タグ

公害に関するkj-54のブックマーク (6)

  • 開催スケジュール - 小柴 一良 写真展 | 写真文化活動 | ニコンイメージング

    銀座ニコンサロン 2018年8月 8日(水) 〜 2018年8月28日(火) 日曜休館、8月11日(土)~8月14日(火)休館 40年以上水俣を取材したことから、福島も同じ問題が起きるのではないかと考えていた。福島を仮に公害(?)と言うのであれば 水俣を長年取材した自分が知らん顔をして良いのかといった後ろめたさは、ずっとあった。 2015年明けてすぐに、福島の川内村で葬式の撮影が可能であるという話が 舞い込んだ。ロケハンも兼ねて行くことにした。それがキッカケとなり福島通いが始まった。 東電・行政の対応、補償金をめぐる親子・兄弟、あるいは近隣の争い。補償金で高級車を買い、毎日パチンコ通いの人がいる。家を何軒も新築した人がいるという話を耳にする。 また、被害を受けた人の話は避難した先のスーパーのパーキングが満杯で苦労して入れたのに、帰る時は福島ナンバー車の周りは避けられ、ガラガラだった。 福島

    kj-54
    kj-54 2018/12/17
    HUKUSIMAねえ…「小鳥の声を聴かなくなった」ねえ… こういうことされると水俣の話もずいぶんインチキがあったんじゃねえかと思えてくる。
  • 公害事件での民衆の差別や誤謬の陰にはしばしば権力の意図が隠されている。高岡滋さんより

    高岡 滋 @st7q 計画が実を結んでよかったですね。これがなかったら…何もなかったことにされてしまうところでした。RT @hamemen 「低レベル放射線曝露と自覚症状・疾病罹患の関連に関する疫学調査 ―調査対象地域3町での比較と双葉町住民内での比較―」 saflan.jp/wp-content/upl… 2014-05-22 23:09:25 高岡 滋 @st7q 日、日神経学会学術大会で発表。「メチル水銀被曝露者におけるしびれの自覚症状と定量的感覚検査との関係」…手のしびれの程度と定量的感覚検査の値には全体として相関を認めた。また、メチル水銀被曝露者はしびれの自覚がなくとも定量的感覚検査で異常があり、潜在的感覚異常の存在が示唆された。 2014-05-24 18:32:47 高岡 滋 @st7q 日の日神経学会学術大会で印象に残った報告・・・2003年8月中国チチハル市の建設

    公害事件での民衆の差別や誤謬の陰にはしばしば権力の意図が隠されている。高岡滋さんより
    kj-54
    kj-54 2014/06/08
    大事な視点だとは思うけど。高度に発達した権力懐疑は陰謀論と見分けがつかない。
  • 福島県の小児甲状腺ガンを憂える:患者数は33~128人か?  Divina Commedia

    福島県の小児甲状腺ガンを憂える:患者数は33~128人か? http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/250.html 投稿者 Divina Commedia 日時 2013 年 4 月 11 日 18:47:39: XldEHmInhjvqQ 『福島県の小児甲状腺ガンを憂える』 福島県において甲状腺の悪性所見をもつ小児が10人発見され、3人がすでに手術を受けた。県は精密なエコー検査によって将来発病する甲状腺ガンが前倒しで発見されただけとしているが、有病率的にもすでに異常な事態であるとする意見もある。チェルノブイリでは4年後から小児甲状腺ガンが増加し、発症には潜伏期間があるというのが公式見解だが、実際には事故の翌年から小児甲状腺ガンは微増していたし、チェルノブイリ事故から30年もの間に発達したエコー機器の精度が、4年を待たずにその予兆を捉えているのかも

    福島県の小児甲状腺ガンを憂える:患者数は33~128人か?  Divina Commedia
    kj-54
    kj-54 2014/03/10
    放射性ヨウ素による福島県の汚染が子どもたちにとって危険なレベルであることを指し示している。残念ながらあと2年ほどで小児甲状腺ガンは確実に増加すると考えざるを得ない』という意見。2013年4月
  • 20分未満で死亡…過去最高、屋外設備で放射線 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福島第一原発で、放射線量が毎時25シーベルトに上ると推計された配管(写真中央の少し右下で、上から下りてきた細い配管が右へ曲がる部分)=東京電力提供 東京電力は6日、福島第一原子力発電所の屋外にある設備「主排気筒」の下部で、配管表面の放射線量が毎時約25シーベルトに上ると発表した。 周辺の計測値から推計したもので、屋外の放射線量としては過去最高値。人が浴びると20分足らずで死に至る強さだ。事故時に1号機の格納容器から強制排気(ベント)を行った際、排気中の放射性物質が配管内に残った可能性があるという。東電は今後、主排気筒や配管の撤去などを検討するが、「非常に高い線量で、新しい工法が必要になるかもしれない」という。

    20分未満で死亡…過去最高、屋外設備で放射線 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • NATROM氏『化学物質過敏症は臨床環境医のつくった「医原病」だと思う』等について - 赤の女王とお茶を

    NATROM氏の主張『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う』への批判 http://togetter.com/li/517251 筆が滑るということは誰でもあるし、そういう時は基的には訂正すればいいことだと思いますが、その後の展開をみるつけ、これは単なる「ひとこと」の問題ではなく、難病や公害に対する基的な姿勢の問題であるとみることができます。それらに向き合う患者や医師、研究者に対する誤解と軽侮に満ちたこれらの発言を放置すると、根的にあやまった情報を広めることにもなりかねないので、ここで指摘しておきます。 まず勘違いがあるかもしれませんが、疾患概念や病名というものは、研究室で詳細な機序がわかってから初めてつけられる、という類のものではありません。 当たり前ですが、疾患概念に先立って、まず症状や病気や患者があります。多様な症状や病気や患者に対してなんとか対処しよ

    NATROM氏『化学物質過敏症は臨床環境医のつくった「医原病」だと思う』等について - 赤の女王とお茶を
  • 朝日新聞デジタル:議事録の水俣病質問削除 水俣市議会、チッソ系議員動議 - 社会

    県水俣市議会で19日、水俣病に関連した質問が「議題にない内容」だったとして発言の取り消しを求める動議が出され、保守系会派などの賛成多数で可決された。市議会事務局によると、このような理由による削除は前例が確認できないという。  削除されるのは、野中重男議員(共産)の12日の一般質問での発言。水俣市などで10月に開かれる国際会議で、「水俣病の教訓」を掲げ、水銀の使用などを規制する新条約が採択される。これに関連し、行政の対応が遅れて被害が拡大した水俣病の歴史を踏まえ、「情報が広く国民に知らされていれば多くの被害者の発病や差別、偏見、風評被害も防げたのではないか」などと市にただした。  ところが、原因企業チッソ出身の塩崎信介議員(新政同友クラブ)が19日の会議で「発言はすべて簡明にし、議題外にわたってはならない」との規則に反しているとして動議。9対5で可決し議長が削除した。  野中議員は事前

    kj-54
    kj-54 2013/03/21
    「これまで水俣が歩んできた50年間が、これから福島が歩んでいく50年間だと思うんです」開沼博『フクシマの正義』より。
  • 1