このチャージ機の大きな特徴は、カードのデータを読み書きする際、従来の自動券売機と異なり、写真のように、差込口に差し込む方式になっていることです。 実際に使ってみて気になったのは、カードを差し込んで手続きが終わった後、いつカードを取り出せるか分かりにくいことです。 従来の自動券売機は、カードが機械に吸い込まれて見えなくなるため、 「カードが見える」=「カードが取り出せる」 「カードが見えない」=「カードが取り出せない」 というシンプルで分かりやすいルールが成立しており、このような問題はおきませんでした。 それに対し、このチャージ機は、カードが取り出せる時もそうでない時も、カードが常に「見える」状態であるため、上記のような分かりやすいルールがそもそもないわけです。では、代わりに何か「いつ取り出せばいいのか」を教えてくれるルールはあるのでしょうか?確かに写真2、3のような緑の三角のランプがあり、