人で何気なくやっていたそうですが、だんだんとエスカレートしていき、ついには休憩時間まるごと2分30秒を使った見事にシンクロしているダンスになったそうです。 その無駄にハイレベルな様子をご覧ください。 これはWGNという放送局のロバート・ジョーダンとジャッキー・バングの二人で、ダンスの名前は、「ニュースキャスターがコマーシャル中にしていること」だそうです。 二人はこの小さな動きをちょっとの時間を使って10年くらい続け、最初は番組のスタッフだけで、たまに「間違ったよ」などと指摘を受けながら、ここまで進化してきたそうです。 ダンスの動きは少しずつ付け足されてきたそうで、ジョーダン氏が 「これはど

    クオリティ高すぎ!ニュースキャスターがCM中にこっそりダンス(動画) : らばQ
    kirara_397
    kirara_397 2009/01/13
    最後、真面目な顔してニュースを再開する所が最高だw