タグ

よかったさがしに関するkj-54のブックマーク (4)

  • 「軍艦島で朝鮮人差別存在せず」 政府、元島民の証言を一般公開へ | 共同通信

    政府は13日、世界文化遺産「明治日の産業革命遺産」の端島(通称・軍艦島、長崎市)の炭鉱を巡り、戦時徴用された朝鮮半島出身者への差別的対応はなかったとする元島民の証言を一般公開する方針を固めた。15日から東京都内の政府施設に展示コーナーを設け、映像やパネルを使って紹介する。複数の政府筋が明らかにした。 日が朝鮮半島を植民地支配していた当時の軍艦島では、多くの朝鮮人労働者が非道な扱いを受けたとされる。政府の取り組みには、こうした定説を「自虐史観」(政府筋)とみて反論する狙いがある。過去の事実を覆い隠し、歴史修正主義を助長するとの批判を招きそうだ。

    「軍艦島で朝鮮人差別存在せず」 政府、元島民の証言を一般公開へ | 共同通信
    kj-54
    kj-54 2020/06/14
    差別はいけないこと、恥ずかしいこととの認識は持っているらしい。
  • 100年に一度の大仕事 大分県PTA連合会指定 PTA研究発表会 | アラフィフ(50歳頃)と仕事、転職と田舎暮らし

    日曜日に、PTA研究発表会が開催されました。 このPTA研究発表会とは、いったいどんな発表会かというと。 大分県の小学校、中学校が、日ごろ先生と生徒そして父兄がどのような活動を行っているか、またその活動を通して、順番に成果と課題を発表するというものであります。 学校の数からいくと、100年に一度、順番が回ってくるか、回ってこないかというくらいの確率なんですが、私たちの中学校は、見事に、今年発表の順番に当たってしましました。 この日の発表会へ向けて、2年前から実行委員が動きだし、PTA活動や、土曜授業など、様々な取り組みをします。 なんといっても、生徒数22名の小さな中学校が、数百人規模のお客様を招くわけですから、少々の準備では、間に合いません。 今年度に入り、全家庭がPTAの何らかの役員になり、「参加しない」という選択肢は、そこにはありません。 全家庭が参加しても、準備の人数が足らないので

    100年に一度の大仕事 大分県PTA連合会指定 PTA研究発表会 | アラフィフ(50歳頃)と仕事、転職と田舎暮らし
    kj-54
    kj-54 2018/11/13
    “父兄、先生方それぞれみんなが満足した顔をしていたことと、この発表会を通して、さらに学校と父兄の絆が深まったこと、やってよかったという達成感に満足しました”日本の学校という感じ。嫌とは言えなそう。
  • 福島第二原子力発電所はなぜ過酷事故を免れたのか|福島第一原子力発電所事故の経過と教訓

    福島第二原子力発電所は、福島第一原子力発電所と同様に地震・津波の被害を受けましたが、炉心損傷に至ることなく全号機の冷温停止を達成しました。その要因としては、地震・津波の後も外部電源等、交流電源設備が使用可能であり、原子炉を冷やすことができたことが挙げられます。 一方で、海水ポンプが津波によって損傷したため、原子炉からの除熱を行うことができなくなりました。 このため、原子炉隔離時冷却系や復水補給水系といった、海水ポンプのサポートを必要としない系統を活用するなど、臨機応変に圧力容器や格納容器内の冷却を進めました。その間に損傷していた海水ポンプのモーター交換や仮設ケーブルの敷設を行い、海水ポンプを復旧したことで除熱が可能になり、全号機を冷温停止とすることができました。

  • 日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    民主党政権時代を中傷するデマは訂正もされずに垂れ流される傾向にありますので、いちいち指摘しておくことも重要でしょう。 平気で嘘つく首相と政権がのさばってメディア弾圧が繰り返されている現状では尚更。 こういうことを言っている人がいます。 これはかなりいい成果だと評価しなければいけないものです。政権の批判しときゃ満足してる野党議員さん達が 「安倍政権で格差が広がったんだ!」 とかぬかしてるんですけど、民主党時代も十分経済格差はありました。別に3年以上あった民主党政権時代に驚くほどに格差が是正されることなんて全くありませんでした。なのにあの3年で、とにかく、日経平均株価は下がりまくり7000円台というとんでもない数字に…。しかもアホみたいな円高が進み…確か70円台まで行きませんでしたっけ?輸出業中心の企業、どれだけ苦しかったか。 http://blogos.com/article/99167/

    日経平均株価が7000円台に落ち込んだのは麻生政権時代です。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    kj-54
    kj-54 2014/11/20
    株価があまりに低いのは良いことではないという、共通の認識が得られたようなので安心しました。
  • 1